00:00
皆さんいかがお過ごしでしょうか。今日も、今週あまり読む時間がなかったんですけど、
ピックアップしたニュース、ニュースを読みながらピックアップしていくという番組を長いことやってましてですね。 これをやっておくと意外と今流行りが何かってことがわかるみたいな感じですね。
2月に関東でお出かけを満喫しよう。 楽しめるスポットを紹介しているのが、ムーミンバレーね。行ったことないですけど、行ったこと
ありますかね。 ファッションは
NCT10、パリファッションウィークでも抜群の存在感。 NCTの10さんって言うんでしょうかね。
ファッションの聖地、パリには流行りがないって本当、おしゃれしなんを必要としないフランス人。 これ結構有名な話だよね。
みんなそれぞれおしゃれですからね。 自分らしさをいかに出すか。
スタバかけるポーター。ポーターって何? カバンのポーターかな?なんかコラボするんだね。
国産小麦自家製コーボのパン屋さん。 サンパ。サンパ。
フランス語で、 なんか
優しい人みたいな意味がありますけど。
恵比寿映像祭見どころレポート。 この時期ですよね。毎回この寒い時期にやるのが恵比寿映像祭ですよね。 見に行こうかな。
それから新曲アイスティル知らない彼女の主題歌。
思いのたけMステ当日に出演キャンセル。 朝ご飯食べていますか。1日のスタートは朝食から。
どんな朝食がいいんでしょうね。 健康寿命。静岡県が男女とも
全国首位ビッグデータ活用。 健康寿命ね。寿命と違っていつまで健康でいられるか的なやつですよね。
2月1日2日無料で楽しめるイベント14選。 たくさん出てるね。
それから東京富士美術館が企画展スケジュールを発表。
坂田市美術館市民ギャラリーで作品展。
良いところに住んでたと思っていたけど、 民泊開業で生活一変。日テレニュース。
民NNN。 来週は今季一番のカンパが到来。
03:03
日本における建築の近代化の進展を示している希少な 石造りの建築フェヴィラリー
governmentonline.go.jp 札幌市資料館ですね。
アートに新たな息吹を吹き込むロサンゼルス ナショナルジオグラフィック
ナショジオが厳選した2025年に訪れた異世界の旅先ベスト25
ロサンゼルスのニュースがありますね。
映画はウィキッド2人の魔女 史上最高のドンデン返しの映画は
それから今週見たい展覧会ベスト エビス映像サイトありますね。
アジアスタートアップハブのパートナーへ東京都のサンガについて
というのがあったりとかですね。 配信はnetflixが2025年の海外作品のラインナップを発表
全国各地で新年を祝う賑やかな祭り ボブワールド
バスケットボートレース祭り チューブビトゥアン賞
ファインテッド氏のカティ川で祝う
ノトの灯火 ワクタマ君に託す魅力発信
七押し児童ゆるキャラに祭り 広島岡山イベント
情報とってポケポケ新パック 時空の激闘はどっちがおすすめ
新しいパックが出たんですね。 ポケポケってのは
ポケモンの新しいアプリですけれども。 恵比寿映像祭は
今年も開催され1月31日に開幕した
ライブパフォーマンストークセッションなど2月16日までの15日間やるそうですね
いっぱいいろんな作家が展覧会をやっているので ぜひ見てみてはどうかなと思いますけど
展覧会の情報はいくらするんですか? 今2,000円くらいするのかな入場料
06:00
公式ページを見ないと出てないっていうところです。 黄色なところがありまして
チケットは上映1,000円。 ライブイベント当日2,000円だそうですね
映画をね見ることもできますからね。 アメリカロサンゼルスアートに新たな息吹を吹き込む
今こそ訪れたい世界の旅先というのがありまして
おはようございます。 ちょっと今ニュースを読んでまして
アメリカロサンゼルスのカルチャーシーンは今新たなエネルギーがみなぎっているというふうに
変わってまして おはようございます
なんか そんな感じですね
ロサンゼルスカウンティー美術館では新しいガラス張りの常設展示 デビットケビンギャラリーズが間もなく完成するそうです
ちょっとここの辺でこれは終わりにして また明日お会いしましょう