1. いきぬき給湯室
  2. #104 noteの好きなカイゼン
2024-04-30 23:04

#104 noteの好きなカイゼン

サマリー

ロケスマとポストマップについての話です。10周年を迎えたノートの改善についての話です。アクセシビリティの向上などについて触れます。学校の配布物デザインが改善の余地があることについて話し合われています。さらに、見守りGPSアプリの便利さと利点にも触れられています。

ロケスマとポストマップ
いきぬき給湯室。
はい、どうも、かねともです。
どうも、せんどです。
はい、コメントをいくつかもらってるので、
ありがとうございます。
読みます。ありがとうございます。
ひろひろしさんは、リスのコメント欄に結構書いてくれるんだな。
ありがとうございます。
ロケスマっていうアプリの話したときの、
僕が大好きな伝説のアプリ。
ロケスマに関連して、そういえば郵便を出すのって、
どこにポストがあるのか、わからなくないですか?
あー、なるほど。
と思って調べていたら、ポストマップというのがあって、
調べたら、こんな近くに郵便局あるのか、
あー。
感動しました。
へー。
なるほどね。
確かに。
ポストに投函しないな、普段、僕全く。
します?ポストに。
いや、そんなにね、頻繁にはしないけど、
だから、しないからこそ場所確かにわかんない。
確かにわかんない。
家の近くのポストとかわかんないな、引っ越してから。
ねえ、意外とないんだよね、それで。
確かにない。
ありそうで。
ポストマップ。
へー、いいこと聞いた。
知恵が集まるポッドギャストになっている。
ねえ、ほんとですよ。
ゆきゆき給糖師。
へー、あとはね、
webboxで。
はい。
こんにちは、あおねこです。
ありがとうございます。
ノートの10周年と改善
ノートさんから10周年のお知らせが届き、
もう10年なのかと驚きました。
ああ、ノートは10周年を先日迎えました。
ねえ、はい。
で、この10年、いろいろ改善、改良されてきましたね。
2人はノートさんへのジョインの時期が異なりますが、
どの改善が中の人として印象に残ってますか?
おお。
ちなみに私はアップデートも嬉しいですが、
変わらず使いやすいシンプルさも好きです。
あと広告なしで10年ってすごいと思います。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
変わらず使いやすいシンプルなノートであり続けたい。
いや、ほんとだよね。
そう思いながら。
リリース10年前にサービス開始した時のUIとほぼ変わってないじゃん。
そんなに変わってないですよね。
ベースは変わってなくて、確かにそれって。
ウェブサービスとしてはすごいよね。
すごい。
10年ってけっこう変わる。
あの、フェイスブックでノートって調べると、
たぶんノートのフェイスブックアカウントがあって、
うんうん。
で、なんか動画上がっててめっちゃ昔に。
うんうん。
ノートがサービス出した時、
はいはいはい。
プロモーションムービーみたいなのがあって、
9年前だとほんとに、
あれ、音出しちゃった。
そう、それとかにもちょっと画面出てるんですけど、
けっこう今と似てる。
そうか。
暇な人は見てみてください。
ほんとだ、ここで見れんだ。
すごい隠し技みたいな。
リンク貼っとくか。
私たちもその時もちろんいないけど、
あの、当時の普通に社員の皆さんなどが出演されて、
そうそう、CMみたいなのがあるんですよ、ノートの。
そうそう。
リンク貼っておきます、概要欄に。
変わんないよね、と言いながら、
細かい改善はたくさん、めちゃくちゃたくさんしてて、
印象に残ってるのどれですか?だって。
難しい。
むずいよね。
めっちゃいっぱい出してるから。
そうだな、僕、うーんとね、
僕はアクセシビリティ周りの改善が印象に残っています、かなり。
アクセシビリティとは簡単に言うと何でしょうか?
