1. いわみTV
  2. #155 歓送迎会の時期が近づい..
2024-03-14 06:10

#155 歓送迎会の時期が近づいてきましたね。改めて・・・【ニュース】

YouTubeチャンネルの「いわみTV」が配信するstand.fm!
石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週水曜日はその月のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。
2024年3月のテーマは「おすすめのドライブスポット」です!
是非とも皆さんからのメッセージを募集しております!

#155 歓送迎会の時期が近づいてきましたね。改めて・・・【ニュース】

この配信を日々チェックしてくださっている皆様には改めて伝える必要もない内容かもしれません。

お酒を飲んで車を運転してはいけません。周りの飲酒運転を容認してもいけません。

そんな一般常識とも言えるルールを、警察職員が破ってしまったというニュースを紹介します。

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、みなさんこんばんは。3月14日夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べ、
みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、早速ニュースを一見紹介いたします。本日は、青森テレビのニュースですね。
タイトル、「速報!その場の雰囲気に流されてしまった! 主旗呼び運転を容認してその車に同乗!青森県警察本部の30代男性主査を定職1ヶ月の懲戒処分!」
というタイトルでございます。もうタイトルからね、どんな内容かっていうのは想像はできると思うんですけど、記事全部紹介します。
青森県警察本部は、14日、知人の主旗呼び運転を容認してその車に同乗したとして、青森県警察本部の30代の男性職員を定職1ヶ月の懲戒処分としたことを発表しました。
懲戒処分となったのは、青森県警察本部の30代の男性主査で、2024年1月8日、弘前市内や藤崎町で知人の主旗呼び運転を容認してその車に同乗したとされています。
この男性主査は、1月7日の夜、複数人の知人と酒を飲むなど飲食をしており、次の飲食店に向かう際などに飲酒した知人の運転する車に同乗。
警察の聞き取りに対しては、「その場の雰囲気に流されてしまった。大変申し訳ありませんでした。」などと話しているということです。
今回の処分を受け、青森県警務部の刑務部長は、以下のようにコメントしています。
以下、コメントの全文です。
本件事案は、県民の皆様の信頼を著しく損なうものであるとともに、飲酒運転根絶に向けてご尽力されている皆様に多大なご迷惑をおかけするものであり、県民の皆様には深くお詫び申し上げます。
県警察では、このような事案が発生しましたことを重く受け止め、より一層職務倫理教養等の再発防止対策を徹底し、警察職員としての好機と保持と高い倫理感の寛容を図り、県民の皆様の信頼回復に努めてまいります。
というニュースでございます。
なんでこんな警察とかね政治家の記者会見とかねそういうコメントってこんな堅苦しい言葉を使うんですかね。
03:04
大変申し訳ありません。今後このようなことが起こらないように職員全員に徹底をいたします。申し訳ありませんでした。ぐらいじゃダメなんですかね。
なんかそっちの方が気持ちが伝わるような気がするんですけどね。難しい言葉をね、まどろっこしく言えば反省しているとでも思いますか皆さん。
まあいいやそんなことはどうでもいいんですけど、警察職員が週期曜日運転の車に同乗してしまったというニュースですね。
これ過去のニュースでも紹介したことはあるんですけど、あの今の道路交通法というのはもう飲酒運転をしないだけではダメです。飲酒運転に関わってはいけません。
今回紹介した記事のように飲酒運転だよねっていうのを知っていながらその車に一緒に乗り込んでしまう。
これももう飲酒運転とほぼほぼ同罪と言っていいと思います。あとはね、車で来ているという人に対してお酒を供与することであるとか、あるいはお酒を飲んでいるよねというのを知っていながらその人に車を貸してしまうとか。
そういったとにかく飲酒運転に関わることっていうのはもう道路交通法ですべて禁止となっております。
これから年度末にかけてですね、管理営会、送迎会というお酒を飲む機会というのも、コロナもねだいぶ収まってというところまでは行かないかもしれないですけど、
だいぶね扱いが以前に比べれば軽くなりまして、そういった飲み会の機会というのもこれから増えてくるんじゃないかなと思います。
そういった飲み会の機会があるたびにですね、ぜひとも皆さんは飲酒運転をすることはもちろんですが、周りにもさせないようにというところを意識して取り組んでいただきたいなと思います。
たとえねその飲酒運転をしようとしている人が、職場の上司とか、そういった目上の方であっても飲酒運転はしてはいけませんよというのをね、
一人の運転者として言えるようなドライバーになっていただきたいなと思います。
ということでね、これまで飲酒運転ってあんまり多くは取り上げてはいないんですが、それなんでかというと飲酒運転しちゃいけないというのはもう誰でも分かっていることなんですよ。
私が改めてね、こうやって述べるまでもなく飲酒運転というのは絶対にやってはいけないことです。
ただ今回の記事に関してはですね、その飲酒運転を自分がしないだけじゃなくてね、周りにもさせない、周りの飲酒運転を容認しない、そこも改めて皆さんに認識していただきたいなという思いで、本日は飲酒運転のニュースを紹介させていただきました。
ということで本日のニュースに関しては以上でございます。
雑談も特にね、今これとして思い当たる内容もないので、今日は手短にこのあたりで配信も終了にしますかね。
最後までお聞きいただきありがとうございました。おやすみなさい。
06:10

コメント

スクロール