1. Image Cast - 技術・デザイン・制作・表現の雑談
  2. エラーさんの新作ゲーム『メイ..

イラストを中心に活躍する大人気アカウントerror403さんをゲストに、初のカードゲーム作品『メイメイ』を一緒にプレイしながら、メイメイ誕生にまつわるエピソードを聞きました。

2nd_error403
https://twitter.com/2nd_error403

メイメイ紹介ページ
https://www.gentosha-edu.co.jp/book/b547859.html

散歩ビンゴ
https://twitter.com/2nd_error403/status/1255283437021417472

00:00
♪~
おはようございます、アドマです
おはようございます、デトです
イメージキャストということで
今回はですね、いつもと違って
ゲストの方に来ていただいております
エラー山田さんです、初めまして
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします
エラーさんです
エラーです
インターネットを中心に活動されている
Twitterで結構…
すいません、アドマさんに説明させてるけど
自己紹介した方がいいですよね
そうですね
軽くお願いします
そうですね、イラストを中心に
いろんなものを作っているっていう
活動名としてのエラー403がある一方で
昔からTwitterをやってるただのアカウント
というのと二つ顔を持ってるみたいなところがあるんですけど
そういう感じでインターネットで
好きなものを作っているイラストレーターみたいなことを
続けているものです
エラーさん、僕はTwitter始めたときぐらいだから
2007、8年ぐらいの頃から存在を知ってて
本当ですか
割とインターネットの中の人みたいな感じのイメージだったんで
最初は本当に人間なんだっていう
実在する人物だったんだっていう
実在してるんです
という話はさておきですね
はい
今回はエラーさんが最近カードゲームですかね
うん、そうです
ゲームを作ってそれを発売されたということで
それを持ってきていただきました
いいんですか?これ紹介させていただいて
もうガンガン紹介してきました
なんか少し宣伝にやってきました
そうするんですけど
普通にゲーム仕様きっかけで呼ばせていただいたんで
そうなんですよ、声がけいただいて
そのあざまさんからラジオ出てくれませんかっていう
声がけいただいて
僕もこのイメージキャストめっちゃ普段聞いてて
ヘビーリスナーなんですよ
まだ5、6回くらいしか流れてない
ポッドキャストすごい好きで
全員のラジオよりポッドキャスト派なんですけど
これもちょっと話取れちゃうからなんですけど
すごいいいなと思って聞いたので
それでこのめいめいの説明してくれないかって
めいめいというボードカードゲームですね
この大きさがだいたいゲームボーイアドバンスのゲームのカートレッジの入ってた箱
いい表現ですね
いいの?
いいのかな
伝わる人が限られてきてる
何のサイズなのね
ちっちゃめですよね、ボードゲームにしては
UNOとかが入ってるくらいの大きさですね
そうですね
03:00
で、めいめいっていうのか、めいめいっていうのか
イントネーションは僕の方でも実は定まってます
今決めちゃいます
いやけど自由解釈でいいかな
どちらでもいけるという
今は仮に、そうですね、めいめい
めいめいでいきましょう、今回は
名前の通り、お題に対して名前をつけていく
めいめいするというゲームですね
名前をつけてクイズを出し合って当てっこしましょうっていう
中身としてはそんな、すごいシンプルな
RTゲームになってます
箱開けてもいいですか?
開けてみますね
カッパー
自分でいっちゃうの?
大事ですね
カードが100枚ですね
箱の中に入っています
で、その中にですね
それぞれ100個のエラーさんの描いたイラストとともに
こう、なんていうんですかね
これに名前をつけるとしたらみたいなテーマ
お題みたいな
例えば、オリジナルカクテル、ほにゃららとか
あらゆる悩みをすっきりさせる市販役、ほにゃららみたいな感じで
これに名前をつけるとしたらというのを
テーマとしてカードの枚数だけ与えられてるっていう
そうですそうです
箱に入ってるのはもうほぼカードのみっていう感じで
シンプルなんですけど
いいな
まずエラーさんのイラストが100枚入って売ってるっていうので
まずもう最高なんですよね
イラッとなボリュームですよね
イラスト集として
結構画集イラスト集としてすごい優秀な製品
本当に100枚描けるのかなって最初不安で不安だったんですけど
このイラスト自体は全部iPadで描いてて
初めてiPadで仕事したというか
それぐらい自分の中で描きやすい環境を作って
私の制作秘話もプレイした後で聞かせてもらうとして
早速遊んでみましょうか
簡単に説明しますか
音声でボードゲームの説明するのも
遊んでるのを伝えるのも結構難易度高いと思う
そういうことに挑戦しようとしてる
結構前代に思ったことをしてると思うんですけど
不安だったら簡単な説明動画とか作ってるので
よかったらそっちも見ていただけたらと思いますが
カードにお題がいっぱい書いてありますよということで
それを全部シャッフルして
テーブル中央に山札として裏向きにしておいておきます
置かれました
1人が親、名付け親っていう役割を与えられて
それ以外の人は回答者となって
名付け親が作ったクイズに答えるという形をとるんですけど
06:00
例えば僕が実際にやってみてもらっていいですか
やりながら覚えていきましょう
僕が山札からカードをまず1枚引きますと
この1枚引いたカードに名前を付けるんですよね
このカードの内容は誰にも見せないまま
僕が名前を付けると
例えばですけどピガロっていう名前を付けたとすると
そしたら名前だけをデッドさんとあずまさんに発表する
伏せられた状態で名前だけが伝えられる
ピガロって言われたら復唱していただく
ピガロのピガロ
確実に伝わってるかどうかを共有して
伝わってるなってなったら
ここからクイズを作っていくんです
今手元に1枚あるじゃないですか
これはクイズでいう正解のカードなんですよ
今から外れの選択肢を増やしていくということになります
偽ピガロか
偽ピガロを1から3枚
僕が好きな枚数引けるんですけど
1枚ずつ引いていきます
まず1枚引いて
これでクイズがいい感じになりそうかなってのを判断して
もうちょっと外れの選択肢が欲しいなって思ったら
2択クイズから3択クイズ
最大4択クイズまで増やすことができる
ピガロっぽいカードがあればあるだけ良いという感じですね
僕は今3枚まで引いたので
大丈夫ですか?テットさんついてる
復習してきた
気合の這い方が違う
簡単にシャッフルして1枚ずつ公開していって
お二人に当ててもらうという感じですね
じゃあ応募していきますね
観葉植物ピガロ
ピガロ
ピガロ星人
ピガロ星人!