アクセシビリティとは、どんな人でも、どんな状況でも使いやすい状態を目指すこと。
それがアクセシビリティが高いって言うんですが、
俗に言う、目が見えない人とか、耳が聞こえない人とか、
色を識別しにくい人とか、
そういう人たちにとっても使える状況を目指すのがアクセシビリティの向上なんですけど、
僕がそれのプロジェクトに入ってまして、ずっと一緒に。
特にユーザ調査周りで、実際に視覚障害の当事者の方とか、
あと上司障害、腕がうまく使えないとか、
体が動かないから目線でパソコンを操作している人とかに、
結構色んな人にインタビューをしたんですよね。
それで結構、実は機能改善、実はいっぱいしていて、
普段普通に使ってると分からないけど、
マウスが使えない人でも使えるように、キーボードだけで操作できるようにしたりとか、
音声読み上げのソフトが、
iPhoneとかスマホとかパソコンに標準でどれも入ってるんですけど、
それでちゃんと読み上げるように裏側のコードを改善したりとかを、
実はいっぱいしていまして。
それはかなり、印象に残ってるで言うと、改善プロセスにがっつり絡んでて、
かつやっぱり、ただただ教科書で調べたアクセシビリティの改善だけじゃ分からないことを、
直接ユーザーの人がノートを使ってる状況を見ながら改善してたので、
本当に意義がある改善だったなぁと思うのでした。
そうだよね。
障害当事者のコミュニティの中でもノートは使いやすいっていうふうな話題になって、
使ってくれる人めっちゃ増えたし。
直接お金にはどうしてもならないんですけど、アクセシビリティの改善って。
でもそこをやっぱりノートはミッションとして、
誰もが創作を始められるっていうところがあったから、
みたいなのも、すごいやってよかったなというか。
これちょっと余談なんですけど、
アクセシビリティの向上
障害者差別解消法っていうのが実はもうすぐ改正されるっていうのが、
実はアクセシビリティの界隈で話題になっていて、
令和6年の4月から、
そうそう、法律が変わる。
今?
今、変わっていて、
ちょっと話が長くなるか。
障害当事者への合理的配慮っていうのが義務化されることになりまして、
何かっていうと、我々みたいなウェブサービスを提供してるところは、
障害者の人、誰でもちゃんと使えるようなものを、
ちゃんと提供してくださいよっていう、それが結構なんていうんですかね、
強まったというか、今までは別に努力義務みたいなのが、
ちゃんとやってくださいようになってるんですよ。
だから、我々みたいなサービスは、一応こういうのはOKってなってるけど、
今までやってなかった、おそらく企業サービス儲かったから、
そういうところは対応、今迫られているし、
海外だと、それが普通なんですよ。
例えば、事例だと、
この話長くなるな。
短めに。
ドミノピザとかが訴えられるんですよ。
使いづらいぞって言って。
で、負けるんですよ、普通に。
大手企業、アマゾンとかも。
そうか、日本は。
日本もいながら、追いついた感じ?
そう、やっと海外に追いついてきたっていう感じなんで、っていうね。
いいね、いいね。
ピザアラであってるっけ?ピザハットかもしんない。
ドミノピザかもしんない。
なんかしらのピザです。
高いピザ大手。
なるほどね、義務感だったんだ。
ほんとだ、今年、この4月から。
結構ニュースも出てるんだね。
すごい。
だから、ノートは早かったよね。
早かったという。
いや、改善ね、いっぱい告知してきて、何件あるんだろうみたいなのを見ていた。
ノート公式で記事として発表しているやつだけでも、357本。
えー、すげえ。
記事として告知してるやつで、それだけなの。
なんか、SNSだけで言ってるものとかもあるから、もっとあると思うんだけど。
印象に残ってるってね、なんか私結構ここの告知周りに携わってるから、ちょっと印象がいろいろ強いものばっかりで、
