2024-12-23 08:21

フルリモート転職パーフェクトガイド、内容をザックリご紹介♪


見出しに沿って、フルパフェ本の内容について
ザックリご紹介しました♪

このサムネの真ん中の人が
転職 迷子(メイコ)さんです😆

迷子さんがゆず茶さんとの出会いを通して
どう変わっていくのか!?乞うご期待です🫶


\サポーターりこさんがご紹介してくださってます🥺💓/
https://stand.fm/episodes/67688cd8c0ddbf7e9515b0b4

ありがとうございます!!!

【プロジェクトゆず茶さん 進行中!】

\公開ミーティングはこちら/
(前半)
https://stand.fm/episodes/67219280359da849be1adf01
(後半)
https://stand.fm/episodes/67219ae63439a54cedfb8da4

\ゆず茶さんのチャンネルはこちら/
https://stand.fm/channels/63784300b4418c968d4ab4a9

\りこさんのチャンネルはこちら/
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07


✎………………………………………

6歳👧&1歳👶 2児のママをしながら
自宅でイラストのお仕事に奮闘中❤️‍🔥

主婦×ママ×フリーランスのリアルな体験談やフリーランスを目指す子育てママへ向けて
等身大の情報共有を
エッセイ漫画にして発信しています!✍️


フォローやコメント励みになります💓🙇‍♀️💓

☆娘0〜2歳育児エッセイマンガ
\kindleにて無料公開中!/
https://amzn.to/4czr1Ty

☆−17キロの産後ダイエット漫画
\kindleにて無料公開中!/
https://amzn.to/3TunAFV


\オリジナル絵本はこちら/
https://amzn.to/3xgrxXG


【Instagram】

https://www.instagram.com/hieta_yakko?igsh=NHZpZzZ2NWNxb242&utm_source=qr

【X】

https://x.com/hieta_yakko/status/1707364299294007321?s=46&t=5x5WCqqzPC-MazGzri3maw


⁡【note】

https://note.com/hieta_yakko

【webメディア連載】
\子育てメディアConobie/
https://conobie.jp/series/34?ref=page_series

\ゼクシィbaby みんなの体験記/
https://taikenki.zexybaby.zexy.net/archive/category/冷え田やっこ

\レタスクラブWEB/
https://www.lettuceclub.net/news/tag/%E5%86%B7%E3%81%88%E7%94%B0%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%93/



