00:06
スタスタスタエフフフフー
ハッピバナハッピー
おはようございます、けんくらです。
この放送は、35歳からでもできる生き方のアップデートをする話を、毎朝5時半に配信している放送です。
おはようございます。
今日は11月4日ということで、今日も元気に収録していきます。
今日は、昨日夜の10時半から、ナナゼロさん、コジキプロジェクトというNFTプロジェクトのコミュニティマネージャーであり、リードマーケターであるナナゼロさんと対談させていただきました。
その中で、ものすごく学びになったことがありまして、
もともとこのスペースというのは、僕が相談したいですということで始まったスペースなんです。
相談したいですというか、相談させてくださいですかね。
それにナナゼロさんが答えてくれて開催されたスペースだったんですけど、本当にナナゼロさんの温かさとか優しさに本当に救われたなというスペースになりました。
その中で僕がナナゼロさんから学んだことを今日一つ紹介したいなと思います。
これはこれから言っていく上でものすごく大事なことだなと思ったので、ぜひ持って帰っていただけたらいいなと思います。
僕がナナゼロさんから学んだことの一番大きなことは共感力でした。
共感力、共感する力ですね。
これはナナゼロさんの本心だと思うんですけど、本当にそう思ったからというのもあると思うんですけど、
ただそこに対する声のかけ方とか声のトーンとかというのがすごく僕にとっては癒しというか、ものすごく優しさを感じたんですね。
共感してくれる。
例えばなんですけど、ナナゼロさんが僕にかけてくれた言葉ですごく印象的だったのが、
僕も同じですよっていう言葉ですね。
それだけ聞いたら当たり前かもしれないですけど、それが随所にいろんなところにあったんですよ。
僕も同じですよ、ナナゼロさん大丈夫ですよって言ってくれるんですよね。
これってものすごく気持ちが救われるというか、本当に良かったっていう気持ちになるんですよね。
これって人とお話ししてるときってすごく大事なことだなって思います。
相手を安心させること。
だから僕はナナゼロさんからその言葉を聞いて、僕は安心して話をすることができたんですね。
03:02
あともう一個印象的だったのが、結構話す時間が長くなってしまったんですけど、
その中でナナゼロさんもずっと最初から言ってたんですけど、
話すこと自体がストレス発散になるんです。
なので全然いいですよ、もっと話しましょうみたいなスタンスでお話ししてくれるんですね。
すごく気持ちが楽ですよね。
時間のことをあまり気にせずに。
だから話すことに集中することもできたし、
その言葉があるかないかで、
終わりの時間はとか、相手の時間を奪ってるからとか、
もちろんそういう感覚はないわけではないんですけど、
それよりももっと楽しくお話できたらいいなっていう気持ちに変わっていくんですよね。
だからすごくリラックスした気持ちでお話もできたし、
この共感する力、相手にとっていいなって思うようなことに対する行動、
共感する力っていうのはものすごく大事だなっていうふうに思います。
これって実際に会って話をすれば、
注意すれば割とできるようなことなんですけど、
案外Web上、テキスト上だったり、
このTwitterのスペース、音声の中であると、
あっという間に時間って溶けてしまいますし、
その共感する力っていうのがちょっと弱まるんじゃないかなって思います。
相手の顔も見えないですしね。
極端な話、顔も見えないからいいかみたいな。
そういうふうに捉えられなくもないですよね。
だからこの703の行動っていうのは本当に素晴らしいなって思いますし、
おかげで僕は一緒にお話をしてすごく楽しい時間を過ごすことができました。
本当に感謝します。
その中で僕の悩みを聞いてもらったり、
703がやっている小敷プロジェクトの話を聞かせてもらったりと、
普段あんまり話すことがないような内容の話をしたので、
気になる方はぜひ概要欄の方にリンクを貼っておきます。
ちょっと1時間半、2時間近くあるんですけども、
だいたいそうだな、中盤ぐらいが盛り上がっているかなと思います。
なのでぜひ最初と最後の15分ずつぐらいは、
ちょっとクダッとした感じの宣伝になったりとかも入っているので、
それ以外の部分は何回聞いても面白い内容になっているんじゃないかなというふうに思います。
対談をする上でこういうことに注意しておけばいいんだっていうのが、
703の言葉からすごく伝わってきます。
決して相手が傷つくような言葉だったり発信というか、
ものすごく気を使って言葉を選んでいるんじゃないかなというふうに思います。
その中でもお話しさせてもらったんですけど、
僕結構対談が苦手だって話をしてたんですよ。
06:02
でも対談というのはものすごく今のNFT界の中では重要視されて、
いろんな人に知ってもらう努力というのが必要なわけですよ。
それがTwitterのスペースの中でお話しするということなんですね。
だから今までは嫌だと思ってたことではあったんですけど、
じゃあ嫌じゃなくなる方法というのを探していったらいいんじゃないかなというふうに思います。
ここら辺の話をすると共感力の話とはだいぶかけ離れてしまうので、
今日お話ししたかった内容というのは、
共感力というのがものすごく大事というお話でした。
これが希望がもっともっと大きくなるようなプロジェクトであれば、
なおさら相手のことの気遣いということに対して気を使わないといけないんですけども、
それができるだけシンプルに簡単にできるようにするためには、
今回のように相手のことを相手に共感する、
お互いがお互いを共感し合える、
そういうコミュニケーションが取れる場所があればいいんじゃないかなというふうに思いましたというお話です。
ちょっと眠気もあるので、ぼーっとしているかもしれないんですけども、
今日はこのままいこうと思います。
703との対談、本当に面白くて、
これから僕が何をやっていくのかとかそういう話もしてますので、
ぜひチェックしてみてください。
ちなみにブログはブログではあるんですけど、
ちょっとブログの書き方の方向性とかそこら辺を見直して、
もっともっと僕の活動、
アンダーさんの活動というのがいろんな人に知ってもらえるきっかけというのを作っていきたいなというふうに思います。
最後まで聞いていただきありがとうございます。
あと、ハピバナですね。
ぜひお迎えいただけたら嬉しいです。
ということで最後まで聞いていただきありがとうございました。
また次の機会にお会いしましょう。
でねー。