1. 喫茶ホボハチ
  2. 第60回 「最近の休日、何した..
2023-03-06 35:25

第60回 「最近の休日、何した?」をいい感じにしていく

ポッドキャストフリークスとても楽しかったです。楽しすぎて配信が遅れました。感想的なお話はまた後日。

・ 来年度から休日が変わるかも
・「最近の休日、何した?」をいい感じにしていく
・方言のイントネーションて気づけない
・カスタマーハラスメント
・ 動く歩道
・かうひいやカファブンナ

ホボハチ物販 https://hobohachi.official.ec/

今週も珈琲のお供にどうぞ。

-------------------

番組感想や質問は https://forms.gle/SAUroN4VdPeo7Eu86 まで!

そのほか諸々のリンクはこちら

SNSでの投稿は#ホボハチでお願いします。

00:02
減量順調です。竜間です。
来年から月曜休みになりそうです。翔太郎です。
この番組、喫茶ホボハチは、喫茶店好きの二人が送る、気になること、日々のあれこれをとりとめもなく話す、喫茶店のオトモポッドキャストです。
今週も、コーヒーのともにどうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
連休になる?
そう、日月連休。
これ嬉しいね。連休なのと片方、平日休みっていうのは、より便利に使えそうな気がしているね。
これいいよね。みんなそうしたらいいんじゃないくらいいいよね。
みんなそうしたら、平日休みの旨味なくなるけど大丈夫そう?
なんだろう。そうだね。自分だけだからいいのか。
少数派ということで混雑が少ないっていう恩恵があるからね。
でもちょっと欠点があるとしたら、これは仕方がないことだけど、その分ご連勤になるっていう。
そうかそうか。今までは飛び休日だったから連勤が短かったのね。
今までは週の中、木曜日休みだったから、3日働いて1日休みで2日働く。
勤動2日働いてみたいな。ご連勤してなかったから。
でも皆さんそうされてるんですよね。結構な数の方が。
そうだね。多くの方がやってるね。
すごいわ。
やっててもすごいって。
やってても思う?
やってても思うよ。
すごいな。
週の半ばに休みあるといいなって思うけど、週末は削られたくないからやっぱ難しいよね。
そうね。あと月曜休みだと、月曜休みだとっていうか言い方があれになっちゃったけど、
月曜日お休みな施設とかお店とかってちょいちょい見る。木曜よりも多い気がする。
公共は月曜休みが多いイメージだし。
なんだっけ、美容室だっけ?業界的に月曜が多いみたいな。
そうそう。
とか、似たようなニュアンスで業界でそういう習慣があるところは。
割とありそうなイメージあるね。
不動産は水曜日って聞いた。
不動産水曜日って聞くわ。
病院は木曜日でしょ。火曜は火曜。
火曜休むところ?
火曜休みの業界?
新進期への美容室ぐらいじゃない?
