1. 喫茶ホボハチ
  2. 第21回 理解に苦しむ慣習とか..
2022-07-03 41:30

第21回 理解に苦しむ慣習とか規則とかマナーとか

あっちぃ日が続きますね。いかがお過ごしですか?
最寄り駅に到達するまでに汗でTシャツの色変わりますよね。わかります。
ワンピース1ヶ月休載は少しさみしいですけど、皆さんも折を見て休んでご自愛してくださいね。

・珈琲屋OB@八潮
・熱中症なったことある?
・帽子を脱がないのって失礼なんだっけ
・理不尽なルールを作った人と運用してる人は違うよね
・ワンピース1ヶ月休載

今週も珈琲のお供にどうぞ。

-------------------

番組感想や質問は https://forms.gle/SAUroN4VdPeo7Eu86 まで!

そのほか諸々のリンクはこちら

SNSでの投稿は#ホボハチでお願いします。

-------------------

2022 SP Thanx

ジュラシック幼稚園さん/スカシウマラジオ/トーキョーOLダイアリー/ごいちゃん/シャークくん

マドラーのみなさん

-------------------

00:01
とっくに日に焼けてます。竜巻です。
ハンディー扇風機、大活躍です。翔太郎です。
喫茶ホボハチは、喫茶店好きの二人が送る気になること、日々のあれこれをとりとめもなく話す、喫茶店のお供ポッドキャストです。
今週も、コーヒーのお供に、どうぞよろしくお願いいたします。
お願いします。
先週さ、コーヒーショップツンネンの話をしたじゃない。
あの日も暑かったね。
うん、あの時も暑すぎてはしごしたじゃない。
そう、もう一軒アイスコーヒーを。
コーヒー屋OB。
OBね。はいはい。
ログヤシオ店。
ログヤシオ店、何ログ店?
かっこ本店。
かっこ本店、あのグーグルマップで書いてあったね。
そう、あの公式のページに書いてあるかちょっと怪しいけど、グーグルマップにかっこ本店って書いてあったんで、本店だと信じてます。
で、ログっていうの、建物がログハウスだったね。
ああ、ログハウス町だったね。
丸太積んでる系のやつで、これがね、何店舗かある感じで。
そう、チェーン店だったね。
どの辺なんだろうね。埼玉、東京の県境ぐらいかな。
東埼玉なのかな。
ああ、その辺だね。
本店とか、その大さ的にはその辺な気がした。
そうだね。
ログ屋塩店は翔太郎がピン売ってて、俺は別の店舗をなぜかピン売ってて、近くあるやんってなって行ったところで。
辰間は何店?
俺ね、ホギマ店。
ホキマかな?ポギマかな?
ポかな?
ポよりはホだな。
ポキマ店。
ポキマにしよう。
なんか、コロナが始まってからなのかな?店員さん呼ぶんじゃなくて、パネルがテーブルに1台ずつ付いてて。
パネルっていうか、iPad注文用のやつね。
そうそう、あのね。
すしろとかにもあるやつね。
そうそう、パネル注文。
で、それでタッチしてくださいって言うと、何人でご来店ですかって。
そしたら、いらっしゃいませって言ってくれんだよね、パネルが。
人数選ぶとそう、いらっしゃいませの一言とともにメニュー画面に映るという。
でも実際のメニューはね、普通に喫茶店メニューだから。
で、その前の喫茶店でご飯は食べたし。
クリームソーダだろうと思って探したら、クリームソーダパフェになるものがあったから、俺はデザートでそれっつって。
で、翔太郎はなんか、パンケーキみたいなやつ。
パンケーキのページはパンケーキの写真、全部一緒だったね。
飲み物がでも違うんだけど、写真は全部一緒だった。
で、パンケーキってかもう、分かんない。
俺パンケーキとホットケーキの違いあんま分かってないけど、どっちかって言ったらホットケーキが来たよね。
あれホットケーキのつもりで頼んだホットケーキが来たね。
03:00
あー良かった。
で、俺、クリームソーダパフェ来たら、デキャンタンパフェだったね。
デキャンタンね、ワイン入れたり、おしゃれにお水入れるやつ。
ちょっとおしゃれな街のイタリアンとかフレンチとか行くとさ、先広がってる花瓶みたいなデキャンタンあるじゃん。
途中ちょっと首ぐらいのところでキュってなってそのまま広がってるやつ。
あれのパフェが来たね。
