1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 656🆕怒涛Twitter新機能ラッシ..
2021-09-09 18:37

656🆕怒涛Twitter新機能ラッシュ。コミュニティツイート/ニュースレター購読ボタン/画像TL横100%表示ほか。SNSニュース聴くまとめ

✅Twitterグループツイートみたいなやつテスト開始?投稿時にコミュニティを選択してツイート送信

https://twitter.com/koukichi_t/status/1435650434778034181

✅Twitterメルマガ購読ボタン プロフィール表示開始。iOS、Androidも

Twitterプロフィールにニュースレター概要+購読/登録ボタン表示開始!プロフへの出し方/表示方法/Revue側設定手順。ツイッタービジネス向け新機能 最新情報 2021年8月

▶︎ https://koukichi-t.com/archives/40510

✅Twitter、画像や動画をTL幅いっぱいに表示するテストを開始!ツイッター最新ニュース20201年9月

▶︎ https://koukichi-t.com/archives/40599

✅Twitterにフォロワー削除機能。ブロック不要でフォロー解除させることが可能に。WEB版でテスト中

https://twitter.com/Koukichi_T/status/1435361835331440645

✅Twitterに「購入内容」。チケット制スペースやスーパーフォロー、ショッピング機能での購入履歴表示?ツイッター ビジネス向け新機能最新ニュース 2021年9月 https://koukichi-t.com/archives/40581

ガジェット、エンタメ------

✅DJI OM5が販売開始。スマホ用ジンバル、スタビライザー

✅キズナアイ、バーチャル花火ライブを9/25に開催 Oculus Questから誰でも無料で参加可能

https://panora.tokyo/archives/33177

✅1999年9月11日は『#マトリックス 』日本公開日。10日21時~#マトリックスデー 前夜を盛り上げよう。【#マトリックス復活】で実況ツイートに参加するとプレゼントが当たるチャンス

