00:00
スタスタスタエフフフフー。ハピバナハッピー。おはようございます、けんくらです。
この放送は、35歳からでもできる生き方のアップデートをする話を、毎朝配信している放送です。
おはようございます。今日は9月17日、日曜日ということで、今日も元気に収録していきます。
今日はですね、日曜日でもありますし、軽く雑談会みたいな話をしてみようかなと思います。
というのは、昨日noteというプログサイトに記事を書いてから、スタンドFMの収録をしますっていう話をしてたんですけど、
これね、結構いいなっていうふうに思ってて、なぜこういうことをしようと思ったのかっていうのと、
あと今後どういう展開を考えているのかみたいな話をちょっとしてみようかなと思います。
まず、このスタンドFMで配信をしてから約1年半は経ってないかな。
1年3、4ヶ月ぐらいだと思うんですけど、毎日配信してから。更新するようになってから。
だから合計500本ぐらいはたぶん撮ってると思うんですけど、
もっと話の内容をパキッとしたいなっていうふうに思ったんですよ。
というのは、ボイシーのパーソナリティで視聴回数、聞かれてる回数が多い人たちの話って、
もちろん雑談だったりとか、内容がしっかりと占められてるというか、そういう感じはあるんですけど、
もっと言いたいことをパキッと伝えられるような、そういう配信をしていきたいなっていうふうに思うんですよ。
それは、これから僕が体験する実体験とかも踏まえて配信をしていかないといけないなとは思うので、
今までもちろん自分の実体験を踏まえて話してはいるんですけど、
どちらかというと、そのとき学んだこととか、自分が得た知識を体験ベースではなくて、
得たものをそのまま発信するみたいなことをやってたんですね。
実際にあなたは行動してたのって言われると、僕は何も行動してないんですよ。
こういうふうに考えてます、こういうふうに思います、みたいな配信をしてたんですけど、
こういうふうに思ったからこういうふうに行動して、
そしたらこういう結果が出たからやっぱりこうだよね、みたいな話をこれからやってみたいなって思うんですよ。
今回ノートの記事を書くとなったときに、例えば何かの本を読んだときに、その中のエピソードを紹介したとしましょう。
例えば嫌われる勇気という本を読んだときに、目的から人は目的を持って生きているっていうふうな文章から、
じゃあ自分はどういう目的を持って生きていたのかみたいなところを、
自分の体験ベースで話していけるようにしたいなっていうふうに思ったんですよね。
03:03
そうなったときには、この収録ボタンを押してから考えるのと、
今の僕ではできないなっていうふうに1年半かかってわかりました。
思い出すときももちろんあるんですよ。
ただ思い出すときもあるんだけど、その中で思い出す回数はめちゃめちゃ少ないなと。
だから自分が今まで38年間生きてて体験したことっていうものを、
もっとこの話の中に盛り込みたいなと思ったときに、
一旦話す内容とその話す具体例みたいなの、その内容の具体例みたいなのを一旦整理したいなと思い出す時間が欲しいなって思ったので、
一旦書き下ろしてからそれをスタンドFMで配信しようというふうに思ったんですよね。
したらより説得力のある話だったり、人に伝わりやすい話になるかなと思います。
聞いてくれてる人たちの自分ごとにも落とし込みやすいのかなと思います。
体験ベースの話なので、空想上の話ではなくて。
ということで、ノートのロゴを書き込もうかなと思ったんですね。
今日の話はちなみに言うと、書いてないです。
今日は書いてないです。雑談書いてるときは書かないことにしようかな。甘えかな。
まあでもそれはそれでいいとして。
もう一個はね、ブログにしとくとそれがコンテンツとして生かされるなっていうふうに思ったんですよ。
誰だっけかな。MVさんの放送を聞いてて、ボイシーパーソナリティのファッション業界のMVさんの配信を聞いてて。
あの方って何でも継続する力がものすごくて。
ブログもそうですし、YouTubeもそうですし、2年3年当たり前かのように継続してるんですね。
それって全部コンテンツになってるんですよ。
