視聴者のコメントへのお返事
はい、皆さんこんばんは。3月13日、木曜日、何時だろう?わかりません。はい、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
が、ちょっとね、本日はニュースはお休みとさせてください。本日は、いただいたコメントへのお返事のみとさせていただきます。
昨日、ライブ配信をしたんですが、そちらにお二方よりコメントをいただいております。まずは、たしずんさんから2件コメントをいただいているんですが、続けて紹介させてください。
長男さんのお誕生日おめでとうございます。 ついき残業戦士の一角参戦できず、最近疲れが取れないので22時までに寝るようにしてるんですよね。
というコメントです。はい、たしずんさんありがとうございます。 まずはですね、うちの長男への誕生日のお祝いコメントありがとうございます。
本日をもちましてですね、うちの長男12歳を迎えました。 来月からはね、中学生として卓球がしたいということでね、ちょっと地元から離れた中学校へ通う予定となっておるんですが、
どんな生活を送ってくれるやら、楽しみですね。 そして後半部分なんですがね、
残業戦士の一角参戦できずということなんですけど、まあ昨日ね、私もあの草原行って帰ってその後ね、
ライブ配信という形でしたんですが、なんかうちのリスナーさん残業いっぱいしてる人多いよねみたいな、そんな感じのね話題をさせてもらったんですけど、
22時までに寝るようにしている。いいですね。早く寝るというのはね、体調管理の一つですからね。
ぜひ続けていかれたらいいんじゃないかなと思います。 たしずんさんコメントありがとうございました。
安全運転の重要性
そして同じく昨日のライブ配信に、南区平和の車大好きおやつさんよりコメントをいただいております。
日高さんおはようございます。 講習の時に自分の失敗した体験を話されるのは素晴らしいと思います。
私も日高さんの講習受けたいです。お誕生日おめでとうございます。 というコメントです。はいありがとうございます。
昨日ね、ライブで参加されたあけみさんからですね、 えっとなんか上手に話すコツみたいなことありますか?みたいにね。
質問をいただいたんで、私がね、安全運転講演とか講習とかでね、こういうことを意識してますよーっていうのをね、いくつかお話をさせてもらったんですけど、
その中の一つでね、自分の失敗談を話すというのをね、紹介したんですよ。
やっぱりってね、あの人ってね、成功体験より失敗談の方が面白く聞けますよね。興味持ちますよね。
ということでね、あの自分はこんなすごいことしたんだぞっていう自慢話とかよりもね、 いや実は過去にこんな失敗したことがあってね、という切り口で話を始めた方がですね、
あのより多くの人の興味を引きつけることができるんじゃないかなと思っております。
親父さんもね、私の講習を受けたいということなんですが、ぜひ機会があればね、講習したいですが、親父さんに教えられることが何かあるかどうか。
また機会がありましたらね、ぜひとも受けていただければなと思います。
そして最後にね、長男への誕生日のお祝いコメントありがとうございました。 そして同じく親父さんからですね、前回の火曜日かな?
ナンバー474見えないイコールいないではないという配信会にも親父さんよりコメントをいただいております。
日高さん、こんばんは。見えないイコールいないではないですね。 狭い路地から飛び出す自転車、車の影からショートカットして横断する歩行者、
渋滞の車の間から出てくる人、車。 私たちの日常はまさにジャフさんの危険予知トレーニングの連続ですね。
理不尽なこと多いですが、この経験が安全運転につながっていくと思います。 というコメントです。はい、親父さんありがとうございます。
本当にそうですね。あのもう予期せぬことの連続なんですよね。車の運転というのは。 車の運転だけじゃないかもしれないですけどね。もう日頃生活しててね、他の人の行動っていうのはね、もう予期せぬことだらけですけどね。
車の運転となるとね、その他の人の予期せぬ出来事、行動というのが事故につながる可能性というのも当然出てきますんでね。
どんな理不尽な状況であったとしても、やっぱり交通事故にはならないようにしなければならない。 ということで他の人のね動きも予測しつつ、見えないところにはね誰もいない。じゃなくて見えないからこそ、
車がいるかもしれない。自転車がいるかもしれない。歩行者がいるかもしれない。 というね、かもしれない運転を実践することが重要ではないかなと思います。
はい、親父さんコメントありがとうございました。 ということで本日はお二方かな、コメントへのお返事をさせていただきました。
皆さんいつもコメントありがとうございます。 このチャンネルね、あのニュース、車の運転に関するニュースを取り上げてというのをね、できる限り毎日配信しようと考えているんですけど、今日はちょっとね、時間も遅くなりましてですね、
ニュースはちょっと探す気がなくなってしまいました。 またね、明日からできる限り時間とってニュースを紹介できればなと考えております。
また明日以降も、いわみTVぜひともチェックのほどよろしくお願いいたします。 それでは本日は短めですが、このあたりで最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ここまでのお相手は、いわみTV ひだかでした。