1. かいだん
  2. 【第175回】ついに出た2画面ス..

このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第175回は、5月に開催されたGoogleのイベント「Google I/O」で発表された製品や技術、新サービスについて語ります。

各種ポッドキャストアプリへの登録はaboutページをご覧ください。

About - ポッドキャスト「かいだん」

取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。

お便りフォーム

SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。

Twitterアカウント

● ハッシュタグ #kaidancast

Twitterコミュニティ

Discordコミュニティ

ニュースレターはじめました

登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。

「かいだん」ニュースレター

取り上げた話題

◇ Google I/O

Googleが毎年5月に開催する開発者向けイベント、の割に新ハードウェアとかも発表されたりする。にしてもイベントが終わったとたんすごいtitleタグである>Google I/O

これで Google I/O 2023 は終わりです

◇ Pixel Fold

発売前から噂が立ちまくっていた折りたたみスマートフォン。

Google Pixel Fold 折りたたみスマートフォン - Google ストア

◇ Xperia 1 V

19.5万円と20万円クラスのハイエンドスマートフォン。なお読み方は「エクスペリア ワン マークファイブ」です。

「Xperia 1 V」SIMフリーモデル、ソニーストアで予約開始――19.5万円、特別色「カーキグリーン」も - ケータイ Watch

◇ 5万円分のストアクレジット

正確には5万2,000円ぶんのクレジット。Pixel Foldを購入すると24時間以外に付与されるので、実際にはクレジットがついてからでないとPixel Tabletを買えない。

ストアクレジットについて

◇ Androidの画面を分割する機能

マルチウィンドウのこと。1画面スマホでも分割は可能だったが、電子書籍やナビアプリなど分割できないアプリも多い。これがPixel Foldの登場でどうなるか期待。

マルチウィンドウのサポート  |  Android デベロッパー  |  Android Developers

◇ AndroidのFelicaは使いにくい

AndroidのFeliCaは本体を初期化しても完全に消すことはできず、アプリ個別に対応しなければいけない。ドコモなどのキャリアモデルだとショップでFeliCaのメモリ消去を対応してくれるが、SIMフリーモデルだとそれもしてもらえないので、個別にメーカーに問い合わせる必要がある。

