おいしい寿司食べてきました。竜間です。
おいしい味噌煮込みうどん食べてきました。翔太郎です。
この番組喫茶ホボハチは、喫茶店好きの二人が送る気になること、日々のある行為をとりためもなく話す、喫茶店のお供ポッドキャストです。
今週もコーヒーのお供に、どうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
先週お話ししたURフォトコンテスト2023大賞をいただきまして。
金品をいただけるという話だったので。
はい、金品だね。
いただく前に、ホクホクのうちにいいものを食べてこようと思って。
気持ちがホクホク。
写真をクラッシュFMのクラッシュさんに撮っていただいたので。
ね、らしいね。
クラッシュさんもお誘いして、いい寿司を食べてきましたよ。
え、回ってたんですか?回ってないんですか?
回らない。カウンターに寿司置き皿が置いてて、そこに置かれていくスタイルですね。
素手で置いてきた?
素手で置いてきたよ。
板前素手で置いてくるよね。
青色の手袋とかもなく。
コロナ中はどうしてた?作る時に素手だから一緒だよね。あれはいいんだよね。
一緒だろうね。
握る時点で。
描いているであろうけども。
とりあえず全部おいしいの気持ちで食べてきたので。
いいとこに行くと、握りだけじゃなくて、ちょっとした小皿みたいなやつが先にたくさん出てきて。
焼き魚だったり。
一品料理というか。
焼き身、小鉢、小丼。小丼出てきたわ。
いくらの小丼ですって言われたもん。
あ、小丼って言われたんだ。
下にご飯敷いてますんでって言われた。
それまんま千鳥の漫才の言い方だね。
そうなんよ。ハンマーヘッドシャークのここです。塩振ってどうぞみたいなやつを思い出しちゃってさ。
はいはいはい。
あれもちゃんと寿司のネタの前にあったもんね。巾着に包んでますみたいな。
あ、そうそうそうそう。
あそこのとこってことね。
彼らもいいもん食ってんだなと思いつつ。
手からでいいですから。
あれで知ったもんね。沖縄の海鮮はそんなにイメージないみたいな。
その風説。
そうね。
知らなかった一般常識というか、一般定説というか。
そうなんだね。
言われっぷり?
ああいうとこから学んでいいのかっていうのは不思議ですけど、なんとなくあるね。
漫画からもゲームからも学んでるから同様のもんだね。
そうそうそう。そんなもんなんだよね、人生。
なので、来年ね、望遠戦またうまくいったらいい寿司も食べに行こうかなと思ってます。
あ、そうだ。一年望遠してるテンションだこの人。
はい。
てことで、今週もコーヒーいっぱいほどお付き合いください。
たっぷりって言ったら米だったぞ。
クリームソーダ?生クリーム別で食べとるの?
名古屋弁で喋っとるらしい。脳が悪いじゃん。
今、テレビで結構スポーツやってるやん。
ワールドカップの類になると、テレビはあんま見ないからあれだけど、SNSで湧いてますね。
アベマとかでも中継ありますね。
ああ、そうそう。ニュースなり、それなりにね。
今だとラグビーがね。
ラグビーやってたでしょ。で、ちょっと前までバスケやってたでしょ。
やってたね。
で、アジア大会。星野源が主題かな。アジア大会。アジア版オリンピック。
で、アジア大会の、あのー、
今週、サッカー日本代表も2試合やってたりして。
やってたね。あれ2試合やんだ。
そう。もう1試合があるんだから、俺あんま追ってないけど、とりあえず、
ラグビーやってるからね。
ラグビーやってるからね。
で、ちょっと前までバスケやってたでしょ。
やってたね。
で、アジア大会。星野源が主題かな。アジア大会。アジア版オリンピック。
ほう。
で、もう1試合があるんだから、俺あんま追ってないけど、とりあえず、
世界中のリーグが今週から来週も、来週もか、2週間くらいお休みして、国際マッチで、みたいな。
親善寺。
国際試合すると両国の選手が休まないといけないじゃん。リーグを。
だから、みんなでせーので休んでるっていう構図です。
いいですね。
あとナデシコ、ちょっと前だけどナデシコもやってたし、
最近スポーツ見るなという。
女子ワールドカップやったね。
そうそう。
なんか加熱するスポーツが増えた感じするね。
それもあるね。
でさ、
ラグビーなんかは、ラグビー俺、前よりルールとかも分かるようになって見れるようになったけど、
何分か分からんな。
ハーフですね。40分ハーフだね。計80分。