1リットル近かったね。
そうなんよ。
あれでパフェ来たってなったらどこまでシリアルとか詰まっとんだって思うかもしれんけど、首のところまではソーダだから。
下8割はソーダだったね。
で、上2割とはみ出た1割ぐらいでパフェが構成されてて。
でもそれでもアイスクリーム2スクープぐらいとコーンとで、まあまあな量あったんだけど。
いかんせん下のソーダが多すぎて上がちっちゃく見える。
かさ増しのコーンフレークが欲しいと思ったことある。あんなに欲しいと思ったことなかったね。
すごいあった。
一人で食べる用の感じで出してきたから。
ストローも1本あってスプーンも1個あったし。
ストローがまた刺さるんだわ一応ちゃんと。
そうちゃんと長いやつくれるんだよね。
デキャンタンに刺さるストローあると思わんかったよね。
なんかコメダ以来のメニュー詐欺だったね。
そうだねあれいいねコメダといい勝負だね。
タッチパネルだと大きさわかんないから。
そうなの本当にわからんの。
俺は勝手にあのクリームいつものクリームソーダぐらいのサイズにちょっとなんか飾りがあるぐらいの感じだと思って頼んだらデキャンタンがきた。
パフェ食べた後メロンソーダ3杯ぐらい飲んでたね。
でまあ出る時に次回使いますよの10%オフ券もらって。
で楽しかったねつって。
俺はその次の日か次の日ぐらいにまた行ったのよ。
今度はログヤシオ本店じゃなくてホギマの方に。
ホギマの方にね。
そうホギマの店舗行って。
で今度はパフェバカ高かったしちょっとクリームソーダ大人しく頼むか頼んだから。
直径30センチぐらいあるボールで出てきたの。
バケツとかじゃないのボールなの?
あの店コップ知らない。
なんだろうねおしゃれなコップ買うよりも100均のそのでかい器の方が安いみたいな思って。
そういうことなんだと思う。
そっちで揃えちゃった感じのお客さん喜ぶし。
いやーすごかったよ。でたっぷりの氷が入ってソーダが入って。
でアイス2スクープね。
それもあったんだ。
ちゃんと2スクープくれんだね。
あのホットケーキ作るときちょっと飾りで作るカラースプレー。
ちっちゃいチョコのさ。
粒々のはいはい。
06:00
あれがふわっとかかってた全体に。
サービス精神がすごい嬉しいよね。
で隣にいた人たちはアイスティーかな頼んでて。
ラーメンどんぶり二回りでかいやつみたいなやつに来てた。
大っきいねってなってて。
どんぶりよりでかいの?
なんかね特注ぐらいでかい。
器特注してたらもう元取れ取らんけどなすごいな。
でまぁやっぱでかいんかと思いながら楽しんで。
で買えるときにお会計してショートアグってときの10%オフ権があるから。
これ使いますか?つって他の。
これ全点共通なんでどうぞって使って。
でごちそうさまでしたって感じで。
お客様この10%オフ権何度でも使えますんでって言って返されて。
そうなの?
そういうシステムのやつあるんだって。
俺あんまそっちの方いかんからって竜馬に二枚ともあげたのに。
そうあのとき二枚もらったからさ。
ありがとうって言ってもらっていざ使ってみたいな。
何度でも使えますんで。
そうなの?
メンバーズカードパリの。
じゃあ今度返してもらうね。
返しますよ。
ということで今週もコーヒーいっぱいほど付き合いください。
熱中症になったことある?
熱中症はね一時注意して塩分のタブレットを取ってたことはあるけどなったことはないね。
塩分のタブレットいつからか見るようになったな。
塩キャンディーみたいなやつとか。
はいはいはい。
熱中症ないね。脱水症状と鉱山病はあるよ。
脱水症状はこの文脈であってるけど鉱山病はあってんのかな。
分かんないけどなんか注意喚起される度合いは近しいものがあるなと思う。
はいはいはい。
まあ山付近オンリーだけど。
環境で温度か空気かでちょっと体弱るっていう意味では。
脱水症状は長風呂したときになったことある?
熱い日に水飲み忘れると頭痛くなることはあるんだけど。
それも脱水症状?熱中症?
そうなんだよね。救急車、いや今日も何台か家の前通ってるの聞こえてるから。
それが熱中症かどうか分かんないけど。
熱くて倒れて運ばれたら熱中症になったって言えるけど。
そうじゃないとどっから言うかはあんま分からん。