スマホ買い取り時に注意したい“おサイフケータイ”のデータ 削除方法は? - ITmedia Mobile

◇ Pixel Tablet

Pixel Foldと同時に発表されたタブレット。AndroidタブレットとしてはNexus以来、Pixelを冠したAndroidタブレットとしては初の製品。

手元でお手伝いしてくれる Google Pixel Tablet - Google ストア

◇ Google Nest Hub

第2世代で搭載された睡眠管理機能をうすだがお気に入りのスマートディスプレイ。最近新モデルが出ていない。

“寝るだけ”のGoogle Nest Hubが最高だった【私の2021】 - Impress Watch

◇ Pixel 7a

値段も手頃でハイスペックな超王道のスマートフォン。赤は人気で早々に売り切れた

優れた機能満載の Google Pixel 7a - Google ストア

◇ AlexaもジェネレーティブAI

Amazonがアナウンスはしているがまだ実装はしていない。

アマゾン、アレクサに「ChatGPT的」生成AI機能の実装を計画。ディズニーやレゴとの協業も視野に | Business Insider Japan

◇ Kep1er

と書いて「ケプラー」と読む、日本人メンバーもいるK-POPガールズグループ。日本では「WA DA DA」がブレイク。

Kep1er | ソニーミュージックオフィシャルサイト

◇ Magic editor

写真に写った人の場所を変えられるGoogle フォトの新機能

GoogleフォトにAI活用の新編集機能「Magic Editor」が登場、2023年後半よりPixelスマホで利用可能に - ケータイ Watch

◇ レスポンシブ

パソコンやスマートフォンなど見るデバイスの幅に合わせてデザインを切り替えるWebサイトのデザイン手法

レスポンシブWebデザインとは?3つのメリットと実装方法を解説

◇ AIつまらないといっていたうすださん

以前の回をどうぞ。

【第136回】画像生成AIがすごいけど、展開のはやさもすごい - by kai4den and Usuda

◇ コンテンツに応じる

周辺に合わせて画像から不要なものを消せるPhotoshopの機能。

「コンテンツに応じた塗りつぶし」で写真から不要物をすばやく消去

◇ Google翻訳を対面で

Pixel Foldは外側に外国人向け、内側に自分向けの翻訳を表示して会話できる。画面のイメージは下記の記事をどうぞ。

Google初の折りたたみスマホ「Pixel Fold」登場 25.3万円 - Impress Watch

◇ 推し活のLEDアプリ

ライブなどで推しに向けてメッセージを表示するアプリたち。

【2023年】メッセージボードアプリおすすめランキングTOP10 | 無料/iPhone/Androidアプリ - Appliv

◇ 海外で予約が殺到

アメリカではPixel Foldの512GBがすでに予約終了とのこと。

予想外の人気?Pixel Fold 512GBモデルが発売前に「売り切れ」 | スマホダイジェスト

編集後記

うすだ

Pixel 7aよい

カイ

Pixel Foldが楽しみでなりませんが出費が辛い……。

#PixelFold

目次

Google Pixel Foldの発表とスペック
スピーカー 2
うっさです。かいです。来ましたよ。待望のGoogle I.O。もうね開催されてからしばらく経ってしまったんですが、ここしばらくで僕が一番楽しみにしていたイベント。なぜなら、ついに出ました。Google Pixel Fold。Googleの2画面スマホ。噂がね、かなり出回ってたんで、もう発表されても、うん、知ってたみたいな感じになってたんですけど、大事なのはちゃんと発表されて、
発売日が決まって、やっとこれで買うことができるというのが決まりまして。はい。いやー、素晴らしい。買うことができる。買いますか。買いますね。
253,000円。そうなんですよ。すごい高い。どうですか?スマートフォンってこんなに高かったっけ?って感じですよね。そうなんですけど、
でも同時期に発表されたXperia 1 Mark5が20万円ぐらいしますので、もう、で、iPhoneだったより、前もね何度か話してるけど、ちょっとハイエンドなかったらもう20万越しじゃないですか。
10万円台後半とかですよね。それに比べれば、こう、2画面折りたたみでついてきて、なおですね、今回25万円と非常にお高いんですが、購入者には
スピーカー 1
5万円分のですね、ストアクレーションがつくんで、実質20万円ぐらいですね。すごい良くない計算ですけど。そうですね。
スピーカー 2
実質。どこかで聞いたような、あれですけどね。実質ですよ。
これ2画面って言うけど、裏表ディスプレイもあるから、この2画面ってどういう意味ですか?すごい難しいんですけど、
そういう意味で言うと、開いて出てくる画面自体は折りたたみディスプレイだから、あれ自体は1画面なんですよ。
外側の細長い画面で1画面だから、ディスプレイ数で言うと2画面なんだけど、僕の期待は折りたたんでいる内側の画面を左右それぞれにアプリを表示して使いたいなので、
そういう意味で言うと、実質は3画面ぐらいあると思ってますけどね。この時点で何か分からないというか、伝わらない気がしますね。
スピーカー 1
だから普通の人は開いたら大画面なんだと思いますけどね。ここ結構難しくて、Surface Duo 2、僕が今使っている2画面って物理的に2画面なんですよ。開いた状態でですよね。
スピーカー 2