あーなるほどなるほど。
ラグビーは80分と。
で、まあ自分が小さい頃からやってたから分かるけど、サッカーは45分ハーフ。計90分なんですよ。
そうだね。
野球とかは時間制じゃなくて、9回。
そうだね。
続く限りで1回は長くなり、裏表に。
最近、去年を少し、もうちょい前かな、プロだと時間制限なかったけど近年できた話を聞いたことがある。
ちょっとそれが何時間かは把握しておりませんけども。
はいはい。
まあ時間制作って正解だって言いたくなるんですけど、なんか長くないですかどれも。
90分。番組枠で言うと2時間。試合の前後の、いよいよ始まりますと。
入場から、ハーフタイムから、インタビューからね。
そうそうあるし、スタジオ部分もあったりとかで、休み時間、間の休み時間も何なら10分くらい入ってくるから、絶対100分超えたりとかサッカーで言うとね。
まあテレビ枠は2時間くらい撮ってありますからね。
いや長くない?ご飯食べながら見始めてもさ、なんかもう終わっちゃうしご飯。
あー感染側としてってことね。
お風呂入りに行くの逃したらもう2時間後って言うと、いやー8時に入ろうと思ったら10時はもうだいぶ違うな。
それは全部見たいってこと?途中風呂入って逃したくない気持ちはあるんだ。
まあ見るって決めたら全部見るかな。
だからもう見ないって思う気持ちがあるとしたらそれは長いからだと。そんなの見とれるかという。
2時間家帰ってきてからちょっと前に話したけど、家帰ってから寝るまでってぼーっとするとあっという間じゃん。
いやー一瞬で日越えるからな。
でしょ?時間あるわけでもない中で。2時間って野球何本かかんの?平均時間知らんけど。
3時間ぐらいかな。2時間半、3時間、3時間半とかかな。
テレビ枠だとそんぐらい平均とってんのかな。いや長い。
ペナント中だとだいたい2時間で切られちゃうけど。
誰が決めたんだと。90分、90分だよ。すごくない?
みんなよく走ってんなって思いながら見てるけど、え、ハーフタイムにギャッと風呂入ってくるっていうのはどうだろうか。
風呂目線で言えばそれはできるかもしれない。
風呂目線ではないのか。
風呂だけじゃない。別に昼間に2時間、夜中に2時間やられても。
90分?80分?あるいは全球回約3時間。
コンテンツとして長いよね。
あれだな。映画より短いしなって思っちゃうと全然そっち側にいけんわ俺。
映画基準マンが発動してるんだな。
2時間3時間見るのに慣れているから90分100分をコンテンツとして長いって言われると。
ホーって気持ちになっちゃう。
あれじゃない?話題になる試合とか、それこそアベマとかで手軽に見れる試合は見るけど、
全試合追うとか、たまにサッカーヨーロッパリーグ大好きマンいるじゃん。
シーズンになると夜中まで起きて見てますみたいな。
ああいうのをしようとすると、時差もあるけど長さもネックになってくるかなと思うけど、
それこそWBCとかさ、注目の、日本の優勝がかかってるみたいなやつとかだと時間とか特に気にならずに見ちゃうな。
確かに日本がワールドカップでオリンピックで決勝まで行きましたってなったらその決勝は結構まじまじと楽しく見れたりするんだけど。
あんま長いなってなんないんだよね途中で。
長さゆえの若者のスポーツ観戦離れも問題化されてるみたいで。
例えば大リーグだと1球1球の間、カウントダウン始まったりさ、何秒以内に投げるように。
あるね、バスケみたいなルールできたなと思った。
バスケもそうだね、何秒以内にシュート決めろってあれ結構ね急かされてるねもともと。
大リーグでも始まったし、欧米かな?サッカーも90分長すぎるね問題は実際言われ始めてて。
短くしてもいいんじゃないって言われて、短くしてもいいものだとしたら確かにもうちょっと短くしてもいいんじゃねって先すぎ思う。
90分のもんで最初出会ったから、それでインプットされてるから別にそう突っ込まなかったけど。
じゃあいざもうちょっと短くしてみようかってなって、時間決めれますよって言われたら。
どうする?
これも感覚、主観だからマジ何とも言えんけど10分はちょっと短いかなって思うわけ。
なんでって言われたらもう見る側の気持ちだけど。
試合が動かない気するよね。
そうそうそうそう。でもどんぐらいがちょうどいいのって言われるとむずいね。
90分で長いから見ない試合って60分になったら見るのかって言うとまたちょっと話違いそうじゃない?