熱いせいで不調が起きたら大体熱中症ってことでしょ?
ってことでいいのかな。
ちょっと注意せいとだけずっと言われてるけど具体的な何か知らないね。
09:04
そうなんだよ。今聞いてみてあれだけど、なったっていう認定診断は難しいですね。
ちょっと待って。熱中症を調べますわ。
熱中症とは体温が上がり体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、
体温の調節機能が働かなくなったりして体温の上昇やめまい、痙攣、頭痛など様々な症状を起こす病気のこと。
じゃあ頭痛はもう完全に水とってなくて頭痛はもう熱中症ですわ。
聞いたときふわっとは解消されんかったような。熱いことによる不調ってことだよね要するに。
体温が上がって水分や塩分のバランスが崩れたことによる不調。
体温が上がったかは調べられるけど水分と塩分のあれは自分じゃなかなかわからんな。
水分バランス崩れたわーっていうときないしね。塩分は直されたよね。
そう塩分はやっぱ変わらん。まあ飲んでないなそういえば。しばらく水、水分ってのは言えるが。
汗かいて水分も塩分も出てくるから減ってはいるんだなぁは自覚できそうだよね。
まあね生きてる限り減ってはいるくてバランス崩れた。
ちょっとバランスが崩れたらゆるすぎるけど。
そうね診断する側はむずいわマジで。
減った分だけ取ってなかったらそれは元とは違うバランスになってますわね。
うーん。だから水飲むな。昔は熱中症なかったのかな。
あったんじゃない?今さっき読んだけど目眩、痙攣、頭痛など様々な症状っていうからさ。
その症状で捉えられてるかもしんないね。
うーん。
ちょっと目眩がひどくてやばい痙攣か頭痛が大丈夫かってなるけど熱中症だ大丈夫かとならんかったかもしんないね。
あーそうだね。熱中症って単語が一般的に広まったのはちょっと最近かもしれん。
いつなんだろう。でもなんか部活とかで頻繁に水飲めよってずっと言われてた気がする。だから20年くらいは言われてる。
あー熱中症なのか水飲んだりしてねーって。最近は聞くというか働き始めたりとか部活、ハーフタイムとかしっかり水飲めよーとか言われたけど。
水分補給水分補給めちゃくちゃ言われてたな。
でもちょっと前は飲むなの時期があったと聞くじゃないですか。
ちょっと前かどのくらい前かって言われると俺のちょっと前、親父くらいまで遡るからだいぶ前になっちゃうけど。
12:00
それがいつかはねわからん。
でもイメージあるイメージある。水飲むなんて甘えだみたいなやつね。
本当に小学生くらいに部活もやりクラブもやりの中、そのクラブチームから何人か集まって別でやりんの。それぞれチームが違って、コーチが違うところで何回かサッカーやったけど。
そのうちの一個くらいはそれに近いテンションがあったような記憶が若干あったんだ。
練習中でも吸水タイム以外に飲むのは空気的に良しとされんくらいはなかった?
いや、わかんない。俺もう学校の部活だけだったからだったけど。一応休憩もあるしそのタイミングで飲めばいいけど、別に何も言わんと水道ジャブジャブしていていい空気を作ってくれる先生ではあったね。
ちゃんと区切れ、細かく吸水時間をとってくれてはいるんだろうけど、それ以外で行く人はいなかったし、行こうと思わなかった。行っちゃダメとは言われてないけど、行く空気はなかったかな。
部活だと俺は別に公立だったからよその先生呼んでたわけじゃないし、監督が来てたわけでもなかったから、学校の先生が根本でかつ監督だったんだけど、先生だと先生向けに指導というか注意喚起みたいなやつが来てそうだよね。
そうだねそうだね。公立の先生がやってる部活だとよりそこら辺は気合いしてくれそうというか、こうしましょうの方針は届いてそうだね。
逆にこう外部のコーチとかそれを専門にやってる人とかだとなかなかそういうのが伝わらない可能性もあるよね。
そうなんだよ。
ここの学校で30年間コーチしてますみたいなコーチに、外部のコーチに対して去年から部活の顧問になった新人の教員がそれを伝えてもあまり伝わらないみたいな構造ありそう。
ありそう。
うちはずっとこれやってるんだよ。これで全国行ってますね。