いそう!
アニメ制作会社スタジオピガロ
結構全部ありそうですね
ありそうだなぁ
東さんとテットさんには
僕がピガロと名付けたカードを
当ててもらうわけなんですけど
当たったら基本的に1点もらえて
外れたら0点という感じで
僕側の得点はというと
3人でプレイした場合ちょっとあれなんですが
外れた人数分だけ得点になるみたいな
そういう得点のあれがありますよ
そういうことがあって
なおかつちょっとややこしい部分なんですが
正解の人も外れの人もいる状態を
目指さないといけないということがあって
東さんとテットさんが2人とも正解してしまうと
誰も得点が入らないし
どちらも外れてしまうと
誰も得点が入らないというシステムになってるんです
ちょっとここが分かりにくいところではあるんですけど
みんなの選択が1個に集まらないように
した方が良いという
だから僕は今このピガロは
このお二人のうちどちらかは正解して
どちらかは外れてくれるだろうなみたいな
難易度を目指して名前を付けたし
どちらとも取れる名前であれば
09:00
あるほど良いと言う
もう1回言いますよ
観葉植物ピガロ
ピガロ成人アニメ制作会社スタジオピガロ
これは悩ませますね
さすが制作者
僕弱いんですよね
そうなんです
分かりにくすぎちゃう方ですか
それとも分かりにくすぎる方
分かりにくすぎても得点にならない
というようなポイントですね
ここでクイズになるんですか
もうクイズになっちゃうんですよ
質問ができなくて
基本的には
例えばピガロってカタカナですかとか
アルファベットですかとか
表記であったり
イントネーションをしてもできない
という風になっています
声だけで決める
響きだけで決めなきゃいけない
難しい
決まったら正の指をさして
回答していただくという形になります
決めました
僕も決めました
いいですか
これはあれですね
僕がさしたやつと
鉄道さんがさしたやつが
バラけてないと僕的にもダメなんですよね
そうですね
でも自分
僕だけが
正当者になってもいけないから
結局
そこは戦略として難しい
基本的には当ててる
鉄道さんだけが当てる方がいい
そうですそうです
行きますね
大丈夫ですか
せーの
聖人
アニメ制作会社スタジオピガロ
ピガロ聖人
って言いさせてもらいましたけど
正解は観葉植物でした
うわー
この場合
観葉植物が正解で
東さんが
ピガロ聖人
鉄道さんが
スタジオピガロだったので
全員外れということになって
みんな得点が
僕ももらえないし
お二人ももらえないという状態になるんです
できるだけ
一部だけに
共感を集められるような
ネーミングができないといけない
誰にも分からなくてもダメだし
全員が分かってもダメってこと
なるほど
名付けるときも
例えば
飼い猫の名前っていう
カードがあるんですけど
それに
みけとかね
みけとかたまとか
ねこねこ
ねこちゃんちゃんとか
言ったらもう
このカードでしょって
すぐ分かっちゃうじゃないですか
それをしちゃうとよくないし
かといって
バキバキとか
ズレすぎてる名前を付けると
山札からカードを引いたときに
ゴリラオオズモウの決まり手っていう
カードがあるんですけど
ゴリラオオズモウの決まり手バキバキの方が
ずっとそっちっぽいから
みんなそっちに指さしちゃうっていう
なるほど
起きるというゲームになってます
なるほどなるほど
これはすごい
絶妙
ちょっとやってみましょう
やってみましょう
そんな気
頑張ってやるゲームでもないので
リラックスしてやるぞ
じゃあ1枚目
12:00
アズマ引かせていただきます
はいはい
ビー
で、それに名前を付けると
うーん
ここの悩みがもう一つの戦略かもしれない
うーん
これは難しいですね
パスしてもいいですよ
まあ難しいようだったら
顔系になってますかね?
だんだん
その顔は伝わってないですよ
視聴者の方
伝わらないけど
考える人ですね
聞きました
何ですか?
アザーロ
アザーロ
アザーロ
OKです
アザーロOKです
で、まず1枚引いてもらって
来た!
1枚引いて2択クイズでいきますか?
いやでももうちょっと散らばしたいな
もう1枚引かせていただきます
はい
散らばりすぎると
さっきみたいに全員忘れ
誰も与えられないっていうことが起こってしまうんですね
もう1枚引かせて3枚にします
いやこれはかなりベストな
あ、いいとこだ
富人ができましたよ
じゃあ1枚ずつ
発売してもらって
いきます
アザーロでしたよね
うん
フンボルトペンギンのアザーロくん
ほう
ボールを3つ使用する球技アザーロ
はあ
ランチ営業のみカレーの名店アザーロ
あ、すごいすごい
全然わかんない
かなりどれもそれっぽくもありそれっぽくなくもあるという
上手ですね
いいのが出た気がします
やったことあるんですか?
