1. IN OUR LIFE
  2. 46:Where reasons end(理由の..
00:04
IN OUR LIFEは、Yamada Keisukeによるポストキャストです。
毎回ゲストを迎えて、カルチャーにまつわるXについて話しています。
レッツストーリー
じゃあ、適当に始めます。
そうっすね。もうフリースタイルでいいですか?
あっ、もちろんです。
どっち? さっきのやる?
一応、
どっちっていうのはフリースタル ティーチャーかフリースタルダンジョン
かってこと どっちかな 求めてる ニーズによる単位のデカさに
まじで 興味ないからやめてくれ 今日 そういう収録じゃなかった
ですか
全然ないです
ごめんなさい ちょっと勘違い してた 何でしたっけ
今日は本の話です
いいっすね ちょっとしたかったん で ぜひ これは嬉しかったです 誘
われたとき
コールドブリューアスで その話 っぽい話になったじゃないですか
何かしようかなみたいな でもやっぱり ちょっと一回 これは整理せな
のかみたいな話してたから
そう 確かにしたした
結構ね インパクトデカめの本 なんで ちょっと話しといたほうが
いいかなと その年末にまとめて っていうのもありなんですけど
語りきれない部分もあるかな と思って 先にこれだけ短髪して
いこうかな
あまりに出がいいんで ちょっと どっかでガス抜きしないと
これ そうやんな 今日どうだろう よな
いつ読んで読みましたか ちなみ にあなたは いつ頃読んだんですか
俺 いつやったかな 2ヶ月 俺 出て すぐ買ったから
さすが
2ヶ月ぐらい前かな
そういう意味では ちょっと忘れてる よね 多分
なんで もう一回読みました
すげえ
これ 結構 もう一回読みやすい 本じゃないですか ちょっと話も
後ですると思うんですけど もう一回 読んだな
そういう意味では 僕 お盆に読ん だから
めっちゃ最近 俺 5月やわ 5月 目
すげえ じゃあ 熱量では申し訳ない ですけど 買ってますね
でも 俺 一回読み出してるから もっと直近
理解度は深いね そっか
そうですね
なるほど
いや ちょっと これ 待たずして この熱量のまんま 一回 語って
おきたいっていう気持ちが ちょっと あったから
そうやね
お誘いいただき ありがとうございます
いえいえ タクボさんですね ゲスト は
ごめんなさい 全く全然 紹介しなかった です
で 今日 ちょっと今 ぼろっと話しました けど ある本を2人とも読んで これ
ちょっとやんごとないぞと お互い を持っていて ちょっと話しとくか
っていう
そうですね
感じの回ですね
ダースレーダーの本でしたっけ
03:02
違います
違いますか
ダースレーダーの本なんかで 収録したら 15分ぐらいで終わっちゃうんで
失礼な
それは失礼ですね そんなことは いいです
いきなり行く前に 何か近況的な 話ありますか
そうやね 久しぶりですか 久しぶり でもないか
久しぶりでもないから 特に 僕は コールドブリュアス聞いてるんで
いつもありがとうございます
特に何もないんですけど
近況 そうですね
引っ越した
引っ越した そうやね 引っ越しかな 前までラジオ収録は 玄関の棚の中に顔
突っ込んでやってたんですけど 今は ちょっと広々としたリビングで
優雅にできてるんで その辺の環境変化は だいぶでかいですね
ラジオやってるんですけど 何回か ここでやってるんだけど やっぱり
気持ちが全然違うんで
乗ってくる
気持ち 多分 テンション上がってる と思いますよ 最近のラジオ 僕は
前に比べて
前に比べて
気持ち乗ってる
楽しいですね
もうテレワークじゃないってこと? 普通に風邪いってんの?
いや 週1、2ぐらいかな 今日はテレワークでしたけど
でも 東京よりも 僕 大阪の会社 働いてますけど
多分ね 危機感薄い 関西
なんかでも こっちで見てると 大阪のほうがやばいね みたいな感じになってたけど
でも なんかあれさ こっちからしたら東京やばいし
そっちからしたら大阪やばいし
なんか どんぐりの生クラブやんね これ
そうやな
自分の言っとくより あそこがやばいぞって言いたいっていうか
そうやね
舌をね 見て安心したいっていう
なんか働いてんなと思って
まあ 磯地にあるから大丈夫だろ
やばいやん
買い占めたのかな マジで
こっちでも売り切れてるんで
ほんま やば
ほんまか
もう 最高ですね
寒いな
まあ でも そんな関西やけど
結構 出社はしてるな だから
そういうことね
俺は 昨日 2ヶ月ぶりぐらいに出社しました
2ヶ月ぶり すごいね
2ヶ月ぶりの出社 怖いやろ 正面
ちょっともう 距離感がね やっぱり
なんていうか まあでも すごい
いっても ほとんど誰もいないんですけど
デジタルサイネージが最近導入されて
なんかお知らせとかが定期的にパッパって出てくるんですけど
会社の中で
そうそう
それは前はお知らせだったのに
なんか今は 手の洗い方っていうのが
動画で再生されて
NHK教育会
めちゃくちゃディストピア感あったね
ほとんど誰もいないオフィスで
06:01
手の洗い方が延々と流れてるみたいな
おお 結構気持ち悪いな
そうそう
なんじゃそりゃっていう感じでした
それはもうイベント取り分的にたまたま行っただけで
基本的にはずっと家な
そうそうそう ペーパーワーク的なことはできへんから
あ そうな
それが何ヶ月かに1回あって
それだけは
じゃあなんか久しぶりに同僚と会って
おーいとか言ってガンフィンガーしたわけじゃないの 今日
昨日か
イヤホンしたまま入室して
イヤホン1回も取らずそのまま出て行った
部外者やんそれ
お前それ大丈夫かよ
誰とも話さず
ただただ行ったっていうだけなんやね
そうそうそう
ちょっとなんか話しかけられたらめんどくさそうな人が
近くに あっいると思ってすぐ
別の会議室に移動して
仕事して帰りましたけど
最高やね
そんな
コロナ話はね
もうしてもしきれない感じですし
そうやね
後で話すことにもつながりそうなんで
この辺でやめておきますかね
うん
むしろそっちでさっき
いやちょっとそれはもう後のほうがいいかな
後のほうがいいかな
うん
さっきやっぱ今の熱量でしゃべりたい本のほうを
しゃべりたいですね
そうっすね
分かりました
今日2人がぶち上がった本っていうのが
イー・ユンリーっていう作家の
理由のない場所っていう作品ですね
はいはい
えーと
どっから説明しますか
まずイー・ユンリーって誰やねんっていう話ですけど
今年の5月に出てますね
はい
うん
でイー・ユンリーっていうのは
こう読みますけど
1972年北京生まれ
北京大学に入学し生物学を専攻
卒業後1996年にアメリカに留学し
Iowa大学大学院で免疫学を研究していたが
進路を変更し同大学院の創作家に編入
子育てをしながら英語で執筆するようになると
2005年に千年の祈りを完行
でフランク・オコラ国際短編賞
ペン・ヘミングウェイ賞
ガーディアン新人賞などを受賞
2009年に長編さすら者たち
2010年には黄金の少年メラダ賞賞
2014年に一人でいるより優しくてっていう長編
2017年にエッセイを出してる
これ翻訳されてないエッセイが出て
今はプリンストン大学で創作をしながら
小説家として執筆中っていう話
はい
そんな感じの作家ですと
はい
僕らは前からっていうか
この作家の人はすごい好きで
09:01
読んでますよね
そうやね
さっき言ったので言うと
唯一途中読んでないのが1冊あったな
さすらう
さすらう者たちかな
最初の長編
それ以外読んでるかな
千年の祈りと黄金の少女
エメラルドの少女と一人でいるより優しくて
は読んでたかな
最初千年の祈りを確かタマフルかなんかで
宇多丸氏のラジオで紹介されてて
それきっかけかな
身長クレスだしね
そうそう
しかもこれは個人的にはすごい思い入れがあって
山田さんに千年の祈り紹介された後に
しばらく後に読んだんやけど
それが結構
今思えば要所への第一歩的な
きっかけとなった本でもあったから
すごい覚えてて
今でもメンチンしてますね
いいですね
かなりおしゃなんでね
ミニバリストの
ミニバリストがメンチンするぐらいの
そうよ本当に
そうですね
短編集やし
あれですよね
中国系移民
アメリカにおける中国系移民の話みたいなんで
あの当時まだまだ全然新鮮な感じ
読んだことないような
僕らもそもそも外文読んでないから
そうやね
すごい新鮮で読みやすくて
超面白いってなった記憶が
まだ覚えてます
ありますね
僕もです
その人が新しい作品出たんですけど
まず想定で言うと
結構ここ5年ぐらいの想定の中で
一番好きかもしれないです
そうやね
これはもう全然本で買ってもOKですよね
そうやね
基本今までも黄金少年とかも
一人でいろいろとかも
すごい綺麗な絵とか
決して悪くなかったけどね
今回の絵が一番いいかな俺も
そうパステル帳
パステル帳
これメンチにできる
僕今リビング
カウンターキッチンの一番端に
出かけてますね
エース
はいエースです
ラストラップ侍エース
ちょっとやめてもらっていいですか
すいません濁しました
場が乱れました
特にちょっとあんま好きじゃないんで
すいません
そいつあんま好きじゃない
すいません
でもいいですねこれ本当に
電子書籍出てないんかな
出てない電子書籍は出てない
出てないんだ
高いですよ2400円ぐらいだったかな
12:00
2200円税別なんで
2420円か
今回もともと
一人でいるより優しくてとかは
中国の話やったし
基本そういう群蔵劇というか
中国人家族の物語みたいなのが
すごく多かったじゃないですか
今回も家族なんですけど
あれですよね
その
端的に言うと
16歳の息子がいて
自殺
それが自殺して
彼が自殺してしまって
その存在しない子供と
ずっと会話
お母さん会話してる内容が
延々と吊られてるっていう本
それだけ
そうなんですね
ストロングスタイルですけど
絶対話してよっかな
ぶっちゃけ
いいじゃないですか
ネタバレからいきなり
そうですねネタバレ
どう思いました
ざっくり聞きすぎ
もうこれ本当に
暗いまくりすぎて
夜読めなかったぐらいですね