ああそうですか。わかりました。気をつけます。5つもは引いてないというか。
わあすごい。めちゃめちゃイマジナリーだけどすげえありそう。
全員が全員ではないにしろ、お年を召した方の中には、僕が会話した人の中には、別に水、俺らの頃は水飲まなかったけどね、誰も死んでなかったしねみたいな。
そういうことを言ってしまう人も、日本に一人かもしれないが確認したことはある。
死人が出るのがきっかけじゃダメなんだよね。
そうだね。
出得るってなったら対策した方がいいのに。
ねえ。
その人らに、60近くその価値観に染まった人をただす気もしなかった。それは悪いのかどうかわからないけど、立場的に俺はそんなことないですよとかは言えなかったけど、中間の人は本当にそうですね。
15:19
いやでもまあ、報道というか、公になってないだけかもしれないですけどね、ぐらいの。
いい投げ方してるね。
いい返事はしてくれて、こっちのモヤっとも解決してくれて。
よかったよかった、これがあってよかった。
その人の価値観を変えるお手伝いというか、そこに労力を割くのもなんでわしらがと思うし。
なんか家族とかならまだしも。
そうそう、よっぽど近ければね。
そうそう近かったり、対等に近い関係だったけど、仕事上の上司部下とかもう無理だよ。
だね、それはもうちょっと移動希望です。
なんで上司部下だと無理なんだろう、それも言ってて不思議になってきた。
まあ言えばいいんだろうけどね、ただなんか上司部下の関係とどうしても上司が主導で関係を作るみたいなとこあるから。
そこはまだ色濃いよね。
そうだからその上司がこう割と仲良くして、カジュアルって言うとあれだけどだいぶほどけた関係を作る人だったらもしかしたら言えるかもしれないけど。
そうだね、ほんとそうだね。
上、下で仕事以外オフのコミュニケーションはすごく少ないみたいな関係だとなかなか言いづらい関係だね、上司部下でも。
まだ聞いてくれる人かどうかは。
また行くからね。
そうね、同級生でもすごい強い思いでそれ言ってる奴にはなんか勇気しないもんな。
だからやっぱそのさっきの間の人じゃないけど、まあまあでも違うかもしれないですけどねぐらいの。
クッション材というか。
そうクッション、クッションでありかつちょっと自分は同意はしてませんよのなんだろう。
うんうんうん。
表明はしてる感じはいいよね。
水飲むなと、熱中症じゃないけどなんか授業中ご飯食べちゃダメって。
ご飯、飲食禁止?授業中飲食禁止。
あーね、あったあった。
あと脱帽。
脱帽。
授業中帽子は脱ぎなさいっていう現場の人にそんな見たことあるな。
俺それ大学の時にあったな。
言われてる子見かけたわ。
ね。
でもなんか撮った方がいいだろうなっていう意識はなんとなくあるな。なんでなんだろうな。
ほんと。
18:00
大学ってそれこそ中高はその飲食なんか厳しいじゃん。
まあみんなでお昼ご飯タイムあるしね。
そうか。
わきあいあいとみんなで食べましょうの時間あるし。
中高はOK、中高は厳しいの講座は今日置いとくけど、大学になると飲み物ぐらいは全然授業中飲んでいいし。
そうだね。
人によっては食べ物も匂いしなければいいよみたいな言い方が結構いて。
授業の進行と受けるのに支障をきたすかどうかだよね。
集中して聞ける環境作り。
匂いと音はあったかもね。
匂いと音だね。
でも帽子はわからんかったな。
なんなんだろうねこれ。帽子はどのラインなんだろう。日本特有なのか。海外でも帽子とるんかな。かぶったまま受けてる子見たことあるしな。
ピーターと前話した時に、アメリカ人はガムとか帽子はどうなん?失礼に当たんの?ガムも授業中噛んでて怒る先生いたから。
聞いたら、それは謝る時に帽子はそのままだけどガムは出すよみたいな。
何そのラインみたいな。全然わからんと思って。
ガムってそれこそアメリカのチューングガムってアメリカっぽいしいいんちゃうのって思ったけど。
そりゃ出すよっていう感じがいいね。ちょっと難しさあっていいよね。
そうそうそう。これもザ文化の違い。
だね。ガム出すんだね。
それで帽子は取らないんだね。
帽子は別にいいらしい。
帽子は何なんだろうね。
軍の規律とかをこういう時に出して論じられる、了解の2文字は軍っぽいみたいな。
