1. ひろ兄さんの部屋〜人生を楽しくする〜
  2. 自分のポリシー5ヵ条を考えて..
2024-07-17 12:34

自分のポリシー5ヵ条を考えてみよう!

#コラボ収録 #夢 #未来 #ポリシー
#メンタル #心理学 #脳科学 #自己肯定感 #予祝 #web3 #NFT #AI #メタバース #DeFi

おはようございます☀
いつも聴いてくださりありがとうございます😊

今日のテーマは「自分のポリシー5ヶ条を考えてみよう!」です!是非、聴いてください。

【配信のお知らせ】
毎週月曜日から金曜日まで、コラボ配信をしています。
月曜日から木曜日は、えーちゃんとコラボ配信
・毎週月曜日、水曜日は、私のスタエフ
・火曜日と木曜日はえーちゃんのスタエフ

金曜日は、ひろのぶさんとえーちゃんと私の3人でコラボ配信をしています。
 1週間置きに、えーちゃんと私のスタエフで配信しています。

是非、えーちゃんとひろのぶさんのスタエフも聴いてください!
(明日はえーちゃんのスタエフでコラボ配信します!)

えーちゃんのスタエフ
https://stand.fm/channels/5ff310331f63b1cf686604b2

ひろのぶさんのスタエフ
https://stand.fm/episodes/666de0bc6a935afc8bbd2343

ひろのぶライブ(YouTube)
毎週土曜日 
https://youtube.com/@putinobu?si=Dr5b5UoTLiwkCT8a

9/11 (水) 〜 YouTube【プチ信の部屋】で、ひろのぶさんのYouTube講演会が開催されます!

自分には居場所がない
相談する人がいない
生きている価値がない

と思っている人、周りにこのように思っている人がいましたら、是非誘って聴きにきてください!