☆イラスト・漫画販売してます✍️

【ココナラ】
https://coconala.com/users/4301477

頼んでみたいな〜って方いたら
お気軽にメッセージください🙇‍♀️✨

#在宅ワーク
#在宅ワークママ
#在宅副業
#フルリモート
#テレワーク
#フリーランス
#フリーランスの働き方
#ママの働き方
#子育てママ
#育児
#子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/661766a2f95ea2f8e41b69b4
00:05
漫画家・冷え田やっこの子育て在宅ワーク奮闘ラジオ、おはようございます。
昨日に引き続きね、長女が発熱中なので、これから小児科に走る予定でございます。
もう明日はね、クリスマスイブなので、なんとかね、ご馳走食べれるぐらいに回復してくれたらいいなぁと思いながら、
インフル疑惑もね、なくはないので、幼稚園何人か出てたみたいだから、ちょっと恐る恐る、あの、見てもらいに行ってくるんですけど、
ただの風邪であることを祈ります。弟の方は、一応今のところ元気です。鼻は詰まってるけどね、ずっとね。
さて本日はですね、昨日に引き続きフルパフェ本についてですね、
のスキルシェフからフルリモート聖社員に転身を成功した柚茶さんの体験エピソードを漫画に書いて、
Amazonのね、Kindleで発売予定なんですけど、これの発売日が決定して、昨日告知をスタートしました。
来年の1月の12日ですね、の日曜日に読めるようになります。
1週間前ぐらいから予約キャンペーンですね、スタートする予定でおりますので、ぜひぜひの続報チェックしてみてください。
それでね、このフルパフェ本なんですけど、一応略さずにタイトルを言うと長いんだけど、
働き方改革、子育てママのためのフルリモート転職パーフェクトガイドなんていうすごい長いタイトルの本になっております。
どういう内容かっていうのをね、今日はちょっとさらっと目次に沿ってね、お話ししたいなと、ご紹介したいなと思います。
まず一応どんな感じの目次になっているかというと、一番最初のプロローグがありまして、
ゆずちゃさんのフルリモート転職ですね、フルリモートのお仕事に転職するまでに実際に行動したことだったりとか、
こんなことがあったようなエピソードを交えながら、フルリモート転職をこれから目指す方のために
情報をお届けできるような内容になっています。目次を読んでいくとプロローグのタイトルがね、私にフルリモートなんて無理っていうタイトルになってますね。
これっていうのは一応ね、登場人物が3人主な登場人物ですね、出てくるんですけど、これは主人公のゆずちゃさんですね。
あと作者の私が一応、司会進行プラス母系役で出てきますね。もう一人が架空の人物です。
名前が転職めいこさんですね。迷子と書いてめいこさんなんていう名前でね、呼んでいくキャラクターになるんですけど、
これがフルリモートのお仕事に興味はありながらも動けずにいる、フルリモートのお仕事なんて私には無理なんじゃないかなっていうふうに思ってしまって行動ができずにいる二次のママさんですね。
03:10
パート、お勤めパートをしているママさんを交えて、3人でフルリモートの転職を目指して、めいこさんのフルリモートの転職を目指して、ゆずちゃさんを先生に教えをこうていくみたいな感じで進んでいきますね。
一応第1章が理想のフルリモ求人探し方のコツ、第2章危険な求人を見抜け面接成功の秘訣、第3章奇跡〇〇で叶えるフルリモ転職必勝法〇〇はねちょっとここはシークレットにしておきますね。読んでからのお楽しみで。
最終章が働き方改革あなたが決める物語なんていう見出しで一応締めております。その後に一応この漫画のプロジェクトが発足したきっかけのお話ですね。
このプロジェクトスタートをどんな風にしたのかなっていうエピソードが面白かったのでそちらを後書き漫画として収録しております。
その後にフルリモ転職Q&Aということでね、一応この本を作る時にどんなことをねフルリモートの仕事に挑戦したいけどどんなことを悩んで挑戦できずにいるのかなっていうところを読者の人たちが、
はいよー。元気なごちそうさまでした。いただきました。読者の人たちがね、どんなことを本当に知りたいのかっていうところをちゃんと一応リストアップしてから書き始めた方がよりね、
情報として役に立つものにできるんじゃないかっていうことでね、ユズチャさんにね、実際ユズチャさんはもともとスタイフですとかXの方でね、フルリモートの転職活動のリアルなんかも発信をしていたのでそういうのに興味を持ったフォロワーさんがね、
多くいらっしゃるんじゃないかということでフォロワーさんに実際にアンケートを取ってたんですね。どういうことが気になりますかということでフルリモートの転職だったりとかフルリモート勤務をするにあたってね、気になっていることをアンケートで募集していたんですね。
そのアンケートに回答したものをQ&A方式で収録をしております。なのでもしね、この聞いてくださっている方の中でアンケートを送ってくれたようで多分スタイフで募集を最初していたと思うのでQ&Aに答えてくれているものが収録されていますね。
06:08
中にはちょっと答えているのが難しかったものとか本書の内容に被っている部分とかはちょっと省略してしまっている質問なんかもあったりするんですけど、ほとんどのものを回答してこのQ&Aの中に収録しておりますのでお楽しみに。
最後、私の方でテキストの後書きなんかを挟みまして一番ラストに3大特典ですね。まだ特典内容ちょっと公開してないのでこれからちょっと小出しにしていこうかなと思うんですけど、出し惜しみしておりますが。
3大特典、フルリモートの転職活動にきっとお役に立てるんじゃないかという特典をご用意しておりますのでそちらもお楽しみにです。
というわけで本日はフルパフェ本の見出しに則ってどういう内容かなということをざっくり紹介させていただきました。
りこさんが今日の放送ですごいフルパフェ本のことを紹介してくださってて本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
制作過程でもりこさんいつも褒めてくださって、りこさんとゆずちゃさんが褒めてくださるので頑張って書き切れました。
また3人でもどこかで裏話的なところが対談みたいな形でできるような場も設けたいななんて話を進めているので予約キャンペーンなども合わせて徐々に解禁していく予定なので
引き続き放送ですとかXのポストなんかでも一応お知らせをしているのでそちらをチェックしてみてください。よろしくお願いいたします。
りこさんが紹介してくださっている今日の放送も放送の概要欄に貼らせていただきますのでよかったら聞いてみてください。
それでは本日はこの辺で失礼いたします。
正日に電話をします。
良い一日をお過ごしくださいませ。バイバイ。
08:21

コメント

スクロール