1. 藤原ヒロの なんなんやろ
  2. Ep108 家を建てる 第3章 〜地..
2023-02-27 25:54

Ep108 家を建てる 第3章 〜地鎮祭〜

spotify apple_podcasts
11月でほぼ決めるべき事は決まり、12月に地鎮祭をしたよという回です。
奈良へ照明を見に行ったり、大阪で一枚板のダイニングテーブルを買ったり…なんやかんやで気が済むまでこだわり尽くした気がします。
【質問箱】https://peing.net/ja/fuji_hiron
【Twitter】@hironan_bo (中の人…ボー氏)
#ヒロなん

00:00
[音楽]
こんにちは藤原浩です。少女漫画を描いています。
夫の帽子です。
友達のCさんです。
この3人で、愉快な日常のやりとりを配信します。
カフェで隣のテーブルの会話を聞き流している気分で聞いてもらえると嬉しいです。
[音楽]
久しぶりに家の話を聞きたい
はい
進捗聞きたい
っていうのをちょっと
っていうのもあの
11月14日配信の家を建てる第二章から
全然喋ってないんですよね
あ、そうでしたかね
近藤さんが来て
その時に家の話は話題としてはしたけど
その時私らの家がどうなってるかっていう話は
全然してないぐらいだったんで
11月の時点のマドリーって大事だよねって話をして以降全然知ってないんですよ
はいどうなりました?結構もうすぐですもんね
引っ越しまで
あれねー
まだタイムありますか?
まだ工事自体は始まってはないですけど
もうそろそろちょっと始まるなっていうタイミングです
収録をしているタイミングでは
前回の「まどり大事なんですよ」って言った直後ぐらいに
ショールームに行ったりとかをしてて、私ら
もっと前にトートーとかクリーナップとか
キッチンとか水回りのショールームも行ってたんですけど
今度は照明とか洗面所とかそっちのショールームに
その後行ってて
それがすごい良かったんですよ
ならにニューライトポタリーという 照明の専門のやったはる
あれはなんていうメーカーというか
いろんなメーカーの照明が集まってるんですか?
違うんですよ
展示場みたいなとこ?
ニューライトポタリーっていう照明屋さんの
ブランド名ですか?
そうですね
めちゃくちゃこだわって電球から作ってるみたいな
へぇ~
感じの照明のところなんですけど
薄暗い空間で生きるみたいな照明なんですよ
光がそんなに高光としてるわけじゃなくて
展示してあるそのお店自体も
昔の古い家をリノベーションして
あえて薄くらい感じにして 照明を飾っているみたいな感じなんですけど
全部好きで!全部!
全部好きやけど全部高くて!
あ、そうなんですね!
なんかね、どれも欲しくなるんですけど
そんな素敵な感じやったんですね
好みですね、完全にその私の好みっていう感じ
03:00
一番有名なやつが、有名
あ、知ってた?
いやー、なんか俺がとか友達が見たりしてたから
そっかそっかそっか
あ、でもなんか素敵な感じですね
こういう感じの
あ、かわいい
サボン玉みたいな
素敵ですね
こんな丸いやつ、知ってないんですけど
こういう、真鍮金具と電球のガラスと全部作ってある
そうそうそう
今インスタ見てますけど
これは全然言葉では説明できないんで
できればそうやってググって欲しいっていう感じなんですけど
ニューライト子たち
このフィラメントとかも結構こだわって作ってあるような
なんかあったかいですね
あったかいんですよ
自然の光、太陽の光に近いっていう感じの
あの、明かりなんですよ
やっぱりその白熱球、LEDを取り付けることも全然可能やけど、
一番魅力的になるのをそこでこだわって作ってるその電球で照らすっていう。
良さげ!すごい良い感じじゃないですか。
それを迷いに迷って、
玄関のところと、住居部分のトイレの中に使うことにして
本当は自分の書斎にも欲しいですけど
それはもう後々自分の懐事情がまた余裕ができたら
自分の目を楽しますためだけに買おうみたいな感じで
そんなにいいお値段がするんですか?