やったことない
すごい
すごい
まあでもイメージクラブのね
命名親でもありますからね
命名に関しては
そうか
一家もあるんで
フンボルトペンギンのアザーロくん
ボールを3つ使用する球技アザーロ
はあ
ランチ営業のみカレーの名店アザーロ
うーん
まあけど分かったような気が
うーん
僕も心の中では決めたので
はい
じゃあせーのでいきましょう
お願いします
せーの
これだ
カレーの名店アザーロに2票入りましたよ
正解です
おー
意外とね
こういうところ
意外と当てられちゃったな
だからこれも失敗で
そうなんですよね
全員0点
なるほど
僕らが当てたので
はい
本来だったら1点もらえそうなものですが
これも0点になってしまう
なるほど
全員の答えが集中してしまうと
そうそう
0点になってしまう
いやアザーロって店があったら
ちょっと美味しいかもって思っちゃったんですよ
なんかね
で球技でアザーロは
なんかルールがイメージできなくて
あー
カレーの店でアザーロはちょっといきたいですね僕
美味しそうになっちゃった
もしかするとその
僕とてっとうさんは今日初めて会ったんですけど
ここは会ってるし
ここも会ってるじゃないですか
あーそうですね
だから不利かもしれないです
確かに
人となりというか
共有されているというか
15:00
感覚を知られているというところでは
不利なのかもしれない
それじゃあてっとうさん
次に聞いてもらいましょう
うわー印象するこれ
まだみんな0点ですからね
ここで取れるか
怖いこれ
顔に出るんですよ大体
そうなんですか
ちょっとあの
なるべく顔見ないでくださいね
ちょっと引きます
はい
カードかわいいですね
よかったねありがとうございます
裏面にね
メインメイトって書いてあって
そう
右上にかわいい羊
羊のなんか
イメージキャラクターみたいなの
添えられてますね
その方が入ってるの
そう
おでこに
なんかこのカード自体が裏面に
積み重ねることによって
得点を表すっていう
あーなるほどなるほど
ゲームの最後に
羊を数える
そうそう
羊を数える感じで
狙ってしまう
得点を数えればいいんじゃないか
っていうことで羊添えました
いいですね
てっとうさんどうですか
はいこれは
えーっと決めたら
言ってから引くんでしたっけ
引いてから言うんでしたっけ
言ってから引かないといけないっていう
そうですよね
変えられちゃうから
そう言ってください
お願いします
はい
リニア
リニニア
リですね
リニアですね
リニアですね
じゃあ1枚まず引いてください
これで2択
リニアの2択
いけるかな
いやちょっと
3択チャレンジ
3枚目引きました
直前のあずまさんは
3枚にして
はい
全員に当てられちゃいました
全員に当てられちゃいましたね
もっと散らしたほうが良かったのかな
なんかそんな気もするな
ちょっと引こうかな
4択
いいですね
最大の4択クイズです
最大だから
もうこれ以上は引けない
これ以上は引けないです
じゃあ
置きますね
お願いします
多山島リニア地方
うーん
なるほど
ありそう
アウトドアブランドリニア
おー
めちゃめちゃありそう
ありそう
暗闇で一瞬聞こえたら怖い音
リニア
リニアね
はいはいはい
優しい怪獣
リニア
うわー
絶妙に分かんないこれ
暗闇では聞こえなさそうな感じ
そんな感じをしますね
リニア
こういうの喋るのOKなんですよね
感想を共有するの
全然いい
アウトドアブランドリニアは
結構テックウェアっぽいというか
最新のガジェットとかを
対応してそうですね
いいですね
iPadを入れるとこ
iPhoneを入れるとこありますね
何回一言でも言ったらもう
ダメなきゃ
ヒントはないでしまいますからね
だから答える側としては
鉄道さんだったらどう考えるかなって
想像するのがポイントなんですけど
決めました
18:02
僕も決めました
じゃあ行きましょう
せーの
これ
アウトドアブランドリニア
僕が
多山島リニア地方です
はい
じゃあ正解は
アウトドアブランド
やったー
やったー
これで1点ずつ入ると
そうですそうです
やったー
いやなんか
入るっていう
するとポイントが
ドキドキしますねこれ
羊が1匹入りました
そんなに緊張した
やりゲームじゃないんですけどね
そう
僕の想定とは違うんですけど
僕の想定とは違うんですけど
こんな
ビュエルみたいな感じじゃない
まあけど
この得点が入って良かったです
つけた
これで1周しましたね
はい
そうですね
これは勝ち負けの
あの
決まるのはいつなんですか
えっと
今成功して
回答がばらけたんで
得点が発生したじゃないですか
いえいえ
得点が発生したカードの束を
飾っておくんですよ
特別に
飾っておいていいんですか
得点が
これですこれです
得点が発生した
さっきの
アウトダブランド
リニア
そう
それを飾っておいて
どうでもいいから飾っておいて
そのカードの枚数が
プレイヤー人数
プラス3枚になったら
ゲーム終了みたいなことが
なるほど
まあ細かくあるんですけど
毎回あまり気にしなくていいんですけど
そうですけど
まあそういう終了条件になっていて
なるほど
じゃあ今回はもう1周やって
そうですね
一番ポイントが高かった人は
勝ちにいきましょう
はい
じゃあ僕もう1回やります
はい
ちょっと制作者だから
頑張りたい
見せてほしいですね
実力
名前をつけます
はい
ピータ
ピータ
早い
ピータですか
ピータです
ピータ
はい
1枚引きました
もう1枚引きます
判断が早い
もう1枚引きます
4枚で
はい
ちょっとダメかもしれない
自信情けな制作者
難しいゲームだなこれ
ちょっと僕向いてないかもしれないです
本人なのに
なるほど
それが一番楽しめることかもしれないですね
いきます
はい
地元にしかないコンビニピータ
うわーありそう
なるほど
新発売バニラアイスピータ
うーん
3兄弟アミンポロピータ
うわー
お?