逆に月曜日頑張りますっていうタイプの。
超前時代的な不動産屋かもね。
新しいと後ろにずれるじゃないんだ。
5連勤になれば早めに体が慣れるといいですねって感じですね。
03:04
そう。
ということで、今週もコーヒーいっぱいほどお付き合いください。
社会地になると基本的にはコミュニティが増えないと。
そうね。
何か活動を始めたり新しいことを始めればそこで広がりはあるけど、
仕事をして週末は学生の頃の友達ととかしていくと、
それは増えませんわねってなるじゃない。
社会人サークルに行かればって感じ。
そうそう。
話した友達は社会人になっていくつか新しいコミュニティに顔を出し始めて、
どれも楽しいってなって、
コミュニティを維持するために時間を使ってたら1週間終わるみたいなことを言ってて。
すげえ充実してるな。
すげえいい生活だなって思ったんだけど、
そこからコミュニティの維持とはみたいになって、
関係の維持とはみたいになってきて、
維持というか関係を薄くさせないようにするにはどうするかみたいなので、
学生の頃は同じ時間を過ごして、
同じイベントというか旅行なり、
飲み会なりでもいいんだけど、
そういうのを過ごしたから会話に共通の言葉ができて、
その記憶を元にああだこうだ言って楽しかったよねってなったけど、
社会人になるとみんなバラバラのところに行って、
バラバラの環境にいるから、
共通するのはライフステージ的な話しかなくなる。
それか仕事の基本的な話。
給料がどうのとか上司がどうのとか、
残業がどうのみたいな話ばっかりになるみたいな。
それじゃちょっと味気ないよねみたいになって、
味気ないってなってきたら、
徐々に薄くなっていっちゃうのも仕方がないっていうところに行き着いて、
会話の内容が。
じゃあ他の共通口を探せばいいんちゃうってなって。
そうね、見つかれば。
そう。これ見つかったらめちゃめちゃ明るい選択肢が増えるなと思って。
で、いろいろ考えた結果、最終的にたどり着いた一例が、
相手の休日について聞くだった。
うん、はあはあはあ。
これすごい初めましての会話かのようにも聞こえるけど。
06:01
いやすごい薄い質問みたいでね。
そう。
にも聞こえるよね。
相手の休日、相手が意思を持って何かやってることに興味を持って聞いていけば、
どっかで通ずるところはあるんじゃないかと。
うんうん。
まあそもそもその休日っていう概念自体多くの人で共通するところだから。
共通口?
うん。まずこれ共通口。これはもう強引ですよ。分かってます。
まあでも普通に納得しようとしてるけど強引だろうね。
で、今までの経験促的に言うと、
休日何してるって言われてもあんまり広がる回答ってできてなかったなと思って。
うっせえなぐらい思うね。
それも回答もしてないもんね。
だからその、なんかYouTube見てたら終わりますわとか、
映画行ってたら終わりますわみたいなので、
まあ逆にこう回答のトーンも広がんないよねみたいなトーンで話しちゃってるのもあるけど、
だからちょっとね、この質問への最適解考えたいなと。
あー。
思うわけですよ。
はいはいはい。
だいぶ前段しゃべりましたけど。
最適解ね。
最適解。
最適解ね。最適やりとりというか。
ああまあそうだね。最適やりとり。
本当に真に相手の思考をするもの、好きなものとかを引き出すにはっていうところのゴールですか?
ゴールで言うと、相手のしてることを引き出して、そこから自分との共通項を見つけるかな。
で、共通の好きなものとかハマってるものが見つかればそこからまた広がっていくかなっていうところ。
フックの質問なので。
はいはいはい。
これを探していこうと思います。
じゃあ質問文は変えずでいいですか?このままで。
そうだね。まあ普段何してる?休みの日何してる?厳密に言うとまあ箇所分時間何してるとかになるけど、
その言い方の質問をしてくるやつちょっと難しいなって思うから。
そこはライブとか行くの?みたいな限定して聞いていくのはちょっと違う。
オープンな質問です。
オープンに質問。
休みの日何してる?で。
はいはい。
暇な時間でもいいですけど、休みの日が一番時間のあれもオープンになるかなと思って。
これ自分たちの最適解でいいですか?
自分たちの最適解で。
一般的最適解とか言っていくとまたこう音楽聴いてますみたいな、いや広がらないよねごめんねみたいなニュアンスになっていっちゃうから。
それは確実に本位ではないので。
なるほど。今後、分かった分かった。
今後ねそういう質問を受ける場になった時にきちんと広がるような回答をできるように準備しようっていうことね。
09:04
あー分かった。
ポイントは、初めましてのケースももちろんあるかもしれないけど、この学生の頃からの友達とか今まで付き合いがある友達と改めてこういう話になった時だよね。
そういう考え方ね。
新しいトピックを模索している状態です。
じゃあ最近始めたことを言う的な感じなのかな。
あーそれもいいかもね。
何してるのって言われてさ、なんか俺はその質問されたら休日の朝起きて、例えば9時に起きてから夜12時に寝るまでのタイムテーブルみたいなのをパッと思い浮かべて、その中で一番大きいマスみたいなのを答えようとしちゃうタイプなわけ。
その大きいマスって時間的に?