なので確実に左右に違うアプリが1個ずつ表示できるんですけど、Google Pixel Foldの公式サイトを見ると、似たようなことを表現していて、マルチタスクができます。
スクリーンを分割して左右に別々のアプリが出せますよと書いてるんですけど、注釈で対応アプリが1つずつ書いてあるんですよ。
だから全部のアプリが左右それぞれで開けるわけじゃないだろうなと。それで言うと今までもAndroidって1画面の中で分割する機能あったんで、
でも結局ナビアプリが対応しないとか、マンガアプリが対応しないとかあったんですよね。それがどこまで今回対応できているのかがちょっと未知数。
それはもうもはやPixel Foldの話じゃなくて、サードパーティーアプリの問題だったりもするので、そこが若干気にはなっていますが、
ただ逆に言うとPixel FoldっていうGoogleがこういうのを出してくることで、2画面対応アプリがちゃんと進むんじゃないかなと思っているので、そこの期待も込みで買うという感じです。
スピーカー 1
大手どころがちゃんとやってくれそうだから。
スピーカー 2
電子書籍とか2画面とか分割で使えないと結局、そういう大画面で見たいアプリ系を片方でも見たいなんですよ。
マンガとか地図とかなので、そのあたりがちゃんと対応してくれたらそんな困らなそうかなという気はしますね。
これが出た時に、ギャラクシーフォルムがいいじゃんって言った人もいっぱいいて、確かにそうなんですが、あっちの方が先に何台も出していても4まで出ているので、
Pixel Foldは一応2画面分割みたいなのを出しているんですけど、向こうは3画面分割ができているんですよね。
スピーカー 2
進んではいるんだけど、僕の希望は、こっちのGoogleが自ら出している分、Googleなれば一番Androidのことを知っている人たちが出す2画面がここにあるんじゃないかなという、ちょっと楽しみ。
というところと、ギャラクシーって縦長のディスプレイが横に開くんですよね。すごく縦長にすごい細長いスマホが横に開くんだけど、
スピーカー 1
Pixel Foldはもうちょっと横幅が広い。ピクセルのスマホぐらいのやつが2画面ある。なので、より開いた時にタブレットっぽさがあるというか。
スピーカー 2
なので電子書籍を読んだり動画を見るんだとこっちの方が使いやすいのかなという。開いた感じ本っぽいですもんね。そこが一番、結構何らかんだ
いろんな人に2画面を見せびらかしてプレゼンするんですけど、結局一番ウケるのは漫画見ひいだけで読めるんですよってことなんですよ。それは別にギャラクシーフォルムもできるんですけど、
結局のところ本読んだり漫画読んだりする体験が一番効果的なので、その意味ではより本に近い画面比率という意味でもちょっと期待ですね。
あともう根本的にスペックがほぼほぼPixel 7 Pro並みなんですよね。トリプルカメラまで来ると思ってなかったし。
防炎もできるし、防水もあるし、顔認証指紋認証もあるし、
フェリカは下手したらつかないかなと思ってたらフェリカもついてきたんで使いませんけど。フェリカ載ってるっぽいです。
使いませんけど。そんな何でも言わなくて。アンドロイドのフェリカむちゃくちゃ使いづらいんですよね。正確に言うと初期化する時にメモリを別で出荷しなきゃいけなくて
Pixel Foldの画面比率と対応アプリについて
スピーカー 2
キャリアモデルだとまとめて消せるんですけど、なぜか知らないけどそのキャリアショップに行って。 僕はキャリアモデルで買う気がないのでそうすると個別に一個一個消す必要があり
個別に消す方法があまり明らかになってないアプリが多いんですよ。 なのでちょっと使いにくいので、使ってもスイカぐらいかな。スイカは綺麗に消せるんですけど。
これもあんま使うつもりはないし、どうせスイカはピクセルウォッチあるんで NFCのクレカがあれば全然十分かなというところで
いやー楽しみですね。ちなみにこれ発売日が6月20日なんですけど
この日にちょうどタブレットも出るんですね。 ピクセルタブレット。こっちは発売日が6月20日。
さっきほど言った通りピクセルフォールドを買うと5万円分ぐらいのクレジットがもらえるので それでタブレットを買います。
スピーカー 1
まだタブレットは予約できないってことですか? タブレットは予約できるんですよ。予約できるんだけど先にタブレットを予約するとクレジットがもらえないんでしょ?
スピーカー 2
そうそうそう。もったいないから。まず先にフォールドを予約しそのクレジットでタブレットを買い、タブレットも1万円ちょっとのクレジットを作るんですよ。
それでタブレットのケースを買う。クレジットをですねいっぱい使って安く押さえ落としているんですけどこれからちょっとね
ガジェット好きからすると本来は6月20日発売のタブレットをその日に予約購入するんで発売日に手に入らないんですよね。
スピーカー 1
そこは5万円の前にはちょっと開けられました。
タブレットはスピーカーになるので充電ホルダーもあるじゃないですか。 ありますあります。あれはいらない。
スピーカー 2
充電ホルダーは確か付いてますよね。付いてるのか。
スピーカー 1
充電ホルダーは付いていて、別売でも買える。
スピーカー 2
そう別売でも買えるのと、あと背面に付けられるケース。ケース付けたまま充電できるっていう公式のケース。
これ多分ほぼ必須だと思うんで。それ買いなきゃなんだかんだ1万円くらいするんで。
それを購入予算にしてます。
いやもうちょっと出費が多いですがその分頑張って稼ごう。
スピーカー 1
30万円コースですね。
スピーカー 2
30万円いっちゃいますね。ギリギリいかないかぐらいかな合計値で。クレジットいっぱい使えば。
なるほど。
タブレットも結構面白そうなんですよね。僕がスマートディスプレイ、スマートスピーカー好きなんで。
