00:05
どうも、NFTフォトグラファーのいすむです。
ボケボケのドリーミーな花の写真を撮ったり、写真データをNFTにして、オープンシーンに出品したりしております。
今日はですね、今がチャンス、NFTに触れるタイミングっていうテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題なんですけど、僕はNFTに触れ始めたのが去年の7月なんですけど、
その頃は仮想通貨の値段とか、結構落ち着いている時だったんですよね。
NFTを触れるためには、仮想通貨がまず必要になってくるんですけど、
仮想通貨といえば、ビットコインが、皆さんよくご存知かもしれないんですが、
それだとですね、NFTを買ったりとか売ったりとかっていうのができないんですよね。できない仮想通貨。
なので、いろいろ応用が効く仮想通貨として、イーサリアム、イーサっていう仮想通貨が出てきたんですけど、
この値段がですね、要は1ドルいくらいくらみたいな感じで円換算をするんですけど、
1イーサいくらいくらっていう風に、よく値段としては決められていて、
当時は1イーサ25万円とか20万円ぐらいですかね。
そこにかかるいろいろ費用とか、NFTを出品したりとか買ったりするのに、
よくオープンシーっていうNFTを出品する場所に、最初出品するときは0.01イーサとか、
で、いくらくらいかな、2000円とか3000円ぐらいとかだったんですよね。
で、そこからどんどんどんどんイーサが高く値上がりしていったんですよね。
40万とか高い時には50万とか1イーサ、50万とかいって去年の秋頃ですね。
で、そこからだんだんと落ちてきて、緩やかに落ちてきて、で今年に入って、
仮想通貨の様々な、戦争がかなり大きいところあるんですけれども、
かなりマイナスな要因が続いて、今は15、6万ですかね。
03:02
だいたいそれくらいを今推移しているんですけれど、
なんで今NFTに触れるチャンスなのかっていうと、このイーサが結構下がっているっていうのが大きいかなと思ってて、
去年の秋頃とかから入った人は、1イーサ40万とか50万とかから入らなきゃいけなかったのに、
今は15万とか16万ぐらいで、
1イーサの価格で入ってこれるということで、いろいろ費用がかかるんですけど、
イーサも円立てですればそんなに高くないっていうのもあるので、
今は結構安い時だし、入り時かなと思っています。
やっぱり価格がどうしても乱高下するというか、
そこがちょっと耐えられない人がいるかもしれないんですけど、
でも仮想通貨投資をしている人は、ちょっと精神的にも大変かなと思います。
でもNFTって、投資じゃなくて、本当に今は遊びみたいなものになってるんですけど、
そのイーサを使ってやり取りしたりするので、価格はそこまで、そのイーサ自体の価格が上がっても下がってもそんなに今は気にしないなというふうに自分は思ってるんですけど、
もし、仮想通貨の投資オンリーとかだと、ビットコインが今日はいくら上がった、いくら下がったとか、
イーサが上がった下がったとかっていうふうに毎日毎日気にしちゃうと思うんですよね。
それはやっぱり目的が投資だからっていうのがあるんですけど、
そもそもNFTを目的にすると、やっぱりその値段の上がった下がったっていうのは気にならなくなるので、
そういう部分でも、今下がっているからこそ参入しやすいというかですね。
例えばビットフライヤーとかコインチェックとか、そういう仮想通貨、日本の仮想通貨販売所、そこで仮想通貨買えるので、
仮想通貨っていうか暗号試算って言わなきゃいけないのか、正式にはですね。暗号試算が買えるので、そこで一番最初は試してみたらいいのかなと思います。
今度は話そうと思うんですけど、そういう価格の上下するものっていうのは日本人は結構苦手かなと思ってて、
06:04
それっていうのはやっぱり投資、株であったりとかの経験がやっぱり少ない人が多いので、
やっぱりその日本円だけ持っていると、日本円が上がった下がったってなかなか感じないですよね。
まあでも裏では、今まさに円安ドル高っていう状況で、
いろいろ物価が上がったりとかはしているので、実質的には円の価値が下がってはいるんですけど、
なかなかこう私生活で円が上がった下がったっていうのが感じづらいので、
やっぱりそういう意味でも株とかを、インデックスでもいいんですけど、やってないとあんまり慣れてないですよね。
なので、そういう投資が目的であると暗号試算を買っても同じような精神的なダメージ、いや同じっていうかそれ以上ですね。
上がったり下がったりが激しいのでしちゃうので、それを目的にしなければ大丈夫ですよっていうことですね。
あの話がちょっとずれちゃったんですけど、とにかく今はあの価格が、暗号試算自体の価格が下がっているので、
NFTやりやすいんじゃないかなっていう風なのが一つ。
で、2つ目はブログとか解説動画がものすごく増えたっていうのがあります。
去年の7月頃だとやっぱり日本人のNFT参入者ってやっぱり少なくて、
