00:05
はい、皆さんこんばんは。11月16日土曜日夜9時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
本日は土曜日ということで、この後夜10時よりYouTubeでライブ配信を予定しております。お時間になります方は、ぜひ私のYouTubeチャンネルいわみTVの方へリアルタイムでお越しいただいて、コメントのやり取りなどできると嬉しいなと思っております。
ぜひこの後のYouTubeでのライブ配信もご参加ください。本日もニュースを一見紹介いたします。
本日はですね、私の好きなRCC中国放送のニュースです。
これは広島の事故のニュースなんですけど、全国的にちょっと似たような事故が多いなということで、改めて注意喚起の意味を込めてこちらのニュースを紹介しようと思います。
タイトルが、道路を歩いて渡っていた女性83歳が軽乗用車に跳ねられ死亡というタイトルです。
記事全文紹介いたします。 広島県熊野町の県道で14日夜、道路を渡っていた高齢女性が軽乗用車に跳ねられ死亡しました。
警察によりますと14日午後10時20分頃、熊野町八塁の県道瀬野呉線を北に向かって走っていた軽乗用車が道路を歩いて渡っていた女性83歳を跳ねました。
女性は広島市内の病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。 軽乗用車を運転していた男性51歳に怪我はありませんでした。
警察によりますと現場付近には横断歩道があるものの、女性は横断歩道ではない場所を渡っていたということです。
警察は事故の詳しい原因を調べています。
冒頭にも述べたんですけどね、この広島での事故に限らず、私ね今ヤフーニュースで交通事故とかね道路交通法といったタグをねフォローしていろんなニュースを目にしてるんですけど本当になんか車と歩行者の事故っていうのがものすごくいっぱい起きてるなというそういう印象です。
今回紹介したね広島の事故はその中の一つにすぎません。 全国いろんなところでですね車と歩行者の事故というのが実際に起こっております。
その原因何なのかなんですが、少し前にYouTubeやこのスタンドFMでも紹介したんですが、この時期というのは車と歩行者の事故というのが非常に増える時期なんですね。
03:08
その原因の一つとしてですね日没時間が早くなることというのを例に挙げたんですが、やっぱり暗くなると周囲の状況が見えにくくなります。
そこでねやっぱりあの車も早めにライトをつけることで歩行者の発見が遅れないように注意をすること。
またライトをつけることによって歩行者から見た時もあ車が来てるなというのをね、より遠くの車を発見できるように早めにライトをつけましょうねといったことをね
以前お伝えさせていただきました。 今回の広島の事故に関してはですね事故が起きた時刻が夜の10時を回っているって
いうことなんでまあシーズン問わずね真っ暗になっている時間だとは思うんですけどそれでもね暗いところで起きた事故というところには変わりはありませんので
皆さんね夜暗い時間帯あるいはね夕方もう5時でもねだいぶ暗くなってますからねはい そういった時間帯にねお仕事帰りで疲れているところ
運転するとね注意散漫になりやすいのではないでしょうか はい改めてね歩行者いないかなというのを運転中はねぜひとも集中して意識的に
見るようにしていただければなと思いますはい 特にやっぱり横断歩道周辺ですね
はい先日あの横断歩道で歩行者がいる時の停止率というのもね 都道府県別のデータが最新データが公開されましたよというのもねスタンド fm で
紹介させていただきましたがまだまだやっぱりね歩行者がいるのに止まらない車が 半数近くいるということなんでね
それだけちょっと注意散漫になってしまっている人が多いんではないかなとはい 思っております
もう今ね横断歩道で人がいたら止まらないといけないというルールをね知らないという人は おそらくねだいぶ少なくなってきたんじゃないかなと思いますんでね
はいあとは運転手の意識の持ち方次第ではないでしょうか はい横断歩道周辺は特に気をつけていただいてでまたねこの今回紹介した広島の事故
に関しては横断歩道ではないところを横断していたということなんでね 横断歩道がないところも気を抜くことなくですね
前の状況に集中してはい歩行者の発言が遅れないようにというところを気をつけて いただきたいなと思っております
はいということで本日のニュース記事に関しては以上でございます コメント返しをさせていただこうと思いますがおそらく
