00:02
今週は、静岡県、静岡市、もちむねからお送りしています。
竜間です。
先週に引き続き、
株主総会のご案内が届きました。
翔太郎です。
喫茶ホボハチは、
喫茶店好きの二人が送る、
気になること日々のあらこる、取り留めもなく話す番組です。
今週も、コーヒーのともに聞いていただければと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
株主総会の案内?
そうか、株主だったら総会に出られるでしょな。
出る?それ。
ページ2の午前10時だったから、
出れんけど、
案内と一緒にさ、
感染症対策どうのこうのみたいな案内もあって、
なんか、QRコードを読み込んだら、
議決権は行使できますみたいな。
だから、オンライン投票というか、
ああ、なるほどね。
そんなのができるようになっている気がして、
行使しちゃおうかなって思ってます。
やっちゃおうかなって。
いや、僕全然興味ないんだけどね。
過剰金の扱いとか書いてあったから、
全然興味ないんですよ。
あの、この間、突然友達からLINE来て、
こんなん、こんなん見つけたよっていうので、
それは結構センセーショナルなお知らせだったから、
そんな?
読んでいい?
この時代、いいよ。
老舗喫茶チェーン、コーヒーどころ米田コーヒー店と、
新鋭スケートブランド、ビムジーソックスとのポップアップショップを
ビームスティー原宿にて開催。
はい。
愛知県名古屋発祥で全国に850店舗以上を展開する
おなじみの喫茶チェーン、コーヒーどころ米田コーヒー店と、
あ、もうおなじみ。
ソックスを中心に展開し、ストリート業界でも注目を集めている
大阪発祥のスケートブランド、ビムジーソックスとのポップアップショップを
6月4日金曜日よりビームスティー原宿にて開催します。
ポップアップショップではコーヒーどころ米田コーヒー店、
ビムジーソックスのアイテムを多数ラインナップ。
今回はコーヒーどころ米田コーヒー店のアイコン的存在である
クリームソーダグラスをデザインに落とし込みました。
はいはい、靴下のあれね。
クリームソーダを注文した際に提供されるブーツグラスは、
そのコロンとした可愛らしいフォルムから多くの人から愛されています。
そのブーツグラスデザインを当コラボレーション用にロゴなどを特別仕様に
あれにし、Tシャツなどのアパレルに配置しています。
また、コーヒーどころ米田コーヒー店のソファーと
同じ生地を使用したアイテムなども展開し、
コーヒーどころ米田コーヒー店ファンにはたまらないアイテム群となっています。
コーヒーどころ…
…とのことです。
03:00
あー、えっと、米田と大阪のなんかよくわからん靴下ブランドがコラボと。
スケートの、スケート、ストリート系のとこだね。スケートブランドのリムジーのコラボ。
すいません、存じ上げず。
スケートブランドのアパレルが発売されると。
お洋服も好きでし、米田も好きなので、僕は嬉しいです。
見たけど、コーヒーどころ米田のグッズたちがおしゃれに並んでるから、もうそれだけでね。
いいんだよね、これ。
あとね、今俺ね、ビームスのページにあるプレスリリースを読んだんだけど、
コーヒーどころ米田コーヒー店なんだよね。
何回違和感を覚えたか。
コーヒーどころついてるもんね、そういえば。
ついてんだね、正式名称的にはそうだから、ちゃんとしたプレスリリースは全文字使ってるけど。
コーヒーかぶりしてるよね、でも。
そうだね、コーヒーどころ米田でいいような気もする。
それか米田コーヒー店だよね。
米田コーヒーってよく言うから、米田コーヒー店の方が馴染みはあるんだけどね。
そうそう、たぶん口にしやすさはそれが一番なんだけど、文字はコーヒーどころ米田コーヒーらしい。
これは頭痛で痛いって一緒かな。
そうだね、なんか我々が喫茶店を愛する米田を前面に押すポッドキャストじゃなかったら、首根っこ掴まれてる案件だよね。
米田だから許してるみたいなところもあるよね。
これが仮に米田じゃなかったら、タリーズとかだったら、これだからカフェはいかんとか言いそうだもんね。
言ってるわ。
今収録日が6月3日木曜日で、なので収録日からして明日、収録日翌日に発売と。
で、このエピソードが配信される頃には、きっとどちらかが手にしていると。
そうだね。
俺はもうこのまま並んで買うつもりでいるんで。
並んで朝から。
そう。
iPhoneの発売かなんかと勘違いしてるけど。
いやいやだって、iPhoneの発売に並ぶ人はiPhoneファンでしょ?