お?
紫と黄色の中間の色
ピータイエロー
ですね
絶妙だな
ピータイエローか
これ結構わかりやすいと思いますよ
ピータ
でもコンビニピータあって欲しいんですよね
あって欲しいですね
バニラアイスピータ
ピータって多分ピスタチオとか入ってる
ピーナッツとかピスタチオが入ってる
うん豆系の絶対おいしい
アミンポロピータもかなり有力な気がするな
21:04
名前感って結構ありますね
ピータイエローだとしても
多分なんかピータさんが作った黄色なんじゃないか
いやわかんないけど
3兄弟の
アミンポロピータの3兄弟の黄色が作った色
サナが作ったイエロー
それってその人が作ったバニラアイスかもしれない
そうかもしれないですね
じゃあ当てにいきますよ
いいですか
せーの
あ、はい分かれた
分かれましたね
あずまさんが
地元にしかないコンビニピータ
僕は3兄弟アミンポロピータ
3兄弟です
わーやったー
くっそー
こんな感じですね
はい
じゃあ私の2等目にいきます
引きます
うわー
これあの名前付けるの時間制限とかあるんですか
あんまり設けてなくて
なんか結構ゆるゆるですね
なるほど
ゆっくり
まあ時間制限といえば
このラジオの収録時間的なところなんじゃないか
そうですね
OK決めました
びっくりした
OKって名前なんかな
なんですか名前
ベイラント
ベイラント
いいですね
いいですね
悪くない
おー
2枚目悪くない数出ました
3枚目もいきます
かなりいい
ベイラント
そう意外とこういうお文字とかでもいいし
あとなんかエブリシングとか
こうすでにある名前でも概念的な名前でも
全然できるんですね意外と
確かに確かに
そんな無理に変な名前考える必要もなく
そうですそうです
4枚目
4枚目いきます
行くんだ結局
結局行っちゃいました
いいカード出たとか言っておきながら
4枚まで行きました
これが作戦かもしれないですね
お願いします発表
はい行きます
コアとマントルの間にある層ベイラント
うんあるな
悪の組織ベイラント
それはあるな
ありそう
めちゃめちゃありそう
マンション名ベイラントガーデン
おーすごいすごい
ベイラント大カブト
これ結構難しくないですか
これいいんじゃないですかなかなか
やっぱ新しい
造語的な言葉っていうのは
何に当てはめてもありそうっていう
気がしてくる
それがこのゲーム作ったきっかけでもあります
色々当てはまるなっていう
コアとマントルの間にある層って
ないんですよ
僕がめっちゃあげた層を作る
それがベイラントだ
もし発見されたらそういう名前になっちゃうかもしれない
先に名前つけるよ多くという
悪の組織ベイラントもめちゃめちゃありそうだ
手が強そうだな組織だな
24:00
ストレートすぎてもしかしたら
これを引いたときに
そうしちゃうと当てられそうだなってなりそうな気もして
っていう風に考えるんですよね
そうですそうです
東さんがどういう思考でベイラントっていう名前をつけたのか
ベイとかラントがランドとかだと
ちょっと土地っぽさが似ような気がして
コアとマントル
でそのマンション名も土地って感じがするけど
だからこそ違うかもしれないし
僕は何も言いませんよ
ベイラントをかむと
なんか高そうですね
高そう
値段見てびっくりする
強いとかじゃなくて多分強いし
綺麗なんだって
みんながいろいろ言ってるのをニヤニヤしながら聞くのめちゃめちゃ楽しい
じゃあ決めますね
どれでしょうか
決めました僕は一個決めました
では
じゃあ
せーの
これ
お割れた
僕がコアとマントルの間にあるそうベイラント
僕は悪の組織ベイラント
相手
正解は
正解はベイラント大カブトでした
違った
違った
だからちょっと良すぎたんですね
なるほど
ベイラントそうが良すぎた
そういうこともあるのか
そういうこともあるんだな
もしかしたらこれが2択で終わらせてたら
バラけてたかもしれない
2枚目って何が出たんですか
2枚目が
どっちだったっけ
ベイラントガーデンだったかな
それだともしかすると割れてたかもしれないみたいな
ここで切っておけば良かったな
そう3人プレイですると
その回答が正解と外れで分かれるのってかなり難しいんですよ
このゲーム3人から6人このルールでやる場合
対応してるんですけど
多くなればなるほどもっと成功しやすくなるというか
回答がバラけやすくなるので
今やってる3人っていうのは結構シビアなゲームだから
なるほど
はい
クソ
失敗でした
そして最後のターンですね
最後の
鉄道さんの
ちょっと長くなっちゃいそう
全然いいですよ
へぇ~
好きなだけ悩んで大丈夫ですよ
編集するときに
ピコッピコッって