なので日本語情報を過労死であるけれども、詳しくは載ってないというか、
かなり探し込んだけれどないから英語で結局探すとかっていうような状況だったんですけど、
でも今はブログに加えてめちゃめちゃ詳しい解説動画、昨日もお餅さんの動画お勧めですよって言ったんですけど、
それぐらい丁寧に日本語の動画で説明している人も結構いるので、
かなり恵まれた環境というか、この上ないチャンスかなっていう、やりやすい環境ではありますよね。
なのでこれが2つ目の理由ですかね。
で3つ目はですね、
最後3つ目、
将来必ずと言っていいほどそのブロックチェーンとかNFTとかっていうのが世界を支えていく技術になり得るということなんですけど、
だからこそ今から触っておいた方がいいんじゃないっていう僕からの提案なんですけど、
09:03
なってこのブロックチェーンとかNFTの誕生っていうのはよく言われるんですけど、
インターネットが誕生してきたぐらいの衝撃だっていう風に言われるんですよ。
そのぐらいの衝撃ってどんな感じだっていうのを、
あまり体感するというか、でも今、僕は31歳なんで、
何歳だ?10歳前ぐらい、
20年前ぐらいに、
優秀な形態が出てきたりとか、
当時はまさにインターネットが徐々に普及し始めた頃ですよね。
その頃ってそんなに重要だとは思われてなかったものがたくさんインターネット上ではあったと思うんですよ。
何かものを調べられるっていうのはすごく便利だったと思うんですけど、
そこから、例えば今のSNSとかネットショップとか、
フリマとかフリーマーケットとか、
特にそのSNSなんで最初出てきた頃全くもって、
あの特にツイッターとかつぶやくってなんだとか、
全然何か需要そんななくね?とか、
自分の生活にそんな必要ないよねっていうようなものばかりだったと思うんですけど、
まあ、
10年も経てばあのツイッターとかも本当にどの企業も使ったり、どの人も使ってたりとか、
完全にもう必要不可欠な人は必要不可欠になっている技術、技術というかサービスですよね。
でもやっぱりそれを全部支えているのってインターネットなんですよ。
で、そのインターネットと同じぐらい重要なのがブロックチェーンなので、
で、やっぱりもう水面下ではですね、いろんな企業がそのブロックチェーンを使って、
どんなサービスを生み出そうかとか、いろいろ試行錯誤をし始めている時なんですよね。
もう皆さんご存知のLINEとか、
LINEも独自ブロックチェーン、独自ではないか、あのサービス提携をして、
で、ブロックチェーンを使ってNFTを発行するものを作ったりとかしてるし、
まあ楽天とかも一応ブロックチェーン独自でやってますけど、NFTを売ったりとかしてるんですよ。
で、大きなところで言えばSBIとか、やっぱりデジタルに精通するところ、企業はもう手をちゃんと出してるんですよね。
12:01
で、これからちゃんと来るっていうのがやっぱり大企業であればあるほど分かっているんだろうなぁとは思ってて、
そこにちゃんと投資をしていると。
で、僕らも本当に一個人ですけど、そういうところはやっぱり大企業がやるってことは、
絶対そのサービスを受けるっていうことになるし、
自分たちの生活の中で必ず出てくるんですよね。
そういうやっぱり支えるようなものになっていくというか、SNSみたいに。
また今のインターネット、Googleとか、
ガーファーと呼ばれるものとか、
それが当たり前になっていくっていう世界観が、もう見えてる人は見えてるということで、
やっぱりそういう方々の専門的な人の話を聞くと、
やっぱり今このNFTとかブロックチェーンを触れておいた方がいいよなって思うんですよ。
先行優位というかポジションを先に取れるみたいなのもよく言われてたりするんですけど、
先に入っていた方がその地位を確立できるよみたいな。
僕はそこまで、本当にその事業としては全然NFTできないし、やれないので、
別にそこまでポジションを狙うみたいな、そういうのは全く思ってないんですけど、
でもその生活の中で絶対出てくる、支えるものになっていくのであれば、
勉強のためにもだし、
はたまた将来の子供たちのために役に立つかもしれないし、
今からこの知識を蓄えてリテラシーを高めていくっていうのはすごく大事かなと思っているので、
今日はこんな話をしてみました。
まだまだその可能性、ブロックチェーンとかNFTの可能性っていうのはまだ始まったばっかりなんで、
全然遅くないんですよ。今入っても。
だし、その変化変化を目の前で体感できるっていうのはすごく貴重なタイミングかなと思っていて、
これが本当にここ1年とか2年で、
もっと去年だけでもめちゃくちゃ成長というか膨れ上がったのに、
ここからさらにうなぎ登りで成長していくんだろうなぁと思っているので、
それを見ているのもすごくワクワクするし、
これから自分がその波に乗れるのかなって思うとすごい楽しみですよね。
なので皆さんもそういう楽しみを共有したいなぁと皆さんにですね、
思ったのでこんな話をしてみました。
今日はこんな感じです。
15:01
それではまた。