その規律から来てるものだからどのものっていう説明を聞くこともあるんですが。
もっと前にありそうな気するけどね。
あんまそこでね、事実だとしたら否定してもしょうがないんだけどピンとは来てなくて。
そうだね。事実だとしてもそれが浸透しているかどうかはまた別の話だからね。
そうなんだね。
でもさ、簡易12階の時とかはさ、たぶんだけどエボシ取ってないやん。
目上の人と話す時に。
聖徳太子も先輩と話す時とか上司と話す時にあれ取ってないと思うよ。
取ってないね。
でもエボシってちゃんと帽子って入ってるからさ、帽子とカウントしていいと思うんだけどさ。
カウントしていいかな。そうだね。地面はカウントするよね。
だから当時はまだ服の一部というか。
たぶんそうだよね。
21:00
下着、ズボン、Tシャツと並ぶぐらいだったと思うんだけど、いつからか取り外しできるものに意識的になったんだろうね。
はいはいはい。
甲冑?兜?
うん。
そういうのはなんか外しそうじゃない?
うわー。
ご報告です!みたいな。
確かにあいつは小脇にメットかかえてるイメージあるわ。
メットって。まあまあ、Kind of METだよ。
あれは日本人に戻ってきて報告する時に外してるイメージ。
私はやっぱりめちゃくちゃ目上だもんね。将軍様って。
いや、目上度も大事かもしれんが。
どこまで目上かっていうのはあると思うよ。
でもエボシは目上でも目上じゃなくても取らないよね。
取ってたんかな?
英霊しか見たことないからあの時期で会えないです。
実体がそもそもあったかどうか分かんないね。
エボシの?
うん。
兜もそうだし、今現代我々が被るような帽子もだけど、衣服としてっていうよりは他に意味があるじゃん。
兜だったらなんか、矢を防ぐとか、武器からの攻撃を防ぐとか。
うん、防具の一部。
防具の一部。今我々が被るような帽子は日焼けとか、冬だったら暖かいからとか。
他に用途があるから、それにそぐわないタイミングだったら取ればいいじゃんってなりそう。
でもエボシに関しては服だから。
そういうことね。服はそうだよね。
そう。だってあいつ何からも守ってくれないし、何なら多分メッシュ生地とかだから、暑いとか寒いとかもないだろうし。
うん、重い悪いそうだけど。バランスか。バランスが難しい。
バランスは難しそう。でも軽そう。
軽いね。多分軽い。
ちょっと透けそうだもん。中から太陽を覗いたら光こぼれていきそうだから。
なるほどね。用途外の使い方をして、今用途と違うでしょってものを余分に身につけてると、授業中それは必要ないでしょ、取りなさいって言われる。
っていうのであれば、確かに私学部時代に一回、コート着たまま、一人教室に遅れてきたのはいいんだけど、コート着たままそのままいたら、
君、街灯抜いたまえって怒られてて。
すごい怒ってた。
すごい文明改革の頃の怒り方。
気になったのか。
すぐ体感されたので、すごい年を召した方ではあったけど、街灯ってコートを着たままいるんじゃない、帽子に近い、失礼のジャンルとしては。
24:01
まあでもそうだな。用途から外れるかどうかと失礼かどうかちょっとずれてる気もするよね。
うん、なんかそうなのよ。竜間は感覚としてあったっぽいけど、俺直感としては帽子とか街灯を着てつけたままいることで、失礼ってはあんまり直感的には思わない。
だって別に指輪とかつけるしね。
そうね。
アクセサリーつけて授業に臨むことはあるから。
ゲーム。
ってなると用途と失礼かどうかはまたちょっとずれがありそうだね。
ちょっと街灯が失礼にあたるかはまたちょっと、今俺新しい概念きちゃったから。
あ、そうか。帽子と一緒にはあれできんか。
帽子だとなんかこう、頭を見せるかどうかみたいなやつあるのかな。
お辞儀の時は帽子取るんじゃないけど。
あ、そうそうそう。
お辞儀って何?
相手のことを見ずに頭を差し出すことで、あなたのことを信頼してますよと示す行為?
犬がお腹見せるみたいなやつ。
並べられるのがあれだけど、なんかそういう行為なのかな。
そういうこと。
ほんと俺も思った帽子、甲子園とかでね、始まる時に。
挨拶の時に取るもんね。
敬礼の時に頭を取るのってなんかそれに近い、その感覚かなって思うよね。