なるほど
あれ便利すんの
便利なんですよあれ
ちょっと待って
難しいちょっと待って
パスしてもいいですよ
明日また集まりましょうか
じゃあ
いや
ええやですねこういうのは
うん
じゃあはい
27:00
ポット
ポット
ポット
ポットか
かなり一般名刺寄りに来ましたね
かわいいですね
それでは
いきますね
2択になりました
いっちゃおっかな
お!試しにいいじゃないですか
2択で
2択でどうなるか
はい
ちょっとすごい汗かくなこれ
じゃあ
ちょっと待ってよ
ちょっとこう
軽く混ぜて
混ぜることになってるのかな
そうそう
じゃあ
はい1枚目
紀元前のボードゲーム
ポット
うわありそう
はいそして
弱音王
ポット4世
ポット4世
弱そう
多分なんか
いいバランスですよ
いい案外ですよ
これは分かんない
結構どっちも昔の話っぽい
うん
ボードゲームポットめっちゃありそうな
名付け上手ですね
いや
上手だったと思いますよ
だって全然分かんない
うん
ちょっとカードが良かったかもしれない
うん
うん
でも僕が決めました
それではせーのでいきますか
はい
せーの
ボードゲーム
わー
2人とも紀元前のボードゲームポットを選びました
はい
2人とも正解
当てちゃった
3枚も取った方が良かったかな
ポット4世は確かに弱そうなんだけど
王様の名前とはちょっと
確かにね
ポット
こんな感じのゲームです
なるほど
はい
なんとなく分かりました
これ聞いてる人に伝わってるか動画が
一番不安ですね
いやいやいや
まあまあこんなワイワイやるゲーム
いいですね
これは
そして勝者は鉄道さんでしたね
鉄道さんでしたね
やったー
2枚取ってるんで
僕とやららさんは1枚ずつ鉄道さんは2枚です
おめでとうございます
おめでとうございます
ありがとうございます
あー
いやーこれは
すごい
やばい
疲労感
でも気持ちいいですね
この使ってない筋肉を使うっていう
ちょっと広げてみますか
いやー
いやー
面白いな
ジャグリング道具
確かに変な名前のものいっぱいありますよね
なんか
なんかカードが100枚あって
実際には230くらい考えたんです
すごいですね
その中から
その商業出版をするっていう時に
100枚にしてくださいってお願いされて
どう絞り込んでいくかって絞った上で
ブラッシュアップしたりみたいな作業もあって
まあその100枚選ぶポイントとしては
できるだけ何でしょうね
いろんな種類のものが入っている感じ
この世のあらゆるものが入っている感じを
やっぱり与えたいので
美味しそう
なんだろうな
さっきのなんちゃら大カブトウとか
30:01
なんちゃらザウルスとか小学生が分かるものもあれば
1日に2本飲むと死ぬエナジードリンクとか
そういう怖いものもあったり
みたいな遊びの名前あったり食べ物の名前あったり
できるだけいろんなものがあるなっていう
これはどうやって案を出したんですか
先に名前を考えて
何にそれっぽいものを探すのか
そうですねその230を考える方法みたいなのは
例えば1個まず適当に名前を考えるんですよ
ポットだったらポットって考えて
ポットって名前何あるかなって考えて
じゃあ紀元前のボードゲームでポットとかありそうだなって
そんなことを思いつく
1人の頭の中でねそういうことをやるんですよ
紀元前のボードゲームポットで
そのポットって名前を一旦忘れて
紀元前のボードゲームに改めて違う名前をつけよう
でなんかポロポロして
じゃあポロポロは何の名前かなってのを考えてってやって
お題名前お題名前で連結してずーっとやるんですよ
そしたらこれいいじゃんみたいなのがたまに思い浮かぶから
このメモしてみたいなことを毎日やって
脳の変なところがめちゃめちゃ鍛えられてた
何か多岐にわたるから本当に
物だけじゃなくて現象地図において両者が勝利する現象とか
その縛られてない感じがいい
そういうカードで言うと
あくびとしゃっくりとくしゃみを同時にした時の音
それが意外とポットかもしれない
ポットってなるかもしれない
今うまい
先ほどのゲームで出てきましたけど
暗闇で一瞬聞こえたら怖い音とか
名前だけじゃなくて音も入ってたりする
絶妙
これ遊びがいがあるな
しかも年齢層によって考えなど出てくるものがいろいろ違いそうで
いろんな年齢の人とやってみたいな
これは対象年齢8歳以上というふうになってますが
結構子供でもガンガン遊べる感じ
4歳児でもカードを選べば遊べると言ってくれた方がいて
いいですね
お祝日とかに親戚とかで集まれる人は
東京に住んでる人はなかなか厳しいかもしれないですけど
ぜひこれはAmazonで買えばお正月に間に合いますか?