一緒だって、米田とビームズコラボに並ぶのは米田ファンだって。
売り切れるから並ぶんじゃない?
売り切れるかもしれんよ。
ビームズと米田か。
これ分からんからって言って油断して売り切れとるとき、一番ダメージがでかいから。
確かにでかいし、ビームズがもう数読めんからそんなに用意してなくて、っていう恐れもあるもんね。
そう。
これ絶対売り切れるわってやつが売り切れとっても、まあそうだよなってなる。
06:03
分からんやつが売り切れとっても一番ダメージがでかいから。
それを避けるべく。
無色の強み発揮スロープですね。
並びます。
ツイッターにいい写真が上がるんじゃないですか?
楽しみましょう。
ということで、今週もコーヒーいっぱいほど付き合いください。
名古屋弁で喋っとるらしい。脳がバグっちゃう。
お便りが来ております。ありがとうございます。
はい、マドラーネーム塩大福さんからです。
純レギュラーです。
竜間さん、翔太郎さん、こんにちは。
こんにちは。
高知県へ2泊3日で一人旅に行ってきました、翔大福です。
ゆっくりと電車旅をしてきたのですが、
岡山県から高知県への特急南風の見た目が可愛くて、内装も綺麗で努め方です。
約3時間弱の道のりで、岡山の市街地から山、谷、田舎の風景を抜けて高知県へたどり着きます。
南風すごいね。
そこで大正の大正、歩くの歩、危険の危と書いて大ぼけ小ぼけという渓谷を通るのですが、
大きい歩く危険で大ぼけ、小さい歩く危険で小ぼけ。
ここで問題、なぜ大ぼけ小ぼけという名前になったでしょう?
正解は、大股で歩くと危ないから大ぼけ、小股で歩いても危ないから小ぼけでした。
安心さがすごいぞ、おパパは。
単純明快でしたね。お二人はもう既にご存知だったかも。
諸説あるみたいですが、どっちにしろ危険なんやんという心のツッコミを入れながら社内アナウンスを聞いていました。
なんなら社内アナウンスを聞いている段階では漢字がイメージできず、ぼけなんやと思っていました。
アナウンスで説明されたんだ。
高知県では、かつおやタコの唐揚げを食べたり、路面電車で美術館に行ったり、自転車に乗ってシマウント川を見に行ったり、思う存分楽しんできました。
誰かと行く旅もいいけど、一人旅はまた違った楽しさがあっていいですね。
09:04
また世の中の状況を見ていけるのであれば、行ったことのない県に行きたいななんて思ってます。
長くなってごめんなさい、ではまたお便りします。
ありがとうございます。
高知県。
高知県ね。
しかもすごいね、普通に羨ましいのとさ、あんまり四国に行ったことがないのもあるんだけど、四国に行くと四国行くって言うじゃん。
言うね。
で、なんかちょっと一色たにされてる感じあるじゃん。
あー、なるほどね。
とか、実質名古屋からだとさ、実質ちょっと香川ちょろっと行ってみたいな。
徳島でナルト見て、ナルトの図書を見て帰ってくるみたいな。
あー、ちょっとセットにしがちだね。
そのルートでも四国行ったって言えちゃうじゃん。
言えるね。
そんななんか高知に二泊三日で行ったって言い切れることに対して僕は好感を持っています。
あー、なるほどね。確かに四国で一県というか、一エリアというか。
うん、なんか一つの旅行で回るっていうイメージがどうしてもあるんだよね、なんか。
まあなんか北海道九州もそうだけど、海渡って向こう側。
だからかな。
なのもあって、なんか行ったからにゃ回りたいとか制覇したいみたいな、ちょっとね。
あるよね。
でも二泊三日全部高知振りは確かに贅沢というかいいチョイスだね。
いや、いいよ。なんか振り切っていいね。
ゾンジャゲーズでやってたけど、俺南風知らんくてさ。
あのー、南風ね、いや諸太郎もそんなすぐフォルムが出るわけじゃないんですけど。
岡山から高知まで行けるの?
