00:07
みなさんは、最古の記憶って覚えてますか?
これ、結構ね、聞くと面白かったりしますけどね。
私は、前回言った、屋上、マンシャの屋上にね、バーってシーツが、白いシーツを干してあるっていうことなんですけれども、そういう景色ね。
文字文字する自分、新しい友達となるであろう、同じ年格好の子をね、前にしてっていう、そういうことだったんですが。
あのね、実はもう一つあるんですよね。ただこっちは結構曖昧で、鏡にね、自分が写ってるっていう記憶なんです。
うちにね、三面鏡がありましてね。
ああ、古いものですよ。たぶん、私の母が祖母から譲り受けたとか、そんなもんじゃないかなと思うんですけどね。
これに、私が自分の顔を写してる。で、自分を認識してるっていうね、そういう場面が。
これね、でもね、私、その記憶丸、つまりこれが最古だよ、私が自分で考える一番古い記憶だよっていうのを認識したっていう、小学生とかの頃だと思いますけどね。
なんか授業とかであったんですかね。一番古い記憶は何なのかっていうのを自分で掘り起こしてみて、
ああ、これだわっていうのをその場でスクリーンショットみたいにしてね、覚えた。
で、それを何かその後も何度も思い返しているので、それが最古の記憶として残っているっていうのがあります。
結構子どももね、戦略的ですよね。
で、ちょっと子ども時代の話したんで、もう少し東京にいた頃の、世田谷にいた頃の話しようかなと思います。
幼稚園、こないだの前回に子金虫の話しましたけど、やっぱね、私も人並みに昆虫が好きだったと思われます。
それはね、全然覚えてないから多分そうだろうと思うんですけど、ただ何でそんなこと言うかっていうと、幼稚園でね、カトリック系の幼稚園だったんですよ。
明城幼稚園。明城ってのは明けの星って書いて明城ですね。明るい星。
なんせね、園長先生はイタリア人でしたからね。エウジニオ・ピンチ先生って言いましたけど。
この幼稚園で、バザーあったんですよ。バザーがあって、そこで兜虫売ってたんですよね。人気ありましてね。
私もそれ買ってもらって、家に持って帰ってきて、ベランダに置いて飼ってたんですよ。
03:07
なんかスイカとかあげてた気がしますよ。スイカってあんまり兜虫の餌として良くない説あったと思いますけど、あげてましたよ。
でね、ある日、毎日のように見てたわけですね、ベランダに行っている様子をね。
動かなくなってて、死んでたわけなんですけど。ただね、死んでるだけなら良いんですけどね。
お腹にウジが湧いてましてね。白いウジがワーッと湧いてて、これは相当気持ち悪かったですね。
気持ち悪いことって昔はもっとあったような気がするんだよな。
虫絡みで言うと、桜の咲く季節。いいですよね、桜の花ってのはね。
で、桜の花が散るじゃないですか。案外すぐ散っちゃう。
で、その後何が起きるかって言うと、新緑が生えてくるんですけれども。
ケムシがね、必ず出ましたよ。なんか最近見ないなと思うんですけれども。
で、その後サクランボが、サクランボみたいなものがなったりするんですけれども。
それも見ないな。ケムシがね、とにかく桜の木のところにはいっぱいついて。
で、桜の木って公園なんかにあるでしょ。ブランコなんかの近くに桜の木あったりすると、
そのブランコのあたりとかね、ケムシの死骸だらけになる。みんな踏んじゃうんですよね。
いるの気づかなかったり、いてもね、いたずらで踏む子もいますよね。
昔の子供って残酷だったじゃないですか。カエルに爆竹詰めて爆発させられるよね。
そういうことやってましたよね。考えられないな、今。
で、そういうケムシの死骸が気持ち悪くてね。ケムシも気持ち悪いですしね。
なんか本当に毛がいっぱい生えてるんですよね。青虫みたいに可愛くないんだよな。
っていうようなことがあって、人並みに虫は好きじゃなくなってったのかな。
でもね、覚えてるのそうだ。私もほらイキってたんですね。イキりたちだったんで。
大学生の時だな。ゴキブリは平気だっていうそういう暗示を自分にかけてましたよね。
なんかゴキブリを手つかみできる俺かっこいいみたいな。だからつかんでましたよ。