そうそう時間的に。
だからなんかそれで1個しか答えちゃダメって、何となくタイム的に答えようというか、そっから探そうとしちゃって、家で寝てるみたいなことを言う人も多分その一番大きいのを探した結果、家でゴロゴロ。
あー確かにそうか、そういう思考で出てくるかの回答は。
ランキング1位なのかなとか、バラバラと。
なるほどね。
他の挟みつつもね、そういう答えになっちゃう。途中でコンビニ行ったよとかなんか別に。
昨日の説明をしてってわけじゃないからさ。
でも直近の休日が思い浮かんでくるのはわかるよね。
そうそうそうそう。
仕方のないことだけど。
初めてサッカー見に行ったこの間の休日って思っても、普段の休日何してんの?で、今まで24年生きてきた休日の中で初めて行ったサッカーをあげるかみたいな。
あー確かにそのハードルはあるのか。
激ムズないよこれ。
でもなんかそれ言えれば広がる可能性は増えるよねきっと。
それこそ今立つのは言った最後の休日何してたって質問はめっちゃいいんじゃないかと思うけどね。
確かに。
広がりとして。
普段の休日何してるの質問がそもそも悪種だな。
だから自分で言い換えちゃおう。
この間の週末になるっていう話始めの回答ね。
それでいくといいんじゃない?
答えやすいわ。答えやすいし、具体的に答えやすいね。
考えすぎずに答えるし、具体的だし、最近の自分の〇〇としては合ってるし、最近自分が何したい。
それめっちゃいいかもしれないね。
いいよね。
無理やりこの24年間の休日、そこまでいかんでもこの1年ぐらいの休日の平均を探さんでいいもんね。
そうそうそうそう。
それを脳内で平均化して一般化して、なんだみたいな考えるからめっちゃむずいんよあの人。
そうか、そうだな。
これ聞く側になった時も使えるよ。
12:01
聞く側になった時も使えるわ。この間の週末何してたって。
そっちのほうが対その人に対してのアップデートが生まれるしね。
そうそう。純粋にアップデートになるし。
新しいこと始めたんだかもしれないし、前から好きだったもんね、それってなるかもしれないし。
うんうんうんうん。
いいですね。
めっちゃいいじゃん。答える側だったら、普段というかこの間の休日だけどって言って、それを答えるようにしよう。
最適解が出つつある気がしている。
じゃあやってみる?
翔太郎、この間の週末何してた?
俺は、え、これ何?電車の話ひたすらしていい時間?
結構電車、電車が好き?
あ、そうそうそう。あの、時々、いつもじゃないんだけど時々乗りに行ったりしてて。
それは別に目的地よりも電車に乗るが優先されてくまれるんだ。
なんか最近で言えば、ちょうどこの年度末ってダイヤ改正の時期だから、そのダイヤ改正でなくなっちゃう電車とかそのなくなっちゃう種別とか車両みたいなのがあるから、
それをこの1月2月乗り収めみたいな、とか見に行くとか、まあ言ったら写真を収めたりとか、そんなめっちゃいい角度で三脚立ててってほどじゃないけど、
そうやって乗るでも取るでもしに、体験しに行くのが最近の目的かな。
ああ、じゃあもう本当に本当に電車なんだ。
なんかその、降りた先で何かするとかではなく。
ああまあ、後からつけるようするけどね。せっかくそこ行くなら、なんかそこの名物食べようとか、有名な喫茶店行こうとかはするけど。
あ、喫茶店ね。
そうそう、喫茶店もね、結構趣味で。
ちょ、いいわ、こんぐらいで。
でも広がった。
ああ、危ない。
喫茶店のワードが出てこんかったら、この回は広がらずに終わるとこだったわ。
ああ、そう、本当。確かに。
受け手側が電車のあれがないと。
二つ間はどう?最後の。この間の週末?休日何してた?
