1. ほどほどのまいにち
  2. 021|ゴールデンウィーク 2024
2024-05-06 10:44

021|ゴールデンウィーク 2024

spotify apple_podcasts

ランニング再開/リセッターリスト®アドバイザー2期生/ユーカリもらった/友人家族と遊んだ3日間/gift norikura/ボクシング

#声日記 #声活

サマリー

2024年のゴールデンウィークについて振り返り、ランニングや友人との時間を楽しんでいるKaoriさんです。また、リセッタリストの活動や新しい先生の誕生にも喜んでいます。

ゴールデンウィークの振り返り
こんにちは、Kaoriです。ほどほどの毎日は、暮らしの中で感じたことを緩く配信するポッドキャスト番組です。
さて、2024年のゴールデンウィーク終わりましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。
今年のね、せっかくなのでゴールデンウィークを振り返る回を撮ろうかなと思って、今収録をしています。
通常は、我が家はゴールデンウィークはどこもね、混むので、基本的には旅行に行くとか、
なんかこう実家に行くとか、そういう移動はやらないっていう方針で、
あの、ちょうどね、季節がいいので、大掃除したりとか、たまった仕事やったりとか、
なんかそんな感じで過ごすことが、通常は多いかなっていうところです。
で、今年はね、あの真ん中に平日が3日間あったので、
で、娘もね、学校行かなきゃっていうのがあって、前半と後半に分かれてたかなと思いますけれども、
前半にあったことを、ちょっと手帳をね、眺めながら何やってたかなと思って、今見ながら話してるんですけど、
前半はね、久しぶりにランニングを再開できたっていうのが書いてあります。
えーと、結構、毎年、花粉の時期って結構ね、あの、
あの、なんかやっぱり薬飲んだりはしても、体調がイマイチだったりして、ちょっと走りに行くような感じじゃないことも多かったりするんですけど、
今年はほんと特に、咳が全然止まらなくて1ヶ月くらい、そう、なのでなかなかね、走りに行けなかったんだけど、
えーと、そう、あの、今月、先月の終わりくらいから、そう、ようやくね、落ち着いてきたので、もう走れるなって思って走り始めました。
えーと、うちから、なんかいつもは川沿い走ってるルートあるんですけど、
あの、ちょっとお天気も良かったので、久しぶりに松本城の方まで走ってきたんですが、
うちから松本城まで行って、ぐるっと一周して帰ってくると、ちょうど3キロくらいなんですよね。
で、もうね、桜の時期はちょっと逃しちゃったんだけど、今の時期は藤の花とか、ライラックとか、あと花水が結構綺麗に咲いていて、
あの、桜がね、終わった後はまたそういう花がたくさん街中に溢れているので、それもね、すごく良かった、はい、です。
なんか、あんまり私、ジムで走るのが苦手で、季節が結構はっきりしているので、長野県の松本市とか、寒い、冬はすごく寒いし、雪も降るし、
で、夏はまあまあの暑さだったりするんですけど、その、四季の変化とか、山の感じとかがね、結構季節によって変わるので、
その景色を見ながら走るのが本当に好きで、それでなんかこう続いているっていうところがあるんですけど、
なので、ちょっと久々に走れてすごい楽しかったので、またここからね、
まあ週1回でもいいから、ちょっとあの続けてまた体を動かすようにしたいなっていうふうに思っているところです。
で、あとはリセッタリストの、私がやっているカジリストの活動のアドバイザーさんって言って、今先生をね、私の他にもリセッタリストのことを教えられる先生を育てるというか、
トレーニングとかして、増やしていくっていう活動をしてるんですけど、
そのアドバイザーの2期生さんの締め切りがちょうどこのゴルデンウィークの前半にあって、
で、その前にね、個別にちょっと相談を受けたりとか、そういうやり取りでちょっとバタバタしてたんですけど、結果、
今のところね、5名の先生が新しく誕生する予定で、めちゃくちゃ嬉しい気持ちです。
なので、今すでに4人先生いるから、私合わせて6月中には10人体制でスタートできそうな感じです。