ちょっと
これ寝れなくなる
気がしたんで
お盆のお昼に晴れた日に
読んでたって感じです
あまり途中からきつくなったんで
夜読んでると
極まってくる感あるよね
そうやね
危険というかね
これでも
今言ってくれた
16歳の息子が自殺したっていう設定
これ言っていいですか
いいんじゃないですか
これ言ったほうが
多分僕は正直楽しめると思うんで
いいんですけども
これは実話なんですよね
そうですね
これは決してノンフィクションではなく
本当にゆんりーさんの息子は
16歳で自殺してるんですよね
ただそれは後書きでしたけど
実際16歳で死んだ
わずか数週間後ぐらいに
この本を書き上げてしまったという
のを読んで
これをね
この事実を知ってるのと知らないのでは
全然文章の重さが
ちゃうと思うんで
言葉の重みね
だから
ネタバレしちゃいましたけど
でも個人的には
是非知った上で読むべきだなっていうのは
そうやね
あります
ズーンってくるもんね
そうやね
これ実際起こったことなんだっていう
重さがもう
一文一文から出てるんで
これはなんか
知らんで読むより絶対知った方が
楽しめるというよりは刺さるという感じかな
と思った
そうですね
あの
なんか推考もほぼ行わずに
15:01
そのまま出したっていうことも書かれていて
なんかその辺の
カオスっぷりっていうのは
多分
その事実知らんで読むと
ようわからんまま終わってしまう可能性もあるんで
うんなんか
確かに
ちょっと変な構成になってるんで
そうそう
リーダビリティっていう観点では
かなり低いから
だけどその理由をちゃんと知った上で読んだ方が
絶対にこう
思いが伝わってくると思うんで
うん
ネタバレいきなりしましたけど
かな個人的に
そうなんかこう
今日
おとつ
おとつぐらいに
3日前ぐらいに2回目読み始めて
うん
付箋を貼る作業をしたんですけど
はいはい
付箋だらけになるぐらい
うん
やっぱ
うわーみたいな
ラインがすごい出てくるし
うん
そのリーダビリティの話で言うと
うん
2人の対話
ってなると
普通の小説だと
鍵カッコの連発っていうか
はい
あの
その鍵カッコが会話っていう
形になる
うん
普通で
でその
カッコがついてないところが
神視点なのか
うん
一人称なのか
二人称なのかみたいな話だと思うんですけど
はい
これはその鍵カッコはなく
そう
ひたすらにその会話が
その人称の視点はなくて
うん
まああるか
あるといえばあるのか
一人称的な
どちらかっていうと
まあ基本的には著者かな
そうそうそうそう
だから一人称の視点はあるんやけど
その一人称の視点と会話は
もう全然こう
シームレスにつながったまま
こう流れていくというか
そうそうそうそう
ここが会話ですよっていうサインはないっていう
うん
そのリーダビリティはないのだが
でも俺
めっちゃもう細かい話やけど
めっちゃしよう細かい話
めっちゃある
そのさ
俺が思ったのは
それことにしてるのは
うん
そもそもその死んでる人と生きてる人の境目の無さ
みたいな
あー
ことを言いたいと思ってたんですよ多分
なるほどな
なんていうか
ここではないどこか
でもないどこかみたいな
どこかと
うん
なんていうかな
そういう
なんていうかな
生者と死者みたいな
あんなその語り分けを
したくないっていうその本人の希望ですよね
そもそも死んでてほしくないっていう希望もあるし
うん
その記憶の中の彼
これは想像して書いてるわけなんで
もう亡くなってしまった彼との対話を想像して書いてるわけなんで
うん
なんていうかその境目
そういう意味での境目の無さも
こう
現実にこう文章の構成からも出てくるなっていうのは
18:03
なるほどね
僕は思いましたねその
書き方の話で言うと
すごい見た目の話ですけど
いやこの特徴はそのシームレス
鍵カッコのない
今どっちが喋ってるんだっけっていう
分かりにくさ
うん
それは俺もめっちゃ目についたんで
それをね確かにこの生と死の
境目の無さみたいなのを表してるっていうのは
いいですねそのままあなた書評とか書けそうですね
ありがとうございます
いやほんとに
それで言うと
ちょっと一部分引用しちゃいますけども
はいはい
いや俺はこのシームレスのところが
一応ね追えば
ここは母親でここは子供だっていう
交代交代に基本的な会話が進んでいくから
追おうと思えば追い応じるじゃないですか
そうですね
ただ追えないところがたまにあって
はいはい
その言葉がどっちが言ったかによって
だいぶ意味が違ってくるなっていう
そういう体験がちょっとあってですね
それ気になるな
ちょっと何ページか忘れたんやけど
さすがに覚えてないんですけど
なんかこう子供を失う悲しみについて
語ってるシーンがあって
全部は引用できないからちょっと
概略だけ言うと
これね子供いるから余計刺さったんですけど
息子がね
なんで子供を持つ前にじっくり考えなかったんだよ
って言って
母親はそんな事前にいろんなこと考えられたら
生まれてくる赤ちゃんなんかいないよ
息子はまたこんなことが起こる
これ要するに自殺なんやけど
子供が死ぬって分かってたのに
死ぬかもしれないって分かってても
なんで子供を作ったんだよ
反抗するんですよね
母親は覚悟するのとは体験することとは違う
前もって感じたとしてもそれを実際に生きることは違うから
私はその希望を持って子供を産んだ
で子供は
母親は私はだから永遠に悲しいですと
言うんやけど
子供は永遠にっていう言葉がなかったら
完成された辞書とは言えないよね
難しい言葉を言うんですよね
で最後その章の最後の最後が
全ての言葉はなくてはならないもの
そう思わないって書いたんだけど
最後の最後だけどっちが言ったか分かんないんですよ
21:01
確かに
これは口調的に別に女性でも男性でも当てはまるし
会話の流れで言ったら順番で言うと母親がないけど
これは子供がその前で言う永遠にっていう言葉がなかったら
完成された辞書とは言えないよね
で2文目もそのまま言ったとしても考えられる
で結局これ対話やから
まあ対話というかねこれ割と
口論になってるじゃないですか
口論ね
そうだから最後の最後の文章の人が勝ったみたいな
この口論によって
この口論は私が勝ちっていう
そういう意味を持ってその章が終わるみたいなことが多いんだけど
なるほど
これはどっちがどっちで終わったのかによって
全然その意味が変わってくるなっていうのがあって
基本的にまあ口論いっぱいあるんだけど
基本的に息子が勝つやんこれ
うんそうね
それがねすごく切なくて
結局
これいくら息子が喋ってるとはいえ
喋らせてるのは母親やから
書こうと思えば何ていうか
母親が息子を説得するっていう構成もあり得るじゃないですか
そうね
だけどこれ結構息子が最後勝つんですよ
それが結局生前に止められなかった母親が
母親の気持ちみたいなのがすごい現れてるなと思って
いくら母親がこうやって思ってても最後には息子が勝つっていうのが
だから私は自殺を止められなかったんだみたいな思いに
毎回なってるような感じがして
そこがね
さっき夜読めなかった理由はそこで
いくら頑張って言うても息子は死んでしまうっていう悲しさがもうちょっと耐えれんくて
無理ゲー感っていうか
無理ゲーそう
この勝ちのデキレースというか
終わりの分かっている会話みたいなのが
ちょっと途中でそういう構成になってることが気づいて
読めなかったですねこれは
だから息子の気持ちは一生分からないってことを
かなりその
それを口論で表現してるみたいな感じだよね
そうそうそうなんか口論によって正解にたどり着くとかじゃなくて
口論によって結局私は何もできなかったっていう
悲しみでしかないんですよね
いくら頑張っても
それこそがこの醍醐味
この本の醍醐味にもなってるんだけどね
あとそれで言うとその口論の温度差も結構あってさ
章ごとに
で今タグボが言ってくれた章って言ったら旧章のやつなんだけど
よくわかるね
これもうそこそのタグボが言ってたその
言ってたその欄の前がすごいぶち刺さってて
24:01
その確保するの
ドックイヤしてるかな
106ページかな
さすがページになってくるありがたいです
皆さんもお持ちですかね
手元に置きながら聞いてくださいね
絶対誰も持ってない
誰も持ってないですか
ここかはい
これが最後の章があれですねさっき言った話で
俺は思ったのはその手前のなんでかっていうと
確保するのは体験することは違うから
前もって感じるのはそれを実際に生きることは違うから
私は悲しい
今日も明日も1週間も1年後も
永遠に悲しいよっていう
さっき言ってくれたけど
ここが全部っていうか
この本の一番本音が出ちゃってる部分というか
特に口論の温度感がこの旧章はこうぐわーって上がってきてる
さっき言ってた事前に考えたらよかったんちゃうみたいな
半端当てこすりみたいな議論があって
はいはいはい
他の章は例えば言葉の使い方の議論とか
言うたらだ話みたいな口論も結構あったりするんだけど
言葉遊びの話多いよな
そうそうそうそう
だけどこの章だけはめちゃくちゃシンクったところまでいってるんで
ここで僕も泣いてしまいましたね
泣くねー
LINEですでに言っちゃったけど
これ確か全部で16章
そのね16歳で亡くなった息子について書く本が16章であるっていう
なんともあれないけど
まさにその旧章から16ってちょうど後半
後半がほんと読めないじゃないですか
いい意味で
はいはい
それのトリガーとなったのが確かにこの旧章
タイトルが永遠にっていう短編やけど
ここから一気に加速するよね
この本どうやらやばいなっていう
そうそうそうねそれはそう
ここがねスタート地点になってるような気がするね確かに
確かに前半はそのいい意味でのディベートっていうか
なんかLINE見てるみたいな
親子のLINE見てる呼んでるような感じでも
めちゃめちゃ知的な親子のLINE
そうそうそうそう
わかるわかる
っていう感じもありつつ
前半もね面白いよねこれめちゃめちゃ
なんか形容詞と名詞の話とか
結構言葉遊びの話とかは
フリースタイルダンジョン信者の僕たちにとってもね
ちょっと同意はできないですけど
あれ聞こえました?