本当に個人的にこれを出せてよかったなっていうのは、
ノートで会話形式のインタビュー記事が書きやすくなりましたっていう。
あー、こいつ最近のやつですね。
最近のからバーっと今、遡って見てるから。
ちょっとリンク貼っておきますが、
これ結構みんな知らないかもしれないけど、ただ画像が小さいサイズで、
左寄せ、右寄せっていうのができるようになったっていうだけなんですけど、
それを活用すると複数人で会話してるみたいな対談記事みたいなのが実現しやすくなる。
おもころとかみたいなやつですよね。
そうそうそう。幅が広がりそうだなっていうワクワクした告知はそれ。
いやーあれは結構しかも待望の機能でしたよね。そういうのをお願いって言われてて。
そうなんですよ。なんかこれ使ってもまさにおもころとかっぽい面白い記事なんかみんな書いてほしい。
でも意外と書いてる人、僕見たことない。これを使って。
でしょ?いやそうなんだが知らない、知らないんだろうなっていう。
あとは好き、ノートのハートマークの好きボタンを押したときに、
ありがとうございますみたいなちっちゃいお礼のポップアップ表示がピョンって出てくる。
出ますね、出ますね。
そこの改善みたいなのも結構好き。
あーあれ結構、僕もユーザーインタビューとかしてるときに、あれいいですよねって言われること多いですね実際。
いいよね、なんか他のサービスであまりないっていうのもあるだろうし、結構あそこで個性が出るじゃん。
そうですね、好きを押したときに出るポップアップのメッセージをカスマイズできるんですよね、ユーザーが。
しかも画像もつけられるから、僕は自分の書いたイラストを書いたりしてるし、
おすすめの本出したり占いにしたりランダムで出せるから、大吉とかやってる人もいるし。
そうだよね、そうそうそう。
結構みんなあそこで遊んでる。
テキスト、面白い文字設定してる人もいるし、画像とかあとGIF動画とかもつけられるから。
あー、僕GIFつけてるわ。
画像のテンプレートの画像を増やしましたみたいな告知とか改善とかもあって、活用してほしいという気持ちが現れている改善だなーって思いました。
なんか、え、仕事してないですか?かねともさん大丈夫?仕事モードになってない?
仕事モードじゃない。
いいじゃん。
改善告知、マジでもっと語りたいんだよな。
かねともさんがね、記事書いてますもんね、あれ結構。
まあそうだね。
あんなことなかったか。
ここの何をどう出すかみたいなところをやってるので。
そうですよね、かねともさんが実は担当しています。
そうですね、はい。
え、ちょっとこれ、結構もっと話しちゃうけどな。
あら、いいでしょ別に話して。
でも300記事もあるからな。
はい、そういう、あ、そうだね、あおねこさんありがとうございます。
10周年のお知らせをちゃんと見て、メッセージくれてありがたい。
てことは、あおねこさんは10年前からやってんのかな?
だとしたらすごいよな。
そうだよ、てか10年前は、千田くんは、16?
16歳、高校1年生か。
10年前、私29か。
10年前の話する?
いや、やめよう、ちょっと。
なんで?
なんか、いいよ10年前の話は。
お、そう?
なんか服についた市民の話とかしようよ。
え?
え?
すごい、急にどうでもいい話するじゃん。
完全にですね。
真面目モードなってる?
いや、2日間で頭が回ってないですね。
なんだ、そっか。
ゆきゆき給糖師。
なんだろうな、あ、あの、うちの息子っちが小学生になりました。
おー、そうや。
8日が入学式だったから、2週間目か。
もう2週間経つんか。
うん。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
おめでたいし、本人は頑張ってるぞって話なんだけど。
私がさ、本当に紙のプリントがいろんなのが配られて、それについていくのが大変。
え?どういうことですか?