まあまあまあ、照明と思ったらいいお値段です。
まあね、いくらでも安い照明がある中で。
まあでも、幅がありましたけど。
トイレのやつはそんなに高いやつじゃないですか。
全然その手が出るレベルではあるけど、
でも手が出る中でも、まあいい方やんねみたいな。
安く済まそうと思ったら、全然IKEAとかで、
うん、そうですよね。
似た形のやつでいいやんみたいになるんですけど、
やっぱり似た形なだけであって、違うんですよねみたいな。
やっぱりなんか、めちゃくちゃシンプルなんやけど、
これがいいってなっちゃうっていう感じでした。
その空間が好きすぎて、結構無駄に長くいっちゃいました、私。
これ電球も買える。
その電球もここで販売したはるってことなんですね。
電球自体もやっぱり一個一個まあまあいい値段がするっていう
やっぱりフィラメントが電球の中身ですね
あれがすごく見える感じのデザインの電球の場合は
やっぱりそれを使った方がいいし
それが見えないちょっと曇りガラス的なやつもあるんですよ
06:02
それやったらLEDにしてもまあまあいい
別にまあいいかなみたいな感じの
電球ってLEDの電気って直線的って言われてるんですよね。
写真に撮った時とか光り方が違うとかそうなるんですけど。
別にLEDで全然今も過ごしてるから言っちゃいいんですけど、
見始めるとやっぱり柔らかいのがいいなぁってなんですよね。
そのニューライトポタリーは希望通り、
いい値段はするけど、これは自分のわがままでこれ使いますみたいな感じで決めて、
洗面台もよくあるセットのマーションとかにも普通にあるセットの洗面台ってあるじゃないですか。
そういうのは嫌だなって思ってて
愛家工業っていうところに行ってきたんですよ。
大阪なんですけど、愛家工業さんの洗面台が結構最近それがいいって言われてるやつがあるんですよ。
メンテナンスがめちゃくちゃ楽で、おしゃれみたいな。
おしゃれ?おしゃれ?おしゃれっておしゃれかな。
すごいフラットで、普通洗面台って洗面器とカウンターの間に水がどうしても入り込んでそこから劣化するとか色々あるんですけど
そこも完全にフラットにしてるみたいな感じのデザインなんですよ
で、それが結構まあ手頃な値段で、そのメンテナンスのしやすさですごい人気みたいな感じで
そういうところに見に行ったりとかしつつ
楽しそう
楽しかった
でもカウンターのデザインとかもやっぱりいつから選ぶみたいな感じではあるんで
そういうことをしつつ、無事色々決め終わって
12月の12日に自賃祭をしてきました
自賃祭っていうの知ってますよね?
掘るやつですね スコップで
カヌシさんとか呼ぶやつですね
私らは積水ハウスでやってもらってるんで
全部手配してくれるんですよ
自分たちはもう行くだけ
神社さんにお渡しする玉串料とかだけは持っていくんですけど
普通ね、テント張るところから
自分でやらないといけない場合とかもあるんですけど
お供え物とか、そういうのも全部向こうが用意してくれてあって
自賃債って何かっていうと
その土地を更地にしてる状態のその土地に
今から家を建てるから
その土地の神様に今から建てさせてくださいねっていう儀式みたいな
だから神事なんですよね。
ただ、基本一般的には神事が多いけど、
09:03
あの仏式もあるらしいんですよ。
どういうことか全然わかんないんですけど。
神道と仏教って結構神様が一緒だったりとかするから、
何かしらそういう、まあそこの土地に建てることについて、
土地に挨拶みたいな感じの儀式なんで、
神社で神主さんにいろいろやってもらうみたいな感じのやつを想像してもらうといい感じですね。
自賃祭っていうのは。
その土地で、どんだけちっちゃい土地でも自賃祭っていうのはした方がいいよって言われてるような感じなんですけど
お供え物とか祭壇にまつって、砂場みたいな感じで山をつぐったところに
今回私が接種なんですけど、接種と工事を受け持つ現場監督の人と、あと建築士さんが3人がメインの儀式をするみたいな感じなんですよ。
最初に現場監督が草を刈るみたいな感じの窯で、ここに窯を入れますみたいな感じの儀式をして、
その後、建築士さん?