電波悪かったかな
もう一回ゆっくりおこうか
大丈夫です
ビンビンで聞こえてるんですけど
言葉遊びの量みたいなところは
やっぱり作家なんでイー・ウンリーさん
そうっすね
すごい面白いなっていう
だから前半も決して
27:01
ずっと幸せではないけども
面白さはあんねんけど
角はやっぱ後半旧正以降あるんかなという風に思うな
言葉の遊びで言うとやっぱり
本人は中国からの移民で
息子は中国移民2世なんで
全然英語に対する距離感が違うっていうところが
またきついというか
勝てないディベートになってる理由の一つもあると思ってて
なんかあったなちょっとちゃんと思い出せないけど
ママよくその英語を使うよねみたいな
そうそうそう
そういうディベートあったな
だからそのなんていうか
そのパワーバランスも
ディベートに勝てないことに寄与してるというか
そういう表現してる
それは適切ではないというか
そのニュアンスは違うみたいな話はすごいしてるし
言葉で言うと完璧なっていう単語が形容詞の
はいはいはい
これがもうめちゃくちゃこの物語あたりのキーになってると思うんですよね
わかる
このなんていうか
今でも完璧が求められる社会じゃないですか
ぶっちゃけ
あんまり貧困法制が昔以上に要求されてる社会だと思うんですけど
そういうのもすごいなんていうか
思わされるというか
そういうことそういう社会の雰囲気がこういう人生んでしまうんではないのか
とさえちょっと俺は思ってしまった
それね多分僕どこであなたが思ったか
言い当ててもいいですか
言い当てられる
皆さん本はお持ちですかね
はい
おそらくね
14章の残念章っていう短編の最後の最後だと思うんですけど
168ページですね
はい
これね僕はこの本の中で一番刺さったのは
これこのページなんですけど
これちょっと言うていいですか
お願いします
これも自視してしまった息子に説得を試みるような設定のシーンなんですけど
そうですね
母親の方が
私たちに必要なのはどこかへ導いてくれる光ではなく
どこでもないところにいる決意なのだと
たとえそれが永遠であっても
それから何で
ここから息子ね
それから何
ずっと永遠に耐えていくんだって
僕に確信させるわけ
母親は完璧な人なんていないの
30:02
人生は完璧じゃない
でも何かの意味は何らかの意味はある
違うと問うんですけど
最後に息子は
それは残念章だと
僕は残念章のために生きることはしないんだよ
お母さん
はい
僕が伏線引いてるとこですね
ありがとうございます
ここもめちゃくちゃクリティカルですね
ここはもうねクリティカルやね
これはさっきちょっと言った
最後のセリフどれが分からないとかではなく
これ明確に最後のセリフは息子なんで
この説得は完全にお母さんの負けなんですよ
人生は完璧じゃないけど
生きていくっていうのに意味があるんじゃないの
って言うんだけど
それはいわゆる残念章だから
僕はそのためには生きない
だから死んだっていう
暗黙の身分明があるんですけどね
これがね悲しすぎて
完璧っていう言葉は
ここでかなり今
一番刺さったと思うんですかね
そうですね
前半の方からもだいぶ種まきはされてるんですね
しかもその
完璧っていう単語に対しての
なんていうか
普通はポジティブな要素じゃないですか
一応完璧って
だけど徐々に完璧
いやーでも完璧じゃないからねみたいな
息子がこうね
徐々に出していく感じとか
あと言葉の感じで面白いなと思ったのは
完璧には比較級も最上級もないっていう
あーなんか書いてたな
それも書いてあって
それも言えてみようで
比較級がないってことは
なんていうか
程度がないってことじゃないですか
うん
だから一個しか正解がないみたいな
だから完璧なんですけど
うん
なんかそれ
そうじゃないとダメ
ダメであ
そうじゃないとダメなんだって
なんていうかな
そう思っちゃう
気持ちすごい分かるけど
でもこれ分かってしまうと
てんてんてんみたいな
あそうそうそうそう
感じがめっちゃあって
うん
いやこの
イーユンリーさんは
その
完璧でなくても
生きていって欲しかったという
うん
ちょっと野暮やけど
そんな風に多分言ってるじゃないですか
うん
とても綺麗な文章の中で
そうですね
息子が完璧でない残念な人生を送るぐらいだったら
まあ死んでしまうと
この平行線の感じ
うん
でもいや
ここで確かにその完璧って言葉の重みみたいなのは
あの感じで
しかもこの章は息子が書ってるんで
33:01
うん
結構バッドエンドにも見えるんだけど
うん
ちょっと個人的には
やっぱ母親の言葉が結構刺さったんですけどね
この
母親の言葉はい
うん
最初のとこの
私たちに必要なのはどこかへ導いてくれる光ではなく
どこでもないところにいる決意っていう
強いですね
これ強いし
うん
ちょっと脱線しますけども
うん
ちょっとあなたが数年前に読んで
僕がこの間読んだんですけど
はい
ビクトール・フランクルさんの夜と霧という話があるじゃないですか
あーはいはい
あれもまあノンフィクションのエッセイですけど
うん
あそこあれ読んで僕はすごい感銘を受けたページがあって
うん
だけど感銘受けすぎて言葉の意味理解できない
からとりあえず全コピしたっていう
でいつかこれ解釈しようと思ってたページがあるんですけど
うんはいはい
そこに書いてあったことのちょっと答えにも
答えというか
大ヒントみたいな感じに
もう聞こえたんですよね今回の母親の言葉が
なるほど
それはその夜と霧の言葉を借りると
うん
生きる意味の話なんやけど
うんうん
私たちが生きることから何かを期待するのはもうやめようと
はいはい
むしろひたすら生きることが私たちから何を期待しているかが問題なのだ
って書いてあって
めちゃくちゃいいこと言ってそうで
全然意味わからなかったんですよね
うんうん
絶対僕にとって必要な言葉やってずっと思って
あのペーパーに丸々コピーしたんですけど
うん
それは言い換えて
イーユンリーさんが
必要なのはどこかに導いてくれている光ではなく
どこでもないところにいる決意なのだ
っていう言い換えがすごい僕はしっくりきて
なるほどね
そこ個人的にすごいシンクロしたんですよね
なんていうか
勢いを超えて
主体的に何か生きようとかいうのではないっていうことね
何て言えばいいかな
そうそううん
だからその生きるっていう
どこかの目的に走ることが生きるってことじゃなくて
どこでもないとこで
生きていくことそのものが意味っていう
ちょっとごめん全問答的な感じじゃないけど
わかるわかる
わかります?
わかりますよ
生きてないと話にならないですけど
下に生きるぞっていうことではないってことでしょ
そうです生きるぞってことではない
だから本当のヤボの言葉で言うと
置かれた場所で咲きなさいでございます
そうその言い方するとすげえヤダ見に出る
それすごい嫌なんやけど
そうそう
だからそのねやっぱ誰が何を言うかっていうことは
すごい大事
これはねMCね
バトルMCのソウもいろいろ言ってるけどね
誰がいつ何を言うかが問題なんだっていう
36:01
パンチラインがあんねんけど
それがまさにね僕はこれは思って
しかもこのビクトルフランクルとイーリン・リーなんていうのは
生きてる時代が全然違うんで
時代も違えど
同じことを違うことで言ってるっていう
ここのシンクロがねやっぱ本ならではやなと思って
結構ここで僕また涙が流れそうになりましたね
なるほど
はい
ちょうど読んでたんで夜ドッキリをこの間
その前に
この2発そう考えてだいぶ重たい感じ
夜ドッキリもだいぶやろあれ
夜ドッキリはだいぶ
重さの意味がまた別なんやけど
けどやっぱり本当に本って重たくてもいいんだなっていう
それはすごいあったね
お盆で読んでよかったなって感じやね
そうですね
完璧さを匂わす
その完璧じゃ
完璧さのその脆さみたいなのをね
お母さんが説くシーンもありましたね
それページ分かります?ちょっと見たいんですけど
130ページですね
皆さん開いてくださいね130ページ
これはえぐいな
お母さんはね完璧を要求する息子に対して
いや完璧さは一つしかない雪の結晶みたいなもんで
本だよそれは溶けてしまうの
それに対して息子が
完璧主義者も溶けるんだよママ
変わっちゃった
あーちょっとこの章ちゃんと読めなあかんな
溶けるをこう
溶けるっていうのは完璧が溶けるってことは完璧主義者も溶ける
溶けるってことは死ぬってことみたいな
溶けるの意味を逆転させてしまうっていう
恐ろしい
これを一人で考えて書いているっていう
そこが怖すぎて
そうなのよね
その受け答えを一人で書いて
まあ小説ってそういうもんやけど
これって本当なんかそのそれを改めてもう一回考えたというか
一応これその
最初冒頭に言ってくれた通りさ
主人公が
主人公というかその章ちゃんの実体験に基づいているけど
一応小説じゃないですか
小説家って往々にしてこういうことをしているわけじゃないですか
問いを自分で作って
登場人物を自分たち自分で想像して
問いかけて答えてみたいなことを繰り返しているわけじゃないですか
それを
それってよく普通に考えれば当たり前のことなんだけど
この本を読んで改めてなんか
そのイカれた行為具合というか
ああそうやね
なんていうか過酷というか
うん
それをなんか改めて思ったなあっていうのがこの本読んでの
39:02
いやだって何度も言うけどこれ
死んでから数週間で書き上げたっていうその
強靭さっていうか
どういう感情でこれ書けるのっていう
でも逆にそういう書いてると
その生きてるような気がしてくるのはすごいわかるけど
ああ書かざるを得ないっていうそういう気持ち
そう
ああ
ここに書いて活かしているみたいな
なるほど
感じはめっちゃしたけどね
ああなるほどね
作家ならではよねそれは
そうそうそうそうそうそう
ああなるほど
なんか作中でその
息子にニコライやったっけ
うん
ニコライの部屋にずっと最近いるみたいな描写とかもあるやん
うん
なんかそんなもう
いやわかんないですけども耐えられへん
ですよ多分イメージ
忙しいんだその部屋にずっといるなんてことは耐えられへんと思うんだけど
そこでかつそれを文字に文字に起こすってことは結局
なんていうかな
息子の死を何度も何度も味わうわけじゃないですか
結局
ああそうね最終的にはね
そう書きながら今息子はいないんだっていうことを
うん
何度も何度もこう胸に刻みつけるような行為やと思ってあるしもう究極のMじゃないですかこれって
うん
イメージ
それをねやってるっていうなんかその
その想像をするとそこがねなんかほんと貴重な文章を今読まされてるんだなっていう
だってこういう文章普通ないじゃないですか
まあそうね
自身した息子を持つ母親の数週間以内の胸中みたいな
しかも睡眠もせず世の中に出すっていう
こういう文章はまず読むことがないから
そうね
そういう特徴体験としてもねこれちょっと群を抜いてるっていうか
そうしかもノンフィクションではありえないっていうか
ノンフィクションじゃないやんこれ一応だからその小説やん
うん
その想像なんで想像と意味でのフィクションやん
うん
わかるその息子が話すだろうっていう意味でのフィクションやから
うん
小説でしかありえない
ありえない
構造
うん
やけどその歯触りはすごいノンフィクションやから
うん
なんていうか
本当に唯一無二の読書体験感がめちゃくちゃ強いんですよね
強い
でこのノンフィクションフィクションの話っていうとさ
うん
Eユニさんこんなこと言いながらももうめちゃめちゃロックやなと思ったのが
うん
その最初にヤマダ言ってくれたようにエッセイは翻訳されてないやんか
うんうん
だからほんまに読もうと思ったら英文で読まなあかんねんけど
うん
なんかあとがき多分役者のあとがき篠森由里子さんっていう役者が
うん
あとがきでその著者のエッセイを一個演読してるとこがあって