岡山から高知まで行けるよ、そりゃ。
そりゃ。
そりゃ行けるよ。
我々の旅の記憶をするとね。
はい。
おー、思い出を話すと、那覇島に行ったことあるじゃないですか。
那覇島、瀬戸内海。
そう、那覇島って島と行ったじゃん。
日本と四国の間。
瀬戸内海に浮かぶ島々ですよ。
あんときあのさ、岡山から、岡山の宇野港っていう港からフェリー乗ったじゃん。
だから俺あの、岡山から南側に出るときに全部船なんじゃねーのって思ってたんだけどさ。
でも。
その前提があったから、電車で行けんの?って今思ってる。
まず電車で渡れんのってとこから聞いてる?
うん。下?トンネル?
それは、それはさ、嘘。
空港を当てた竜巻とは思えん発言だけど大丈夫?
じゃあ一旦その、翔太郎の中の竜巻像崩してもらって。
それはね、その、固定概念って良くないから。
12:01
そうそうそう。
やっぱ崩してから。
無知に優しく教えるつもりで接してきていただいて。
そうか、新しい竜巻とはい、初めまして。これからよろしく。
お願いします。
これ、なんか積極作なんてやだな。やだけど、なんか四国を渡る橋3つみたいなのやったっしょ?小か中か。
瀬戸大橋。
瀬戸大橋と。
赤石海峡。
瀬戸。
知らん。
あー、瀬戸内島並海道。
島並海道か。あれそうだ。橋だ。
尾道。尾道U2から、こう。
あれ広島から伝わっとるやん。
そう。そっち広島やね。で、なんか3つあって、みたいな。
うん。
なんであれを覚えなかったかよくわからんけど、まあ3つあって。
3つ覚えたね。
うん。で、そのうち1個だけ電車で行けますよ、みたいな。
あの、車の下んとこ通ってんだよね、電車が。
そうそうそうそう、知ってる。瀬戸大橋だけ車の下を電車が通っとるね。
うん。
上下で。それ、そこに実は電車走ってんすよ。
あれ、瀬戸大橋って岡山から出てる?
岡山から出てる。
あ、そういうことか。
俺それ知らなかったわ。
あそこ引っかかったか。そういうことか。
電車で渡れる、瀬戸大橋に電車が通っとるの知っとって。
おー。
瀬戸大橋がでっけえのも知っとって。
おー、正解正解。
で、
比較的小さいよ、あいつ。
なんかね。
そんなことないか。
淡路島ぐらいから出てんじゃねえのって思ってたから。
あー、そういうことか。
あれ、赤石海峡橋なんかな、たぶん。
そうだね。
赤石海峡橋が岡山から出てるってなれば、
河天街行ったんで大丈夫です。
あー、不思議なずれを知ってたけど。
そっか、両それぞれ知ってたんだね。
岡山から、フェリーのほうが先に来ちゃってるから。
なるほど。
南風。
それで。
いや、なんか渡ってから、
渡れるのは知ってても、そっから高知まで行けるんだ。
でも、高知をどうみんな四国のどこって思ってるかも。
人それぞれだし。
四国の最南端でしょ。
なんか奥四国だね。
すごいなんか、都からの考えしとるな、それは。
やっぱ、本州側の人間の発言ではあるね。
戸佐があるとかですよね。
高知のイメージは戸佐県と両間しかないから。
塩田役さんが、言ってくださいよ、行くって。
塩田郎が、高知の超おすすめの喫茶を言ったのに。
でも、大ボケ小ボケで引っかかってるから、たぶんいい旅はしてるよ。
まあね、間違いなくね。
確かに確かに。
だし、なんならあの喫茶は行っとるかもしれんよ。
確かにな。
なんか、本とか読まずに自分でいい喫茶見つけてらっしゃるかもしれん。
フラッと入るっていう素養があるのかもしれん。
私がそれで入ったのがね、一番いい。
15:03
いい旅行ですよ、俺は。
ちなみに塩田郎的に高知は四万十川が好きで。
四万十川って、流域面積が一番広い?
違うな、そんなことないな。
四万十川で結構言われるキャッチフレーズが、日本最後の西流みたいな。
四万十川でバタフライ?
あの、カンジス川、中澤さんの。
違う違う違う、四万十川、日本最後の西流。
清い流れでしょ、西流って。
西流は清い流れ。
きれい?
どう思う?
あの、川沿い文明がない?
ああ、まあ、そうそうそう、なんか教習をね、煽ってる感じ。
文明って言っちゃうとあれだけど、大都市がない?町がない?