00:03
こんばんは。2021年9月9日朝4時の収録です。今回は、主にTwitter関連の最新ニュース、新機能が、まあ怒涛な感じで、昨日から今日、昨日から今日というか、おとといから昨日にかけてかな、はい、結構な勢いで出てきていたので、既に話をした部分も含めて話をしようと思います。4点か5点くらいになるかと思います。
そして後半で、ガジェットエンタメとして、今、まあ映像の方はちょっと映ってるけど、DJIの新製品として、スマホ用のジンバルOM5販売開始というところ。そして、Kizuna AIさんバーチャル花火ライブ開催。さらに、マトリックス関連。この前触れたけど、11日が記念日らしくて、明日の10日、今日の22時からPV予告編公開というのがあって、明日は明日で、またちょっとしたイベントがありそうというところ。
はい、こんな感じで話をしていくので、よかったら最後まで聞いてください。
この番組は、KOKICHITがSNSテイクガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト。まとまらなくてもまとめ、聞くまとめです。倍速再生ながら劇で、情報収集に活用してください。
はい、ちょっと今回時間がないので、この前言ったこととちょっと矛盾はするかもしれないから早口でいこうと思います。
まずTwitter、一応今日上がったもの、昨日から今日にかけて上がったもので3点かな。
昨日の目次とかに入れたったかもしれないけど、触れ忘れてしまったものとかもあったので、そこを含めて話します。
まず一つ目、最新の情報としてTwitter、グループツイートみたいなやつのテストを開始。
投稿時にコミュニティを選択してツイートする。要はグループを選択して、その対象にのみ見えるツイートを投稿するみたいなことじゃないかと思います。
これは以前に話が上がっていて、親しい友達っぽいような、そんな感じのところをコンセプトとして挙げていたTwitter側、Twitterの開発チームの人かな、みたいなことがありました。
詳細把握できてないんだけど、要は例えば家族だけのグループとか、友達だけとか、職場の人だけとか、その人たち間だけで見えるツイート。
これ確定じゃないです。ちょっと把握しきれていないので。これが一応映像の方だとTwitter公式のアナウンスになるんだけど、リンクを貼っておくのでここから追ってみてください。
考えてみて謎なのが、みんなに見せるだとか、対象コミュニティを選ぶって出るんだけど、これは誰が決めるのかって話で、前の当初の話とは変わったってことがね。
要は写真に興味を持っている人たち、ある種トピックみたいなものが全ユーザー共通で存在していて、そこにのみ見えるようにする。
03:04
例えばアニメ界隈の人のみに見えるようにするとか、あとはスポーツ好きな人のみに見えるようにするとか、全ユーザー共通のものが用意されていて、そこに対して投稿ってことなのか、
それとも最初に言ったみたいな親しい友達のグループワンみたいな、その家族だけの自分で作ってそこのみに見えるようにするとかそういうことなのか、ちょっとここが曖昧です。
今映像の方を見てみると事前に用意されているものってことなのかなっていう印象はあります。
なんかコミュニティの参加者の人数とかタイトルとか、なんか参加するみたいなボタンが今見えてたりするので、
ちょっとなので話ちょっと前後してしまうかもしれないけど、グループツイート自分で決めてやるってパターンじゃないってことかね。
これはまだもう公開開始って話になってるんだけど、実際の画面確認が取れなかったので、何か分かったらまた続報として話をしようと思います。
続いてTwitterメルマガ公読ボタン、メルマガというかニュースレターの公読ボタン、これのプロフィール表示がiOS、Androidも開始したとのことです。
これ以前に記事を書いてあって、要はこの画像、映像の方で見てもらうと、ちょっとはみ出してるか映像。
このTwitterプロフィールの下にニュースレターの公読ボタン、見に行くだとか登録するとかのボタンも出せたかな、なんか設定次第かもしれないんだけど。
メルマガ、このTwitterが買収したニュースレターのサービスレビューっていうものを使っている人に関しては、レビュー側で設定をすることによってTwitterプロフィール上にこういうふうに表示することができます。
なので分かりやすいよね。ニュースレターってサブスタックにしろ、Facebookのほうもブリティンだけ動き出してたりするけど、そこでTwitterもニュースレターの一応機能は抱えているみたいな形。
これがようやくTwitterと連携して、意味がちょっと今後出てくるんじゃないかみたいな。
簡単に言ったら、ごく簡単に言ったらメルマガ登録者をプロフィールから募れるみたいなことなので、意味合いはかなり大きいんじゃないかなと思います。
世間的には、あんま把握はしてないけどニュースレターってものに関しては、ポッドキャストとの相性がいいみたいな話があって、テストも兼ねて、いつからか一応レビューはポッドキャストの概要欄に貼ってあるような目次、それを載せる感じ、ただそれだけなんだけど試す感じでやったりはしています。
この記事の中で、一応配信者向けに設置方法、手順とかっていうのをレビュー側でやること、載せたりしているので、気になる人はチェックしてみてください。
続いて、これが昨日触れるつもりだったのが、触れ忘れてしまったってもの。
Twitterの画像や動画がタイムラインの幅、目一杯に表示するテストを開始。
今までは画像の左側に余白が入っていた、これも今画像、映像のほうが映しているけど、ここの部分、プロフィールアイコンの分だけ左に余白が入っていました。
06:10
対して、現在テストされているのは画像が横浜を目一杯になるってもの。
これは賛否両論あるというか、いろんな考え方ができると思うけど、個人的にはめちゃくちゃ嫌だなって。