42:01
うん
えっとねちょっとページ出てこへんけどメモってるから言いますけど
はい
えっとまあEユニさんがそのエッセイの中でこう
みんなに見られることは身を隠すのに一番いい方法であり
話すことは沈黙の最もいい形であるって書いてるらしいんやけど
やばい
やばいってこれつまりこれなんかこれの解釈篠森さん的な解釈は
うん
まあこの理由のない場所は間違いなくノンフィクションであるんやけど
うん
ただあの著者はこの作品がノンフィクションだなんて言ってないと
なるほど
要はこんだけ大っ広げに全てをさらけ出しているように見えて
うん
話すことは沈黙の最もいい形であるってことは
結局これは別にでも自分だとは誰も言ってないみたいな
あー
そういう逆転の思想がある
だからすごくそのあーこれノンフィクションかと思ってる
思ってるって読むんやけどこっちは
うん
ほんまにそうじゃない
ほんまにそうかどうかは分からないっていう
これめっちゃロックやなと思って
そこがすごいねかっこいいですね
そうやな
あとが聞きで言うとあれっすよね本人も自死未遂っていうか
あーそうなんやそれ知らんくて俺
いや俺もそれ知らんかった
ウィキで読んで初めて知ったそのこの本読んでから
あの
うん
いやそれ思うとねその一人でいるより優しくてとかの時期
とかもう完全にもうなんか自殺未遂繰り返すとか
うん
入院繰り返すとかそういう生涯あったって書いてあったから
うん
それをねやっぱ知ったわけでもう一回読むべきなのかなっていう気はする
あーそれしためっちゃ
やろうそう
いや読み返すにあまりにもちょっと多いんやけど文量が
うん
でもなんか多分当時何気なく読んで
あー面白いなと思った気持ちとはまた別やろうなと思って
うん
それをね
なんかめっちゃ重いやん
めっちゃ重いよね多分
いやあの本自体がめっちゃ重い内容やった
あーそうやね
うん
だからなんていうかそれをすごい
あーそらそうかっていう感じも
そうやね
一方だったかな
うん
けどやっぱバックボーン知ってると
まあもうは読めないぐらい多分重さがまた増すんじゃないかなっていう気がして
しますね
うん3年以上前に読んでるっぽいけど俺は
これちょっともう一回読みたいなと思ったね
うん
ここは自分のメモ的には2017年2月ですね
てか逆にそれ以来やねんな
いーゆんりーさん
俺2015ですわ
おー
うん
45:02
いやこれでもめっちゃくちゃ読むの時間かかった気がする
めっちゃかかった俺も
めっちゃかかったって書いてるわブログに
ふふふふ
でもめっちゃいろんなパンチライン引用してるわやっぱ
うそ
あーそうやね
ていうか
あの千年の祈りがめっちゃ読みやすいやんか
そやね
うん
それで飛びついてるね
そやね
でも
それ飛びついて事故ってるね
でも千年の祈りあーそうやね
これ聞いてる人に千年の祈りおすすめですね
ていうの言うとこか
とりあえず
なんかあの
千年の祈りと理論のある場所って決して
テイスト出ちゃうけど
どっちもなんだこの本はっていう
この今経験してる読書は何なんだっていう感じたこともない
感触みたいなのは味わえると思うよね
必ず
ていう意味ではどっちもおすすめかな
そうですね
いやー
あとそうやな
この本で言うと
時勢の話とかもすごい
何て言うか
時勢って時間のせい
そうそうそうそう
過去未来
現在
その
だったとか
はいはいはい
であるとか
その部分
にすごい敏感っていうか
だったっていうことに
だったっていうことに耐えられないみたいな
だからひたすらに現在形が続くみたいな
会話なんで
当然その
現在形のほうが多いけど
はいはいはい
文中にまあ確かあったと思うんですけど
あったね
ひたすらにその
そういうところもすごい気にしてるっていうのが
面白かったかな
なんかニコライがたびたび指摘してた気がする
そういうこと
それは現在完了形なの?みたいな
めっちゃなんか
嫌な感じの子供の問いを
何度も繰り返した気がする
そうそう
なんか結構
何て言うかな
自分を見るようでもあったんですよね
その
俺も結構口応えするタイプやから
はい
すごい言い合いしてたから
うん
めちゃくちゃ
あーなんかこういうこと言いそうって
48:00
この言葉の指摘ではないけど
なんかこのへりくつやんかほぼ
あこれ言っちゃえばへりくつ
そうそうそうそう
でもこのへりくつかなりレベルの高いへりくつやんか
うん
だからたぶん実際
そのこれをなんかこう一から思いつくって感じで言ってるよりかは
まあその当時
彼のへりくつ具合っていうのを
当然まあ彼女を理解していて
はいはい
それがこうバーって
来てるんやろなーとか
うーん
確かに
そうそうあの
結構腹立つんよねこの息子
実際におったら
そうやんな
俺もし自分の娘にこんな風に口論されたら
何も言えへんし
お前苦労するやろなーっていう
思うしかねえ
めちゃくちゃ言葉じり拾って
いやそれは違うよ
これはこうだよとかっていうのを
毎回毎回アンサー
まあいやアンサーやねこれだから
でもほんまフリースタイルバトルやなこれ
そうやねこれだから
旅婦カルマかな
旅婦カルマ
いやほんま旅婦カルマ
バーサスRCでぐらいの
そうやね
ああいえばこういうのゴービゲの
ガッセンやからね
朝生みたいな感じ
ちょっとフリースタイルバトルで分かりにくいかな
そうですね
ちょっとあまりに汎用性低い
朝生
朝生の方が皆さん伝わりやすいかもしれないけど
まあでもやっぱり
それを
でも実際にはこの一人の
頭の中でやってる口論なんだっていう
そのエモいで
それがヤバいよ
寂しさ
それがヤバいんだから
そこがとにかくずっとヤバいんです
読んでる間さ
2回目読んでる時も会話読んでんねんけど
ふとあれこれ一人で書いてんねんのかって
そう
思っちゃうよね
そうなのよ
これ何度も何度も
胸を思い起こすよねそれが
これ一人で書いてんねんやでって
なった瞬間に
重みがどんどん変わってくるんですよね文章の
そうですね
そういう体験はないと思う
だからこれはほんと
映画とか
そういった文学ではまず表現できない
本ならでは
うん
本でしかありえないかなと
でもこれも結局
遂行されてないっていうのはあくまで原文じゃないですか
あーその問題ねはいはい
別の言葉で問題っていうのが
はいはいはい
発動してまって
別の言葉で問題ね
そうアナタランゲージプロブレム
言い直さんでよ
えっとALPとかなんで
はいはいはい
結局篠森由里子は何回も遂行して日本語で出してるはずやから
はいはい
僕たちは何度頑張っても
日本人で生まれた時点で
インリの遂行されてない生のことは
読めないっていうね
あー
その残念さは
その残念性はね正直あるんです
これだいぶ役は
うん
いいと思ったんですけどなぁ
51:01
あのねめっちゃいいと思ったっていうのもなんか
これ日本語役やけど
うん
要所要所で
えっと何ルビーって言うんだっけ
この振りがな
うん
が英語で打たれるやん
あーそうそうそう
例えばこう
なんかノーバディ
えっとね
サンバディノーバディみたいな
あーそうそうそうそう
誰のせいでもないやったら
ノーバディーズフォルト
大した人間ですやったらサンバディとか
それ何々バディ
ワイルドカードバディの言葉で
なんか母親と息子が
ちょっとまぁ言っちゃう言葉遊びしながら
その
極力英語でのジョーク
ジョーク
掛け合いを伝えようっていう
その役の感じはすごい好きやったね
うん
日本語だけ読むと多分意味わからへん
その
アメリカ人的な面白さには
全然気づけない気がするんだけど
そうね多分
あと現状で読むと
そのどっちが喋ってんのかが
ほんとわからないやろなーっていうのは
めっちゃ思った
ニコライセッツ
マザーセッツ
絶対違うやろ
そうじゃないのがいいって言ってんのに
いやわからへん
実は原文は
ニコライセッツ
とか言ってた
しのむ英語は勝手に
匿名性を
増しただけなのかもしれない
そうね
だからそこがわからないのは
実は残念
デメトもよく言ってたけど
小説は格段に読むのが超むずいっていう
英語でってこと
英語で
学術書とかは
事実がただただ
論理構成があって書かれてるから
まだ読めるけど
小説ってほんとに
ニュアンスみたいな話が多いから
その会話で誰が何言ってるかが
わからなくなるときがあるって言ってた
それは確かになって思ったし
思ってて
特にこれなんて
鍵かっこもないから
余計にわからなそう
でもこれ幸い短編やから
なんかあれかな
一章だけ読んだら
だんだんノリわかるのかな
そうかもね
しのむ英語は原文をかなり
そのまま注意して再現してるのか
それとも原版実はちょっとまた違うニュアンスなのかとか
一章だけでも読んだらわかるのかな
もしかしたらニコライセッツ
ニコライセッツって言ってるかもしれない
まあ要所要所にニコライを言ったとか
もちろんねあるけど
入ってるから
切り返しのところはわかるところはあるんだけどね
まあでもやっぱ
過去は山田が最初に言ったその
パッジーな
その境界のない会話のこの感じ
これがやっぱこの本の特徴やと思うけどね
だから多分原文もそうなんだろうなっていう気はするけどな
そうね
そう
いやだから本当になんていうか
その
54:01
あれじゃないですか
まあ日本は特にその自治大国っていうかさ
よくあるじゃないですか
その
有名な人とかでもあるし
身の回りでもあるじゃないですか
だから余計なんていうか
でその時に
やっぱり人間なんでなんでなんてなるやん
でもやっぱなんでとかって
絶対わかれへんのではって思ってしまうんですよね
これ読んで思ったのは
うん
知りたくなる気持ちわかるけど
なんていうかな
すごい
それはわかったと思ってるだけ
わかった
っていうこともすごい読んでて
これ思ったかな
うん
なんか
これ思ったかな
そうやね
まあこれは
読んでると絶対
まあ少なかずいるじゃないですか周りに
亡くなる人
僕らの友達も亡くなったりとか
したっすけど
絶対こう思い出すからね
そう
やっぱりこの身近な人の死
なんでなんでっていう気持ち
もうこれ
16章にかけてひたすらなんでなんでを書いてるようなもんやから
どうしても読んでてもね
自分に置き換えて考えざるを得ないというか
まあそういう意味での重さもすごくある
ああそう
それで思ったのが
パンチラインだらけなんで
はいはい
もう切りなんですけど
付箋だらけですね
はい
僕が思ったのは
不意や時間や日を越させるために
何かをしなきゃいけないわけじゃない
生きてる人間は誰でもね
時間が向かってくるのを止めることすらできない
うん
っていう話をしていて
いいですね
ほんまそれやなって
いやほんまそれやなラインがね
ちょっと多すぎるんですよね
多すぎるな
まあ大人になって
あいえどうぞ
あいえ大人になってわかることとか
大人になったからこそこう響くラインとかもすごいいっぱいあったから
ああそうやね
まあ多分これ
何回読んでも刺さるとこ違うし
その時々で
ああ今回はこれがパンチラインだなっていう
だから何度でも何回でも読めるような本やと思うんやけど
まあ今言ったとことかなんかは
まあちょっとやっぱ何回も言うけど
夜と霧のヴィクトル・フランクが
言ってたことを現代風に解釈してるような気はするというか
もうとにかく流れる時間を生きていくことが全てっていう
なんかそこがねすごいなんか
いや悲しいんやけど
結構啓発もされるというか
そうね
これすごいそっちの意味でも読んでよかったなと思うな
57:00
その生きてる意味とかないんだなっていう
そういうなんかちょっと方向転換
コペルニックスク的
転換みたいなのはちょっと
要所要所で感じるから
決してまあ悲しいけど
啓発もされたかなっていうのはあるな
そうだねなんか
まあ悲劇やけど
まあその悲劇が
なんかなんで存在するのかみたいなこともあったかな
なんていうか
