1. 日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪
  2. 【第167回】日本語学ぶ輪広が..
2020-03-08 04:10

【第167回】日本語学ぶ輪広がれ。

弱い自分が情けない。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5d513028d6c5b49c99aa6288
00:06
日本語学部は、広がれ。
日本語講師になって5年目を迎えた。
昨年春から、市内の専門学校で日本語学科解説準備室の仕事に従事し、
4月から留学生を迎える。
私は、簡易性交流サイト、SNSを通して、国内と世界各地の日本語講師とつながりがあり、
情報交換しながら、日本語教育の業界を盛り上げていけたらと思っている。
また、今年の東京オリンピック・パラリンピックをきっかけに、
来日する外国人が日本の文化や生活、言葉に興味を持ち、日本語学習者が増えてほしい。
日本語教育がテレビや新聞などで取り上げられることが増えたのはいいが、
留学生や技能実習生の失踪などを知ると胸が痛む。
私は、会社員だった頃からボランティアでベトナム人やネパール人と接していた。
彼らは明るくて前向きで、私は元気をもらっていた。
仲間と力を合わせ、様々な問題に取り組み、
外国人が日本語を勉強してよかったと思ってもらえるようにしたい。
これは、今年2020年1月18日土曜日に新聞に掲載された私の文章です。
こうした文章です。
日本語学ぶは広がれということですね。
今月末に29日の日曜日かな、スリランカから日本語学会に入学が決まった学生が入国予定で、
私は迎えに行く予定ではあるんですけども、
今皆さんがご存知の通り、新型コロナウイルスの影響で、
13日2週間ほど私の専門学校も休校になっております。
またその留学生が入国というのも、おそらくもう延期とか、ちょっとずらして入国になるというのは、
ちょっと覚悟の上というか想定はしているんですけども、
どうなるかというのはまた来週以降じゃないとわからないですね。
なかなかもう1ヶ月先には授業が始まりますけども、
教科書と向き合わなければいけないんですけど、
ちょっと自分がなかなか向き合えずに、
なんかちょっと避けてしまってね、
ツイッターを押してみたり、音楽を聞いてみたり、テレビを見てみたりとね、
ちょっと情けないなという思う自分もいます。
私は同僚と、1月に入った同僚が初級を担当してくれるというので、
やっぱり一番初めは大切なので、私がしっかりやりますよとなかなか力強いことを言ってくれたので、
同僚は初級をお願いしますと、初級をお願いすることになって、
私は初中級のクラス、N4を持っているのかな、
03:08
N3を文法5位、あと試験対策など担当してやっていこうと思っております。
来週ですけども、水曜日に非常勤の先生方とね、
ちょっと集まって打ち合わせと言いますかね、
模擬授業、見せ合い1個したりですね、
お互いの良いところ悪いところを意見交換しながら、
来月の授業を本番に向けて頑張っていきたいと思っております。
意気込みばかりをツイートしてもね、実際に本当に教案を作って、
その教材分析して向き合ってね、準備をしなければいけないんだけど、
ラジオ録音している私っていうね、弱い自分ですけど、
しっかりやっていきたいと思います。
今日はここまで。皆さんお元気ですか。また会いましょう。バイバイ。
04:10

コメント

スクロール