だとしたらなんとなく理解はできそう。
納得はちょっと怪しいラインだけど。
目立つと思うんだ。教師、教えてる側、教団側から見て。
ああ、目立ちそう。
で、俺高校の頃めっちゃ暑い日に、倫理の授業中に、うちは青いでたら、
そのうちは目障りだからやめてみたいな言われて。
うちは目立つらしいね。
らしいね。
でも視界で一個だけパタパタ動いてたら気になるは気になるかもね。
それがどこまでのストレスになるかはちょっと、教団側じゃないって計りかねるけど。
そう、そんな好き嫌な言い方でもなかったんだよな。
目覚まれだすとかじゃなくて、ちょっと目障りだからやめてって言われてはーってやめたけど。
でもなんか納得はいかなくて。
まあでもね、こっちからすれば40分の1でワンオブゼムでしょってなるけど、
あっちからするとやっぱ目が行っちゃうのかな。
暑くてうちは青く倫理が、しかも座ったままでいる我々にいなくて、
なんか目つぶって喋っては言わないけど、
気にせず喋る能力は問われないのかと、教団の言う側に。
全員仰げば気にならないんじゃないかと思うけど。
確かにね。
なんか一部だけいびつな動きしてるから気になるんじゃないかと。
そっちの方が気になるのはわかるわ。
その辺のね、何を失礼と思うかが本当に。
27:03
歴史をたどって文化としてなってるから、
しゃあないんだけど直感的にわからんものは多々。
きっかけを知りたいよね。
知りたい、きっかけを知りたい。
で、別にきっかけから修正した方がいいじゃんってなって、
そのまま反発し続けるやつはあるはあるだろうけど、
どの流れを伝ってそうなってんのかは知っときたい。
そう。
2ブロック禁止はやっぱ意味わかんないもんね。
あーそうそう、その辺もそうじゃん。
だから、理由がなかったら、人死んでなくても理由がなかったら、
やめてえんちゃう?ってなってほしいね。
そうだね。
過保護に縛らなくてもなぁと思うんだけど、
教師やってる友達に前でそんな話を言ったら、
なんか、そんなにすごい無理事をしてるわけじゃなく、
あるルールに従ってくれないのも何でかわからんみたいな。
あー。
逆にね、
これはまた、
いや、そうだなぁ。
そうだなぁ。
先生側っていうのもまたあれだなぁ。
そう、同世代、世代間じゃなくて、
同世代の子でもそっち側の立場になったら、
え、なんか靴下白色に変えるだけじゃん、みたいな。
うん。
些細は些細だし、そっちの方が見る側も楽にはなるしね。
うん。
先生の負担を減らすっていう観点っていうか、
動きに関しては別に何も止めたいことはないからさ。
これね。
これね、我々ずっと生徒側、学生側でやってきて、
ずっとそっち側の意見を持ち続けるけど、
ちょっとずつこの10年弱ぐらいで先輩とか、
同級生、後輩とかが教員になってきて、
教員側の話も聞くようになってきたから、
やっとこう、難しさが見えてきたところではあるよね。
うーん、まあ、
その子は特にルール決めれる側じゃないからね。
あー。
そのね、もっと上の方から、校長なのか教育委員会かわからないけど、
そういうところから降りてきたやつを実施する立場だからまた、
そうそうそうそう。
違うところはあるかもしれないけど。
高校の時とかはパーマとかカラー、いかん意味わからんかったもんね。
やっぱり理由としてはないと思うけどね。
理由としてはないよ。やっぱりやからに絡まれるからでしょ?
まあないって、ゼロじゃないけど、
どれもこっちの髪型を、一人の髪型を制限するほどの理由ではないと思うんですよね。
うんうんうん。
だからまあ、現状あるものに対して、
先生側としてね、
うんうんうん。
今あるルールを撤回するとか変えるっていう労力を避けたくないっていうのはめちゃめちゃあると思う。
まあそうそう、そのね、あるね。
だから今あるやつに従ってくれた方がよっぽどいいっていうのはめっちゃあるし、
30:04
ねえ、なんか、
どの立ち位置の人でも現状維持がいっちゃらなくなるのが多分そうだから、
うん。
いっちゃらなくて、現状維持を続ける方は労力、
避かなくていいから、変えるよりは。
うん。
だからそっちの意見が強く出るのもね、
頷けんことはない。
でもルールを作ったタイミングの人たちに関してはちょっと言いを唱えたすぎるよね。