マイナスのことから何かを学ぶっていうことさえも
なんかすごい敬遠されてるような気がするんですよ
なんて言えばいいんかな
こうネガティブやんか自殺の
そうだね
それから何か得るとかされるとか
得るとかそれを積極的に読むこと自体が
まあちょっと変と思われる
はいはい
みたいな空気もあるじゃないですか
はいはいはい
まあ怖いもの見たさとか
ちょっと野獣馬的な
そうそうそう
いやし
いやその
もっとこう何
意味のなさっていうか
まあ自己啓発的な意味ありまくりのもんがあるやんか
例えばじゃあ
その自視した
なんていうか
セラピー本みたいなの多分あると思うよね
自視した家族向けの
あるね
保護された家族向けの
いっぱいあるね
いっぱいあると思うよ
それはなんかすごい意味を固めてると思うんですよ
メソッド的にね
こういうふうに考えるとか
もっと具体的に何ていうか
手紙を書いて気持ちを紛らせましょうとかさ
もしかしたらね
例えば言うけど
そんなことよりも
やっぱこの本とか
小説とか
エンタメの威力というか
何でもかんでもすぐに速攻性を求めて
意味だけをこう追求していくことは
果たしてそれでいいのかってことも思いますね
この本自体も
すごい無駄な会話じゃないですかぶっちゃけ
そうやね
収録者もいるんかっていうね
そうやし
その喋ってる内容も
超くだらないこともあるじゃないですか
そんなことを拘ってどうすんねんみたいな
だけどそんな無駄なことの積み重ねから
何かを感じるってことが
何ていうかすごい必要なこと
今必要なんじゃないかなってすごい
そうやね
思うんですよね
いやまあ想像したくないけど
実際確かに子供が死んだら
たぶんねこの本読めないと思うんですよ
そうですね
実際にいるとそう
実際本当に死んだ場合は
そのさっき言った速攻性
セラピー
もうメディシン
今俺に何かっていう気持ちになって
壺とか買ってしまうかもしれない
1:00:00
やっぱり
だけど今あくまでね
幸い生きてるから
そのうちに何かこういう形もあるんだ
っていうのを知れたっていうのは
だいぶでかい気がする
こういう形で
まあダサいけど
魂を消化させるような
母親もいるんだなっていう
世の中にはね
その価値観の広がり方っていうのは
だから今幸い幸せな今だから
ことも読めたから
すごく広がるよね人間として
確かに子供がいると
余計きついよね
まあでも子供に限らず
そうじゃないですか
まあ奥さんとか自分の親とか
もう決してこれ
何ていうか置き換えれてしまうから
だから言うちゃえば
身近な人の死っていうのに置き換えた場合
何かこういうふうに
死を消化させる方法とか
そういう人がいるんだっていうことは
まあちょっと
幸せなうちに読んでおいたほうがいいと思う
みなさん
ああそうね確かに
実際に起こった時に
これ本読めっていうのは正直本当に
重たいと思うから
別に実際に起こった時に読めとは思わへんけど
何ていうかな
そういうものがばっこしすぎてて
目に余るっていう感じかな
この自死に関わらないけど
エンタメとエンタメ
なんかもっとこう
自己啓発っぽいものの関係性というか
本というジャンルにおいて
いやあまりにも最近本屋とか行っても
そういうムードになってるから
そうだね
そういう
何ていうかな
まあ単なるファクトじゃないことの面白さっていうか
うん
面白さって言い方もちょっと
まあ興味深さ
興味深さ
うん
があるなあっていう感じですね
人間が広がる気はすごくするっすね
本当に読むだけで
はい
まあちょっとこれ多分年末とかに
どうせランキングに入れるんで
ちょっと
これもう電動入りじゃないですか
電動入りかなこれ
金字塔として
電動入りじゃないですか
劣悪かな
これはもうちょっと本当に良かったですね
良かったっていう表現がいいのかわからないけども
ちょっと揺さぶられまくったんで
ちょっとここで一回棚下ろしできてありがたいですね
そうですね
そんなとこっすか
そうですね
理由のない場所はそんな感じかな
まあなんか季節の移り変わりとかもね
すごい美しいんですよね
その話
ささいな話ですけど
教えてください
1:03:00
いや
何ていうか
最初多分西海岸に住んでて
カルフォルニア系で
途中で東海岸に引っ越してきて
はいはい
西海岸は四季がないけど
東海岸は季節の移り変わりがあって
その描写が美しいなあとか思ったりしましたね
それとともに時の経過っていうか
時間が経ってるんだなみたいな
あったねそれ覚えてるわ
あとクリスマスとか年
なんかそういうイベントごととかの話
終盤にかけて
クリスマスにお菓子を作ったシーンとかね
そうそう
あとお菓子作りが好きっていうのも
すごいポイントだと思ってて
なんで
お菓子作りって
普通の料理よりも完璧さが要求されるんですよ
なるほど深いね
洞察が
そうそう
測ったりする量ってめちゃくちゃシビアでし
時間もシビアでし
それが好きだったっていうことを
すごい書いてるし
自分たちで作ったりした
料理
ご飯とは違うっていう
素晴らしい
これもちょっと完璧という言葉につながるところ
そうそう
あと生きていく上で必須でもないっていうこと
なるほど
っていうところとかも
オプションだよね
そうそう
なんていうかそういうところとかも
なんていうか1個1個のギミックが
全部物語に
物語っていうか会話に
気を知ってるんやけど
いやこれでもほんまにたぶんそうやったよなって思わされるし
本人が実際お菓子作り好きだったことが
定かではないんですけど
うん
たぶん彼女の中では
彼がいかに完璧を常に追求したかっていうのが
すごい印象的に残ってたよなっていうのが
うん
そういうところかも伝わってくる
それに対するそれのメタファーなのかもしれないしね
そうやね
さっき言ったように
エッセイがノンフィクションとは決して限らないですよ
っていう言葉がある以上ね
メタファーなのかと疑ってしまうけど
そうそう
彼がお菓子を焼くのは宿題があまりない日と
週末だった
彼はずっと焼いていた
確かにこれそう言われると完全なるギミックっていうか
結構伏線というかね
そうそうそうそう
いやー素晴らしい洞察ですね
はい
ちょっと書けるんじゃないですか
レビューブログみたいなやつ
一応ねブックログには書いてますけど
あブックログか
はい
いやそれで今パラパラめくってたら
うん
何くだらないこと言ってんだよ
本文の中にメタファーを見つけなさいって
年中言ってる英語の先生みたいに
ラインがありましたね
1:06:02
忍ばせられてるのかな
忍ばせいんかな
忍ばせいんか
ある人やな
しかも人生は陰影で生きるものではないと
二人で口を揃えた
彼がこれを初めて耳にしたのは
私の授業に5時間付き合わされた時のことだ
わーこれメタファーなんかもなお菓子作り
すごいな
確かに
こえー
いやちょっと前半って抜けがちやねんけど
前半かなりこれちりばめられてたよな
いやほんまに時間完璧とかそういう
なんかタームっていうか
うん
場所とかそういうなんか
どういうところでみたいな展開が
餌巻きがバーってされてる感じは
今はしてきたねパラパラって
なるほどね東の敬語みたいやな
やべマジ訳はこのやつ例えちゃった
やべみんな嘘つき忘れてください
それもそれで敵作る言葉
ごめんなさい忘れてください
はいっていう感じで
はい
僕ら言うて多分人よりも本読んでる方やと思うんすけど
それでもちょっともう
異常というか出来が
うん
なんで
外しはないかなっていう感じですね
本当に読んでほしいですね
本当に読んでほしいですねこれは
別に図書館で借りる
読んだらかっこいいよとか
幼少デビューにかっこいいよとかじゃなくて
本として本当に読んでほしいですね
そうですね特にその
自身みたいなことを考えるときには
うん
筆読本かなと
はい
思いますね
思います
はい
はい
そんなところでしょうか
そんなとこですかね
はい
あとはもう一個ね
はい
これもどうかなみたいな話ですけど
はいはい
上本一子さんの
ほう
自費出版で出された
個人的な3月コロナジャーナルっていうのがあって
これもお互い買って読んだんで軽くしゃべっておきますか
そうちょっと古いですけど
そうですね
ただまぁちょっと
古いって言っても4月とかでしょ
あっすいません
ただまぁ共通のね
読んだ本でよかったんで
これもおすすめできるし
これちょっと自費
自費なんですけど自費出版なんで
セイブザーブックというような観点で言うと
うん
ぜひ皆さん直接買ってほしいっていう思いもあって
あーそう
うんちょっと紹介したいっていう気持ちがあったんで
特にそういうなんていうか個人でやってる本屋さんで売ってるから
1:09:00
うん
これを買うことで救うことになるという
そうそうそうそう
あのー直の収入になるんで
作家の
とかまぁ本屋のね
そこにちょっとぜひ
協力できるんじゃないかなというところで
これ何ですか
これはですね
上本一貫さんで写真家兼
エッセイストですかね
の人が書いた
今年の3月の日記ですね
うん
でまぁ今年の3月といえばやっぱコロナウイルスなんで
コロナウイルス下における生活の日々みたいな話が延々書かれてる
一冊ですね
そうだね
この番組に言うと前のエピソードで
台風以下っていうそれも日記ですかね
日記本紹介したら
本人からリプライ飛んでくるっていう
インターネットドリームが発生したことも記憶に新しいですね
僕の中では記憶に新しい
僕その後トークショー行った時に
もうあの緊張しながらも
以前ラジオで喋らせていただいたものですと
ご本人に伝えたところ
あーあの人みたいな感じで
覚えていただいてたっていう
それもドリームあったんで
僕はステルスで本書いましたね
おい言えや
言えないですねやっぱね
東京では東京はもう自意識がもうね
あービンビンなんで
言えなかったですけどね
いや僕も千枚本屋の中でみんなが
丸ぎ声の状態で言うたよ
そうっすね
詳しくは過去エピソード
はい
その当時のね
はい
過酷な現場のリポート
過酷な現場
生々しい声が
生々しい声がね
はい
興味あればぜひ
はい
いやまあ僕2人とも好きな作家なんで
うん
読んだんですけどね
どうでした
これはね
よかったんですけど
まあこれはあの
これもねめちゃくちゃ人に勧められることが
できるなと思ったので
ちょっとしゃべりますけど
うん
まず個人的なエピソードとしては
うん
えっと
まあ大阪にブラックバードストア
ブラックバードストアっていう本屋さんがあるんやけど
使ってます
はい
僕も
でそこでトークショーが
3月1日かなんかに予定されてて
あーはいはいはい
たぶん嬉しい生活っていう写真集の
在院会兼トークショーっていう
うん
でも秒で予約して
めちゃめちゃワクワクしてたんですけど
うん
その前日に
えっとまあ阿部さんが
あの週明けから
1:12:00
学校が一斉休校になるということを
発表したんですよね
うん
でそれぞれに伴って
まあ演劇とか
漢劇とか
いわゆる芸術関係のイベントが
のきなみ子を中心に
一気に発表されて
うん
でトークショーも漏れなく
あのメールが来て
あの中止ですと
うん
でまあ
まあしゃあないなと
まあ東京にいる人なんで
大阪に行くこと自体が
ね正直
そうだ当時ね
そう
結構良しとされなかったと思うから
しゃあないやろと
まあ思ってたんやけど
うん
その話が
ちょうどこの個人的な3月っていう
この人員の最初
に書かれてて
うん
まさにそのBlackboard Bookstoreの
イベントの前
イベントに行けなかったこと
を悲しむ著者の話から
始まってたんですよね
おーだから
起点になったイベントから始まるってこと
そうそう
2月27とかから
確かこの人員は
日記が開始されてるんで
まさにこの一斉休校前
発表された日
の話からやったんで
すごいそこをリンクして
自分と
うん
でかつうめつさんはその最初の日記で