この間の週末は、日曜日は、えっとね。
これ昨日の夕飯思い出せるかみたいなクイズじゃないんだ。
パッとスケジュール見てくれていいんだわ。
今、めっちゃ目が浮いてたからね。
ああ、あれだ。美容院行ってきて。
ほうほうほう。
美容院ずっと同じ人に切ってもらってて、今の家から遠いところだから。
その美容院の近くに行くときに、ずっと行ってた喫茶店もその近くあるから。
15:01
おー、喫茶店。
そこに久しぶりに行って、ご飯食べてって感じだね。
もしかしてその喫茶店ってさ、水澤コーヒー?
そうなんだ。
えー、そんな器具。
茶番は茶番だけど、こういうことよ。
そういうこと。
いや、俺最初思ったのは久しぶりに髪切りに行ったっていうから、どんくらい普段、どんくらいのペースで切りに行くとかも話しそうになったし。
だから広がりうるよ。
思ったのは、こと共通点を探すっていうことを目標に言うなら、
できるだけ多めに行ったほうがいいなって思った。
あー。
そうすれば、今だったら美容院と喫茶店が出てきて、たぶんこのまま俺のターンが続けば美容院で髪巻いてもらったって話になって。
おー。巻いたりするんや。
とかなるね。
いくら?
ブリーチとカラーで1万円とかだよね。
安っ。
ずっとやってもらってるから。
そんなもんか。
カラー剤メーカーの人がくれた試行品使ってみたから、この色もっかいはできないからねって言われたり。
おー。なんか、なんか唯一無理だよ感出されて嬉しい。
割と色とお願いをするから、あっちもあっちで実験台ぐらいの扱いはしてくれてるみたいな広がり方とかね。
なんか、もっともっと多めに多めにとは言えないけど、できるだけ砕いていって言われてしたいね。
なんかもうちょっとやんやする予定だったけど、意外といいのが出てきちゃった気がするな。
デキレースぐらいスーッと自分らでゴールまで最適解導き出したんじゃない?
でもこれ結構いい答えだね。
どのくらい汎用性があるかっていうのは分かりませんけど、ちょっとこう長年のね付き合いとか、
まあ初めましては面白いんですけど、その回答に、回答じゃないね、この会って話す内容にマンネリ化を感じてたりしたらやってみてください。
新しい広がりが生まれるかもしれません。ちょっと俺はこれ、割と頻繁に使っていこうと思います。
これね、使っていきたい。で、フィードバック。次の60回ぐらいでフィードバックしたいわ。
1年半個か。
まあなんかうまいこと、これを聞く習慣ができれば普通にフィードバックできそうだね。
うんうん、ほんとに。
交互期待。
名古屋弁でさ、机つるって言うやん。
18:05
いうね、めちゃめちゃ使うけどどこにも通じんくて、名古屋弁ってどんな?みたいな時によく例え、例えというかサンプルで出すやつだね。
机を運ぶことを机をつるって言います。
服もつる?
服はかけるかな。
服つる時ない?
あんまないね。
服つらん?
上着はかけるな。
あー。通じる?
通じることは通じるけどなんかあの、
そうだね、今言い換えてたもんね。通じるは通じる。
タグとか一点でかけるイメージだよね。つるってなんか。
うーん、ハンガーでつる。
ハンガーにかける。
ハンガーで、でハンガーを返して、ハンガー自体はこう一点で、あれ知ってる?イメージかな。
いやハンガーでつるも全然言えちゃう気すんな。
家売る、家売る。
あと服じゃなくて服らしいね。
あ、マジ?
あと靴じゃなくて靴らしいね。
マジ?
あとピンクじゃなくてピンクらしいね。
え、マジ?
うん。
後ろじゃなくて後ろらしいね。
あ、これ逆かもしれない。
逆だ多分。
後ろじゃなくて後ろかもしれない。
多分逆。
坂じゃなくて坂らしいね。
うーん。
これ二文字のやつ全部じゃない?
でも橋は橋だよ。
え、今どれ?
橋。
今何?