ゴキブリ出るんですよ。私大学生の時空手やってまして、空手の道場とかがそんな何か都内の時も東京の大学に来てましたから、
都内の道場ってそんなにないんで、私大学公認のサークルとかにはいなかったので、ちょっと何か変わった流派のサークルにいましたから、
そういう人たちはどこでやってるかっていうと、例えばマンションの集会所とかなんですよ。
06:02
そこでそういうとこばっかりじゃなかったけど、そういうとこでやることもあった。そういうとこってゴキブリ出ないんですよね。
マンションゴキブリ出ますからね。それをつかんで外に追い出した時には、すごい先輩たちに褒めてもらったって覚えてますよ。
なんかそういうのありますよね。自分にキャラ付けをしようっていうの。
思い込んじゃえばね、別にゴキブリなんて単なる昆虫ですから怖くもなんでもないんですよ。
今でもそんなにうちの家族に比べるとゴキブリは怖くないかな。
ただ厄介ですよね。動き早いし飛ぶでしょ。飛ぶの面倒なんだよな。かぶと虫も飛ばれると本当に困っちゃいますよね。
部屋の中にハトが入ってくるっていうのはすごい困る。
以前ね、私が会社入ってからですね、石川県の金沢にいた時なんかもね、
オフィスの中に窓を開けたらハトが入ってきちゃってね。
あの時は大変な騒ぎでしたね。全然逃げていかないんだもん。
中にいる人たちみんなで袖を出そうとするんですけどね。
そうするとまたいよいよ一陣取っちゃったりしちゃって。
若い女性の職員の人なんてキャーキャー言ったりしてね。
その場にいない人は後から帰ってきてなんだこれはって驚いたりっていうね。
それこそ本当に強盗が荒らしていったみたいになんかバサバサになったりするわけですから。
虫の話だっていうな。
幼稚園。幼稚園の思い出ね。
あとはね、いきなり卒園式かよ。
卒園式に行った時にね、
ハンバーガーを食べに行ったんです。マクドナルドへ。
そう、当時はね、マクドナルドに行くっていうのは結構特別なことで、
高かったんですよね、庶民には。
うちの母親がね、行ってたのは本当に覚えてますけどね。
あんなもんは腹も膨れないのに高いって言ってたんですよ。
で、マクドナルドに行くときはね、
マクドナルドに行くときはね、
マクドナルドに行くときはね、
マクドナルドに行くときは
あんなもんは腹も膨れないのに高いって言って、
いつも言ってましたからね。
そりゃそうですよね。うちでおにぎりとかさつまいも食ってるよ、腹。
さつまいも食ってるとか言うと、本当なんかあれだな、
戦後職務の人みたいだな、そこまで。
他のお菓子もありましたけど、
それに比べるとね、やっぱりマクドナルドってね、高かったんですよ。
300円とか400円とか、それでしょ、ちっちゃいハンバーガーでも。
で、腹全然膨れないの。それは確かにそう。
おにぎり1個食べたらお腹いっぱいになりますからね、子供はね。
っていうね、憧れのマクドナルドに
卒園式のときにですね、行ったわけです。
お友達とね、5組ぐらい。私と母親。
だから幼稚園児と母親の5組ぐらいで。
そしたらね、
私全然、なんせ幼稚園児なんて気づいてなかったんですけど、
テレビカメラ入っててね、気づくか。
気づいても別に何とも思ってなかったんですよね。
09:02
で、撮影されていて、でっかいので、
なんか一撮り撮影された後に、やっぱり母親は聞くじゃないですか。
そしたらNHKだって言っててね。
これね、当時、牛肉オレンジっていうのは
アメリカと貿易の自由化交渉をしてたんですよね。
ニュースの映像として使うかもしれませんみたいなことでね、
撮影されて、しばらくね、
うちの母親なんかはね、ニュースをね、
ためつつがめつつして、
ニュースをね、
いつうちの子が出てくるのかと。
出てこなかったんですけどね、
なんと、私が小学2年生になってからですね、
授業の間にね、
テレビ、NHK教育の今のEテレの
番組見ることってありませんでしたかね。
私あったんですけど、
それでね、社会の番組で、たまたま私がね、
ハンバーガーにかぶりついてるシーン出てきてね、
びっくりしました。
あなたはね、テレビに映った経験ありますか。
今回はこんなところで。