いっぱい配布物がさ。
めちゃくちゃありそう、最初なんてガイダンスとか給食とかPTAとかわかんないけど。
そうそうそう、基本、紙で配られるものが多くて、
ここにいろいろ書いてあるからちゃんと読んどいてくださいとか、
もうさ、封筒の中にガサッていろんなのが入ってたりとかもあるし、
学校の配布物デザインの課題
学校始まってからは日々何かしらのチラシみたいなものもあれば、
意外とその隙間に3日後、提出締め切りの、
なるほど、大事なの。
重要書類が紛れてるんだ。
そう、入学のしおりみたいな分厚いやつとかも、
ちゃんと米印の注釈まで読んどかないと、
おおっと、見逃すとこだったぞみたいな。
で、普段さ、IT企業だからマジで紙の配布物なんて1個もないじゃん。
ないし、なんか言っちゃしてるだけど、
資料とかも結構洗練されているとか、ちゃんと見やすいように。
これなんです、本当に。
配布物のプリントのUXが悪い。
UI。
読みづらいし、
もうね、デザイナーが見たらもうゾワゾワしちゃうと思うよ。
修正紙出したらキリがない感じ。
確かに、なんか大事なことなのにちっちゃく書いてあるとかありそうですね。
大事なところがいっぱいありすぎて、
太字と下線と文字のサイズもいっぱい。
大きかったり、ちっちゃかったりみたいな。
で、その上からさらに、なんか蛍光マーカーみたいなので、
きゅって色が。
だから、手書きなんだよな。
大事なところが結局どれなのかが分かりづらくなってるみたいな。
分かんないわ。
そうだよね。
学校配布物デザイナー。
やるか。
いやー、そうだよな。
いや、でもさ、あれってさ、めっちゃ思うんですけど、
たぶん先生方もすごい苦しみながら作ってると思うんですよ。
忙しい中で。
あー、大変だな。
しかも、たぶんあの人たちもなんか、もっと分かりやすく作りたいなと思うんだけど、
やり方が分からずに、
くそーっと思いながらたぶん作ってるから。
そうだよね。そういうデザインの専門家。
じゃあ、もちろんないし、本来の仕事はね、授業とかなのに頑張って、
なのにね、お互いアンハッピーな、お互い苦労している感じがつらいから。
っていうのを実は大学のときにいろいろやってまして。
あー、そうなんだ。
ノート書いたよな。
学校の先生向けにプリントを分かりやすく書くレイアウトのコツみたいな。
あー、確かにね。
基本の基礎バージョンみたいな。
小学校の先生のためのデザインの教科書みたいな、なんかありそうだけどな。
ねー、確かに。お便りみたいなさ、ずっと昔から使ってるフォーマットみたいなのがあって、
それを中身と数字のところと年度とかを書いて出してるのかもなーっていう。
あー、確かに。
しかも絶対あれでしょ、タイトルがさ、「総絵画ポップ隊」っていう、絶対あのフォントっていう小学校のプリントで言えば、給食だよりも全部。
みんなね、ポップ隊、総絵画ポップ隊っていうね、ちょっと調べてみたら、
したら、うわ、これ教科書の、学校のプリントのフォントだってみんなたぶんね、エモい気持ちになると思うから。
そう、だからテンプレートも公開したら、なんかキャンバーとかで使える。
あー、確かに。
いやー、でもそれがあっても、たぶんきっと載せなきゃいけない要素が多すぎて、
たぶんテンプレに収まりきらないと思うんだよな、みたいなことをちょっと今考えました。
うん、そうだよね。
あとちょっと一部アプリとかウェブ化が進んでいて、そういうのもあるんだけど、
アプリも学校に着きました、今出ましたみたいなお知らせが届くアプリと。
えー、そんなのあるんですか。
あと学校からの保護者への連絡を受け取るようなアプリと。
えー、すごくないですか、めっちゃいいじゃないですか。
そう。
学校に着いたタイミングと出たタイミングがわかるんだ。
普通に会社員みたいにICカードみたいなのがあって、パスモみたいな感じでピッてやるやつがあるんだよ。
えー、小学生?
うん。
すごー。
そうそう。
そう、だからそういうちょっとデジタル化も進んでいるが、いろんなものが全部別のアプリだったり、ブラウザー版だったり。
まあ、そこはね、確かに最初はね。
だから紙もウェブも見ないといけないものがいっぱいある。
はいはいはいはい。
これなかなか難しいよなと思った。
なんかみんなどうしてんだろう、先輩たちはと思うんで。
同じ社内のさ、パパママに聞くと感覚だいたい一緒だから、うんわかる、大変だよねって。
えー、やっぱそうなんだ、みんな大変なんだ。
うん。
幼稚園のときは、そんな紙だけだった?
デジタル化の進展
幼稚園はね、そんなにだから。
配布物がないのか?
うん、時々配られてたけど、そんなにそもそも。
あー、量が違うんだ。
でも、今聞いてて思ったのは、ピッてやって、連絡がパパママに行っちゃうと、
もう子供たちは道草が食えないじゃないですか。
うん。
それ寂しくないですか?