あーそうね。いやどうなんだろうな。
60分だったら見る見るの層がある程度いそうだな確かに。
ゼロじゃないにしろ竜間の言うこともわかるわ。
45分なら見ますかって言われたら、じゃあサッカーは別演半だけ見ればいいやんみたいな。
見る側は、それをさっき言ったような毎試合見てるような人たちからすると、
シンプルに負担が減るというか、チリツモで結構な時間が削られるからありがたいのかもしれないね。
絶対見る人からすると。
でも見るっていう観点で言えばそういう人たち90分でも見てるからね。
その人らはいいよ。どのみち見る人で。
今回の対象外だね。
竜間の言うやつもちょっと思えてきたな。
負けてるとき以外ね。
そうだね。
あーもう終わっちゃうはあるけど、
クリケットみたいに数日続けとは思ったことないね、確かに。
数日、暇だからスポーツあるもんな。
そう、途中でランチとかティータイムとか挟んだりしてるから。
はいはいはい。
合わせてこちらも休憩すればいいんでしょうけど、そういうことじゃないと。
そうそうそう。
そうなると、今はこれを美談として話すかどうかの是非は置いといて、
いつかの甲子園の決勝で、
マークン?
そうそう、トマコマイと早稲田のハンカチ王子が18回対決して翌日再戦みたいな。
はいはいはい、あったね。
18回投げるっていう伝説もあるわけじゃないですか。
確かにあれはレジェンド、伝説みたいな。
あつかいよね。
その、いやーでもなー長いことやりきったところを、
しかもこのたくさんの試合の中で覚えてる1個ぐらいのやつを1回ピックアップして、
長くてもいいんじゃないかっていうのはちょっとあれだな。
違うな。
まあでも1個のなんか面白い例なんだ。
それがいいか悪いかはそういうとき。
なんか、長く続いたら続いたで、長期化したらしたでなんか。
ましてはいい試合が決勝とか。
いやでも美談、美談かー。
昔から野球が5回で10回まで延長した試合があったっていうのがこれまでの常識だったら多分それも、
それでも受け入れられそうな気がするわ。
あーまあそうね。
基本語でやってる人たちの中で10やったっていうのは、
ところでやっぱ美談、美談になっちゃうもんね。
だからあんまり98はそこに大きな役割なかったかもしれないな。
普段より長いっていうだけか。
おー。
それ決勝でやったってところかな。
まあなんか90分のもんに文句言ってもしゃーないんですけど、
だったらもっと短い、試合時間短いスポーツ見ろよってなるかもなんですけど。
そうね。バレーとかのほうがテンポも時間も短そうな感じがするね。
あーそうそうそう。
でもまあ映画を早送りして見る若者みたいな話の続きなのか、
スポーツの試合時間にまで物議を醸す。
うわー繋がってそう。
若者たち。これは大人が勝手に作り上げた若者像なのか、
本当に言ってる子供俺別に会ったことないから。
同世代ぐらいの方が早送り駆使してたりするからね。
そうそうそう。
若者たちというか早送りする人でいいと思う。全年齢でいいと思うけど。
うん。確かに年取ってもせっかちになってて見れんみたいな。
それは生きる年関係なくな。せっかちもあるしね。
でもその映像作品を早送りで見たいっていうと、
スポーツの時間が長すぎっていうのはどこか通ずるところがありそうだね。
そうそう。そんなのを見て試合時間変えられるのかと思ったら、
90って数字結構長いなってふと思った。
だから短くなったら、短くなっても別にいいな。問題ない。
俺的には問題ない。
ないね。
野球だって全部5回でも問題ない。
やってる人らが移行するタイミングがすげえ大変そうな気がするけど。
まあそうね。
これでいざスペインのリーガー・エスパニオラが
一旦80分でやってみますわとかなっても、あんま削られてないなって気持ちになっちゃうね。
そうね。80になったからって変えんな。
それでいくと半分ぐらいまでいいかな。60でも俺結局長いなって思っちゃうから。
半分ですか?半分ですか?って言いたい。
いいね。いいリアクションの視聴者だね。
最初は物足りないって思うんだろうけど、別に慣れれそうな気がする。中学サッカー思い返せば。
中学サッカーやってたけど見てなかったからね。
見る側あんまないよね。
そう。だからまたちょっと感覚は違うのかもしれないけど。
とって短いスポーツは見てみたい。フットサルトが短いのかな?