家に置いておくときはスマートスピーカーになるっていうのはこれ結構アイディア的に面白いんで。
こっちも結構楽しい。
ネストハブがもう出なくなっちゃったじゃないですか。逆に。
最近もう全然下出ないし。
スピーカー 1
全然出なそうなんで。終わっちゃったみたいな感じになってるじゃないですか。
僕あの睡眠、前も話したけどあの睡眠トラッカーみたいなのがめちゃくちゃ愛用してるんで。
ちょっと無くなると不安なんですけどね。
スピーカー 2
そうですよね。あの最後に出たのがGoogleネストハブ2で最後ですもんね。それでも結構経ってるもんね。
スピーカー 1
2年半とかですか。
これがだいたい背負うこともないでしょうけど高いからな。8万円とかしちゃうんで。
タブレットだからね。カメラとかついてて。その睡眠系の機能椅子入ってないんで。
これに入れられても買わないけどね。
なんでそこもちょっと気になるところなんですけどね。
なんかすごくスマートディスプレイの置き換えっぽい提案もしてたからちょっとそこ気になっちゃいましたね。
いや本当に終わっちゃうの?みたいな。
スピーカー 2
でもこの大きさだとちょっと使う人限られますからね。
スピーカー 1
限られますよね。普通にタブレットだよね。
スピーカー 2
ネストハブぐらいの大きさがすごい使いやすいので。
でもあのサイズでタブレットになってとかやると多分コストがかさみすぎる気がするんで。
あれはあのサイズでいい気はしますけどね。
ちょっとこっちも楽しみですね。
Pixel 7aのスペックについての情報共有
スピーカー 2
あとある意味これが普通の人には本命だと思うんですけどPixel 7a。もう素晴らしいですね。
今までそのAシリーズってちょっとお値段安い分スペックも低かったのに。
今回ほぼほぼ7並みのスペックで出てきてお値段も安いんで。
これはもう売れんじゃないですか。もう普通の人はこれ買っておけばいいだろうな。
スピーカー 1
これでいいかなと思ってますね。
スピーカー 2
いやこれはありですね。
スピーカー 1
望遠がないぐらいでしょ。
スピーカー 2
セブンプロ比較で望遠がないぐらい。
スピーカー 1
サイズはむしろこの方がいいんですよ。ちっちゃくて。
スピーカー 2
そうですね。このぐらいサイズ感いいし。
あとはちょっと容量が128GBしかないので普通の人は十分だと思うんですけど。
ちょっと写真とか動画いっぱい撮りたい人は上のモデルを買うことになるかなと思うんですけどね。
SDカードとか使えないんで。
スピーカー 1
そのために数万円って無くないですか。
Google IOTイベントの情報共有
スピーカー 2
そうなんですよ。
それだったら頑張ってストレージちょこちょこ開けてってほうがいいと思うんで。
スピーカー 1
スマホで望遠ってそんな使わないしね。
スピーカー 2
本当ですか。僕結構使います。
スピーカー 1
デジタルズームもまあまあいけるしと思って。
スピーカー 2
まあまあいけるんですけどね。
でもパッと5倍とか使えるのは僕セブンプロも今使ってるんですけど。
なんかちょっと遠くのもの撮りたいなって時にパッと使えるのは結構ありがたいですね。
スピーカー 1
割と望遠と超広角はメインカメラで使ってるかもしれません。
超広角はね必須なんですけどねスマホの場合。
スピーカー 2
結構ハードウェアが充実してるんですけど実際にこの製品が発表されたGoogle IOTイベントは
久々のリアル開催で2時間開催したんですけど
残り30分ぐらいで駆け足でこれらのハードがドカドカ発表されて
スピーカー 1
15分ぐらいじゃない?
スピーカー 2
30分ぐらいがちょっと欲望入ったんですよね。
そろそろハードの話しますぜみたいな感じで
でもまだ言わねえなって思ってたらほんの15分とかで駆け足でドカドカドカってきた感じの
それまでの時間帯はほぼほぼソフトとかサービスの話だったんですけど
どうでした?
スピーカー 1
何が出たかあんま覚えてないんだけど
スピーカー 2
日本ではやっぱりAIですよね。Google Birdが日本でついに使えるようになったり
スピーカー 1
このちょっと前にもうあれですよね走ってたんでね確か
せいせいAIなんだっけ?
ドックスとかなんだっけ?
Googleワークスペースじゃない?
Googleワークスペースに入るとかその辺の話が
あとなんだっけ?
言語モデルがパーム2になるとかその辺の話でしたっけ?
って言われてもちょっとピンと来ないんですよね
Googleのイベントでの話題とAI
スピーカー 2
本来的にはエンジニア向け開発者向けのイベントなので
正しい姿だと思うんですけどねそういう技術の話をするのは
そういうのと今猫もシャクシーもAIなんだけど
スピーカー 1
AI、MS対抗でやらないといけないし
そういうオフィス系生産系ツールっぽい話も結構多かったし
とにかく検索とかその辺も全部AI頑張るよみたいな話があって
そのおまけとしてハードもあるみたいな感じでしたよね
スピーカー 2
ハードの方ってわざとやってるわけじゃないにしろ
結局流出しちゃってたじゃないですか情報が
新規性はどうしてもなかったので
そういう意味ではAIの方が全部自分たちでコントロールできる情報だったから
スピーカー 1
新鮮度という意味ではありましたよね
あとは開発者にどう訴求するかみたいな話だと思うんですよね
でもそういう意味ではあれですよね
2画面というかフォルダブルの開発もっと頑張ってほしいみたいなので
もうちょっとメッセージがあってもよかったのかな
なんか50アプリが対応してとかそういう話あったけど
もうみんな知ってるからいいのか
スピーカー 2
難しいですよねだって
値段ですらもう出ちゃってるレベルだったから