Amazonで買えばお正月には間に合う
33:01
これお互いが持ってればリモートでもできるんじゃないですかね
山を作ってカードがかぶってる可能性はあるけど
引いて名前付けて見せればいいから
意外とできちゃうかもわからないです
画面越しにプレイできるかも
試してないからわかんない
ちょっと人数分買いましょうとか
全員
Amazon以外にも書店とかおもちゃ屋さんとか
ビッグカメラとか宿場所カメラとかにおもちゃコーナーあったりするじゃないですか
そういうところとか色んなところで売ってるらしいので
もしかするとAmazonで買うよりもそういうところの方が見つかる可能性はあるかもわからないです
今Amazonであまりに人気すぎて
もう発売前に売り切れちゃったという
みたいなことがあったり
すごい
多分あんまりどうなんでしょうね
どうなんでしょうね
自分持っていいと思う
わかんないですよ実感がなくて
売れてるとか言ってもらえるんですけど
本当かな
すごい全員
欠卓してる
みんな嘘ついてるのかなみたいな
そういう思っちゃうところがあるんで
たまにTwitterで遊んでるところの写真とか
送ってきたりあげてくれたりする人がいて
それ見ると
本当に遊んでもらってるんだって
ちょっと実感する
これは嬉しいですよね
自分が作ったハードゲームがみんなで遊んでもらえて
結構不安になるんですよ
ずっと一人で遊びを考えてるんですけど
どれくらいかけて作ったんですか
これを思いついたのは1年前ぐらいなんですけど
まあけど
本腰入れて作るぞって言った
作ったのは3か月とか4か月とかですか
結構早いです
3か月って言ったら100日ぐらいしかないから
1日2個以上わからないってことです
すごい速さですね
イラストを作って
ただ考えるだけならまだいいと思うんですけど
バランスを考えながら考えて
しかも絵を描いてってなると
結構な労力だっただろうなっていうのも
ちょっと思いを馳せます
そうですね
結構大変だったけど
もう忘れちゃいましたね
その辛さは
僕普段イラストを描いてるんで
ゲームを作ったのは初めてだけど
イラストの経験はあるわけなんですけど
イラストもゲームも作ってるっていうボードゲーム
同じ人が作ってるっていうボードゲームは
珍しいはずなんですよね
普通は他のイラストレーターの人に頼むけど
ゲームデザイナーと別でイラストレーターさんが
そうなんですよ
イラストレーターとゲームデザイナーが
同一人物であるからこそのゲームにしたいなみたいな
36:03
ふうにちょっと思っています
お題の選び方とかにも
エラーさんテイストというか
すごい味わいという感覚ありますよね
ありがとうございます
抽象的なものに絵だけ一応あるっていうのが
すごい救われるっていうか
名前を付けるときに
急に「機械都市」ってだけ書いてあっても
どっから攻めようかってなっちゃうけど
とりあえず絵があって
歯車がでっかい絵が入ってあって
それが都市の建物みたいになってるとかっていうのがあると
まず絵が浮かぶからそっから言葉にはしやすいなと思って
その親切さがあるなって思いました
ただそこにさらに言うと
イラストの内容もあまりにも詳しく書きすぎると
発想の幅を狭めてしまうっていうところがあって
例えば謎大き作家JTなんちゃらっていうカードがあるんですけど
それを最初書いたときは
思いっきり男性の見た目をしているという
作家の横顔を書いてたんですけど
ジェームズっぽい感じになっちゃいましたね
そうそうそう
それを男性か女性かわからないシルエットに変更したり
こっちかな?
これですこれ
あ、あった!
あ、ほんとだ
これすごい!
みたいな名前をつけるときの発想を狭めすぎないし
迷子にもさせないみたいな塩梅を
絶妙これは
目指すっていう意味で
色も2色しか使ってないのもそういう意味だったりします
フルカラーだと情報として多すぎちゃうから
ちょっとスカスカぐらいの方が
ある程度抽象的で
これもいいですね
バイト先でのあだ名っていう
何でもいけそうな感じのテーマだけど
イラストの顔がもう絶妙にこう
なんかあだ名つけたくなる
絶妙な癖のかかり方がありますね
ありますね
ポットでもいい
ポットでも全然いけますねこれは
初日にポット関連で何かトラブル起こしたんだろうなっていう
人類を裏切る最初のAIっていうのが
意外と可愛い絵だったりするとか
そういうことかもしれないと思い起こせる
怖い見た目のものは多分最初から警戒するけど
お題もそのAIの名前っていうお題にするか
人類を裏切る最初のAIっていうのをつけちゃうか
みたいなところを考えたりはします
そのユーモアのバランスみたいな
絶妙に入り込みすぎないストーリー設定が
初めて見る牛肉の部位とか
毎回焼肉屋で初めて何かこう
39:02
覚えてないやつがいるので
どこだろうっていつも思うから
なるほど
あるあるですね
あるあるがあるからなんかその辺でちょっと癒されます
いやーいいゲームだこれは
いいですね
ありがとうございます
気に入りしなくても見てるだけでも楽しいですよね
そうですね
ちょっとオリジナルの画とかぴったりハマるやつがないですよ
あるのかな
こちらはAmazon
今はちょっと売り切れてるかもしれないですけど
待てば
そうですね
待てばAmazon
一番欲しい人は書店、玩具店ですかね
ロフトとかハンズでも売ってるはず
気になるお値段の方がいくらでしたか
めちゃめちゃ宣伝っぽいな
1600円くらいなはずですね
1600円
もっと安い場合もあります
割りかかれる可能性もあるみたいな感じで
めちゃめちゃ安いと思いました
本当ですか
そうですよね見て価格見て
そりゃあ買うわ
結構ね
だいぶ安いボードゲームの中では安いというか
僕そのボードゲームがすごく好きで
結果作っちゃったみたいなことなんですけどこのゲームを
ボードゲームのオタクの人たちって
金銭感覚がある程度狂ってて
1万2万でもゲーム内容によっては
お買い得とかそういう風に思っちゃう人種
まあ分かんないですけど決めつけかもしれないですけど
そういう価値観の中ではかなり安いという