ブリッジ。
ブリッジ?
橋。
チョップスティックスは橋だし。
椅子は椅子。
椅子も椅子だね。
うーん。
でも言われるまでわからんよ。
言われるまでわからんもんね。
服は服だと今の流れで言えるもんね。
どっちがどっちかわからなくなってきそうで怖い。
カスタマーハラスメントってあるやん。
あー。
昨今の丸々ハラスメントが増えた中でできた言葉な感じはしてるけど。
そうそう。
その事例自体はずっとあっただろうね。
そう事例自体。
お客様神様を吐き違えてしまったお客様が暴れるやつ。
あれカサハラって略すると思うんだけど。
言うねカサハラって。
あれはお店側のわずかな抵抗が含まれてて。
お客様をカスって略すところに。
あ、そういう事ね。
わずかな抵抗を感じるよねって。
あー。
まあたまたまではあるんでしょうけど。
別に客腹とかじゃないもんね。
カスタマーハラスメントのカス腹だもんね。
カタカナにしたら消費者カスタマーなのか。
21:04
カスタマーサポートセンター。
カスタマーか。
ゲスト?
そうだね。
そうするとゲストハラになる。
どの道ちょっと抵抗してるな。
そんな意図はないんですって言えるタイプの抵抗だもんね。
そうそう。
言い張れる。
上手に言い張れる。
上手い事なっとんな。
まあでも、その事例が起きたとって、その相手には多分言わんから。
その場ではね。
やっぱりその同業の中とか同僚界隈で、この間こんな事あったんですよ、
え、それってカス腹じゃん!みたいな事で、
出てきたタイミングで気持ちいい感じに消化できるのかな。
どうなのかな。
何とかそこで消化していくと。
そこに意思を持ってそうやって言ってる人がいるのかな。
でも最初聞いた時はびっくりしたけどね、やっぱ。
まあ多少えっとはなるけど、
名古屋の隣の町にカス貝市ってあるじゃん。
そこにカス貝高校ってのがあってさ、
友達何人か行ったからさ、
高校に入ってからも遊んだりするとさ、
本人たちがカスコカスコって略してるんだよね。
その時の衝撃に似たものを感じるよね。
そうだね、そこで一回やってるから竜間は。
カス腹の時ちょっと柔らいだかもだけど。
でも分かる分かる。
カスっていうのはあるよね。
歩く歩道じゃなくて、動く歩道だよね。
そうだね、空港にあるやつだよね。
空港とか南馬駅と大阪駅の間とか。
東京駅の京王線に続くところとか。
そうそう、まさにまさに。
名古屋ねえな。
名古屋ないね。
せめて名古屋駅とルーセントタワーの間ぐらい欲しいけど。
欲しい。ほんと欲しいわ。
欲しいねあそこはね。
エスカレーターも最近止まって乗りましょうみたいな。
よく書いてあるけど。
横に階段あるんだったらやっぱりそっち歩けばって言われたらさ、
もう論理的に反論はできんよね。
まあそうね、モラルというか良心というかみたいなのが働いて、
ああ、はいってなるけど。
でもそこを一回外してみると、
わしは早く行きたいんじゃっていうので、
どうしても早く行きたいから歩きますっていうのは通じなくもなさそう。
24:02
そうそうそう。
そうなのよ、そうっていうのを言うと思うんだ多分。
あれは動いてるから歩きたくない人のためのもので、
そうだね。
急いでる人とか歩きたい人は階段、隣に階段があればね、隣の階段でいいじゃないかと。
なんなら段数も、段もなんかでかいし。
あれ段もっとでかくすれば歩かなくなるんじゃね?
ああエスカレーターの一段を?
うん。
ああ、怖くなるもんね。
乗るのも怖くなりそうだね。
物理的に膝上ぐらいにすれば歩く人変じゃない?
あれって別に歩かないんだったら困りゃせんか。
落ちたときか。
落ちる?