このご時世しょうがないですよね
販売店で同時に販売とか予約回数がさせようとしたら
スピーカー 1
情報を渡さざられないし
だから冒頭で言ってくんねえかなと思いました
そうするとみんな見なくなっちゃうでしょ
いやでもどうなんだろうね
Pixel Fold新製品について
スピーカー 1
一応見ますけどねって思うんですけどね
ずっと見ててやっぱりこう
前OKグーグルみたいな
グーグルアシスタント結構いいポジション取ってたじゃないですか
そうですね
4分の1ぐらいはあれ系でこんなに頑張ってますみたいな
一切なかったじゃない
確かに
そのアシスタント系の話がなくて
ちょっと期待してたのはこういう
LLMというかジェネレイティブAI系に置き換えますみたいなのが出るのかな
そういう話もなくて
そういうアシスタントになるみたいな話が全然なかったなというのと
タブレットでスマートディスプレイ置き換えっぽい説明が結構あって
それ見ててちょっと
Nest Hubどうなっちゃうんだろうって不安は感じましたね
スピーカー 2
確かにそうですね
Googleホーム的な話っていうのが少なかった気がしますね
アシスタントとか
スピーカー 1
なんかもうAmazonに負けたってことでいいんですかみたいな
空気がちょっと感じたんですけど
スピーカー 2
肝心のAmazonもね割と撤退戦みたいなこと言われてたんですけど
実際はそうではないんだけど
スピーカー 1
負けてるところを撤退してる感じある
例えばヘルスケア系とか
ああいうところだけど
なんか割とメインのところ
OK Googleはさ
やっぱり家の中の基盤というかになるから
結構あそこら辺がなかったら結構気になりましたね
スピーカー 2
見せ方としてそっちを入れると
ややこしくなっちゃうからって悪くはするんですけどね
スピーカー 1
この次端にあるのかないのかがちょっと気になるんですよね
スピーカー 2
前にそのピクセルウォッチなんですよ
本来はピクセルウォッチがホームの鍵になるみたいな話も
してたじゃないですかGoogleの人とかが
本当はそういうこといろいろ考えてるんだろうけど
そこになんかジェネリティブAIを混ぜると
勘違いされてしまいそうな気もするんですよね
今のところGoogleアシスタントGoogleホームが
どっちかというと家電コントロールが
そっちのところになってるじゃないですか
スピーカー 1
そこはジェネリティブAIとは違う文明区だと思うので
でもアレクサはやるっていうのはもう出してるんですよね
やりますとしか言ってないのでどうなるかわからないけど
スピーカー 2
やっぱ今の水準で見るとアシスタントがバカに見えません
スピーカー 1
まあね
提携なんですね基本的には提携を返すっていう形だから
すげえバカに見えるなっていうのはあって
それへの回答がちょっと欲しかったかなって
Googleアシスタントと他社との比較
スピーカー 2
そこはね楽しいけどなそうですね
僕は結構Googleのホームスピーカーとかで
音楽聞くこと結構あるんで適当にアーティスト名言うんですけど
まあアーティスト名ちゃんと読めないですからね
あんなのジェネリティブAIだったら一発で読めるんだろうと思うんですけど
スピーカー 1
このジェネリティブAIの精度の高さを体験してしまうと
いろいろな不満が不満というか
足りない部分を感じるようになってきたんで
スピーカー 2
なんか一言欲しかったなって
スピーカー 1
今頑張ってると思うんですけどね
多分言えないのか何もないのかが
なんかチラ見せして欲しかったなみたいな感じが少しありましたね
スピーカー 2
ちなみに僕が最近聞くK-POPの女性アーティストで
ケプラーっていうアーティストがいるんですけど
スペルがちょっとふざけていてLの部分が数字の1なんですよ
だからケプラーってぱっと見えるけど実は数字の1なんですけど
それをGoogleにOK Googleケプラーをかけてって言うと
わかりましたケップワンERをかけますって丁寧に言ってくれるんですよね
いやケプラーそこそこ有名だから読めていいんじゃないのとかね
スピーカー 1
そういうのあるよね
スピーカー 2
ちょっとこの最近のジェネリティブAIとかを体験してから
たまにこの音楽を聞いてまだこんな読み方するの?みたいなね
怒ったりしますね
スピーカー 1
異常な進化を見てしまってるからなんか自分たちの感覚がちょっと
スピーカー 2
そういうのに古さを感じてしまうところが出てきてるなと思って
相性はいいと思うんで本来的には家の中のこの電気を消してとかって
今って僕とかが一生懸命このフレーズを言った時にシンスだけ消えるとか
Googleのサービスの強み
スピーカー 2
このフレーズを言った時にエアコンと全部消すとか
頑張ってコントロールしてるんですけどこれものすごい無駄なロイヤルかと思うんで
これこそジェネリティブAIでこことここを消してっていうのが
毎回毎回文脈をちゃんと判断してやってくれると
スピーカー 1
相性はいいはずなんで間違いなく来ると思うんですけどね
こういうシナリオ型みたいなんで結構構築しちゃったから
すげー作り直すの大変だと思うんですよね
スピーカー 2
もう一回前立するといいんじゃないですか
スピーカー 1
前立するとしたら確かに今の段階で何も言えねえかなっていうのは分からんでもないですよね
スピーカー 2
そのまま使う人は使ってもいいし新しくジェネリティブAIに切り替えてもいいよみたいな
スピーカー 1
これぞっていうのは全部Google何だっけDocsとかも便利になりそうだなと思ったけど
今のところワークスペースは確か使えないんですよね
スピーカー 2
そうなんですよねただやっぱりGoogleってこういうソフトのサービスとかハードを持ってるのはやっぱ強いなと思ってて