いや、そんなね、あの。
ガチガチの定義じゃない?
ガチガチの定義ではなくて、
なのに、なんかキャッチフレーズがちょっと先走っちゃった感じで。
もちろん清い流れって辻間が言う通り、書くから。
本当にじゃあ清いのかっていうと、水質調査とかすると別に上位じゃなくて。
ああ、あの、雰囲気ですね。
そう、雰囲気で、なんかね、諸説ではNHKがそういう特番を、
日本最後の西流みたいな感じで下杏と紹介したら、それがくっついちゃったみたいな。
まあまあ、それまでコピーがなかったんだったら、ね。
特になんかランキングもさ、なんか長さとか、メイドとか、給流とか、
いや、あんだけランキングあって、下杏とはそんなに上位入ってないね、たぶん。
変わった読み方ランキングぐらいだね。
変わったんだ、あいつ。
全部数字の川ランキングじゃん。
全部数字だ。
全部数字だね。
大ボケ、小ボケぐらい変わった名前ですね、これは。
四国は陳名が多いですね。
本独とかじゃない?
陳名だね。
で、日本最後の西流に、
まあでも、俺も何に惹かれてるかっていうと、ほぼそのキャッチフレーズに惹かれてて、
まあ田舎の山の中の川行けば、言ってどこも一緒でしょって言われたらそれまでかもしれんけど、なんか雰囲気いいよねと。
あとまあ綺麗は綺麗だし。
まあそうね。
まあだからそれこそね、なんか田舎というか、そこまで行ったっていう労力も込みでバイアスかかって、
まさにまさに。
雰囲気よく見えるんだろうね。
あと鎮下橋です、鎮下橋。
沈む下橋?
おーご存知?そう、沈む下橋って、なんか手すりのない橋。
18:00
めっちゃ怖いじゃん。
めっちゃ怖いねあれね。
俺ら渡れんかもしれない。
でもなんか比較的水面に近いから、まあ最悪落ちて死ぬことはない。溺れて死ぬかもしれない。
いや死の可能性があるんだったら、なんか要因は別として嫌だよ。
あれ、確かに結構怖いのかな。
おーすげー鎮下橋です。
日本の原風景だじゃないけど、こんな。
まあなんかレトロを感じるような橋なんだねきっと。
まあ手すりがなかったり、装飾がほんとゼロだから、まあそれがより原始的な感じがして、
昔から建ってんじゃないかこの橋はとか、この時代でなんか止まってんのかこの辺は時間がみたいなので、
へー。
あったり、あのなんか夏とかに大学生がこっち行ったらそっから川にジャバーンって飛び込んで。
あ、いいね。
インスタあげる的な。
あのドトンボリで阪神優勝した時に飛び込むみたいなことでしょ?
いや、ちゃうちゃうちゃう。
あれは汚い顔に汚いおっさんたちが、いやごめん汚いとか言って、おっさんね。
おっさんごめんだけど、僕もあれとはちょっと違うんだけど。
まあ趣になるというか我々が好きなテイストが入ってくるよね。
そう。
コーチ、お城台服さん美術館に行ったっていう話だからちょっと調べたんだけど。
はいはいはい。
あんまり行ってこなかったけど、大学の時に建築勉強したのね。
はいはいはい。
だから旅行行く時にさ、要は建築を調べていく。
はいはいはい。
喫茶店と同じくらい。
うんうん。そうだね。俺は喫茶店調べ。
松間建築調べ。
そういう時はどこでも時間潰れる。
そうなんよ。
あの行き先スペース喫茶店と行き先スペース建築はマジで便利な建築技だからね。
いやもうあれどこでも旅行できるよね。
行き先どこでもいいよ。
あの地方なんもないよねっていう人は信じれん。
そう。
なんかちょっとマウント取りたいわけじゃないけどさ、
あーそっかって思っちゃうよね。
取った取った。
マジでおたしみだと時間潰せていいの?
そうそうそうそう。
で、あのいくつかね、見たことありますか?
普通にあの結構有名な人たちが出てて。
ほんと?