使うのをやめたくなるぐらいの勢いで嫌だなって思っています。そのうち慣れるかもしれないけど。
ここは細かいところは触れないけど、インスタのホームフィードをスクロールするのがすごい個人的に嫌いで、
何て言ったらいいのか、なんかジリジリしてくるんだよね。
スワイプして、手で止めて、見て、いいね押してみたいな感じがすごい嫌いで、見てられなくなる。もう嫌だなってなる感じがあって。
対してTwitterも縦にスクロールしていくにもかかわらず、なんでそういうことを思わないのかなって疑問を持ったんだけど、今回わかりました。
この左に入っているスペースが重要だったんだなって。この横幅目一杯になってしまうと、もう目に確実に入ってきてしまう。スルーできないというか。
別にそのままスクロールして過ぎてしまえばいいんだけど、なんかTwitterでテキストの量も多かったりとか、情報量がとにかく多い。
そしてタイムラインの流れ方も速い。圧倒的に。インスタとかに比べて。に対してそれがいちいち毎回主張されてきてさ、
なんか目に留めてて、止めなきゃいけないのかなみたいな。その要は情報が確率に一画面に入ってくるから、一旦指で止めてっていうことをしていかなきゃいけない感じになりそうで嫌だなみたいな。
ちょっと伝わらないかな。それが左に入っている余白があるだけで、スルーしていきやすいというか、いちいち指で止めなくていいんだなみたいな。
止めなくていい悪いは自分の判断だから、そんなのはもちろん関係ないんだけど、なんか本当に視界を完全に覆われる感じで、
なんかいちいち止めがちになってしまいそうな印象です。ちょっと伝わりづらいかもしれないけど。
だからちょっと個人的には嫌かなみたいな。逆に言うと、没入感高めたいようなアート作品、写真でも動画でもとかっていうのは、見る側も配信する側もいい側面あるかもしれないけど、みたいな感じです。
これは画像動画とかに限らず、ブログの記事とかをシェアした時に表示されるツイッターカードのアイキャッチ画像なんかも予行幅100%で多分表示されていた気がします。
あとはテキストだけの場合も横目いっぱい。ちょっと嫌だなと思いながら、そのうち慣れるのかもしれないし、今のところ個人的には特定のアカウントのみでしかそのバージョンになってなくて、メインで使っているアカウントに関しては古いままなので、今のところ問題なく使っているけど。
続いて、何だこれ。同じのが並んじゃってるな。他にあったんだけどな。何だっけか。
09:03
あ、あとはあれか。昨日触れたもの。前回の配信を聞いてほしいけど、Twitterに購入内容っていうボタンページが表示されて、チケット製スペースだとか課金をした時にそこに購入内容として表示されるみたいな話があります。
これ概要欄後で追加しておきます。YouTube側とかPodcast側に関しても。
続いてここからはガジェットエンタメ方面の話となります。
少し前に触れたDJIの新製品発表、9月8日の22時からだったかな。
これは結果的にOM-5 Q Osmo Mobileって呼ばれるスマホ用のジンバルスタビライザー。
ざっくり言うとスマホとかで撮影する時とかってブレてしまうと思うんだけど、手持ちだと。
それをスタビライザーっていうのを使うことによってブレとかが起きなく撮影できるみたいなものです。
たぶん18,000円いかないぐらいでっていう感じだったかな。
いろいろ特徴は前回に比べて進化してるところとかもあるみたいなので気になる人はチェックしてみてください。
続いてKizuna AI Virtual花火ライブを9月25日に開催。
Oculus Questから誰でも無料で参加可能。
これは公式サイトかな。
このKizuna AIさんがツイートをしていたところから拾ってっていう感じで知りました。
リンクは貼ってあるので気になる人は飛んでみてください。
これは多分またVenueっていうアプリで開催されると思うんだけど、
いろいろポイントがあって、ぜひ参加してみたい。
いつだか前回あった時のが忘れてて参加できなかったっていうのがあったからっていうのもあるんだけど、
そのVenueっていう空間って何とも言えないんだよね。
いい空間っていうかさ。
VRチャットとかだってそうなのかもしれないけど、VRチャットとかよりも行きやすいというか。
そんな誰と会話しようとかっていう感覚じゃなくて、何となくフラット行きたいんだけど、
そういう時にはVRチャットでちょっとハードルが高いというか。
あとはアバターを選んだりとかいろいろあったりするんだけど、
このVenueって方に関してはシンプル。
もっとシンプルで、変な広場みたいなとこに行って入り口が何個かあって、
そこ入るとライブが開催されたり、何だろうね。
言ってみたら何かの公園みたいなもの。
音声が流れてるみたいな。
なんか氷山とかの風景見ながら。
ちょっと伝わるか分かんないけど。何とも言えない空間なんだよね。
それも人とかが話してる、雑談してる声とかが遠くから聞こえてきて、
近づいていくとボリュームが上がって聞こえるみたいな、そんな感じ。
12:00
その空間でこのキズナアイさんがライブをするっていうところ。
このVenueっていうのはもう一個ポイントがあって、
もともとは多分Venueの中で作ったアバターだったのかな。
違ったっけな。何か分かんないけどアバターなわけだよね。
自分の姿が鏡で確認できたりするんだけど。
それがOculusのアバターが実装されて以降、
どっかのタイミングで反映したみたいで、
この前入ってみたらVenueの中で鏡見てみたら、
自分が設定しているOculusのアバターになっていました、自分の姿。
だからちょっと追悼したんだけど、
例えばこのキズナアイさんのライブにこのVenueっていうもので
Oculus Questを使って参加したとするじゃん。
会話できるような空間が存在しているか分かんないけど、