すごい技術だけで勝負しなくてよくて
スピーカー 1
Googleドキュメントにちょっと入るとかそれだけでも便利なわけじゃないですか
MSがめっちゃやってるからこれやらざるを得ない
スピーカー 2
もちろんそうなんですけど
ただオンラインのドキュメント脅威で言うともはやもうワードよりはGoogleドキュメントになってるでしょうし
そこのデファクトスタンダード的には
それでもうかふかしたら持っていかれちゃうから気を付けなきゃいけないことはあるんだけど
やっぱGメールが入るから強いみたいな
そこはアウトロックより強いものがまだあるはずなので
その辺りもちろん追っかける立場になっちゃってるGoogleってのが面白いですけど
GoogleのAI技術
スピーカー 2
これに関してはむしろマイクロソフトがすごいですね
完全にこうそういうテクノロジーにはついていけないと思われていたMSが
まさかエッジでこんなにブレイクしこんなになんか一瞬で天下が
天下は実際変わってないと思うんですけど
世の中の評価的に期待する未来のテクノロジーに期待する企業として
マイクロソフトがこんなに評価されるっていうのは
もうすげえ面白いなと思いますけどね
スピーカー 1
ハード以外で気になったものありましたかGoogle IOで
スピーカー 2
そういう意味ではやっぱりAIとかに関してはちょっとお気に来た感じはあって
すごい新しい発表はないんだけど
ただサービスとして出してくるものがちょこちょこあって
僕の中ではちっちゃいんだけど
マジックエディター
消しゴムマジックの進化版みたいな感じで
写真に写ってた場所をちょっと移動できるみたいな
あれやってること自体は多分すでに全然実現できちゃうんだけど
UI UXに見せるこういうことができる機能ですよって見せることで
普通の人からすごい分かりやすくなったし
これ結構欲しい人いっぱいいると思うんですよねこの機能が
これは結構面白いなと思った
これどこまでできるんだろうな
スピーカー 1
縦位置写真から横位置の画像イメージを生成してしまうとか
だからフェイクといえばフェイクなんですけど
その精度はめちゃくちゃ高そうなんですよね
スピーカー 2
いちいち真ん中に撮らなくてもいいわけじゃないですか
写ってたらOKみたいなことができるし
あとはいい感じに写ってるのを配置とかも
勝手にAIが判断して場所とかを決めてくれたら楽は楽でいいですよね
スピーカー 1
OKって言ってそれをどういう時に使うかですよね
写真編集とAI技術
スピーカー 1
子供の写真撮って熱像したものを子供の歴史になってしまうとかなると
スピーカー 2
本当はめちゃくちゃ雨降ってたのにめちゃくちゃ晴れになってたのか
スピーカー 1
そこまでやるかどうかはね
何を持ってOKにするみたいな結構難しい気もするんですけどね
スピーカー 2
最近もう若い子とかだとスノーとかで撮った写真も記念写真してるじゃないですか
あれが10年後20年後に嬉しいかどうかは別なんだけど
それはそれで思い入れかもしれないですよね
時代を感じますよね
それでいいっていう
Googleフォトなんかも使ってると勝手にちょっと編集して提案してくるじゃないですかたまに
バキバキの絵にしてくれたりとかアニメーション勝手にしてくれたりとか
トレーニング勝手にしてくれたりとかしてくれるんで
その延長線上としては面白い気はするんですよね
スピーカー 1
スノーとかだと時代を感じる気はするんですけど
これは自然にっていうところが結構あるじゃないですか
自然にされすぎると写真記念として残してもいいけど
ちょっと編集が過ぎるものをどうやって残していこう
結構悩ましいかなって気がしますけどね
スピーカー 2
もうこのぐらいの編集だからちょっと面白がってやる写真と
記念として残す写真が分かれてくるんじゃないですかね
スピーカー 1
まあね
スピーカー 2
という気はする
スピーカー 1
でも使ってみたら使ってみたいですね
スピーカー 2
なんか上手いことリリーランドとか行って
ミッキーマウス撮って
遠くにいる自分だけ撮ったら
なんか上手いことミッキーと肩組んでる写真になっちゃうとか
そうやって遊べたらそりゃそれ楽しそうな気がしますね
結構個人的にはこういうAI技術って楽しいんだけど
普通の人が使う時に分かりやすいとか
こういう便利さがあるんだって見せるっていう
マジックエディターは別にAIではないんだけどそこまで
一応生成AIか
見せ方的に好きだなと思うんですよ
ここまで降りてきてくれた感じ
スピーカー 1
結局UIが見えるというか
多分これマジックエディターも
Google Photoの機能なんですよ多分ね
多分そう
だからGoogle Photoを開いて
ちょいちょいとなんか色を変えるみたいなUIが出てきて
AIのプロフィール写真生成技術
スピーカー 1
それいじるだけでこんな感じできますみたいなところだと思うので
スピーカー 2
結構早い気がする
スピーカー 1
普段使っているアプリにもだから
AIとか一切意識せずに使えるようになるってことですからね
スピーカー 2
たまに仕事とかでプロフィール写真下さいとか言われるんですけど
そんなにプロフィール写真は真面目に撮ってないんですけど
隅っこにたまたま写ってる自分とかを
うまいこと真ん中に直してくれたら
もうそれでいいかなっていう気もしますね
スピーカー 1
あれじゃない
こういう修正っていうか生成したものを
スピーカー 2
最近来歴管理して
スピーカー 1
修正したものは弾くみたいなものが
例えば登壇の時も来歴情報で
生成AIを使ってない写真を送ってくださいっていう条件になったりする
スピーカー 2
えっ
登壇の資料にもうそれでいいか跳ねるNGだと