きっと、あなたの居場所が見つかります!
イーじゃん❗️スゲーじゃん❗️


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62711f77fd1be6fc46816b26
00:06
みなさん、おはようございます。
今日として大切なことは、大島圭介さんから学んだひろ兄さんです。
同じく、今日として大切なことは、大島圭介さんから学んだへいちゃんです。
よろしくお願いします。
へいちゃん、おはようございます。
今日のテーマは、ポリシー5ヵ条についてお話をしたいと思います。
ポリシーというと方針ですかね。
いろいろ夢を見つけ方の配信をしてきたんですけども、
自分の歴史を振り返ってとか、価値観だとか。
そうすると、自分のこういう風に今後していきたいなとか、
いろいろ出てくると思うんですよね。
なので、自分のポリシーを考えておくと、
毎日見ていると、そういった考え方意識を持って考えていけるようになるので、
ぜひこれは試してみなさんも方針を考えていただきたいなと思います。
我々はポリシー作成マスターなので、
数々の方針を作っていきましたので、
今日は2人のポリシー、本当は10ヵ条を言いたいんですけど、
時間がないので5ヵ条をお話しして、
掘り下げていきたいなというふうに思っています。
では、えいちゃん。えいちゃんのポリシー、5ヵ条を教えてください。
ありがとうございます。
これやってましたね、朝から。
みんなでグループを作って、朝から基本のポリシーとかやってましたね。
やってました。
その中の1個ですけど、僕の中のポリシー、一番初めに思い浮かんだのは、
朝から笑顔っていう、第一条から笑顔。
いいですね。
テンションを上げていきましょうという形ですね。
2番目に、今を生きるっていう。
一生懸命、今この瞬間を味わって生きるっていう意味ですね。
3つ目、これはあらまきじんさんからパクったんですけど、
今、笑えっていう言葉ですね。
笑え。
笑ってる門には福来るみたいな意味があると思うんですけど、
笑えることが起こったから笑うんじゃなくて、
03:03
笑ってるから笑えることが起きるという意味ですね。
心が先ですね。
そうですそうです。
4番目、大切な人の大切な人を大切にする。
簡単活用みたいなね。
これはもう…。
もう一回言いましょうか。難しいですけどね。
もう一回お願いします。
大切な人の大切な人を大切にするっていう。
素晴らしい。
はい。
最後、最後なんだっけな。
最後が…。
忘れちゃった。
ちょっと思い出したら言います。
いいですよ。
思い出してください。
以上、4カ所でした。
4カ所。
まさかの4カ所ですね。
結婚してるっていうね。
数々Aちゃんはポリシーあると思いますので。
いっぱいあると思いますので。
じゃあヒルニーさんのほうも5カ所お願いします。
ありがとうございます。
私の5カ所ですね。ポリシー5カ所はですね。
まず一つ目、全ての子と全ての人に感謝をする。
二つ目、今を大切に生きる。
似てますね。
似てますね。
三番目、夢を応援する。
みんなの夢を応援すると。
四つ目、新しいことに挑戦をする。
いいですね。
五つ目、これはもうAちゃんと被りましたね。
大切な人の大切な人を大切にする。
一緒ですね。
一緒ですね。
これはもう4年前から言ってましたよね。
私のポリシー5カ所は以上です。
なるほど。ありがとうございます。
振り返ると、毎年ポリシー10カ所って考えてたんですけど、
結構変わっているところもあって、
大体基本は一緒なんですけど、
新しいことに挑戦するっていうのは一つ変わったところかなと。
なるほどね。
これはとりあえずやってみるっていうことと、
やっぱり新しいこと。
時代の変化も激しいので、
とりあえず今の時代で新しいことができるので挑戦すると。
今やってるAIとかもそうですよね。
なるほどね。
06:00
新しいことをするとワクワクするし、
自分も成長してるなっていうのも感じるので、
私は今回作った中で、
この新しいことに挑戦するっていうのが増えたなっていう風に。
いいですね。挑戦するっていうね。
挑戦しないとね。
今までの中でコンフォードゾーンという快適な領域だけじゃつまらないし成長しないので、
このコンフォードゾーンをちょっと抜けたところの新しいことを挑戦すると、
成長できていいかなというふうに思います。
なるほどね。
正しいよりも楽しい方を選ぶっていうね。
なるほど。
そういうのでした、確か。
正しいよりも楽しい方を選ぶっていうね。
なるほどね。
そうですね。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
応援してラブっていうね。
正しいか間違ってるかとかじゃなくて、楽しいか楽しくないかっていう感覚ですよね。
間違ってる、合ってるとかじゃなくて、楽しいかどうかっていうところで生きるっていうね。
そっちの方を選びたいと思いますね。
楽しいことはやっぱり続きますしね。
そうなんですよ。
続けるにはやっぱり楽しいことをやるってことですよね。
そうそう。夢を追いかけるのと恋愛するのは一緒なんですよね。
お、名言出ました。
名言出ましたね。
いてもたってもいられなくなる状態っていうね。
会いたくなっていてもたってもいられなくなる状態と一緒っていう形ですよね。
なるほど。素晴らしい。
これも全部大島さんからパクったんですけどね。
いいですよ。この今の人として大切なことは大島ケンさんから学んだんですから。
いやーいいですね。やっぱりポリシーってね。
大島さんとかにこれを教えてもらって、自分のポリシーを定期的に考えるっていうことがすごくいいなって思ってまして。
いいですね。
これが一つの考えることによって、やっぱり行動もそっちの方向に行くので、自然とね。
本当におすすめなので、皆さんも参考にしていただいて、一度考えてみていただきたいなと思います。
いいですね。僕ね、ちょっといいですか。
はい、どうぞ。
このポリシーで、ユニさんと僕と共通の中で、大切な人の大切な人を大切にするって言葉があったじゃないですか。
09:06
あの中で、まさに僕はそれを覚えててね。
仕事の自分の部下というか、その言葉を思い出したんですよ。その部下に対して。
その部下にね、ボーナス査定を上乗せで、査定を上げたんですね。
プラスアルファーみたいなのがあるじゃないですか。
そういうのをプラスアルファーして、審査を通って、ボーナスがプラスアルファーでたんですよ。
それを面談の時に言って、初めてもらったお金を両親に何かプレゼントしたらどう?って提案したんですよ。
そしたらね、初めはうん、あーって言ってたんですけど、後日面談の時にね、渡しましたって言って。
渡したって言って、何を渡したの?何の話?みたいな話を言ったんですけど。
両親に渡せって言ったじゃないですか、とか言って。
あ、そうなのか、ちゃんと渡してくれたんだって言ってね。
その人が、ファースト給料みたいなんで、両親に何かを買っていたらしいんですよね。
それ聞いて、あー良かった、嬉しかったなと思ってね。
その人の大切な人はご両親、まだ一人身ですのでね。
その方の両親ということで、そういう言葉を思い出した、実践したっていうのが、今のちょっとあれですね。
素晴らしいです。
はい、ありがとうございます。
皆さん、どうだったでしょうか。ぜひ、自分のポリシー、ご家事を考えてみてください。
最後にお知らせです。
毎週金曜日、ちゃんと私とヒロノブさん、
そのヒロノブさんが、9月11日の夜9時からYouTubeで、YouTube講演会を開催いたします。
ヒロノブさんは、居場所になるということで、今YouTubeを開催しています。
概要欄にURLを貼っておきます。
あと、ちなみに私、ポリシー10課上、このスライフの方に、
スライドボタンを押して、この動画のリンクをクリックして、
動画のリンクをクリックして、
動画のリンクをクリックして、
動画のリンクをクリックして、
動画のリンクをクリックして、
あと、ちなみにポリシー10課上、このスライドボタンのプロフィールに、
12:03
皆さんのメッセージを見ていただけると嬉しいです。
今日も聞いてくださってありがとうございました。
今日も素敵な1日を。
素敵な一日を
素敵な一日を。
ヒロリンさん、ありがとうございました。
はい、いいチャンスでございました。
では、失礼します。
12:34

コメント

スクロール