安藤忠雄とか。
あー。
安藤忠雄は。
忠雄。
国立競技場のコンペの審査委員長ですね。
日本の建築のトップというかっていう人ですね。
はいはい。
とか熊健君。
はいはいはい。
国立の設計した人とか。
作ったとか考えた人。
があったりとかするんだけど、
坂本龍馬記念館っていうのがあって。
はいはいはい。
また別の人が出したやつなんだけど。
これもし言っているかわかんないけど、
21:01
これね、すごい出っ張ってんの。
これもうこれ以上の情報がね、
なんか音声で伝えられんから、
調べてほしい。
凄い出っ張ってんの。
道路に、道路にあれが。
今画像だけ送るよ。
これ。
出てんすか。
わー。
戦艦ヤマトみたい。
凄い浮いとるよねこれ。
戦艦ヤマトに足を8本ぐらい立てて地面に置いた。
伝わったのかなそれ。
結構意外とあの高知の美術館とか博物館とかの、
あれは結構いいのが多いので。
おー。
もちろん多分中身もいいのやってるんだと思うけど。
美術建築面でも見所満載。
行きたいね。
行きたいね。
あのね、ナンプいいな。
ナンプ乗って行きたいわ。
これ人の旅行聞くの楽しいね。
楽しいね。
これまで俺らの旅行、
俺らが楽しかった思い出を反数するように喋ってたから、
俺らもちろん楽しかったんだけどさ。
人の旅行もいいね。
いいね。
これを評価するというのは、
普通に新しい知識も入ってくるし、
あっこいいよねって思うしさ。
こんな旅行したことありますっていうエピソードで、
延々俺ら食っていけるというか。
食っていけるというか。
食っていける。
それ話しときゃもう時間は潰せるという。
金銭はいらんから俺らもう。
ギャラは旅行の話で。
うんうん。
そっち。
そういう食っていけるね。
旅行の話をおかずに食べるときね。
どっちもいきますねこれ。
まあね、さっきも翔太郎も言ったけど、
もしね、これから行ってきましたじゃなくて、
これから行くんですよっていうプランがある人、
ぜひお伝えいただければ、
翔太郎からおすすめの喫茶店出てくるんで。
本から出します。
だったら本買ってくれなんだよね。
本の中から翔太郎が言ったことあるやつを出します。
調べていい感じのところを提供したりもできるので、
ぜひ地球の歩き方じゃないけど、
コトリップじゃないけど、
順鶴立ち位置で喫茶ほうぼはちを利用していただいても構いませんので。
はい。
ということで、翔太郎さんお便りありがとうございました。
あ、PSついてる。
翔太郎さん、勉強お疲れ様です。
無理せず頑張ってくださいねとのことです。
無理してでも頑張ります。
ありがとうございます。
人間っていつできた?
アダムとイブ。
アダムとイブの話は違うよ。
24:00
うちの宗派じゃないね。
ああ、宗派とか。
なんであれ多宗派なのにあんな有名な日本人。
生物学的にホモサピンス。
ホモサピンス1万とか多くなのかな。
まあまあ人間というか動物だから適切に進化してきてると思ってるんだけどさ、
こう生活に合わせてというか。
陸に出てニセコホコになってみたいな。
そこから進化って最適化なわけじゃん。
人間の環境に対して最適で適した形に変わってきたと思うんだけど、
ここまで長い時間をかけていまだに食道と気道の入り口が一緒なのがバグだと思う。
食道と気道の入り口は口ですね。
口と鼻からも入るじゃん。
口と鼻が合流する陰道とか口頭みたいなところね。
あ、そうだな。そっか。
翔太郎歯の人だからその辺は知ってんだよ。
そうね。顎の人だから。
あ、顎の人ですね。
そうそう。鼻から向こうは多分違いしたけど。
口からちょっと奥まで分かるんだね。
ちょうどそう。
食べ物は気道に入ったらえらいことじゃん。
そりゃえらいこっちゃ。
なのに入り口一緒はミスじゃない。
そうね。
この先はダメだよ。銅線ぶつかってるんだ。
銅線ぶつかってる。あ、いい言い方だね。
あれ?翔太郎が同じテンションじゃないな。
違うな。いろいろその辺の勉強してるからつい説明したくなっちゃうんだけど。
確かに。説明があるなら聞きたい。
聞きたくなっちゃうけど。
もうその仕組みで習っちゃったから飲み込めてるってこと?
そうだね。飲み込んでるね。
一緒であることでまずいことが起きるっていうのを踏まえた上で飲み込んでるってこと?
そこでなんで誰も手を挙げなかったんだろうね。
先生それはなんでご縁って起きるんですか?