スピーカー 1
そうそうそう
嘘はやめてくださいみたいな
スピーカー 2
どのくらいまでそれをもう
スピーカー 1
NGとできる判断材料ができたことは良いことですよね
本当にそういうのが撮れればね
でも今の選挙の写真だって大概ですか
そうなんですよね
スピーカー 2
みんなだって写真なんかフォトショップで編集しまくってるから
スピーカー 1
あれがOKなのに
スピーカー 2
こっちでAIでいじったらダメなのっていうのは
なんか筋が通らない気もする
もちろん絵を描く人とかがね
そうだね
AIを使って描いたのはそれはそれで作品なんだけど
手で描いた人と一緒でいいのかっていうのはあるんで
反管理ができることは良いと思いますけどね
いやでもこの時代に生きてること自体はものすごい面白いですね
AIのクリエイティブ活用
スピーカー 2
久々じゃないですかこんなに
世の中をドカーンと変えた感じの技術が現れたのって
スピーカー 1
この3、4ヶ月じゃないですか
しかも2月MSが2月ぐらいに
なんか突然
狂ったようにAIになって
各社が対抗するようにどんどん
研究成果をババーっと製品に実装してきたみたいな
スピーカー 2
実はみんなやってたんだっていう
もうしばらくこんなに
新しいことはまだまだ期待してたんですけど
こんなスピードで来る技術があるんだって
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
ところでは
スピーカー 1
インターネットがさらに7倍速いみたいな感じがするじゃないですか
このAI速度
正直ついていけないですよ
スピーカー 2
正直ちょっとついていけないですね
僕ももういっぱいいっぱいだな
技術的に自分で使うレベルは全然追いつけてない
でもこうやって最終的には
マジック板みたいな形で
多分アウトプットして降りてくると思うので
AIを
今やっぱプロンプト頑張って
使ってるのは楽しいは楽しいんだけど
それは過渡期な気はするので
スピーカー 1
そうですね
みんながプロンプトでゴリゴリやるか
でも仕事の場では結構使うかなって気もしますけど
絵を描いたりみたいなのは多分
もっと専門の仕事みたいな感じになるのかなって気がします
AIを使うにしても
スピーカー 2
プロンプトもある程度パターン化はしてきそうな気がしますけどね
それ作る時とかそういう時に
みんなが今一個一個頑張って
オリジナルの呪文を作ってるっていうのは
ちょっと効率も悪い気がするし
スピーカー 1
僕もほぼコードを書けないけど
プロンプトで作ったものを
なんか動くように直すみたいなのだと
できるみたいなの結構あるから
挫折していたプログラミングに
また再入門できるとか
そういう可能性はちょっと感じますけどね
AIによるジェネリティブアート
スピーカー 2
それは確かに
ちょっとなんとなく知識があって
例えば知識レベルで
レスポンシブって言葉が分かってれば
これレスポンシブにしてっていうだけ
できたりするわけじゃないですか
それは結構すごいなと思います
レスポンシブをどう実装するのか知らなくても
レスポンシブってのがあって
画面の幅によって
違うんでしょってことが分かってれば
指示できるっていうのは結構面白いですね
スピーカー 1
10年前の知識でも
なんとなくふわっと知ってると
アップデートできるというか
指示したものに対して
成果物って今こういう感じなのか
っていうのは分かるかな
なんとなく分かるかな
ただ体型だってないんで危険は危険ですよね
スピーカー 2
そうなんですよね
これ多分文章でも同じこと言われてるけど
それが合ってるかどうかの判断機能がないから
ぱっと見上手くできてるも
全然違ってる可能性があったりするんで
スピーカー 1
世に問うものは作れないかもしれないけど
自分の責任で
何かできることが増えるのかな
スピーカー 2
っていう気がしますけど
勉強にちょうどいいですけどね
実際にはAIにプログラムを書いてもらうんだけど
それが合ってるかどうかとか
こういう表現があるなっていうのを
調べながらやるってみれば
学習がすごい効率よくなりそうだなっていう気は
スピーカー 1
なんかAIの話になっちゃいます
スピーカー 2
意外とAIトークになってきた
1年ぐらい前まではね
AIの話つまんねえなって言ってた
うさださんも
スピーカー 1
違うよかえさんが使わないのにネタにするから
つまんねえって言ったんだよ
スピーカー 2
僕その時にはまだそんなに使ってないですよ
スピーカー 1
僕もそんなに使ってない
スピーカー 2
特に画像系は全然使えないんで
僕はやっぱり画像系の時はそこまで興味なかったけど
やっぱり今そのジェネリティブAIが来て
ちょっと違う次元になってきたところが
やっぱり面白いの
レベルは全然上がってきたなと思います
スピーカー 1
ホントフォトショップとかに入れてくれると
すげえ使うなって思って
知ってるUIの中に入れてくると
AIの機能の可能性
スピーカー 1
使い方が思いつくっていう
スピーカー 2
僕はあの
フォトショップで唯一このとこだけに
課金してるっていう機能がコンテンツに応じる
って機能なんですけど
ちょっとした汚れを
選択してここ消してってやると
周りにうまいことやって
消してくれるっていう
今のAIの機能は近いんですけど
あれってコンテンツに応じるっていう機能
知らないと誰も使えないんですよ
教えてもらって使えたんですけど
でもみんながやりたいことじゃないですか
この写真のこのシミ撮りたいとか
それを今AIが
それを代替してくれる
このシミ撮りたいとか
この人消してって言ったらやってくれるっていうのが来たのは
すごい間をガッと埋めてくれて
技術の面白さを
技術をそこまで理解しない人にも