そんなもん、俺どっちでもいいわ。
こういう感じの場所に、地蔵房みたいなのを。
ほんまですね。テントをして。
後白のテントをして。
最後終わった後ですけど。
これは、うちの父が手術する前なんですけど、
「いい」がなくなるんで、最後の晩餐的に「いいもの食べようぜ」って、京都に来てくれてたタイミングだったんで、
自賃祭ついでに参加して帰ったんですけど、
セッションの私もそのスコープで「えいえいえい」ってやるんで、
「えい」っていうのは「栄える」っていう感じの、
ここで、この土地で栄える、栄えますようにみたいな感じの「えい」なんですよ。
エイッ、エイッって言うんですか?
そうですそうです
結構大きい声でちゃんとエイッ、エイッ、エイッって言いながら
スコープでホールみたいな感じです
3回?
3回です
それを、そういう儀式をして
最後にそのお供え物のおさがりをもらうんですよ
なんかそのおさがりをその日のうちに
口に入れる方がいいってされてるらしくて
あ、そうなんですね
それでお野菜とか色々もらったんですけど
買ったお米とスルメイカでイカ飯を作りました。
美味しそう!
美味しかったなぁ、イカ飯美味しかった。
佐賀県のイカ飯美味しかった。
その、お損ない物もセキセカ用意してくれてた?
そうなんですよ。
そりゃ楽でいいですね。
めちゃくちゃ楽でした。
12:00
ほんで、その自鎮さが終わった後に
ご近所回りをしました。
挨拶に。
挨拶に。
そうですそうです。ちょっとまだ期間は空くんですけどって言いながら、
ちゃんとその挨拶回り用の品物を用意しておいて、
どんなものを持っていくんですか?
えっとね、留守の場合が多いじゃないですか、ああいうのって。
なので、郵便受けに入るサイズのようなものがいいよなっていうのはあって、
いつ受け取られるか分からないから、腐ったりするものは避けてって思った時に、
結構よくあるのがタオルとか洗剤とかそういうやつらしいんですけど、
私らは布巾にしました。ちょっと良い布巾みたいなやつ。
年末だったし、年末年始で新しいものに変えるタイミングとかあるじゃないですか。
台所用品として新しいいい付近とかは、まあまあいいんじゃないだろうかみたいな感じで。
どんな子近所さんでした?
めっちゃ面倒見のいいおっちゃんみたいな人もいれば、
すごいやっぱ見るからにいいお家のお隣さんが、
マダムって感じの人でしたね。
接しやすそうな、
綺麗な奥様みたいな感じで、 高美車じゃない日々、丁寧な暮らしをしてそうな。
あとすごい… 二重ぐらい上なのかな?
どうやってそれぐらいの世代の人が多かった?
多分子供も外に出てはるやろうなっていうぐらいの感じやから、
多分そういうお家に夫婦で子供を見送って残った春感じの世代っていう感じでしたね。
すごい小型犬が元気なお家もありました。
ずっとキャンキャン鳴いた春って。
インターホール押したら、あのマイクかな。
なんかちょっとうち犬が元気なんでって申し訳なさそうに。
でも外にはそんなに盛り聞こえることではないんで。
ラホも拾っただけで
ずっと家の中で泣いてはるんやろうなって
でもやっぱり留守のところとかも多かったんで
何軒分くらい暗殺するんですか?
結局7軒
うんうん
本当に隣接してるお家と同じ区画
たぶんゴミ出しの場所は一緒やろうなみたいな感じの
その並びのご近所さんという感じですね
いよいよじゃあ
そうなんです、自賃サインも終わっちゃう
言ったらそうですね
自分たちがやること全部終わったみたいな
あとはもうじゃあお願いするだけ
そうですね
いつから
でもまだ家具とかはちょっとまた選ぶというのは
15:03
それはね、工事の始まりはいつですか?