で、いろんなバックグラウンドの先生方がいるので、もちろんまだねフルタイムでお仕事されている方もいるんだけど、
なので、まあでも、だからこそね、お伝えできることもたくさんあると思うし、とっても心強く思っています。
そう、あと今期はね、初めてアメリカ在住の先生も誕生する予定なので、それもね、ちょっと今までにないことなので、ワクワクしています。
はい、で、あと何があったかを手帳を見ると、
えーと、お隣さんがね、裏庭でね、選定したゆうかりがいっぱいあるんだけどって連絡をもらって見に行ったらもうすごいいっぱいあって、
そう、なのでそれをいただいて、今リビングとかね、キッチンにゆうかりがたくさん飾ってあるっていう出来事がありました。
ランニングとリセッタリストの活動
で、後半は東京から友人家族がね、松本に遊びに来ていて、
で、えーと、3日間かな、はい、朝から夜まで結構ね、みっちり遊んだっていう感じのゴールデンウィーク後半でした。
えー、もう長い付き合いの友人家族夫婦で、23歳の頃から仲良くしてるから、
もうほんと人生の半分くらい一緒に、いろんな時折会って話す仲なので、
今回久しぶりにねじっくり会えてよかったですね。
で、お子さんがね、そちらのご家族は小学4年生と小学1年生で、もうちっちゃいからほんと可愛くて、
あの、小さいね子供たちと会話するのはほんと楽しかったですね。
もううちは子供が中学3年生なのでほぼ大人っていう感じだから、
もう公園に遊びに行くなんてこともすごく減ってるというか、ほぼしなくなったので、
久しぶりにね、遊具というか遊び道具を持って、バトミントンしたりとか、
フリスビーとかボールとかそういうのを持って行って、めちゃくちゃ体を動かして遊んでほんと楽しい一時を過ごしました。
で、夜も最近はもう普段外食外に夜出るってことは松本ではあんまりする機会もないんだけど、
お友達が来てたっていうのもあって、2日連続でね知り合いのお店にお邪魔したりして、
そうするとね、私たちももう12年住んでるので、あちこちでね知り合いにばったりあって、
あーとかって久しぶりーみたいなことが、あのあちこちで起きるっていう感じの3日間で、
またそこでね遊びに来ている友人たちを紹介して、みたいな感じで輪が広がっていく、
そういうのがとっても楽しい時間でした。
で、その友人夫婦のね、女の子の方も少しだけね、私と2人で街歩きする時間が取れたので、
彼女もまだまだ小さいね、お子さん2人の子育て真っ最中で、なかなかに大変な時期を子育てされているので、
私とね大人2人で買い物したりギャラリー覗いたりみたいな、そういう大人だけの時間を少し過ごせたのはとっても良くて、
私も嬉しかったし、彼女も本当にリフレッシュできたっていう感じで、それもすごくね良かったですね。
はい、で、あとは家族でちらっとノリクラの方まで車で出かけて、
えーと、ギフトノリクラっていうすごい素敵なジェラートカフェみたいなとこがあるんですけど、
ちょっとだけお仕事でご一緒しているお店でもあって、
その関係でちょっとお邪魔してきたんですけど、
ジェラートを食べて帰ってきました。
標高がね1500メーターくらいあるので、結構涼しくて、はい気持ちよかったです。
友人との楽しい時間
で、えーと、ついさっきまでというか今日はね、夫とテレビでボクシングの試合をずっと見てて、
それを見終わって、でゴールデンウィーク終了っていう感じの、はい今年の連休の振り返りかな。
うん、あとあれだ、あの大掃除もね結構しっかりやれて、窓掃除を結構全部網戸外して洗って、
窓枠拭いて、窓も全部綺麗に磨いてみたいなこともできたのも良かったかな。
草を抜いたり、玄関周り掃除したり、ベランダやったりとか、はいそんな感じでめちゃくちゃスッキリもしました。
うん、だからあんまりね松本からは全然移動しなかったんだけど、
でも振り返ると結構盛りだくさんな今年のゴールデンウィークだったなっていう感じです。
はい、またね明日から通常の生活リズムなので、
そう、あのお申し込みのあったリセッタリストのね先生方新しいのためのトレーニング講座が今月末にあるので、
その中身をね今しっかり練っているところなので、引き続き頑張っていこうと思っているところです。
はい、ということで今日はここまでにしたいと思います。
はい、ではでは。
10:44

コメント

スクロール