#106_脈々と続く日本の二次創作文化がおもしろい
#106_脈々と続く日本の二次創作文化がおもしろい - 放課後9.2帖ラジオ
▼「イラクでなに食べた」 ▼上のエピソードを聴いて創作した和歌東風(こち)吹かば 海わたるべしめぐりあふ あきこえ重ね ながむ月かな〔訳〕東から(東京の東中野から関西に、あるいは日本からイラクに向かって)風が吹いたならば、それは海をも越えるだろう。皆が巡りあう秋、Akikoさんの声にいろんな声を重ねながら眺める月だなあ。 ▼「百人百首」https://listen.style/p/hyakunin ▼「流通空論」#28 100円コーヒーはなぜうますぎるのか?(QAHWA・井崎英典さん後編)https://open.spotify.com/episode/6uJtSeNBTPOXHeF2sN59mE?si=0h_svuAVSoyg2f0Pw8Llmw&t=1104 ▼けんすうさんnote「【保存版】セカンドクリエイター時代のIP戦略」https://kensuu.com/n/n953d7bcd221b #高校 #国語 #教員 #声日記