本日は1件じゃなかったかなと思います えっと x の方でねチコリータさんよりコメントをいただきましたはい
えっとこれがですね今週木曜日だったかなに行った平日のライブ配信について えーです
この回はですねテーマとして音子についてというテーマでね皆さんからのいろんなメッセージを まあ紹介させてもらったんですがそこでチコリータさんのコメントを紹介させて
ください 音子について小学校の先生って責任重大ですよね
06:05
先生はなんとなく口にした言葉でも受け取った児童には未来を変える激震のセリフ になったりするもんね
未来は変わってないけど月が30日か31日かを判断する 西向く侍は小学校で教わったのをずっと覚えているというコメントをいただきました
はいチコリータさんありがとうございます えっとこれがですねまあ私の小学校1年生の時のエピソードに対してだと思うん
ですけど 私ねあの幼稚園に通っていた頃からねなんかあのひらがなのお勉強とか算数
数のお勉強とかのねそういったドリルがね一人一冊ずつ配られてたんですけど なんかそれをねえっといつもいつも一番にね全部やり終えるというのがね
幼稚園時代のはい なんか楽しみだったというかうん
はいそういう子だったんですねでまぁ小学校に入ってもね同じような感じでみんなが 勉強しているところよりもどんどんどんどん先のところを勉強してちょっとわからないところが
出た時に授業中だったんですけど 先生のところへね一人でテクテク歩いていって先生この問題はどうやって解けばいい
んですかって言ったらね はまだそんなところを教えてないでしょうみたいにね冷たくあしらわれたみたいな
はいそんなエピソードを紹介したんですよ なんかそれ以来ねあの先に勉強するのってあんまりいいことじゃないんかなってなんか
勉強する気をそがれたというか まあそんな思い出がねはい今でも頭に残っているというエピソードを紹介しました
そこに対してね小学校の先生って責任重大ですよねということではい まあその時の先生の対応によってはねもしかしたら私の未来を変えることのに
なっていたかもしれないですけどねはいそこはまあわかんないですけど でもそれだけねやっぱり小学校の先生特にやっぱり低学年の担任の先生というのはね
非常に影響力大きいというのはね間違いないんじゃないかなと思っております はいそしてコメントの後半部分西向く侍これ皆さんご存知ですかね
西向くというのが2469ですよねそして侍というのがあの なんだろういわゆるえっと侍ジャパンとかの侍じゃなくてあの土の下の部分が
短い しという字あれをなんか侍と読むんですよね
はいでまぁそれがねえっとまあ漢字で11と書くことから 要は246911月は31日ないよということですね
まあ2月に関しては28日ですがその他の月は全部30日 というのを判断できる言葉としてね西向く侍という言葉はい
これね私もね多分小学校で教わったような気がするんですけど確かにずっと覚えて ますね
あとなんだろうなんかちらっと聞いたことがあるのが握り拳を作ってなんか 山が高くなっているところは31日あるみたいななんかそんな
聞いたことありますちょっとこれね言葉だけでうまく説明できないんですけどね はいなんかそんなのもちらっと聞いたことありますが私は西向く侍ではい
09:03
覚えてますねはい h これださんコメントありがとうございました はいということでえっと確かスタンド fm で新しいコメントはなかったと
思うんですがちょっと通知を確認いたします はい
おそらく新しいコメントはないかなと思います はいまたね皆さんスタンド fm の放送を聞いて何か思うことありましたらどんどんコメントを
お寄せいただけると嬉しいなと思います はいえーということでね本日の配信は以上といたしますがこの後夜10時からは
youtube でライブ配信を行います ちょっとね今現在リアルタイムでね夕方の5時30分になろうとしているところなんです
が youtube の資料もねこれから作ろうと思っておりますはい ある程度ねテーマは自分の頭の中では思い描けていますので資料の作成が
間に合えばですねそういったテーマに沿った 運転に役立つかどうかちょっとね今日はどうかなぁ
ちょっと難しいところもあるかもしれないですけどはい 皆さんもね何かしら思い出はあるエピソードではないかなと思いますはい
夜10時から youtube でライブ配信を行います はいそれでは本日スタンド fm の方はこのあたりで終わりにしようと思います
最後までお聞きいただきましてありがとうございました ここまでのお相手は岩見 tb 日高でした