そうだね。
作ったがために。
うん。
GHQとかでしょ、2ブロック禁止したのって。
そうだっけ?
黒髪してとか、体操座りとかもやっぱあれ、GHQって言うじゃん。
ああ。
ルーズソックス禁止とか。
ああ、はいはいはい。
早弁禁止とか。
早弁は、GHQだね、確かね。
うん。
やっぱその時の資料とかは、
資料というかその時の話とかはちょっと気になるところではある。
高速ができたタイミングの話ね。
うーん。
今喋ってて思ったけど、生徒先生じゃなくて、生徒と今の先生と高速を作った人たち。
高速を作った人っていう構図があると思う。
うんうんうん。
だから、ブラック高速を撤回する動きは先生と生徒が一緒にやればいいと思う。
そうそうそう。先生も協力してくれてもいいかなと思う。
うん。
先生は忙しいな、あるよ。
あ、そう、先生忙しい。
だからまたそこはそれの問題だよね。先生の業務を減らせ。
そうなんだね。
先生以外のアシスタント的な人を入れればいいのにって思っちゃうけど、またそれも予算の話ですから。
コンサル入れないと。
いや本当に職員室にコンサル入れたらとんでもないことになると思う。
いや、本当にいいそうだね。
入れていいな。
なんかどっかで私立の学校とかが実践していい実績残してくれれば、法律の方までそのムーブが及ぶだろうから。
暑いね。
暑い。
エンディングです。
翔太郎まだジャンプっ子だよね。
ジャンプはね、2018年くらいで雑誌は読まなくなったかな。
あ、本当?
いや、これもちょっとね、ポッドキャストで言うのもどうかと思うんですけど、結構立読少年だったんですよ。
ギリギリではある。
めちゃめちゃ立読少年で、やっぱりコロナあたりから立読が厳しくなって。
33:02
まあ、より厳しくなるよね。その前から結構テープ貼られとかゴム縛られとかはあったけど。
そうそうそうそう。
より増えそう。
立読しないでください。コロナ感染対策のために。
感染防止にご協力くださいってなって。
そりゃもうご協力するっしょ。
そりゃ協力するっしょって言って、今までさせてもらったありがたい立読文化に感謝しつつ、辞めてから離れちゃったね。
その分単行本とか漫画キーストとかレンタルとかで読むようになったけど、新しい漫画に出会う期間はその分減ったかもしれない。
ああ、そうだね。
ジャンプ連載読んでないね。
俺、ワンピースは連載を追ってて、それこそ今最寄りに立読できるコミュニ見つけちゃったから立読してたよ。
はいはい。
で、ワンピースがね、1ヶ月救済、4週救済かな。
おー。
織田英一郎先生が1ヶ月休むと。
おー、夏休み?
うん。前もあったのよ、1回。
あったよね、結構長めで。
えっとね、あれいつだろう。新世界に入るらへん。
そうだよね、そこだよね、確か。
10年くらい前なのかな、あれ。
え。
行き過ぎ?
いいんじゃない?俺高校の頃だったと思うもん。
おー、そんくらいだよね。
その時も、いいキリキリがいいところだって言って1ヶ月休んで。
うんうん。
で、そこからもこれまで、わりと頻繁に救済するイメージではあったんだけど。
1ヶ月に1回か2ヶ月に1回かかんないけど。
うんうん。
でも救済してる間も映画の本書いたりとか、他の仕事やってる感じではあったから。
うんうん。
映画も、いつからか製作葬式、織田栄一郎って書かれるようになったからさ。
うん。
ストロングワールドくらいから。
はいはいはい。
で、今年の新しい映画も、織田先生の葬式の元だったんだから、忙しくはなってるんだろうけど。
葬式と監督って違うんだよね。
別なんだろうね。監督に指揮してるんじゃない?
ああ、指揮棒持ってるのかと思った。
まあ、しかし、概念としては。
概念として?
だから、葬者の中にいるのは監督も脚本もアニメーターも。
指揮される側だ。
ああ、そうだそうだ。
この1ヶ月休むっていうのを、日本で一番売れてる漫画家といっても過言じゃない人が堂々と取る。
まあ、いろんな方法と調整はあったんだろうけど。
まあ、まあそうね。
この動きとてもいいなと思って。
働き方改革的な、そんな文脈ですか?
ああ、まあそういう文脈だね。
36:02
その休むにあたってね、一筆書いてはいたけど。
