1. けんくらのハッピーラジオ
  2. 日記の質を上げたい!「メモの..
2024-08-17 09:27

日記の質を上げたい!「メモの魔力」を読んで。

メモの魔力はこちら⬇
メモの魔力 -The Magic of Memos-
https://amzn.asia/d/3afAZH0

けんくらのXのアカウントは⬇⬇
https://x.com/KenkuraNFT/


HannaのXのアカウントは⬇⬇
https://x.com/hanna_iwanuma/


Art Gift Shop TulipのHPは⬇⬇

https://tulip-hanna.shop/


ハピバナのHPは⬇⬇

https://hapibana.com/


#ミッドライフクライシス
#思秋期 #うつ病 #メンタルヘルス #心の健康 #うつ病克服 #うつ病サポート #メンタルヘルスケア #うつ病経験 #自分を大切に #心のケア #メンタルヘルスリカバリー #下ネタ



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6128e8517de6f0a0e0dcfbd6
00:06
スタスタスタエフフフフー
ハッピバナハッピー
こんばんは、けんくらです。
今日は、日記の質を上げてみるということでお話ししてみようと思います。
この放送は、38歳にてうつ病になったけんくらの現状や日々の生活、
今考えていることとか、これからやってみようと思っていることなどを発信していく放送となっております。
この放送が良かったなと思ったら、いいねだったりコメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
はい、ということで、まず最初にですね、
今現在開催中、東京下北沢で開催中の木材アーティストハンナの古典、足を運んでいただいた方、皆さん本当にありがとうございます。
また応援していただいた皆さん本当にありがとうございます。
いろいろね、ハンナさんに会いに遠くから来ていただいてたりとか、台風の中、わざわざ足を運んでいただいてたりとか、
Xの投稿を見ててね、いろいろやっぱり本当に感謝しかないなと、ありがたいなと思うところです。
実際にね、ハンナさん古典行く前までは本当に不安で台風が来た時もやっぱり不安ですよね。
自分のイベントですし、ものすごく不安でいたんですけども、一人でもね、多くの方に足を運んでもらっているようで、
本当に僕も同じ気持ちと言ったらちょっとおこがましいけど、本当に嬉しく思ってます。本当にありがとうございます。
また明日もあるので、明日最終日ですね。最終日はちょっと早めに終わるようなので、
今日はまだ開催中かな、明日はちょっと早めに終わるようなので、ぜひお近くの方、予定があれば、
ぜひ足を運んでいただければなと思います。よろしくお願いします。
と、あとは県からの現状なんですけども、ここ最近ですね、割と気分の落ち込みが少なくてですね、
というのも自分がやりたいように、かなりわがままな感じで生活してるっていうのもあるんですけど、
仕事もしないし、子どもたちの面倒というか子どもたちと一緒にいる時間もですけど、
時間にいるので、子どもたちを見てもらう時間もあるので、
自分一人の時間というものをすごく使わせてもらってるなと、すごく贅沢な時間を過ごさせてもらってます。
いいのかなとかね、ちょっと思ったりとかもしますけども、今しかできないこと、今だからできることっていうのもあると思うので、
03:05
今は周りの人たちに感謝をしながら、そういう貴重な時間っていうのを自分の中で噛み締めて、
そしてこれをまたいろんな人たちに返しながら生きていきたいなというふうに思ってるわけで、
今はとりあえずは甘えれるところに甘えさせてもらっていこうと思ってます。
そんな感じで、超甘々なケンクラですけども、
今日は日記の質を上げてみようという話をしてみようと思います。
せっかくこういう時間をもらってるんだから、やっぱり学びというか、人生の糧になるようなことをしたいなと思ってまして、
僕日記を毎日つけてるんですね。
メモみたいな感じなんですけど、その日起きたこととか、その時感じたこととか、メモにしてるんですよ。