一応1月末
あ、じゃあ本当にもうすぐですね
すぐです
これは配信してる頃にはもう始まってる
そうですね
前通るたびに見ちゃいますね。
そうですね。
今は工事の準備の手洗い場が置かれてあったりしてて、
縄が張ってある状態です。
今、ここに家立ちますよっていう、
外場服の縄みたいな。
見ちゃう見ちゃう。
他のライトとかはこれから見ていく感じですか?
結構、箱はもう結構決めた。
ダウンライトと間接照明で済ませるところとかもあるんで、それはもう選び終わってて。
工事の時に一緒に付けておいてもらって。 そうですそうです。
で結構ねその同等でもなるようにスタンドライトとか置き方の照明とかで明かり取りをする予定ではあるから
その辺はもう進んで以降に自分が気に入ったものを追加していくみたいな そういう感じですね
あえてあんまりここに照明つけるって決め切らない感じで 家を設計する時からも思ってたので
リビングとかだから全然ね何も置かなかったら全然足りない状態です 低い位置に照明を置こうと思ってて
ブラケットとかだったら後で位置変えれないじゃないですか 天井部分を関節照明で広く照らすっていうのはしてるんで
何もなくても暗いけどちょっと薄暗い状態みたいな感じ
いいですね
そんな感じで無事立つんじゃないだろうかっていう
なってきました
という経過方法もでも自分がすることがそんなもんない
引っ越してからはいっぱいあるけど
家具選んだりですかね
カブはほぼほぼ決まってるというか、そんなに買い足すものもそんなにない。
ダイニングテーブルとかももう決まってる。
ダイニングテーブル買いに行ったんですよ、そういえば。
買いに行ったというか、ダイニングテーブルも…
注文というか、届けてもらうのは家立ってからですけど。
入金はしてて。
それも大阪の方にいろいろショールーム巡りで行ったついでに、
こここんなのあるわってブラリと立ち寄った 一枚板専門店っていうのがあって
ダイニングテーブルって結構高いもんじゃないですか
で、結構大きめのダイニングテーブルが必要な間取りにしてるから
そもそも普通のやつは買ってもまあまあするんですよ
18:02
20、30万ぐらい
それが結構高いなっていうのを いろんな家具屋さん見て見回ってた時に
その1枚板専門店も
まぁ余計高いやろうけど
一旦見てみるかみたいな感じで立ち寄ったら
意外と手が出る値段があるみたいになって
それで1枚板
モンキーポッドっていう木の種類なんですけど
その時おすすめですよっていう値段で
こんな面白いやつありますよみたいな感じで
言ってもらえて結局それを買って
めっちゃデカいんですよ
めっちゃデカいです
6人掛けぐらいですね
おーすごいですね
板が60キロとか
で、乗せてるだけなんです
動かない
重いから全然固定しなくていいんだよ
足はどんな足ですか?
足は…
普通の三角の足
それも木なんですか?素材
それは木のやつにしましたね結局
なんかバラ売りなんですよ
足の上に乗っけるだけ
1枚板のテーブルって基本足と天板の板の部分が自由に離れるような感じになってて
乗せるだけみたいなことはまあまあ一般的っぽくて傷をつけずにするんですよね1枚
乗せるだけなんで固定しないから 板自体をこういう感じの
すごい!
模様とか形が面白いっていう感じのやつなんですけど
素敵ですね
本当に木そのまんまみたいな
切り出したみたいな感じの
足はこういうやつです
あーなるほど
で、乗せるだけみたいに
へーそれでもうしっかり固定されるんですね
そうですそうです
足はイエローポプラのムクですね
椅子もセットで買うんですか?