そうですよね
ゲームを楽しめてしかも
そもそもエラーさんの書いた絵が100枚入ってて
1600円っていうのはすごいですよ
ありがとうございますただそのそうですね
エラー40さんっていう名前を
なんか知らない人
僕のイラストレター業を知らない人とか
僕の名前知らない人に遊んでもらえるくらいになれば
いいかなっていう希望的な観測は
エラーさんの知らない人にも広がってほしい
そうですね
製作費は的なことを聞いていいんですけど
さっきちらっと聞きかけた話なんですが
カードゲームになる前に
他の話があったとか
そうなんですよ
このメイミーっていうゲームは
1年前ぐらいにアイデア自体はあって
ずっと同人で出そうと思ってたんです
同人で出せればいいかなっていう
是非出版的な
ゲームマーケットっていう
漫画でいうコミュニティやコミュニケーみたいなイベントが
ゲームマーケットと言われるものがあって
みんなが自作のゲームを持ち寄って
売ってっていう集まりです
そうなんです
それにいつか出せたらいいかな
ぐらいな感じで思っていって
思っていってぼんやり
なんか手つかずに
引き出しの奥に座るみたいなことって
あるじゃないですか
ありますね
そういう状態でいたら
コロナが流行って
42:00
で、わーってなった時に
僕が散歩ビンゴっていうビンゴを制作したんですよ
自主的にプライベートワークとして
公開されてましたね
コロナ禍でも散歩はOKっていうことになってたんで
自粛中も散歩を楽しくするためのビンゴみたいなものを作って
それの商品化させてくれませんかっていう
依頼が最初まず来たんです
もともと散歩ビンゴが出版されるかもしれなかった
そうです
そのお声がけいただいたタイミングが
もうなんか自分の中で
その散歩ビンゴってものが古くなって
完結しちゃった
終わった話を今なぜしてるのっていう風に思ってしまって
結構間があったんですね
そうですね
1ヶ月ぐらい間があって
自分的にはもう集合過ぎちゃって
すごい速度で自分の中で時が流れていて
っていうのがあって
お断りしようって思ったんですけど
その時に電話してくれた出版社の名前聞いたことあるなって思って
自分の棚を見たら
あ、ボードゲームが一つあって
ここで見た名前だっていう風になったんですよ
だから要するに散歩ビンゴ作りませんかっていう声をかけてくれた
その時に電話してくれた出版社の名前が
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
あの、その時に電話してくれた
みたいな感じで
もしよければボードゲームは
出版できたりそういうのを持ち込みとかって可能なんですか?
みたいなレベルですね
そんなガツガツいかずに
できるだけ自然にボードゲームの話をするぐらいの電話をかけて
でも何かにじみ出るものはあったかもしれないですね
メールの依頼をくれた方が
編集の方が僕のすごいファンでいてくれた方で
エラー君が作ってるボードゲーム
アイデアがあるんだったら
普通にファンとしてめっちゃ見てみたいし
アイデア聞かせてくださいみたいな感じに
言ってもいただいて
で、打ち合わせをして
僕はそのメイメイのプロトタイプを持って行って
すげえ緊張したんですけど
こんなゲームを作ってまして
石面でこうやってなりながら
めっちゃ準備してきて
向こうはすごい気軽に
聞かせてくださいくらいだったり
思ったんですけど
上手く張り切って
プロトタイプ持って行って紹介して
でもすごいそれを気に入ってくれたので
気に入ってくれてその打ち合わせの間に
ぜひうちで出版させてくださいという話になった
スピード感!
採用権もあって
45:01
そうですよね
だいぶ運命的だけど
やっぱエラーさんのブランドがあって
ファンがついてるからこそ
起きたっていう現象
編集の方が僕のこと好きでいてくれて
エラー君の作ってるものだったら面白いだろうみたいな
風に信頼してくれてたのが一番今回
出版するきっかけとしては一応大きかったので
確かに
やっぱこことという時に電話かけるのって大事ですね
そう思った
昔はすぐ電話する人って本当に嫌だなと思ってたんですけど
最近は電話でしか伝わらないものもあるなって思い始めて
ここに来てます
余計ズームとかで打ち合わせしてるとやっぱ対面いいよねみたいな
ちょっと揺り戻しとかありますよね
メッセージが浸透してくると
メールと電話の一番の違いは
僕の場合
今ラジオ聞いてる人もそうかもしれないんですけど
人間なんだって相手に伝わるんですよ
メールだとまだエラーやまらさん人間かどうかよくわかんない
このメール書いてるのは別の誰かなのかなみたいな
伝われるんですけど電話とか
対面で打ち合わせするすごいメリットは
人間なんだ
この人も仕事がないと生きていけない
ちゃんと飯を食って
ちゃんと飯を食って
そういう風にちゃんと思っていただくってのは
結構大事だったりするんで
生身の
っていうところはあったりしますね
でもよかったですね
その電話がなかったらひょっとしたら
これ生えてなかったかもしれない
そうですね
だから最初に作るゲームがいきなり商業出版っていうのは
結構異例というか
ジャンプしてる
いくつか段階をジャンプしちゃってる話かなと思うので
めっちゃ気合い入れて
恥さらしにならないように
気合い入れて作る感じです
だいぶ謙虚な
そんなエラーさんの情熱がこもった
第一作のカードゲーム
みんな買ってね
買わなくていいよ
買わなくていいですよ
買わなくていいんですよ
でも遊んでくれたら嬉しいかなって
誰か知り合いが持ってたりしたら
ぜひちょっと参加してあげてくださいっていう風に思ってます
ちなみに遊んだら
Twitterで写真をアップして
メイメイとか名前を
何勝手に行く?
勝手にキャンペーン始めてる
#メイメイで
僕はそんなこと一言でも言ってませんからね
ツイートしたらエラーさんが見てニヤニヤしてくれます
事実そうだろうと思うけど
エラーニヤニヤキャンペーンですね
嬉しいですけどね
そんな感じですかね
48:01
メイメイについて他に語り残したことはありますか?
