【PR:日経BP】
『#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった』
(日経BPのサイト)→ https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/12/05/01757
(バリューブックス)→ https://www.valuebooks.jp/bp/VS0091790712
(Amazon)→ https://amzn.to/4csF2no
(楽天ブックス)→ https://books.rakuten.co.jp/rb/18096536
【目次】
そんな本があるの?
現代のダメ学生と生成AI
毎日投稿が牙を剥く
もはやダメ学生の話ではない
大物を作るのが大変すぎる
31日目にして基礎と出会い直す
ググれない勉強はツラい
結局、生成AIは何が嬉しいのか?
新しい学びの入口
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】info@pedantic.jp
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
【水野太貴プロフィール】
1995年生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。本業は雑誌編集者。著書に『きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集 』(KADOKAWA)がある