落ちたときは踏み外したとかで、落ちたときに。
ああ。
まあでも一番下まで落ちるって考えたら高さは変わんないから。
うん。
段数が減ると途中のアデッてなるダメージがでかくなったりすんのかな。
まあちょっとなるかもな。毎回ちょっとずつ落ちる。
一段ごとにちょっとずつ落ちたことになって。
下まで行ったときの蓄積ダメージはちょっと多いかもしれないけど、
ここは良いでしょ。
って多分メーカーは絶対言えんよね。
そんでなんだっけ。変わっちゃったけど。
で、歩道パターンよ。そのエスカレーター。階段じゃなくて。
歩く歩道ね。
歩道パターンもさ、本当に急いでる人は、
それこそ動く歩道上を止まってる人を押しのける時間よりも、
本気で横の通路を走った方が速いぞって思う。
ああ。
言っても狭いじゃん。動くあれ以上は。
確かに大体ね、大型空港をイメージするけど、
大概みんな荷物あるしね。
空港にある理由は、やっぱりデカい荷物持って移動しないといけないからでしょ。
それを動きたくないからってデカい荷物と自分を横並びで歩道上で立ってると、
すいませんとか言って脇をすり抜けられると、
外の方が歩きやすいよってなるよね。
なる。
膨らませるために走ってる側の人を擁護するかのような話をしてしまうけど、
多分急いでる人は走るのは大前提で、
何もないとこを走るか、動く歩道を走るかで比べてんだと思う。
ってなると、スピードだけで言うと動く歩道の方がプラスアルファがつくから、
単純計算ね。
そうそう。だから途中に道が細くなってるとこは加味されてない。
27:00
した方がいいんだけどね。
急ぐなれば。
でも急ぐなればそれを加味した上で、動く歩道には乗らずに違うとこを急ぐっていうのが最速の可能性は大いにあるんだけど、
急いでるからそんなとこまではごめんなさい。
本当に急いでるとき、そんな考えを言えないときに、
あなたは動いてない道を走りますか?それとも動いてる道を走りますか?って言われたら、
動いてる道の方が速くなるやろうって思っちゃうよね。
そういうとこでトンチを聞かせられる人間はすごいなって思うね。
トンチなの?
頭柔らかそうな気するよね。そこで動いてない方を選べる人。
美味しい。
エンディングです。
はい。
今週の喫茶はですね、東京は六本木にございます。
コーヒー屋カファブンナでございます。
カマビンガ?
音がギリギリ合ってるかな。カファブンナ。
カファブンナ。カフェ的なことですか?前半は。
そんな感じだろうと思って調べたら、
エチオピア語のようで、
カファっていうのはエチオピアの地名。
コーヒーの原産?コーヒーの大元なのかな?そこからコーヒーできたの?すげえな。
すげえな。
豆を意味するブンナを合わせてカファブンナです。
で、コーヒー屋は平仮名でカウヒーヤって書いてある。
はいはいはい。セウタラウみたいなことね。
ショウタロウね。
高校の頃一時期呼ばれてた。
古文でちょうどやったんだろうねきっと。
場所を六本木とか聞くと結構、カフェとか新しめの喫茶がイメージされるかと思うんですけど、
このカファブンナ、72年創業。
なので、50年。
六本木に構え続ける。
すごいね。
だいぶ老舗だね。
店の場所は大通りから1個路地入ったところくらいで、
マンションの1階2階がテラントになってる建物の2階にあって、
外階段登って店に入るんだけど、
その階段の下にカファブンナって手書きの看板が置いてあって、
で多分手彫りの木の看板もぶら下がってるのかな。
手彫りじゃない木の看板ぶら下がってて、
手書きというかレトロな字体で、ただいまおいしいコーヒーを立てておりますって。
30:02
もう上の金具の錆で茶色くなってるような看板ね。
はいはいはい。雨で流れたねあの錆がちょっと。
看板をコーヒーのように。
うまいこと思いついたからちょっと声が大きくなった。
恥ずかしい。恥ずかしい。
で登ってって店入る横に、
コーヒーやカファブンナって書いてある大きい木彫りの看板があって、
ここは木彫り。
なんかもうこの時点でとてもいいんですよ。
ここは六本木なのかと思って入るとあんまり席数が多くなくて、
カウンターが4,5席とテーブル2人掛けが2,3席?2,3組?