誰かと何となく雑談したとしよう。
例えば、ライブこういうのよく来たりしてるんですかみたいな。
何でもいいけどさないわ。
そう、キズナアイが好きで来てるんですよみたいな。
前回にも参加しましたけど、そんな雑談をしたとして、
それはお互いFacebookのOculusのアバターなわけじゃん。
で、Facebookの動きとしてはこの前のPodcastでも触れたけど、
VR空間上での働き方だとか、
ミーティングとかできるツールとして、アプリとして
Horizon Workroomっていうのが公開されました。
自分のOculusアバターを使って、
隣に人がいるかのように他の人のアバター、
目の前にして会話したりができる。
だからそうなると、例えば別の会社の人とミーティング、
打ち合わせでも何でもある瞬間があったとして、
初対面だったとして、顔を合わせてみたら、
あれってなる瞬間ってあるんじゃないかって。
要は、キズナアイさんのライブで会った、
その会話をした、なんとなく会話をしたその人だったみたいな、
そういうことがVR空間上で今後起きていってもおかしくないんじゃないかなみたいな、
そんなところをツイートしました。
面白いなって。
いろんな意味で、リアルの時の気まずさとかっていうのも
あったり生まれてくるのかもしれないし。
これはもちろん、例えば、特定のアプリ内であったらあるじゃん。
例えばクラスターでもいいし、VRチャットの中でも、
どっかで前に会ったことがあって、
この前会いましたねみたいなことっていうのはもちろんあると思うんだけど、
そうじゃなく今回言ってるのは、
Venueっていうアプリの中で、単体のアプリの中で
ライブが開催されていて、そこで会話をたまたました人。
その時はお互いオキュラスのアバターのわけじゃん。
変えられるのかどうかってわかんないけど。
それとは全く別に、オキュラスのミーティングの
Horizonワークルームを使った時に、
同じ見た目だから、そこでこの前会いましたよねってなる。
アプリをまたいだ感じ。
とかってちょっと面白いなと思って。
ちょっと余談になったけど。
続いて、マトリックスの話です。
まず大前提として、9月9日、本日夜22時に
全世界同時で予告編の公開があるという話になっています。
先に触れておくと、どっかのメディア読んだら、
あれなんだね。マトリックスの1に続く物語として
15:00
レザレクション4っていう話みたいに見かけました。
間違いがなければ。
だから2,3のリローデッドとレボリューション。
そう、現実世界のザイオンとかを描いたあっちの方面は
なしとして、一番最初のところの展開、
あそこの最後のシーンから
その後に繋がるところっていうことになるのかね。
でもな、映画の方はレザレクションには内容日も出るって言ったんだよね。
嘘なことはないと思うんだけど、一応どっかのメディアで見たんだけど、
ちょっと気になる人は調べてみてください。
それとは別に、まず9月11日っていうのが
初代マトリックスが日本公開された日とのことです。
それの前夜祭として、10日の夜21時から
シャープマトリックスデーっていうハッシュタグ使って
前夜を盛り上げようっていう企画みたいな。
そしてもう一つハッシュタグ、
シャープマトリックス復活で実況ツイートに参加すると
プレゼントが当たるチャンスとのことです。
要は、ちょっとこれあれだな、概要欄に書いてないけど、
21時からみんなで一緒に
自分の例えばDVDでも何でも
そういうのでマトリックスを見てツイートしましょうみたいな。
これはいい企画だなと思って前にも触れたけどさ、
こういうのってよくあるのかもしれないけど、
例えば漫画に関して実況とかができたらいいのにね、
みたいな話を前にしていて。
要はアニメって放送開始のタイミングで
みんな一斉に実況ツイートみたいにしたりするじゃん。
それの漫画版。
何月何日から漫画に関してこれをつぶやきましょうみたいな。
みたいな話を前から言ってたんだけど、
ポッドキャストとか始める前から。
はるか昔からそういうの考えて
ミュージシャンとかで話したりもしてたんだけど、
そしたらもうあるんだよね、確か。
ちょっとちゃんと確認してないんだけど、いまだに。
ジャンプ収益者かなんかのアプリで
たぶんそんなのがあるとかってのを前にした気がするんだよな。
とか随分変わったんだなと思って。
はい、みたいな感じで、
この辺りマトリックスに関しても興味ある人は
チェックしてみるといいんじゃないかなと思います。
はい、ということで今回はちょっと駆け足で配信をしました。
一応今のが項目すべてとなります。
めちゃくちゃ短く進んでる。
時間どんぐらいだ?
17分。
はい、ということで一応今回もまた
アバターだとかそんなの使ったりしていたけど
ちょっと今回は省略というか
もうメモ帳を写しっぱなし
ちょこっとだけ画面を写したものもあったりしたけど
はい、みたいな感じでやりました。
今後もこんな形でやっていけたらと思います。
一応この前、前から触れているストリームデックスっていう
ボタン一発で、例えば今回の
Podcast配信するときの
アバターのソフトだったりとか
カメラアプリだったりとか
いろんなもの、ブラウザ何個も開いたり
必要な配信のYouTube、Facebookライブとか
を一発で起動できるみたいな
18:01
そういうやつを使ってるんだけど
やっぱそれがあるだけでだいぶ楽かなっていうのは
ちょっと感じています。
はい、ストリーム
ストリームデック
これは別にこの配信に限らずいろいろ用途はあると思うので
気になる人はぜひ試してみてほしいかなと思います。
はい、ということで今回は以上です。
最後までありがとうございました。
また明日
できるだけ前にしているところで配信予定なので
よかったら聞いてみてください。
さようなら。
18:37

コメント

スクロール