サッカーよりは短いはず。
でもコートもちっちゃいし、別のスポーツって言われたら別だな。
うーん。
シンプル短いサッカーを見てみたいだね。一旦。
そうね。本当に今90分寝てるサッカーを45分にやったらどうなるの?ってのは見てみたいね。
トップチームの試合でやってみたらどうなるのかは気になるね。
結構崩せないところだと思うんだけど、試合時間短くするってその構図というか固いところ。
死ぬまでに試合時間変わったら面白いなと。野球の回数も変わったら面白いなっていうちょっと期待も込めての。
2023年に置いておいて。
咳が出るようになると長引く体質でして。
あー。コンコン。
そう。で、豚腐ったかな?あのずれた時期に花粉症を持ってるんですよ。
へー。
だから大体夏終わり秋口ぐらいに花粉症が出て、そのまま喉もやられて咳が続くみたいな感じで。
ほぼ毎年の流れで。
はいはいはい。
毎年ジビカに行くんですけど、今年も例に漏れずその流れになってジビカに行き、
いつももらうアレルギー薬と炎症抑えるやつと咳止めといろいろもらって、
吸入をして帰ってくるんですよ。
あー。
はいはいはい。結構3つか。
ジビカってさ、他の病院と違ってさ、俺が行ってるとこだけかもしんないけど、
名古屋で行った時も、東京で行ってるとこも、待合室があって、呼ばれて診察室に入るんだけど、
診察室が広くて、診察室の中に入ると、
で、吸入やる吸入台もあって、7、8席くらいかな、大体。
ここは病院次第だけど。
で、あと診察台があって、先生がいて、
で、先生の横に2人くらい、助手さんがいて、
で、診察室の中に入ると、
で、診察室の中に入ると、
で、診察室の中に入ると、
で、診察室の中に入ると、
で、先生の横に2人くらい、
助手さんか看護師さんかちょっと分かんないけども、
いろんな機器を渡す人ね。
阿吽の呼吸で。
阿吽の呼吸なんですよね。
で、だだっぷる空間に、診察とか処置してる時は一対一なんだけど、
患者さんが5、6人くらい大体いるわけですよ。
吸入してる人とか待ってる人とかでね。
で、俺が行くところ大体その、
先生が処置もしながらその座ってる人たち、
処置台にいない人たちにも話すんだよ。
おへー。ちょっと離れたとこにいる。
そう。処置台の人といろいろ診察して、
例えば鼻水吸入してる処置をするとか、
耳掃除するとか、
やりつつその、
その1個前に処置した人に、
この、薬朝晩だから忘れず飲んでねみたいなことを、
声かけるとか。
あー、なるほど。作業だけして、
はいはいはい、手は空いてる、口は空いてるから、
そのタイミングで前の人に声かける。
そうそうそう。すごくない?
マルチタスクだね。
おー。
マルチ診察してるよ、あれ。
何、消毒大使?
ほぼ?逆?
逆?
逆?
逆消毒大使ってこと?
聞いてないから、喋ってる方だから、
あの、なんともだけど。
え、口消毒大使ってこと?
おしゃべりさんなだけかもしんないけども。
おしゃべりさん。
まあ、同時には喋ってねえか。
同時には喋ってねえ。
まあでも、その脳内で同時に処理がされていると思うんだけど、
おー。
他の病院に行くと大体、
診察室入って1対1じゃん。
1対1だね。
うん。
で、まあ、診察されて、処方されて、出てくる?
うーん。
会社も多かったそう?
まあでも、診察室がいっぱい並んでるから、
並行して見てたりするのかな?
並行して見るにしても、その、1対1が時間的に、
30分の間に、
1対1が2箇所あるのを、その、行き来するだけです。
瞬間的にはやっぱり1対1は超えれない。
あー、そうかそうか。
だから、1対多数になることはないわけね?
削り刃を処置しながら、
「はい、ゆすいでください、隣の人!」みたいなことはしない。
しないから。
1対多で対応する、
ジビカの先生、すごいよね。
すごい。
上手にできるんだよ。だって、
処置のタイミングでちょうど休院終わった人が出てくるかどうかなんて、
読めんやんってこっちは思うけど、
そう。
それを読めてるんだよね。
視界に入ってるから声かけてるのかわからない。
視界に入ってても、その人がどの人か分かってないと思うから。
うーん。
体が、急に終わる頃だ、ある一話みたいな頃に、
導入のおしゃべりが終わって、処置始まってるみたいな、
ルーティーンというか、流れができてるんだろうな。空間に。