1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 📢#牛乳で歌おう 企画説明
2024-05-30 06:14

📢#牛乳で歌おう 企画説明

6/1は#牛乳の日!!!
そして世界中で#WorldMilkDay!!
そんな6月は牛乳月間!!
特別な日には、みんなで牛乳で乾杯しましょう!「牛乳で乾杯〜♪」という歌を歌って、
一緒に楽しんでみませんか??

#牛乳の日 #WorldMilkday #牛乳で歌おう
3つハッシュタグを付けてSNSで投稿してみてね!
イラスト、動画、創作物、ダンスなどなどなんでもみんなで楽しめる投稿お待ちしています!
詳しくはTwitter固定ツイートへ
質問はDMでお気軽によろしくお願いします!

📢#牛乳で歌おう |川上哲也 @kawakamifarm #note https://note.com/kawakamifarm/n/n97bdb768fa16
#牛乳で歌おう #WorldMilkDay #牛乳の日
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:10
はい、川上牧場の川上です。こんにちは、よろしくお願いします。
今日はですね、牛乳で歌おう企画の説明のキャストになっておりますので、
DMを送ってわからないよとか、川上さんいきなり言われてもわからないよっていう方は、ぜひこちらのキャストを聞いて、
それもわからない方がおられましたらね、ドシドシDMとか質問していただけたら嬉しいかなと、コメント欄とかね、質問していただけたら嬉しいかなと思います。
この牛乳で歌おう企画ですね、ハッシュタグ牛乳で歌おう企画、6月1日はですね、
日本では牛乳の日とされております。そしてこれ、日本だけではなくですね、世界中でワールドミルクデイというね、
世界中で牛乳をお祝いする日になっております。 日本はですね、その6月中、6月1日から6月30日まではですね、
牛乳月間と制定しております。 こんな特別な日にですね、みんなで牛乳を乾杯しましょうという気持ちでですね、
ポリネシアンマカミルクのね、皆さんに作っていただきました、もう牛乳で乾杯! この曲を歌ってもらってですね、一緒にこの牛乳の日をね、
楽しんで盛り上げていただけたらなという、そんな企画になっております。
これ本当にあの企画に参加するのは簡単でですね、ハッシュタグ牛乳の日、ハッシュタグワールドミルクデイ、
ハッシュタグ牛乳で歌おうの、この3つをつけてですね、SNSで投稿していただくだけということになっております。
イラストを書いたり、動画を書いたり、動画を作ったりですね、編集したり、あと自分の創作物、作品とかですね、
あとダンス、あとね、今依頼しているのは歌詞朗読というか、朗読などもね、上げていただけたら嬉しいかなと思って、
なんでもですね、みんなで楽しめる投稿をお待ちしております。 こちら、川上牧場のツイッターの固定ツイートのところにですね、
ノート貼っております。こちらから、もう牛乳で乾杯の音源とか、カラオケバージョンなどなど、ダウンロードできるリンクついておりますので、
そちらの方、見てもらえたら嬉しいかなと思います。 で、歌詞の方もですね、
あの、制作していただいたものがありますので、そちらも見ることができますので、よろしくお願いします。
このハッシュタグ牛乳で歌おう企画にですね、川上牧場、何か協賛で応援できないかなと思いまして、
このハッシュタグ牛乳で歌おうの企画に参加されて、SNSで投稿してくださった方にですね、
03:04
川上牧場の牛乳が使われたカヌレを抽選で10名様にプレゼントという、そんな企画をやっていこうかなと思っております。
いつも飲んでいる牛乳がですね、もっともっと美味しくなるように、今までね、牛乳って飲むだけだと、飲む、食べるだけで参加していた方もですね、
こういうふうにちょっと楽能や牛乳に、ちょっと関心を持ってもらえたら、その場がね、大きくなればいいかなと思いまして、
こんな企画をさせていただきました。皆さんの投稿をね、ぜひお待ちしております。
お子さんやとかね、子供とかね、あと会社の同僚さん、上司や部下、あとは家族の皆さんとね、
一緒に歌った、そんなもう牛乳で乾杯、あげていただくとね、嬉しいかなと思います。
投稿するSNSはですね、Twitter、Instagram、Facebook、TikTok、YouTubeのですね、
投稿する川上牧場のアカウントをね、フォローしていただけたらと思います。
こちら、アットマーク川上ファームでね、検索してもらうと大抵出てきますので、ぜひそちらをフォローして投稿していただけたらと思います。
で、このスプーンというね、アプリだけ、キャスト投稿の背景をですね、
遠藤さんに書いていただきましたね、ワールドミルクデイの背景にしていただくとですね、統一感ができていいのかなと思います。
このプレゼント企画に参加したくないよとかね、プレゼントいらない、いらないって思う方はですね、好きな背景にしてもらっても構わないので、
できればね、統一してもらえるとちょっと企画感が出るかなというところでお願いしているところでございます。
で、あと、6月1日までのところでですね、歌っていただいた弾き語りとかね、作品とかいろいろ、これもノートの方にリンクつけておりますんでね、
ギターのコード譜なんかも作っていただいて、そちらも出てますんで、ぜひ弾き語りする方はですね、参考にしていただけたら嬉しいかなと思います。
あと、川上牧場の動画、ギュンギュンの日に上げた動画のですね、この動画のファイル、こちらもですね、皆さんご自由にダウンロードして動画編集に使っていただくような、
ギガファイル便のリンクもつけておりますんで、そちらからダウンロードもして楽しんでもらえたら嬉しいかなと思います。
はい、こんな感じですかね。
で、当選の結果発表もですね、配信の中でまたね、当選発表、配信みたいなことをしようかなと思ってますんで、そちら聞いていただいたりね、
またお知らせしますんで、Twitterの方ね、フォローしていただけたら嬉しいのかなと思います。
ぜひぜひたくさんの方、牛乳楽能を盛り上げるため、皆さんがね、いつも飲んでる牛乳がもっともっと美味しくなるためにですね、たくさんの方、
06:04
100人参加していただけるようにね、お願いしたいと思います。
では、よろしくお願いします。
みんな、牛乳飲んでね。
バイバーイ。
06:14

コメント

スクロール