休んでこうと思って。
世の中を休もうぜって言うのに、とても申し分ない動きだなと。
そうだね。
これでね、ワンピース子たちが休んでいいんだと思いながら大人になってくれたら、こんな嬉しいことないぞと。
確かに確かに。
ワンピース子たちはこれで知り、ハンター子たちはどんだけ休んでもいいんだってことを学んでるから。
知ってるからな。
そう言ったら始めるだけで嬉しいんだもん。
どんどんね、その動きは休んでもいいんだって加速するから。
良かったね。
いや本当に、なんかいろんな業界というかいろんな方面からに手本があるっていうのが素敵だなと思って。
ちなみに理由は書いてたんだっけ、尾田さん。
まあなんかラストスパートに向けてみたいなことだったと思うけど。
でも一方でね、なんかストイックさんも好きじゃない?日本美徳として。
まあ日本に限らずが。
まあある。
こっちカメの秋元先生が一回も休んでるかもしれないけど先に書き溜めたりしてこの連載を落としたことはない。
解禁書がもうそれの極みの概念だよね。
極みっていうか基礎の概念だよね。
まあ別にアメリカもストイック、あのスポーツ選手ストイックだぞって指示を得たりはしてるけど、美徳とまでは言ってない。
教養まではあんまされないのかな。いや分かんねえよ、俺アメリカ住んでる。
程度は違うと思う。
今見たけどね、休む理由は特に書いてない。
ああ、そっかそっか。
だからまあこれからネットフリックスの実写があったりとか、今年は25周年とか映画公開とかでいろいろ盛り上がってるけど、休むよって言ってる。
ああ、それこそ辰間の言う、別に好きな時に休んでいいよのね。
対言してる。
ね、してくれてる。
ストイックもやりたい人はやればいいなと思う。
これもそうだよね、お互いに強要しないのは大事だねと思う。
どっちに引っ張られるでもなく無理なきペースでとは思ってしまうけど。
強要しないっていいと思うんだけどね。
まあでもこう、何か競うってなった時に差が出るのは間違いないから。
そうそう。
ここをどう捉えるかが次の考えることなのかなと私は思っています。
39:01
純粋な競争だったら自分で競うかどうかは選ばせてくれるんだけど、なんとなくこの間もあっちの人は頑張ってるんだから君はやるんだよみたいな、競争を強要されるのは嫌だなと。
自分の意識でもそういうことがたまにあるじゃん。
自分でやりたいかどうかは分からないけど、競いやくてとか極めたくてでやってるならもちろんそれでいいんだけど、
なんかこう、あっちの人はやらなあかんわみたいな。
これキワドイラインだよね。
確かにそれで動いちゃう時、それでコブするぐらいやってるんだけど、それでやりたくないのやっちゃう。無理しちゃう。
っていうタイミングというか、そういう機質もあったりするから。
あるある。
こういうところ、自分のケアと競争その後の結果みたいな。
この辺ちょっと最近たびたび考えております。
そうね。むずいわ。
またちょっと考えたいなと、おしゃべりしたいなと。
これを聞いた今マドラー達はね、そろそろほぼ8日かけて休むのかって思ったんだろうけど。
どうしよう、俺らNetflix実写もなければ映画公開もないよ。
ラストスパートに向けて。
25周年でもないよ。でも休んでいいんです。
いいんです。
休む予定はないです。
ということで、きさほぼ8では番組の感想と2人の質問、皆さんの熱さの乗り越え方、汗の抑え方などなどを募集しております。
汗の抑え方、ぜひ。
お便りフォームは番組の詳細とエピソードの概要欄にありますので、そちらからどしどしと寄せください。
日傘めっちゃいいと思うけどね。
SNSはTwitter、Instagramどちらもハットマークほぼ8やっております。
感想をツイートしてくださる際は、シャープほぼ8、ほぼ8はカタカナで、エピソードのリンクも一緒につけてくれると幸いです。
他にお知らせはありますか?
私学部時代、教室の中の10人ぐらいに聞き込み調査した結果、これが一番いいっていうハンディー扇風機があるので、知りたい人はDMしてください。
ということで、きさほぼ8、また来週昼下がりにお会いいたしましょう。バイバイ。
さよなら。
41:30

コメント

スクロール