椅子は全然別々で、なんか椅子も高いじゃないですか
なので椅子は後から買うことにして
今使ってる普通にダイニングで使ってるようなやつを
とりあえず持って行ってみたい
なんかダイニングテーブル決まると安心しますね
結構違うようなポジションじゃないですか
大事だね
気に入るのが見つかるって
そうなんですよ
私は金額がいくだろうなって思っている要素だったので、予算とかをどうにか予算内に収めようっていう見積もりを作っている時とかに、
今でもこれダイニングテーブル全然土返しでやってるぞって思って、ちょっと焦ってたんですよ。
そんだけお金がかかることって帽子もあまりわかってなかったから
ちょっとこれは大きい値段のするやつやから
ちゃんと家具屋ついでに見まわろうって言って
21:04
その流れで割とスムーズに決まったんじゃないか
良かったですね
良かった
いや良かったです
そこ全然期待しなかったけど
手が出るところじゃないと思ってたけど
入って良かったなって思いました
あれはちなみに
大阪の西? オレンジストリートが近い
雨村のちょっと南の…あれなんていうんだっけ? あの辺のことは
なんかね、家具屋さんが多い通りなんですよ
なんか木場っていうお店
石家具っていう家具屋さんが結構大きくあるんですけど
そこの会社が一枚板の専門でやってる
このこんなやって板ばっかりいっぱい置いてるんですよ
わーすごい
でなんかポッピン切りで100万円とかもあるんですけど
そうそうそう
僕らが買ったの一番安いやつ
だからこれって仕入れの時に
なんかこう
その木材の価格次第やから
物がの良し悪しってよりは
時価らしくて
そうそうそう
今これ取れたからこの値段でこれがあるみたいな
あとはなんか樹齢の時間かかるやつは高いみたいなことがある
出会いなんですねこれも
本当です
トーニングで
次板というか
そんなに値段変わらへんかった
なんか倍もしなかったんで
だからそれやったらもう一枚板で買ったら
なんかなんかね
ダイニングで一枚板とかで検索し始めると
なんか一枚板が一番いい気がするみたいになってくるんですよね
これとかこの今重さんの家にあるこのダイニングテーブル、すごい何枚もついであるじゃないですか。
そうですね。
そうそう。
で、これが少なければ少ないほど高くなるみたいな感じで、めっちゃざっくり言うと、全然これでいいやんって普通思うんですけど、
調べ始めると1枚ってなんかすごい気がするみたいになっていくっていうこの沼。
沼。
家を作る沼?
沼感がすごい
家を建てるってなった時の
ついででどんどんこれが上がっていくんですよ
ハードルというか
敷居というか
唯一無二感がすごい出てくるんですよね
でもせっかく家を建てるんやったら
そうそうそう
って思いますよね
やっぱり
ダイニングテーブルは買い替えないっていうのも
すごいあるんですよね
一生ね、使えるから
椅子とかソファーとかは
やっぱりどうしても体重が乗る家具やから
結構ダメになる買い換えるものなんですけど
ダイニングテーブルはね
多分本当に一緒なんですよね
早々悪くなることがないっていう
そういう選び方をしちゃうようになりました
もっと節約できるんですけど本当は
ライトの照明もそうなんですけど
24:01
でも今しか絶対買わへんっていうか
そうそうそう
あとか、またいつかと思っても絶対買わないじゃないですか
一回もう適当っていうか
それでいいやと思ってやって始めると
もうそれでいいってなっちゃうから
こだわれるのが今だけですよね
気に入ったやつを買うっていうことをした方が
大事に使うやろうなっていうのもすごいあります
適当でこれでいいかみたいな感じのもので揃えると
多分そこまで日々のメンテナンスしないだろうなみたいな
思い入れがある数は常にします。
そんな感じで、楽しみに。
立ってる様子とかも、多分頻繁に見に行きはするだろうし、
要所要所で立ち会いをするっていうタイミングがあるんで、
まどりが現地でわかるくらいの感じになったら多分より楽しくなります
最終的にはいつ出来上がる予定でしたっけ?
スムーズに問題なくいけば5月末に引き渡しなんで
半ば頃には結構出来上がるようじゃないかなぁ
っていう感じです
あんまり他にはない感じの家になりましたねってハウスメーカーの担当の人に言われたんで
楽しみ 珍しいやつになると思います
楽しみ 楽しみ
この配信ではお便りを募集しています
番組の詳細にある質問箱までお寄せください
またTwitterで#HiroNan
Hiroはカタカナ Nanはひらがなでツイートしてください
ではでは 次回の配信
なんなんやろう
「おまけ」
ご視聴ありがとうございました
25:54

コメント

スクロール