で奥になんか広めのがあるみたいだけど、そこは俺が行った時は使ってなくて。
でもコーヒー屋なので基本的にはコーヒーのみ。
おーそういうことか。
豆を選ぶタイプのコーヒー屋さん。
はいはいはい。
ホットコーヒーじゃなくて、エチオピアとかモカマタリとかブルーマウンテンって注文するタイプのところね。
モカマタリ。
で今日のブレンドみたいなところで、もう本当にコーヒー屋なので、
コーヒー以外は紅茶とココアがあって、以上みたいな感じなので。
残念ながらクリームソーダはなかったんだけど。
あら、そうだね。たしかにどうすんの?
こういう時なんかね、気になるやつをね、頼むんだけど。
メニュー見たら、バリエーションって言って、ちょっとコーヒーにアレンジ加えた、
ウィンナーコーヒーみたいな、ちょっと手を加えたようなやつがあるの。
アイリッシュとかちょっとお酒入ってるやつね。
とかの中にコールドって書いてあって、琥珀の女王って書いてあったから。
おー。
じゃあ今日これかと思って。
名前が意外だね。
で、あんまり人も多くなかったから、テンさんと話してたら、どうやらテンさんが音楽めちゃめちゃ好きで。
テンさんと要は話したね。
マスターと別?ほぼマスター?
あ、マスターマスター。
マスターと話して、そしたら50年くらいやってるよみたいなんで。
で、なんかクラシックでもない音が流れてたから。
なんですかこれって言ったら、アメリカの音楽だよって。
アメ。
アメリカのちょっと前?90年代じゃないや。もっと前か。1900年代前半くらいの。
前だね。
流してて。
マスターの趣味なんですか?みたいなの聞いたら、どうやら月に1回聞く回みたいなのを催してみたいで。
毎回そのマスターが曲、セットリスト組んで、それのちょっとした解説も加えながら聞く回みたいなのがあるみたいで。
いいね。
33:01
そう、なんかいい趣味の滲ませ方だなと思う。
おー。
別々の名曲喫茶、ジャズ喫茶みたいにずっと聞き続けるような感じじゃないし。
私別に店入ってずっと聞いてなさいっていうわけでもないから、なんか不思議な感じで、でも趣味の話聞けるで、とても面白い時間でしたよ。
なんかと聞いたらコロナ中にちょっと閉まってたみたいだけど、去年、一昨年くらいに営業再開して、メニュー減らしつつ続けてますよみたいに言ったから。
とりあえず今はやってる?
今やってる。
普通にやってると。
トッポギのガヤガヤした感じから逃げるように入れるので、おすすめです。
おすすめです、釜瓶が。
カファブンナ。
ってことで、喫茶を待ちでは番組の感想と2人への質問、最近の休日で何したかなどなどを募集しております。
お便りフォームは番組の詳細、エピソードの概要欄、ツイッターの固定ツイートにぶら下げてますので、そちらからドシドシとお寄せください。
ツイッター、インスタグラムどちらもアットマークほぼはちでやっております。
感想ツイートくださる際は、シャープほぼはち、ほぼはちはカタカナで。
エピソードのリンクもつけてくださると、これ幸いにございます。
他にお知らせはありますか。
えーっとね。あるよ。ないか。
おそらく出るんでしょ。ベースに。
あーはい。ほぼはちのグッズ、ニューグッズたちがベースに出ます。
出しますので、ぜひチェックしてもらって、気になるやつがあればポチッとしてもらって、いくつかは期間限定の注文になりますので、早めのご確認を。
エプロン欲しい。エプロン狙ってます。
はい。ぜひお買い上げください。
はい。
ということで、きさはちまた来週昼下がりにおいたしましょう。バイバイ。
さよなら。
35:25

コメント

スクロール