えっと
まあこれによって
Blackboard Bookstoreの
売り上げも落ちちゃうし
うん
なんか
なんかしなければ
やばいって思って
やっぱ結局日記を書き始めた
みたいな
うん
この人員を出す上の絵のちょっと
きっかけみたいなのを書いてたから
すごいそれが個人的に
嬉しかったんですよね
なんか
そこすごい
あの自分の
あの
エピソードなどに重なったっていう
なるほど
のが個人的なちょっと
嬉しさ
思い出
思い出
であとはまあこれは個人的な話なんで
誰にも刺さらないですけども
えっと
基本的にこれコロナ
がまあ日本に一気にこの
いろんな人に影響を与え出した時期
の話なんで
もう完全に追体験できるんですよね
これもう全員が
思ったこと
味わったね
そう味わった体験を
上本さんの文章で改めて
思い出すっていう
完全なる追体験ができるから
全員共感できるんですよ多分
うわこんなあったなーっていう
あーそうそうそう
まあ山田さんの嫌いな共感ということを
ちょっと使ってみましょう
いや嫌いではないっす
嫌いではないって
嫌いではないって
嫌いではないっていうのは嫌いですけどね
だからその
この頃って
とりあえず今2週間が山場だとか
今思えば言われてたんやけど
うん
で上本さんも文章の中で
とりあえずこの2週間を乗り切ったら
きっともう少しよくなって
ラストから頑張ろう的な
まあみんなが思ったこととかも書かれてて
でも結局2週間ぐらいは何も変わってないっていう
うん
まあそういったところも全部追っていけるから
そうね
あの上本さんとか関係なく
1:15:02
えっとコロナの
あの頃のエピソードとして
追体験できるという意味で
おすすめです
いやほんまにそうですね
今日
あれ
これもう昨日今日ぐらいでずっと読んだんですけど
あほんとですか
いやなんかもう
遠い昔のようやし
まだこの頃はマシだったのかみたいな
うん
感じさえしてしまうよね
いやそうそう
まあ今はねもう
全然想像もつかなかった時代に突入してるけど
そうそうそうそう
あの
いや個人的には
まあそこまではメディア接種する能力が高くないから
はっきり言ってこの個人的な3月とかが
世に出てる
そのコロナ関係の
日記とかエッセイの中で
一番情報が分厚いみたいですけど
なんか他にあった?こういうの
えっとね
パオロジョルダーノっていう人の
コロナの時代の僕らっていう
イタリア人の作家の人の話が話題だったかな
そのコロナに影響を受けたっていうか
コロナ時代の何かみたいな
はいはいはいはい
書籍で言うとそれがあったのと
直近で言うと
コロナ禍日記っていうのが
上松さん含めて
いろんな人が寄稿してるっていうのがあるかな
コロナ禍日記言わせるね
まさに今ECDストアでも売ってる
ですね
うん
けどなんかその
本当にこのリアルな分厚さ
情報のなんかこう鮮度とか
あー確かにないかもね
ブログとか
あとなんか前送ったかもしれないけど
個人的な日記とかいう
まあそういうまとめサイトみたいなところで
いろんなまあ
アーティスト関係の文章っていうのは
なんか何回か読んだんやけど
あくまでそれって
単発のブログでしかなくって
確かにね
なんかこんな風に時系列で
ひたすら追っていく
っていうのはないなっていう
なんかだから結構割と
希少なんじゃないかと思ってるんやけど
記録文学としてみたいな
そう
まあもしね他にあるんであれば
ごめんなさい完全に僕は無知なだけなんですけど
個人的には知らないから
そうね書かれてるけど
まだ出てないかもしれないしね
あーまあまだ出ない
そうか審査のときも結構
ラグあるからねこういうのって
まあでもこのリアルタイム性が
すごい大事な気がするけどね
そうそう
それこそがねやっぱGC出版の
やっぱスピード感っていうか
今やっぱパッと読む
これ本当に時代置いて読むのも
まあもちろんいいんやけど
いやいや今読むのがいいよねこれ
そうそうそう
この記憶のまだみずみずしい時に
うわあ
うわああったみたいな
こういうのをすごく味わえるのは
上本さんとか関係なくすごい
情報の価値高い本やなと思うけどね
うん
1:18:00
うん
なんかトイレットペーパー売り切れだとかさ
あったね
いやあったやん
まああってんけど
うん
それはどういう形でこう起こっていったか
みたいなのも結構細かく書いてるから
そうやね
亡くなり方みたいな
一見はね
そうそうそうそう
覚えてんのはあの
親子連れで来た家族が
ドラッグストアの店員に
あったね
あの一人
なんでえっと一人一個じゃなくて
一家族一個なんですか
とか言って
切れてんの見て慰めたみたいなとことかは
ああなんか分かるわみたいな
いや今ちょっと懐かしいからもうそれって
そうそうそう
普通にあるやん今
ねえそうそうそう
その辺もいいなと思うね結構
いやいいなって決して幸せな話じゃないけどね
そうね
やっぱりでもこの
なんていうかこの非常事態
前のさその叶わないもう
その震災の時のタイミングの話だったっしゃ
ああそうやねゼロ歳の娘抱えながらってやつね
やっぱそういうフェーズの時のこの
何この
街の空気というか世界の空気
を捉えるのがめっちゃ上手いなって思うしね
上手い
ほんまに
そんな細かく書けないんですよ
分かる
書いてるけど
いや
ブログ的なものって
上本さんの文章を読む度にやっぱこういう風に
時間をせき止めて日記みたいに
お文字を起こすべきなんだっていつも思うんですけど
うん
今いつも挫折するんですけどね途中で
そこはほんますごいな
特にこういうイベントごとっていうのは
やっぱもう全部時系列でバーッと書いてしまう
っていうのが一番
後から振り返ってまとめるよりは
やっぱ情報の鮮度が違いすぎてね
さすがやな
なんか視点というか
小6のお娘とか
その頃にとったらもうめっちゃでかいことだったんやってのは
なんとなく分かるやんか
その3月初旬に学校いきなりもう組んだってなって
だけどなんかそのリアルさが全然違うっていうか
かなりインパクトでかかったよなっていうのは分かるけど
うん
その何だっけ
小5か小5の娘さんやから
その卒業生のことを送る回できなくなるのとか
で泣いてるっていう仕事だな
そうそうそうそう
そういうの
このディテールの細かさがすごい
日記の面白さっていうか
分かる
その娘のディテールで言うとさ
確か彼氏両思いの男の子がいるけど会えなくなる
だから
そうそうそうそう
悲しいんやけど
ただホワイトデーにクッキーをお返しに来るから家に
あーはいはい
めちゃくちゃおめかしして待ってるから
家でね
でもそのまま家で遊ぶでもなく
とりあえずクッキーもらってバイバイするっていう
1:21:00
そのソーシャルディスタンス感とかもちゃんと書かれてて
うん
だしなんか
うん
何だっけ
子供で何だっけ
あの自粛期間中に子供同士で遊ばない約束をしたみたいなの書いてあって
うん
何それと思って
いやほんまに何それやろ
よっぽど大人のほうが身勝手やろって
いやほんまそう
いやちょっとびっくりしてさ
うん
いやだからそう
なんていうかなそういう
そういうのってやっぱ子供のほうが敏感なんかなーとか
そうやね
うん
なんかそういう
視点
うん
たぶん
日記じゃないとなかなかね
これ残っていかないなーと思ったから
残っていかない
あのちょっとテレビ批判になるけど
はい
小学生あのね俺たぶんね
怒ってましたもんね
あーごめんなさいあのラジオ
まあ僕自分のラジオでも怒ってたんですけど
あのね
インタビューされたことあるんですよ
はいはい
緊急事態宣言中に
えっと
まあ僕保育園が休みになったから
2日に1回しか会社行けなかったんですよね
あー言ってたね
で残りの日は全部家で娘を見なきゃいけないと
かつ
ほんまに緊急事態宣言中やったから何もやってないですよね店
うん
店とかそういう施設はね
うんうん
だからほんまに公園に行くしかなかったんですよとにかく
うん
でひたすら公園行ってたらその
TBSかなんかのインタビューを受けたんですよ
あのちょっといいですかっていう感じで
うんうん
でなんかその
保育園が一斉休校休園化になったことについてどう思いますかみたいな
あー
こととかをまあ聞かれるんですよね
で僕は別にいやそれいいことだと思ってたんで
うん
どうも思いませんと
言ったんですよ
これはでもリアルな声だったんで
うん
だけど多分それはニュースでは絶対に採用されない
どうも思いません
うん
多分その
まあえー
うーん
まあ想像だけど例えば採用されやすいのは
いや保育園が休みになることで自分の会社もそういう影響を受けて
今はなんか母親と妻と交代勤務で
昼夜見ながら仕事したりして大変ですとか
そういうちょっとなんか残念大変な
大変ムードね
そうそうそう
を切り取って報道しますと
うん
でそれを見たおじいちゃんおばあちゃんたちは
あー今子連れの親子とかはこんな感じなんだ
これがリアルなんだって多分感じると思うんですよ
それで布団に入るみたいな
はいはい
けどリアルじゃないですよそれは
リアルなのは僕も含めてリアルなんで
1:24:00
うんうん
どうでもいいと思う
いいと思ってると
うん
保育園の経営はいいと思ってる
だから何も思わないと
いう意見もあったと思うけど消えててそれは
うん
だからやっぱりそういうのはエッセイ
今さっきで言う娘のえんちゃんが感じてることとかが書かれた
このエッセイの方がもうはるかにリアルじゃないですか
そうですね
一つのね
だからそういう意味で読むべきだなと思ったですね
なるほど
うん
確かに
そう
テレビは
それテレビで思い出したけど
うん
何だっけ
前週か
何か沖縄
何沖縄フェス
何て言うかなその祭児みたいなのあるやんデパートの
はいはいはい
あの沖縄のサトウキビが売ってるとか
そういう感じのやつ
うん
それ行ったんですよ奥さんが付き添って
はいはい
それでテレビカメラ行って
絶対良くない使われ方するやん
って思って
そう
うん
でも全然人いなかったんですよやっぱ
先週とか
ああそうな
お盆で
うん
で、まあジジイとババアしかいないんですよ
で、まあ僕ら比較的若い方やったんで
インタビューお願いできますかって言われて
おお
いや無理ですって
うわ
断ってんけど
うん
でも断って
インタビューは断れるけどさ
うん
その最時の様子を映してるカメラは止められないわけよ
カメラは止めるなやね
ほんまに
いやカメラは止めろやねんけど
ははは
いやすごい暴力的やなと思ったそれを
うん
はいはい
で実際
それ放送されてんの見て
見たら
うん
なんか旅行に行けなくても
なんか少しでもこう
沖縄の空気を感じたい人たちみたいなまとめられ方してて
はいはいはい
なんか
ほんと嫌だなって
思いました
いやそうやろ
いやほんとね
久しぶりにテレビお盆に見たけど
ははは
いや
あれほんまディストピアやな
うん
俺はでも毎日見てるけど
うん
いやそう
わかるや怒るな
怒るのはわかるけど
それはこいつらの意見でしかないから
あーこいつらこういう意見なんやなって思うだけ
あーすごいフラットでいいね
フラットっていうか
いやこれはもうこの人たちの偏った見方なんやなっていう
いやでもね
うん
その偏った見方を見てる視聴者が
めちゃめちゃいるわけじゃないですか
うん
こうやってだから全体傾いていくんだなって感じたね
あーまあ誘導的なね
そうそう
いやこれを
あーこの人はこの人たちは偏った報道してるんだって
思えてる人の方が少ないやん多分
うん
いやまあ偏った報道っていうか
こいつらこういうことが言いたいんやなっていう
あーそう
決まりきった目的に向かった番組だっていう
そうね
まあでもそもそもね客観100%の客観なんかないっていうのはね
森達也さんが100%
1:27:00
森達也さんから学んだんです
完全なドキュメンタリー
ドキュメンタリーって何?