ちゃんと使いこなせるようになるという意味では
なんか近づいた感はありますけどね
僕は
絵を描くのもすごい面白い可能性はあると思うんだけど
今のほう
いろんな未来を考えられるなって期待がある
そういう意味ではあれですよね
スピーカー 1
UIもプロンプトベースで結構変わりそうですよね
それ思いますね
スピーカー 2
今もさ
スピーカー 1
Windows何とかの
Windowsタイムラインの下の
何とかを使うとか
思い出せないじゃないですか
そのためにググったりしてるんで
これをやりたいって言ったら
スピーカー 2
使い方を教えてくれるとか
スピーカー 1
ヘルプで使えば分かるのかも分からないですけど
今のところそういうのできないから
使い方多分
いろんなツールが
この2,3年で
スピーカー 2
すげえ変わるような気がするんですよね
それこそ文章じゃなくてタッチの世界かもしれないし
視線なのかもしれないし
入力が
今は文章が一番効率が良いから文章なんでしょうけど
文章以外のUIとかになってくると
またそれも面白そうな気がしますけどね
意外と
AIの話に
スピーカー 1
流れてきましたが
2画面の話もっとしなくていいんですか
スピーカー 2
2画面は手にしないと語れないんですよね
買ったらまた
1回使って
スピーカー 1
しゃべりますけど
サーフェイスはあんまり興味なかったです
スピーカー 2
これは結構興味がある
スピーカー 1
その違いはどこにあるんですか
1個の普通のスマホにもなるじゃない
スピーカー 2
なるほど
サーフェイスでは開かない限り
ただの板ですからね
スピーカー 1
開いても2画面というのも
あれなんですけど
大きい画面と1画面って結構
使いやすそうに見えるなって
スピーカー 2
それでもほらGalaxy Foldも一応一緒だったじゃないですか
スピーカー 1
なのでサーフェイスよりGalaxyの方が興味があった
スピーカー 2
なるほどそういうことですね
そもそもサーフェイスよりということですね
スピーカー 1
でもなんだっけGoogleも出してたやつで
テーブルトップモードみたいなやつ
見ましたここに置くと
YouTubeの画面が出てて
下側のディスプレイで操作するとか
ああいう
新しいUIみたいな可能性
3DSじゃんとかね
そういう気もしなくもない
スピーカー 2
いろんなものが一種してきますけどね
僕の意味では
まだ秋ぐらいに実装されてると思うんですけど
Google翻訳をPixel Foldを使うと
スピーカー 1
対面でですね
裏面のディスプレイ
スピーカー 2
自分は内側のデッカイので
日本語と英語両方見るけど
向こうからは英語だけ見える
スピーカー 1
窓口業務みたいなやつ
スピーカー 2
あれは結構面白い使い方だなと思って
スピーカー 1
多分実際には使わないと思うけど
ああいう提案が出てくるの
めちゃくちゃいいですよね
スピーカー 2
あれでも英語じゃなくてもいろいろあると思うんですよね
自分だけ見て相手と違う画面を見せられる
というのはパッと思いつかないですけど
面白い使い方ができそうだなと思うので
スピーカー 1
確かにフォルダブルの可能性として
業務端末として普通に
流行りそうな気がしましたね
逆でもいいかもしれないですからね
スピーカー 2
逆に使って
例えば
推し活とかで
イベントに行くと
アーティストに向かって
スマホのディスプレイ掲げて
なんとかくんこっち見てとか
そういうLEアプリみたいなのがあるんですよ
自分がデッカイのもしょうがないから
自分は反対側の小さいディスプレイで操作して
スピーカー 1
それを大きい画面で
スピーカー 2
なんとかくんこっち見て
反対側の小さいディスプレイで操作して
そういう使い方もできそうで
ちょっと面白い
それは
2画面/フォルダブルスマホの可能性
スピーカー 2
ギャラクシーでもできたことだと思うんだけど
Googleがやってくれることで
アプリとか対話状況を済むと
いろいろ面白いことができそうかな
スピーカー 1
って期待してますね
25万だからそこまで普及はしないでしょうけど
スピーカー 2
そうでしょうけどね
この間どっかのブログで見たんですけど
海外だと予約が殺到してみたいな
話があるんですけど裏を撮ってないので
後で調べてニュース貼っておきますけど
元々数が少ないとは思うんですけど
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
意外と今までずっと
なんだかんだ2画面とか折り畳みって
存在はしてたわけじゃないですか
この数年くらい
なんとなく認知はされていたものが
もしかしたらGoogleが投入することでバッと火がつく
AppleがAirPods出してきたら
ワイヤレスイヤホンに火がついたみたいなことが
金額高いんで
あそこまでまで起きないと思うんですけど
もしかしたらその火付き役としての
Pixel Foldの話
スピーカー 2
ピクセルフォールという可能性がちょっとあるかな
スピーカー 1
という期待はしてますね
スピーカー 2
楽天コボも対応するらしいですよ
素晴らしいコボ意外とそういうのしっかりしてるんだよな
ありがたい
購入したらまた
2画面について厚く語っていきたいと思うんで
一切買ってみたら
なんだよ思ったの違ったよという可能性も
ゼロじゃないんですけど
さすがにアンドロイドだからそこまではないんじゃないですか
とりあえず僕は今ね
Surface Duo2の指紋認証不具合による辛い状況
スピーカー 2
Surface Duo2が指紋認証ぶっ壊れて
使えないのが本当に辛いので
それでも楽しみにしています
スピーカー 1
はい
33:24
2 Stars

コメント

スクロール