一緒だからだよ。先生なんで一緒なんですか?
これはミスなんだよ。先生なんでそれ直してくれないんですか?
僕は神様じゃないからねみたいなところをやってほしいよ。
やってほしいね。
じゃあ逆に魚から人間の間に何があったか想像してみたら?
魚と人間って同じ列?
じゃあ何も。
ブラックトーン?
ブラックトーンは小さいだけじゃない?別に元っていうか。
人間たどって一番思いつく結構古いところってどこ?
猿。
猿。
いやもっといけるはず。もっといけるはず。
猿も多分一緒だな。
もっといけるはずだよ俺。
27:01
えっとね、なんかうさぎ系のなんかちっちゃい哺乳類的なやつ。
なんか小さいからって別にそう。小さくするってもんでもなくないか。
え?
俺なんかまず陸から、じゃあ海から陸に出て、そこから人間かなって思うから。
じゃあワニぐらい。
あーまあいいね。両生類でいこうか。
うん。
両生類の呼吸とかちょっと仕組みむずすぎて参考にできんわ。
だってあいつら低くても海でもいけんだから。
なんで?あいつらすげえな。あいつら何皮膚で呼吸して、エラで呼吸して、口で呼吸してすげえな。
絶対あいつらの方が進化の先だって。
そうそう。あいつらの方が地球に適した形だと思うんだけどね。
地球で生存できる面積、活動領域で言えば両生類。
陸上生物はね、30パーだから。水性生物も70パー。両生類は100パーです。
両生類100パーです。
100パーです。
地球温暖化で陸がなくなっていったら、人間は海に戻る。
エラできるのかな?
エラできるんじゃない?
でも進化ミスってるからね。
あーミスってるな。
人間が知能の方を駆使して、人間そのものが変わらなくていいようにすると思う。
潜水艦、アトランティスみたいなやつを作って生きれるようにするとか。
空に逃げちゃうとか、陸作るとかして。
文明は進むけど、人間という生物は進化せんみたいな状態になりそう。
生物の進化より、人間の手先というか作っちゃうやつが先走ってるから、地球が。
変わってっちゃってるのかな?
でも昔も地球、氷河期とか変わってたし。
地球変わっちゃうのは地球の気分だと思ってる。
気分というか、地球のバイオリズム的なやつだと思ってる。
人間の行動一家、運命というか。
地球のバイオリズムが一環じゃないかとすら思えてるから。
恐竜が草いっぱい食べちゃって、酸素高剛性できなくなって、酸素薄くなりましたと。
ニアリーコールでいいんかな?
人間が発展しすぎちゃって、おぞおぞ穴開いちゃいましたみたいな。
恐竜の草食べ過ぎを攻める人いないけど、人間の分別しない人を攻めはするよね。
30:07
あれは、行き着く先には人間を保てなくなるからだと思ってるよ。
SDGsとか持続可能な開発とかは、石油使わないと石油が高滑するからじゃん。
地球に優しくと言いつつ、人間が常に地球のままでいてくれるために動向してる。
もちろん俺も人間だから、それで進めばいいなとは思ってるけど。
確かに電気使えなくなるのも困るしね。
ただあれは結局人に優しくだと思ってる。
確かに。決して環境価値と反対派じゃないですよ、僕らは全然。
環境に優しいムーブはしたいけど、うんって思っちゃうね。
じゃあ、軌道と食堂の入り口が一緒なのはササイのことってことですか?