道草なんてさ、食いたいじゃん。
道草を食うって、小学生のときしか使わなくないですか?
そうだね。
しかも今、見守りGPSとかもいっぱいあるからさ。
こっそりさ。
ずっとどこで何して、今歩いてるとか、今ここで絶対止まって、
夢のアリとかいじってんなとかわかる?
便利じゃんかも、ほぼ。
そうそう。あ、そう、でもうちまだそれ使ってないんだけど、
みてねが出してんだよね。みてねの見守りGPS。
そう、あれ一番なんか便利そうだなと思って。
見守りたい気持ちはわかるか?
わかるよ、わかるよ。
みてねのGPSなんか、
入学お祝いキャンペーンやってたから買おうと思ってたんだ。
思い出にした。
半額だ。
すごい、50%オフだよ。
すごい。
大安売り。
行きます?買いましょう。
いや、これすごくて、
まだ買ってないんけど、使ってる子供を目の前で見かけて、
なんかちっこい本当キーホルダーみたいなさ、
GPSなんだけど、
なんかそれに、
みてね、見守りGPSトークっていうバージョンが、
これはなんかシンプルにボタンが一個だけついてて、
それを押すと、声、ボイスメッセージだけ送れるの。
子供側。
だからGPSだとさ、普通に場所。
場所がわかる。
わかるだけだけど、このボイスメッセージがつくと、
ママ迷子になっちゃった。
とか、
習い事言って終わったよ。
とか、そういうのが届くのよ。
なるほど。
習い事で。
パパママはスマホで受け取るってことですか?
見守りGPSアプリの便利さ
そう。
メッセージが届きました、みたいなのが来て、再生すると音声が聞こえるんだ。
たぶん、そうそう。
うちの習い事の送り迎えというか、
終わるまで、私は待ってるんだけど、
待ち合い室みたいなところで、
そこでさ、別の子供がさ、
ピッ、ママ終わったってやってて、
で、数分後にママがお疲れって言って迎えに来てて、
なんて便利なんだっていう。
便利だな。
で、あの子が持ってた四角いキーホルダーみたいなやつはなんだろうって探したら、みたいなやつ。
へー。
そう。
そっか、まださすがにスマホは持たせてないんですね。
1年、そうそうそう。だから、1年生はな、まだ。
そっか、スマホとか携帯がないと、ほんとに連絡手段ないですもんね。
うん。
ってなると、確かにこれは革命的に便利だな。
そう。
パパママから音声は送れないんですか?
あ、送れるね。送れるわ。
めちゃくちゃいいじゃん。
大丈夫?とか一言。
あと5分で着くよとか。
すごーい。
えー、ぼくなんて、携帯持たせてもらう前とか、ほんとに公衆電話で電話とかしてたもんな。
そうだよね。なんか、なかなか帰ってこないくて、日が暮れてきて、どこをつき歩いてんだろうみたいな。
ありますよ。
ねえ、心配だけど、本人はその時間めっちゃ楽しんだよね。
うん。
難しい。
親側も新しいことがいっぱいで。
あー、トーク機能のやつは半額じゃないのか。
あー。
あ、しかも予約。
6月25以降。
まあ、いろいろ文句言いましたけど、これ便利機能もいっぱいあるから、先輩たちのあれを見て活用していこうと思っています。
心配ママ、がんばれ。
君がパパになる頃にはさらに進化してるよ。
進化してるよ。
学校の書類もデジタルになってるかな。DXが進んでるといいな。
そうだよね。いろんな話をポロポロしてしまったがよろしいですか。
はい。ちょっとダメだ、今日ローギアすぎる。ごめんなさい。
しかも、ベロの先端に甲内炎ができたから、かつつまろいです。
すごい、最後に言い訳してきたじゃん。
じゃあ、こんな感じでコメントやトークテーマをいろんなところからお寄せください。ありがとうございます。
ダメだ。全然ダメだ。
では、良い一週間を過ごしください。
良い一週間を。
23:04

コメント

スクロール