365日1年間、必ず自分が発信したものが世の中に出るような状態にしときたいっていうふうにおっしゃってて。
それがさらにどんどんどんどん溜まっていくんですよね。
今日僕が今この話してる内容も、1年後には音声としては残ってるんですけど、文章としては残ってないわけじゃないですか。
これってせっかく話してる内容もこの再生ボタンを押さないと聞けないんですよね。
で、実際に音声って昔の配信を聞くことってほとんどないじゃないですか。
例えば普遍的な話、人生論とか、自己啓発的な話をしたときっていうのは、
その話って何回も何回もできると思うんですけど、
それってコンテンツに1個残しておくだけで、それを見る人たちっていっぱいいると思うんですよね。
音声を聞かなかったとしても。
だからそういう文章として残しておくことのメリットってものすごくあると思って。
で、これをまた継続してせめて1年間ぐらいはやってみたいなとは思ってるんですけど、
06:05
毎日じゃなかったとしてもね、週に3から4回ぐらいはやりたいなと思ってます。
今日ね、僕、誕生日なんですよ。
38回目の誕生日なんですけど、ちょうどいい節目でもあるなと思ったので、
Wordpressのブログの記事でもいいんですけど、
でも自分のコラム的な話なので、そのとき学んだこととかね。
なのでこれはノートのほうが読まれる確率とか、読みにくる人が多いだろうなっていうこともあるので、ノートにしました。
自分のWordpressのブログもあるんですけど、
そっちはそっちでなんかもっと収益が出るような、そういうことは書いていこうかなというふうに思いますが、
ノートに関して言えば、自分の話したいこと、言いたいこと、学んだことっていうのをどんどん書いていきたいなというふうに思います。
なので音声配信の下書きみたいな感じで書いて、あとはちょっと整えて更新していくみたいなのを週3回から4回ぐらいやっていきたいなというふうに思います。
将来的にはどうするかっていうと、これをサブスクのコンテンツみたいにして、
気づいたら3から4回って言ってますけど、これを毎日更新できるような、だいたい1,000文字から1,500文字ぐらいの記事を毎日更新して、
それをサブスク月額いくらみたいな感じで読めるようにしたいなというふうに思ってます。
そこまでいくかどうかわかんないけど、とりあえず継続してみようかなというふうに思います。
将来的にこんな感じですよみたいな話もできたので、こういうことを考えてんだな、けんくらは、みたいなふうに思ってもらえれば嬉しいかなと思います。
ということで、今日はここら辺でおしまいにしようと思います。
今日は雑談会ということで、なぜ音声配信の内容を一旦ノートというブログに書いてから配信するようになったかという理由をお話ししてみました。
これで音声配信の質も上がるし、自分のコンテンツとしても幅が広がると思ったのでやる。
簡単に言うとこんな感じですかね。
将来的にはサブスク、月額でいくらみたいな定期公読の記事にしていきたいなというふうに思います。
最後はしっかりマネタイズの話にもなりましたけど、どこまで実現できるかわかんないですけど、でもやってみたいなという思うので。
せっかく毎日音声配信をしてることなんで、そこの質を少し高めていきたいなというふうに思います。
それでは今日はここら辺でおしまいにします。
最後まで聴いていただきありがとうございます。
あ、そうだ、最後に宣伝です。
明日の夜9時半から、マスオライフさんとTwitterのスペースの方で対談をします。
明日の夜9時半からですね。
ぜひ聴いてください。
あと、アートのTシャツ屋さん、アートギフトショップチューリップのアートのTシャツ屋さんというものをオープンしました。
09:01
木材アーティストのハンナさんが描いた作品をTシャツにして販売しておりますので、
ぜひね、本当にたくさんの作品、何種類か全部で13種類ぐらいかな、作品がありますので、
ぜひチェックするだけでもいいので、概要欄の方をチェックしてもらえると嬉しいです。
気に入ったものがあればぜひポチってもらえると、
少しでもハンナさんの活動の糧になりますので、よろしくお願いします。
それでは、素敵な日曜日を過ごしてください。
でねー。