そうだね。
エンディングD。
またファンが喜んでる。
俺のナンパは別にいいだろ、これ好きな人って。痛いやつみたいなの扱いすんな。
別にそんな意味はないです。言わないと進まないことなの。
感想のお便りいただいてます。
マドラネームキセアイコウカさんからです。
ショウタロウさん、タツマさんこんにちは。いつもカジのお供に聞かせてもらってます。
前回の無自覚モンスターの話を聞いて、私も同じような経験があったことを思い出しました。
私はエンジニアの端くれとして働いています。
入社したての頃、もともとエクセルでやっていた業務をシステム化したいという依頼を受けた際に、
お客さんからエクセルでやっていることはそのままできるようにして、さらに○○を自動でできるようにしてという要望を伝えられました。
それに対して業種が困った顔をしながら、エクセルと同等の機能を作ると費用が高くなるものを説明していて、
ひよっこの私はエクセルと同じことをするのは難しいのかとお客さんと一緒に驚きました。
お客さんとの打ち合わせが終わった後に、上司が一言。
エクセルを作るのにどのくらいの費用がかかっていると思ったんだ。とても納得の一言でした。
入社から3年たった今なら、いかに大変かがわかります。
人々が便利性に慣れてしまうと、その界隈の専門家は困ってしまいますね。
無自覚モンスターにならないよう幅広い教養を身につけたいものです。
33:02
いやー、ガツンと叩かれたような写説ようになったね。
中日新聞の写説なんてね。
そうね。
俺も前職エンジニアだったから、IT企業の。
俺は誰でも使えるアプリを開発していたから、
結構これ使ってるよって言ってくれる友達とか知り合いからの意見とかあったりするんだけど、
いやいやいや、言いたいことはわかるけど、
それそんなちょっとした改修じゃないんだとか、
それ多分思っているよりえげつないこと言ってますよ、あなたみたいなこともあったけど。
そうなんか。
だからすごい話はわかるよ。
だし別にこれがね、若い人になってくるかな、自覚できたらそういうことがあったからこそ、
より若い業界の人にも思うようになったかな。
自分の分野でモンスターされる側に携わると気づくね。
今どっちも、前回の我々の話題も、今のキサイコさんの話題も、
アプリ系というか、システムエンジニア、パソコンのアプリ化的なところだから、
プログラムか。
じゃあ話題だけど、
何だろう、じゃあ、
歯医者で言えば何だろうね、
ここちょっと茶色いんで白くしてくださいよが、
はいはいはいはいはい。
すごい無茶な注文。
だったり、
簡単にホワイトニングホワイトニングって言うけどな、
みたいなこと?
うんうんうん。
こっち側は歯医者側じゃないと共感できない。
あれ出しちゃったな。
まあでもだからそういうことなんじゃない?
まあでもそういうことなんだね。
もっとわかりやすいところ、よく話題になるところで言うと、
お絵かきとかイラストとかデザインとか、
結構仕事の価値が見えにくいから、
はいはいはい。
専門でイラストレーターとして飯食ってる人に、
ちょっと似顔で描いてよみたいなので、
いやいやいやいやみたいな。
お笑い芸人にちょっと漫才やってよって言ってる人じゃんとか、
はいはいはいはい。
歌手の人にオフでちょっと曲歌ってよって言ってる人ぐらいだよみたいなところの話もよくあったりするからさ。
確かに。
そういうのもあれだよね、短く思ってたら、
一画というか。
そうね、なんかジャンル違えど。
そして今ね、いろいろ本業とその他みたいな話をしたけど、
本業じゃなくてもその人が力を入れてやってることもあるわけじゃん。
36:00
うん。
てなると思う。
難しいよね、お願いするって。
そう。
じゃあそもそも、ただでお願いするというか、
うん。
みたいなところがそもそもだよね、きっとスタンス的にというか。
まあでも友達だから聞かれなくていいよね。
友達だから、友達だから安くしても結構やばいと思うんだけどね。
まあ安くしてくれる。
安くするよって言うのはオッケーだけど、
そうそう、そっちが言ったら分かるけど。
安くしてくるようはやばいよね。
してるようはやばいよね。
基本的に何かを求めるときはそれの対価というか、
みたいなのをちゃんと気にしときたいよね。
それかお金じゃないにしても。
これはあれか。
山田弁起で値切った俺にブーメラン来てる。
可能性はある。
可能性あるね。
でもあのエピソードはね、人気だったよ。
本当?それ良かった。一部から。
一部から人気だったよ。
値切り、まあでもね、それが適切な値段かどうかっていう話もあるから、
そこからまた別の難しい話が来てると思う。
ああそうか。
うん。
だから基本的に何か求める、何かを得るときは何か対価が必要だというか、