あとはその日やったこととか、あと次の日やることを前の日にちょっと書いておくとかね、
あとはその日の感謝を、感謝することを3つ書くとか、なんか自分の中で決めながらやってるんですけど、
今はね、日記なんですよ、まだ。
それをもう少し質を上げてみようと思って、
メモの魔力という、showroomというサービスを運営している前田さんって方が書いてあげた、見てみたら2018年なんですね。
メモの魔力という本を読みました。
それでね、この日記の質というものをちょっと上げていこうと思いました。
結果でなんですけども、日記はね、今まで通りでいいやと思いました。
ただ、もっとそうじゃない部分、記録とかそういうものじゃなくて、
なんか浮かんだものっていう、本当にメモ。
メモからどうやってそれを自分の中にの行動として、自分の行動として起こしていくのか、なぜこれをやるのかとか、
考え方とかね、生き方とかそういうところをこのメモの魔力という本を読んで感じました。
すごくこのメモから自分の人生をどうやって幸せに生きていくのか、
人生の目的とか生き方っていうのをどうやって紐解いていくのかっていうのをすごく学んだなというふうに思います、この本を読んでね。
結局メモっていうのはあくまで手段の一つであって、どうやって幸せに生きていくのか、
自分の人生っていうのをどうやって設計していくのかっていうのを解いている本だったんですね。
僕はてっきり読む前はメモのノウハウ本だと思ったけど、最終的にはこうやって自分の生き方っていうのを見つけていくっていうのも面白いなっていうふうに感じて、
06:07
実際にちょっとやってみようかなって実践してみようと思います。
メモの取り方とかもね、ものすごく勉強になりましたし、そのメモからどうやって行動に生かしていくのかっていうのもすごく勉強になりました。
これはちょっとやっていこうと思います。
だから日記とは別に、一緒にね、僕今メモ帳を日記の裏側につけてるんですよ。
それをね、もっと有効活用していきたいなと思いました。
あとはスマホのGoogleキープメモかな、Googleのキープメモも活用して、
自分の考えてることとか、自分はどうやって生きていくのかとか、ちょっとそこら辺をね、これから深掘り、自分の深掘りをするためにメモを活かしていこうかなというふうに思いました。
この本の中で結局はメモのやり方、ノウハウももちろんあるんですけど、その幸せに生きていくためにはどうしたらいいのかっていう人生についても書いてあって、
その手段として前田さんって方はメモだったんですね。
それであれだけ、というか前田さんってめちゃくちゃ仕事してるですね。18時間1日仕事してるって書いてありました。
2018年当時、この本を書いてる当時ですね。
それを読んだ時に、メモ云々もそうですけど、なんだかんだ結局18時間毎日仕事してる人には、やっぱりそれぐらい頑張らなきゃいけないんだなということも感じました。
今ね、僕もノラリクラリとやってますけど。
ただ、自分の人生の軸っていうものをしっかり見つけないと、おそらくそうやって働くこともできないし、生きていくこともできないと思うんですよね。
働くっていうより生きていくっていうことですね。自分の軸を見つけるっていうのがすごく大事だなっていうのを感じました。
メモの魔力を読んで感じたことを今日は話してるんですけども、当初ね、日記の質を上げるというタイトルで読んだんですけど、日記の質というよりも、そうだね、生き方の質を上げるって感じですかね。
そんな感じで、このスタンドFも何でやるのかとか、なぜ話してるのかとかっていうのを、もっと自分の中で深掘りしていくと、この放送の質も上がっていくんじゃないかなと思います。
ありがたいことにね、ずっと続けているおかげで習慣化というものはできているので、その習慣化したものの質を上げていくっていうのもこれからやっていこうと思います。
ということで、今日はここら辺でおしまいにしようと思います。
09:03
ぜひ明日、東京にいる方はね、下北山三砂塔というお店でハンナさんコテンやってますので、遊びに行っていただけたら嬉しいです。
もし行った際は、行ったよーってツイートで報告してもらえると、僕もね、見つけやすいので、ぜひよろしくお願いします。
それではまた明日。バイバイビー。
09:27

コメント

スクロール