1. じゅりんHACK|ラジオ館
  2. #52 ワークマンの防水シューズ..
2024-06-17 07:13

#52 ワークマンの防水シューズが有能すぎてずっと履いていたい話

spotify amazon_music

今回は梅雨の季節に大活躍するアイテム、ワークマンの「アスレシューズ ストームランナー」についてお話しします。

ぼくが実際に使用しているこのレインシューズは、防水性能が高く、見た目も黒のスニーカーでちょっとしたビジネスにも日常使いにも最適です。価格も1900円と非常にリーズナブルで、個人的には感動しすぎて年中こればっかり使ってます(2足買っちゃいました)。特に雨の日に困っている方におすすめの一足です。

 

SG280 アスレシューズストームランナー | ワークマン公式オンラインストア

00:00
こんにちは、じゅりんです。じゅりんHACK|ラジオ館を始めていきたいと思います。
今回は、梅雨といえばということなんですけど、ワークマンのレインシューズについてお話ししていこうかなと思います。
ぼく、めちゃくちゃこれ気に入っていて、実は、去年の梅雨前くらいから、ずっと愛用しているんですけど、
本当に雨の時期になると、梅雨の時期になると、今までは足元が勝手が悪くて、すごい苦手だったんですよ、梅雨の時期ですね。
ちょっと外に出れそうな仕事とかでも履いていけそうなレインブーツってなると、なかなか良いのがなくて、
特に男性モノは、長靴みたいなものが多かったりとか、結構高かったりとかするので、なかなか良いのがないなと思って、
我慢して濡れたりしながら、足元がビショビショになったりとかして、嫌だ、不快だと思いながら暮らしてたんですけど、
これ見つけた瞬間、正直感動しました。
ワークマンに行った時に、たまたま靴を見てたら、レインシューズみたいな形で、防水靴みたいな感じで書いてあって、
パッと見は全然そんな風に見えないんですよ。
普通のスニーカーで、しかもかなり真っ黒な感じのスニーカーなので、
ちょっとした軽い仕事とかだったら、普通に履いてて全然違和感がないぐらいの形で、ビジネスでも使おうと思えば使えるかなぐらいな感じの雰囲気なんですよ。
パッと見、全然レインシューズみたいなイメージがなくて、
これでそんなに水はじけるの?みたいな形で最初すごい半信半疑だったんですね。
でも金額を見たら、なんとそのレインシューズが1900円。
1900円ってすごくないですか?
レインブーツとか防水靴とかって結構そこそこいい金額したりするんですけど、
1900円だったら失敗しても別にそこまで痛くないかなと思って、その場で即買いです。
実際買って使ってみたら、本当に全然雨が入ってこないんですよ。
あまりにも水に濡れないというか、雨が靴の中まで侵入してこないので、
水たまりにわざわざ自分から突っ込んでいくぐらいの勢いでやってみたんですけど、それでも全く水が侵入してこないです。
03:03
本当にこの靴履いてると足回りがすっごい楽、靴下とか一切濡れることないし、本当に快適に過ごせるので、
そこからこの靴取り子になりました。
今同じ靴2足持ってるんですけど、雨が降るとか降らないとか関係なく全然レインブーツとかレインシューズっぽい見た目ではないので、
全然晴れてる時でも全然使えるし、雨の時はもちろんすごく役立ってくれるし、
ぼくもこれから靴これだけでいいんじゃないかなぐらいの勢いで愛用してます。
もうそれぐらい大好きで気に入ってる靴です。
靴ひものところもいわゆる結ぶタイプじゃなくて、ちょっと引っ張るタイプ。
キュッと絞って、それを靴の上の部分にしまうような形で、すっごい履きやすいんですよ。
靴ひもが解ける心配もないし、履きやすいし、軽いし、防水だし、黒い靴は真っ黒なので、
ちょっとしたビジネスだったら全然履いていけるし、これもう何も他のものに変える必要なくない?みたいな感じです。
なのでもうぼくもう一足で全く同じもの。もう一足の方はちょっと色を変えようと思って、もう一つの青、ネイビーストームってやつで購入してるんですけど、
この2足を基本使い回しながら生活してます。おそらくもう下手ったりしたらまた同じものを買うと思います。それくらい気に入ってます。
別にぼくみたいにそこまでハマる必要はないと思うんですけど、ただこれ本当に一足持っておくとめちゃくちゃ役に立ちます。
これ男性用女性用あると思いますし、すごい本当に使い勝手いいので、めちゃめちゃお勧めだなと思って今日ちょっと紹介させてもらいました。
ちなみに名前はワークマンのアスレシューズストームランナーという名称になります。
アスレシューズストームランナー、概要欄のところにもちょっとリンクを貼っておきますね。
これ本当に1900円とかありえないなみたいな感じの金額なんですけど、一応多分これランニング用のシューズになるのかな。
でも全然負担使いで履いてて問題ないし、そんなに濡れるっていうこともないんですよ。防水なのにそこまで濡れる感じもないし。
4センチ発水って書いてあるので、地面から4センチの高さぐらいまでの水だったら全然普通に弾いてくれるし、多少水跳ねがあっても全く濡れないので本当におすすめです。
ということで、これから梅雨、時期、それから夏、雨が降ると大雨みたいな感じのことが結構あったりするんですけど、そんな時に本当にこれ一足あるだけで全然雨の日の気持ちが全く違います。
06:16
憂鬱さが本当なくなるぐらいおすすめなので、もし気になった方は是非リンク先見てみてください。
ネットでも注文できたりするし、店頭でも多分人気商品だと思うので、結構ちゃんと在庫あったりします。
ワークマン、ワークマン女子とかでもあるのかな。すっごいおすすめです。
ということで、今日はワークマンの防水シューズということで、アスレシューズストームランナーというものを紹介させていただきました。
本当に何度も繰り返すんですけど、ぼくはこれ本当にめちゃめちゃ大好きで、誰かに会うたびにおすすめしているぐらいのレベルで気に入っているので、興味のある方は是非見てみてください。
ということで、今日も最後までお聞きいただきありがとうございます。
それでは、今日も良い一日を!
07:13

コメント

スクロール