対価を払うスタンスがあるといいですねっていうことを
どっか心の隅に置いておくと、
無自覚モンスターにはなりにくいんじゃないかなと個人的には思います。
すげえ、現代はサービス化しちゃってるから何でもかんでも。
自分でやってみるの。
楽しさもためになるかなと。
めっちゃ大事だと思う。
意外とこれ大変じゃんとか。
なんかさ、車の、
冬だからスタッドレスタイヤ買えますって言って、
タイヤの交換も1本1000円とかでオートバックスがやってくれるし、
エンジンオイルの交換も半年経ったからしようって言ったら
3000円、4000円でオートバックスがやってくれるけど、
昔コンビニでバイトしてたときに、
今から帰ってエンジンオイルの交換、お店にしに行くんですよって言ったら、
店長、店長だいぶ上の人、50、60歳の人だったんだけど、
えっ、自分でやんないの?って。
そこで一瞬、わしの頃は自分でこんなのやったもんやでみたいな、
おじいちゃんの昔話みたいな一瞬、
なりかけたけど、
普通に昔の人が自分でやってたんなら、
なんでいつかサービスがしてて、自分でやんなくなってんだろうって思って、
タイヤの交換もエンジンオイルの交換も一回自分でやってみたけど、
めんどくさいんだけど、
自分でやったところはそれで無自覚モンスターにならなくなるから、
そうだね、ちゃんとそれに対して、
労働というか、この行動はこんだけの値段払えるかどうかっていう、
39:03
自分の中の基準もできるもんね、それで。
お金払うだけやってる、サービスでお金払うだけしてると、
お金払ってるからやれよ、なんか、
それもなんか暴走しちゃう、そっちの感覚が暴走しちゃうときもある。
払ってる分以上のものを求め出すときもあるもんね。
払ってるんだから、客だから、
タイプ払ってるでしょって、
言いたくなっちゃうけど、それ一回自分でやると、
そこへのちょっとリスペクトも生まれる。
むしろこんなに安くても、
意味も起きてないよね。
そうそう。
そっちの経験もね、モンスターが防いでくれるような。
予防できそうだね。
ぜひ自分でやることができる。
そうね、楽しい。
話のネタになるし。
それこそね、こないだの原付のあれもそうだもんね。
あ、そうそうそう。石釣り。
石釣り、石釣り。
あれに関しては業者があるわけじゃないけどさ。
意味無い業者はないね。
やってみると分かることはたくさんあるしね。
そうそうそう。
やってみると、それだけじゃないし、
それで決して十分とは思わないけども、
それでね、配慮が生まれることはあるから。
より優しい世の中に向かっていきそうってね。
うん、うん。
また同じような話をしてしまいましたけどね。
こうやってね、シンプルに感想のお手伝いをいただければ嬉しいもんですね。
いや、本当に。
ちょっと真面目なやつが刺さったりすると、非常に嬉しいですね。
いや、ありがとうございます。
お喫茶店はね、何回言っても同じ話しちゃいますからね。
ということで、お喫茶ホホハチでは、
番組の感想と質問を募集しております。
はい。
2人の声の聞き分け方だ。
そして、皆さんの旅の思い出、旅の予定などなども募集しております。
予定も是非。
お便りフォームは番組の概要欄。
エピソードの詳細、ツイッターの固定ツイートにぶら下げておりますので、
そちらからどしどしとお見せください。
はい。
ツイッターは、トムアックホホハチでやっております。
感想ツイートは、ハッシュタグ、シャープホホハチをつけてお願いします。
ホホハチのタカナで、どうぞよろしくお願いします。
お願いします。
6月1週目でね、こっそり我々番組開始から1年を迎えます。
こっそりだね。
ちょっとね、最初の方の配信日の日付見てもらったら分かるんだけどね。
第1回か第4回ぐらいまで、俺らちょっとドタドタっとしてね。
なんかホニャってなっちゃったからね。
どこがすごい区切れの良い1周年かみたいにさ、分かんないし、
そこまで大きなことやるつもりもないので、いいんだけどね。
ちょっとアートワークを変えようかなと思って、
このエピソードから変えております。
42:01
より喫茶感が強いのと、2人で喋ってますって言うのが分かるようなアートワークに変えました。
なるほど。確かに2人って分からないんですけど。
そう。
変わってるんだね。
うん。
変わってるけどみんな、これほぼハッチだから。覚えてね、これ。
ちょっとね。
ここら辺は、俺らのイメージよりかわいい絵ができちゃったってことかな。
この声からは。
ちょっとかわいすぎるかもしれない。
しばらくはこれでいこうと思うので。
声も寄せますね。
本当に?
寄せます。
ということでね、今後とも引き続き貴澤岡町よろしくお願いしますということで。
はい。
貴澤岡町また来週日曜日の昼下がりにお会いいたしましょう。
バイバイ。
さよなら。