このルールブックとか書くの大変だったっていうのは
ルールブックちょっと改めて見せてもらっても
メイメイ
説明書ですね
すごく小さく折りたたまれて
これもなんか昔のゲームの説明書っぽさがありますよね
確かに
全体として割とこう
昔のゲームっぽいレガシー感というか
ありますよね
そんな感じ目指したんですけど
ルールブックが一番今回作った中で苦労して
何に苦労したかというと
自分の頭の中にあるルールを
人にわかりやすく説明するっていうのが
そういう文章を変換していくっていう作業が
想像以上に大変で
これは別の人に本来頼むべきことっていうか
分業してやる
一人の人間がやることじゃない気がすごいした
へー
ルール、厳密性を持って
正しくルールを伝えるっていうのと
わかりやすく楽しい文章であるっていうのを
両立するのってすごく難しい
矛盾してるっていう
確かにルールブックはもう誰が見ても
同じように理解できるようにしないといけない
そうなんですよ
でもやっぱり最初に見るものだから
気持ち的には盛り上がってほしい
ゲームの最初に山札をシャッフルして
テーブルの中に置いてくださいっていうのでも
山札って何?シャッフルって何?っていう人が
もしかしたらいるかもしれないみたいな
そういうレベルで全部疑っていかなきゃいけない
一言インクにそんな葛藤というか
作る人は何千回何万回と見てるけど
使う人にとっては初めて見る謎の物体
初めて遊ぶゲームがめいめいかもしれない
ボードゲーム慣れてる人は山札って言ったら
はいはい山札ねって言うのかもしれないですけど
初めてボードゲームやる人は山の札
山の札?
山盛りいっちゃうかもしれない
トランプのピラミッドタワーみたいなのかもしれないし
本当にそのレベルで疑わないといけないっていうのが
結構労力というか楽しかった部分であるんですけど
大変だったなって感じます
落とし所を結局どこにするのかという話ではあったので
この説明書の最初の方にストーリーが書いてますよね
そこをちょっと見逃してはいけないポイントかと思ったんですけど
そうですね
世界設定というかゲーム設定
ゲームの中の世界設定みたいなのを一応作っていて
このゲームってただ名前付けてクイズ出すだけなので
そんな世界設定とか必要ないんですけど
あえてある惑星にたどり着いた宇宙船探索船があって
51:01
みたいな調査隊員がいて
プレイヤーは調査隊員になって
未知なるものに名前を付けていきましょうっていう
ストーリーを用意したんですよ
こんな大げさな話をね
わざわざ用意する必要はないんですけど
一緒にこれを作ってくれたデザイナーの方が
そういうストーリーを考えた方がいいよって
エラくんが絶対考えた方がいいと思うよ
その方がキャッチになるよっていうことを言われていたので
はいって考えて
イラストも書いてそれがパッケージになった
パッケージにね
宇宙服のような格好をした人たちが
羊を指差しながら何これみたいな感じで
名前を付けてる様子ですねこれは
羊っぽい生物ですよね
そういうイラストを書いてデザイナーの方に
また当てはめてもらって
こういうことを言ってたんだなってそこで理解するというか
ストーリーを付けた方がいいっていうのは
こういうことなのだなみたいなそういう学びがあったりはしました
こういうストーリーがあるかないかで結構完成度というか
変わってきますよね
締まって見えるというか
あとワクワク感も変わってくるかなっていうふうに思います
ゲームも作りたくなっちゃいますねストーリー見てると
そういう惑星にたどり着いて名前を付けていく
ファミコン作りたくなる
ビデオゲームの方?
ビデオゲーム
あと説明書で言うと
基本的に厳密に書かないといけないんですけど
要所要所で
ゲームの勝者の説明みたいなのがあったりとかして
ゲームの勝利は惑星の調査隊員として
最も任務に貢献したことを意味しています
後に移住してくるであろう人類によって
あなたの名前が未来永劫まで語り継がれることでしょう
みたいな
全然その必要ない文章をここは入れたいです
編集の人とレスバトルして
必要だと思います
必要じゃないと思います
言い合った結果入れてもらえたりとか
そういうことを
世界観が壮大な話になってますね
2人用のルールってのを特別に用意したんですけど
そこのゲーム終了のところには
無事ゲームに勝利した2人の愛は
たとえこの星が滅びようとも
決して消えることなく無限の宇宙を漂い続ける
ちょっとロマンチックな感じの
これを無理やり入れさせてもらっています
ルールブックもこれがあることで
ちょっと隅々まで読みたくなっちゃいますね
読んでもらえると
楽しんでもらえるといいなと思います
ボードゲームの突きにくさというのは
こういうルールを理解するところだとか
あとは場所を用意して人を集めるというところの
準備の段階に一番
ハードルの高さがあるのかと思っているので
54:01
せめて説明書は分かりやすく楽しくしたいなと思いました
隅々までエラーさんの心遣いというか
籠もってるな
いいですね
ちょっとめっちゃ話しちゃった
いやいやいや
なかなか作った人の思いを聞くタイミングって
なかなかないですからね
いいゲームです
ありがとうございます
これはちょっとみんなにも遊んでみてほしいです
ではそんな感じで
めいめいを作ったエラーさんに来ていただきました
どうもありがとうございました
ありがとうございました
それではまた次回
次回
また会いましょう
♪~
♪(ポッ音)
おわり
54:54

コメント

スクロール