ないから
その番組のそのスタッフたちが言いたいこと
はいはい
うん
それを芸能人使って言わせるだけなんで
そうやね
っていう見方してますけどね
まあちょっと話ずれましたけど
いやその話もうちょっと拡張していいですか
いいですよ
全然いいですけど
いやだからお盆にね見たニュース番組で
はいはい
インターチェンジかなんかで
県外ナンバーを
とある県に
県のインターチェンジに県外ナンバーの観光客が来てますと
あーはい
でどこから来たんですかって言ったら県外から来てますと
あー
でもなんかいや見られてる気がするんで
まあちょっと早めに切り上げますみたいな報道とかしてんねんけど
うん
いやそれね結局だからカメラマンとかインタビュアーは
うん
インターチェンジでひたすら県外ナンバーを探してるわけじゃないですか
いやお前も県外ナンバーやろやって
それねお前どこやねんお前どこ出身
お前どこ中やねん
だからねそういう仕事があるわけじゃないですかこの世には
うん
たとえお金がもらえるからいやいややってたとしてもそういう仕事があるわけじゃないですか
うん
俺ほんまそういう仕事にならなくてよかったなと思って
世の中で一番残念な仕事なんじゃないかと思ったほど
そのインターチェンジで待ち伏せしてる姿を想像すると
ああ俺普通にメーカーでなんか研究職でよかったなみたいな
ははは
ずくずく思ったな
はあ
っていうのがちょっとね
確かにね
なんでお前らが
いやなんかそれはそれで関して思うのは
いやお前らが見張るのは
うん
普通に1位の市民ではなく国家権力だからっていうのはずっと思ってますよね
はははなるほどね
うん
そんな
そこインターチェンジで地元のお店の人が外部のナンバー組んの家やなっていうものはわかりますよ
はい
それを自警団組んで見張るのは自由ですよ
うん
まあ俺はあんま好きじゃないけどね
うん
いやじゃなくてじゃないけどそれをわざわざそのなんか覚醒器見たらモヤがテレビとか
あそうだよね覚醒器です
新聞とか
シーナリンゴです
それで言ってそんなことする暇あるんやったら
うん
いやなんでこんなことなってんのか
例えば飲食店とか
はい
そうですね
文化系の人たちがこんだけ今苦しい立場にあるっていうことを
うん
なんでなんかとかをもっと国とかに聞いていけよって
うんうんうん
だからそのほこさぎを向かってるのがそっち側に向かせるとか
うん
あとその市民を扇動するというか
うん
トイレットペーパーなくなります
なくなってるっていう手間あるみたいですねみたいな
うん
とか
はいはいはい
1:30:00
まあそういうなんていうかさそれ結局視聴率みんなが見るからやねんけど
そうやね
でその政局っていうかその批判ばっかりしてるとね
うん
そのあんまりあれじゃないつまらないじゃないですか
うんつまらないね
細かい法律の話だって
うん
じゃあ特措法でこういうことはできないみたいな
じゃあこれは特措法できないって解説した方がいいんじゃないですかとか
うん
そんな細かいディテールの法律の話しても誰も興味持たないけど
うん
そういう風になんとかダンバーをこう無駄社会的に弾いてるっていう
うん
方がショッキングで面白いみたいな
そう面白いショッキングたとえ残念なニュースだったら
でもショッキングだから見てしまうのよ多分
そう
視聴率はいいんでしょう
だからなんかこう持つ持たれつってもあるんですよね
その大衆側の要求と
うん
そう番組はその大衆側の要求に合わせてるっていうのはそれまでやしっていう
うん
なんていうかね
うん
すごい難しい話なの
うんそうやね
ですね
だからいやこんな風にイライラするかやったらやっぱ見ないほうがいいんだなって思ったっすね本当に
ああまあそうね
うん
まあテレビ捨てればいいですもんね
ああそうですね
あの若者用テレビを捨て街に出ようって感じ
あ街は今出たらダメやけど
本当にそうなんです
まあそういう意味で言うとそのコロナのなんていうかリアルっていうか
うん
一番なんていうかな
すごい伝わりやすいのが日記だったなっていうのは思います
あそうそうそうそう
この個人的な3月は結構その中での大きな一つやなと思ったね
俺なんかこれ読んで書くのやめたけどまあ書くようになったしね一応
ああそうそう
日記再開されてるなと思って
これやっぱ読んでこれ書いておいた方がいいなと思って書いて
やっぱ5月とか読み返すだけでもマジかって感じするもんね
まあそれはポッドキャストもそうやと思うけど
ポッドキャストは結構アーカイブになってる
まあうちのポッドキャストはちょっとアーカイブになってないんやけど
クリスタルダンジョンのアーカイブにしかなってないんやけど
いやでも亡くなったっていうのも一つのアーカイブじゃないですか
ああそうやねそれは嬉しいことがある
スティックが直接的に影響を与えたんじゃないですかコロナが
まさにね
その口からつば飛ばし合いながら戦うスポーツなんで
そうやねほんとセーブザMCバトルですからね今
今ね
うん確かにそれはアーカイブですね言われても
うん
なるほど
まあただ聞くのに十何時間かかってるんで比べて
まあ人気とかはねさっと読めるから
あそうそうこれねあの正方形の薄っぺらっぺらっぺらの字なんで
うん
まあすぐ読めるしね
うんそうね
いいですよほんとに
いやこれはほんとあの面白いっていう意味でも
あのお金落としてほしいっていう意味でもちょっとお勧めしとこうかなと
そうねセーブザブックストア的な感じ
1:33:00
ああそうそうそう
直でお金届くんでぜひ
まあどうせみんな家にいるんでね読んでほしいなと思います
確かに
いやこれはね今このタイミングで読んでほしい
ねそうそう
これを考えるとこの頃はまだマシだったのかって思ってしまう
そうそうそうそう
なんかやろうとはしてるなみたいな
そう
もはや今日で感染者が1000人になってしまったとか書いてあったの見て
はーって感じだね懐かしい
そうねもう2週間ぐらいすぐ1000ぐらいで余裕で
そうやね
全国で言うと1週間でいくぐらいの患者もね
すぐ出るからねまあまあそういう意味でもちょっと読んでほしい追い
追体験できるんでね
うん
というとこかな
そうですね
はい
今回はつぶやくときにどうするかっていうのちょっと気に入って
あーツイート
はい
まずインリーに引っかかるかどうかね
インリー
英語でツイートする
インリーでいく
違う違う違うそっちは気にしないから
あーそっちは気にしないですか
あーそういう意味ではね植本一子さんっていう名前とちょっと個人的にはブラックバードブックストア入れてほしいな
いやもうリプで聞いてください
いやブラックバードブックストアの店長さんってあそこで買うたんびにちっちゃなメッセージのカードにメッセージくれるんですよ
あーはいはい
手書きでね
通販でも入ってるわ
そうBBBの吉川さんお買い上げありがとうございますとかちょっとほぼ読めないぐらい汚い字で書いてくれてるんでね
失礼やろ
あーごめん聞かれてるこれすごいいつも嬉しいんで
確かに
ちょっとハッシュタグ売ってもいいんちゃうディスってないんで字汚い以外ディスってないんで
うんちょっとぜひこれを機にBBBでご購入されたらいかがでしょうか
あー確かにね
アマゾンで買うより
それはじゃあリプしておきます
あーぜひお願いします
あとは竹田左徹ぐらい入れておいたらハッシュタグに
ちょっともうガン詰めされそう
そうやね
要は出てくるからなでも
イユンリーの息子ぐらい
今現状最強のヘリクツマスターかもしれないね
そうやねSNS史上現段階では1位かもしれないね
俺の中ではずっと宇多丸市長1位やったんですよ
それを抜いたんですか
不動の1位やったんですけどちょっともうね腰の粘り強さが違うんですね
本とか読んでてめちゃくちゃ面白いですけどね
いやでも面白いけど確かにツイッターで竹田左徹の名前打つのはエグすぎるな
1:36:00
だから虫がつきまくると思う
本にのみならず
僕はご兵なりと言っておきますけど僕めちゃくちゃファンですからね
いや僕も好きですよ特に本が好きですよ
僕著書を今全部読んでますから
すごいけどまぁちょっとハッシュタグやめましょう
エンディング的な何かありますか
エンディング的な話ですか
もういいですかむしろ大丈夫ですか
これは大丈夫です僕は本としてはそれぐらいですかね
エンディング的なところで言うと何かあったかな
Cold Brewersも60とかですもんね
次ね60なんですよ記念すべき
ちょっとね特集を組む予定なんでお楽しみに
みんなお楽しみに
誰も聞いてない
記念すべき60回なんだね
すごいね
マイク買った買わないの
マイク欲しい
いや結局ね引っ越したら音質よくなるか音質とか環境が良くなるから
イコール音質よくなるかと思ってたけど
そうではないねやっぱり
ああそう
家広かったり道路に面してたりすると雑音はやっぱり乗ってくるから
Macの内蔵マイクですよね
そうです割とそもそも性能はいいんやけどね
そうめっちゃ綺麗やねけどね
ただ多分全方向性マイクだから
主音以外ですよね
ある程度オーダーシティのノイズキャンセルがかなりすごいから
別にこのままでもいいかと思いつつ
でもヤマダもそうやし赤眼鏡さんも買い揃えて
ちょっと合成しちゃうと俺のノイズがどっちに乗ってくるから申し訳ないなと思って
買おうかなとは思ってる
そうねサウンドハウスで買ったら6千7千5百円かな
でも3ヶ月くらい後編からなちゃんとしたやつ
確かに
っていうの聞いてるんでね赤眼鏡さんの
問題になったね
ちょっと迷ってるとこがあるかな
あとあれやそうそう
ちょっとPixel 4aに変えようかなと思ってて
それはかなり大胆な
そうなるとエアドロとか使えなくなったり
結構音声編集がシームレスにできてるんやけど
でもドロップボックスとかで別にできるんじゃないの
いやドロップボックスできるけどそこよ
ドロップボックス返さなきゃいけないのかっていう
ちょっとわざわざらしさが発生してる
あーなるほどねマックブックとの沿道ね
そうそうそうそう
もう今ツーツーだから
そこストレスないんやけど
1:39:02
ちょっとアンドロイドに変える
なんでアンドロイドに変えるの
え?いや高いからiPhoneが
あーなるほどね
カメラがちょっといいんでねやっぱ見たいなっていう
あPixelね
うんPixel
えー大胆やな
一番気になるのが
iOSからアンドロイドに行こうっていうブログとか色々読んで
みんなLINEのログ引き継げないとか
メモ帳とか色々書いてるんだけど
個人的にはやっぱボイスメモのエアドロ
書いてる人誰もいないけど
めちゃくちゃニッチやろ
ここが圧倒的支配率
いやだからマイク買ってパソコンで録音しちゃえば
もう全て解決するやんそれ
だからスマホフリーな時代
そうそうそうそう
あーなるほどね
じゃあPixel 4aプラスマイクでこの問題解決されるのか
でも別にボイスメモじゃなくていいんじゃない
そのクイックタイムで録音すればいいんじゃない
あーつまりだからマック1台で全てをやり遂げるってこと
そうそうそう
あー
いやそれとねまだ試せないけど
端末1個でつまり全部やるって結構なCPU負荷なんじゃないのかなと思ったり
おーなるほど
いやちょっと分かんない
MacBook Airの底力知らないんやけど
確かに
結構音声編集してる時に熱いんですよね
消費電力も高いし
熱い
うん
確かに
結構熱風出てくるからしんどそうな気がしてて
そうね
っていうのがちょっと気になるからちょっとそこに踏み切れてない
まあちょっと1回やるかな
なるほど
なんか全然いけそうな
うん
気はする
俺の出てもらってる人でも
MacBookいるかな
MacBook
あーでも違うか
スカイプは携帯でやってるのかな
スカイプ携帯のロックオンMac
そう
そうそうそれそれ
それはね
まあスカイプとかスカイプは重いか
LINEとかはめっちゃ軽いと思うけどねこの2は
うん
だからそれこそMacBookにLINE同期させてっていうのがアリなのか
それめっちゃおすすめ
ほんま
うん
なんかLINEこれもう手打ちすんのがめっちゃだるいからLINE
はいはい
家やと結構タイプしてるから
あほんま
うん
だいぶ楽になるかな
あーそうやねそれで行ってみるか確かに
うん
まあちょっとスマホ変えようかなぐらいかな最近のニュース
えー
あともう1個いいすか
いいですよ
ついにね三四の神儀の最後の
あの乾燥機付きドラム洗濯機買ったんですよ
おーはいはい
これもうまじで人間をダメにするな
1:42:01
めちゃめちゃ楽これほんまに
これおすすめですよ
なんだっけ洗ったまま乾燥できるやつだっけそのまま
そうですねだから予約しといて朝起きたらふわふわになってるっていう
あーめっちゃいいよ
めっちゃいいですで洗剤と柔軟剤も自動投入されるんで
その洗濯料に応じて今回0.88杯投入とかっていうのが
あのあらかじめとあるタブに全部洗剤入れといたら
そっからちょびちょび自動で注入してくれるんですよ
えーすごい
だからほんとねボタン押すだけないやること
夜ボタン押すだけっていう
えー
これは食洗機以上に感動してますね今
畳まなくていいあ畳むのは畳む
畳むは畳む
ただ畳まなくてもいいというミニマリストもいる
そっから直接出して切るっていうね
うんそうそう
一人暮らしとかあったらそれでいいけど
いや別に3人暮らしでもそれでもいいよ
めんどくさいやんそんな自分のネット位置で探すの
えーまさにだから洗濯機にそのまま置いとくというよりは
とりあえずIKEAのストローとかにボーンってカゴに入れといて
リビングにボーンと置いとく
で朝みんなそれぞれ各々が
ピックアップ仕事
そうそうそうそう
なるほどね
スタイルっていうのは多分究極やな
えー
ミニマリストとか時短術としてよくあるらしい
えーじゃあだいぶ時短された
いやされたねされたよ
いや洗濯結構嫌いだったで個人的に
あー家事の中で
うん特に干すのが嫌いだったから
うーん乾燥してくれるしかも決してクオリティ悪くないから
フワフワやし
クオリティ乾燥
いやもっとガシガシかなと思ってたけど
あー
全然気持ちよかったんで
えー
まあおすすめできるほど安くないし結構場所選ぶんやけど
そうねー
引っ越し行った時に買おうと思ったけど
合わなかったんすよねサイズが
あーマンションの洗濯機のサイズに合わなかったってこと
そうそうそうそう
よくあるねそれ
ずるいマンションだと
うん
いやでもねまあ
まあそういう理由があれば全然いいんじゃないですか
頑張って干してくださいこれから
めちゃくちゃ上からくるやん
頑張って干してください
僕その間本読んでるんで
それで言うと食器洗
あれ自動食洗機もないしな
ありましたあります
買った?
うん
いやボトキャスト聞かないといけないから
あそれがね俺ももうあれ別に笑うのは嫌いじゃない食器をね
かつ今カウンターキッチンなんでYouTubeとかも見れちゃうんですよね
あーもう無敵やん
フリースタイルバトル見放題やん
見放題もうだからバトル見るたびに食器洗うって感じ
けどまあ洗濯はね嫌いだったんでそこはありがたいですね
なるほど
1:45:02
フリースタイルバトルはないですからもうあれですね
あーまあちょっと今アーカイブチケットとかそういう売り方になってるんで
あそれで思い出したけど
うん
なんかKOKかの2018が確か
Amazonプライムに入ったんですよね
え嘘だしか
ちょっとそれ赤眼鏡さんに即言います
違うかななんか見た気がする
2019が入ったんですよ
そうやんな
うん
あれ違うかな見間違いかな
なんかちょっと待って
キングキングスとかいう変な映画ちゃうやろな
あれああるあるあるあるあるよ
2018
うん
これ誰が優勝したかな
言うな言うな分かるけど俺は
ほんまや入ってるやん
入ってるよな
最近確か入ったんでやってくださいよって言おうとしたんですよ
あの
やばいこれは特殊ものやな
いや一応ね最近のコロナ禍での
うん
DVDはね何個か買って
うん
買っててまだ届いてはないんで
届いしき次第特集組むっていうことを考えてるんですけどね
あの新アドレナリンとかガイズのMCバトルとか
うん
ただプライムになるんやったらすぐできるやんこれ
そうそうしかも値段もねそんな
DVD買うってバカならんやん場所取るし
まあ4000円ですね
まあでもセーブザMCバトルなんで
まあ見に行ったぐらい値段か
そうそうそうそう
セーブザMCバトルなんで何回も見に行った
何回何度でも見に行った
もうセーブしなくていいですけどね
おい
もう役目を果たした感がある
おいやめろよそういうことや
まあ確かに役目を果たした感ちょっとあるんですけどね正直
言いたくないけど
でもちょっとねやっぱ飢えてるんで
はい
定期的に見たいなと
これは本当に貴重な情報です
これかな今回タイトル
タイトルには絶対しないですけど
ボナルトさんとキングオブキングス2018について語りましたって
ぜひツイートしてください
いやちょっとやってくれたら俺も見るんで
あ本当ですか
うん
ストリーミングぐらいだったら見ますか
ストリーミングぐらいだったら見ますか
見たよ前の2020も
あマジでローアックスタイルアウトソリティー
ああ見た見たストリーミングです
ああさすがです
はい
いいリスナーです
ゴールドグループリューアスを100%で楽しむために
目的が逆転しとる
そんなに興味ないけど
これは本当にありがとうございます
はい
そんなとこかな
はい
なんか言いたいことあった気がするちょっと忘れた
なんでしょう
いえ
大丈夫ですか
大丈夫だと思います
はい
1:48:00
はい
まあそんな感じですかね
そうですね
はい
あのなんでまたたまにこう1テーマみたいな感じで
動画してもらえると
ああそうです
助かりますんで
ぜひぜひ
あとあのちょっとね以前出てもらった
あの格闘家の友達とかも
ああそうや格闘技の話な
あのコロナ禍におけるアスリート達みたいな感じで
ちょっと特集打ちましょうか
確かに来人の話もしたいし
ああそうそう
あのちょっとこの間はねSave the MMAで
来人も2日間講義あって
僕もあれ結構語りたいんですけどね
あー
語れてないんで
もうちょっとな
はいはいはい
ちょっとまたベッドちょっと
はいベッド
僕たちのね周りのアスリート呼んで
僕たちの周りのアスリート
彼はいったい今どういう生活をしているのか
僕がインスタのストーリーで見たのは
何かAnytimeに入会されてるのかなって感じでしたよ
ああそうなの
うん
あれ僕が見たやつは
夜中にマックして一段駆け上がった
やっぱ今フィジカルを中心に鍛えられてる
そうそうそうそう
とにかくね
一目を駆けてフィジカルを鍛えてる
聞いてみたい
聞いてみたい
試合とかね今なくなってるから向きなみ
そうや
今ちょっと自分との戦い繰り広げてると思うんやけど
あのバキみたいに鎌切りって戦ってる
たぶんね
鎌切り巨大化させて戦ってると思うんやけど
公演で
その辺の事情聞きたいな
あー確かにそれめっちゃいいね
やっぱこのねコロナこのinRFってかなりアーカイブになってるから
ちょっとアトリートのアーカイブとして残しておきたい
そうね
ちょっと不均の次ぐらいかな
そうやね
直近近すぎる
やっぱりね
ちょっとまたスケジュール調整してやりましょうぜひ
分かったちょっと連絡します
はい
じゃあ今日はタイムクラブでした
はい
ありがとうございました
はいお疲れ様ですありがとうございました
01:50:10

コメント

スクロール