00:00
はい、というわけで、はちゃぱ放送部 Take It Easy
やっていくぞ。はい、やっていきます。ということで、おまえけんでーす。
ぼんぼいです。たまには名乗らないと。たまには名乗らなくても、別にいいんじゃないですか。
はい、というわけで、今回はお菓子。お菓子。お菓子。お菓子全般だとね、ちょっとあれなので、お菓子の
スナック菓子。スナック菓子ね。ポテチから始まる
スナック菓子ということで、なんでこの話をしたいかというと、ぼんぼいさんが敬愛してやまない
ポッドキャスト、どんぐりFM。で、なんだっけ、プロ野球チップス?
なんか突然、サポーテッドバイカルビとか言ってるけど、絶対もらってないんだよ。適当にね。言ってるけど、勝手に開けて勝手にカード見て喋ってたのよ。
で、プロ野球チップス、私も買ったことないんだけど、もちろん見たことあるわけ。
で、そういえば今年野球ママ見てるし、まるきぃさんもともと広く浅い知識マンだから、野球もそこそこの知識でそこそこ選手の名前も知ってるじゃん。
はいはいはい。開けたくなったんだよね。選手の名前はそこまで知らないけど、まあまあ、プロ野球チップスね。
ああ、まあ、プロ野球チップス、でもさ、ああいう風にさ、これとチップスに、ああいうカードとかシールとかついてるやつさ、買ったことある?今まで。
あるある。あの、うまむすめチップスとか買ったじゃないですか。
まあそうだね。うちらで言うとサブカルチャーコラボね。あれは、うまむすめはバカウケだったっけ?
うん。バカウケ。 あれバカウケってなってるんだ。あの文字ってね。
そうそうそうそう。チップスもあのファミマコラボのとき。ああ。
うまむすめのポテトチップスはファミマのコラボのときに出てた気がするんだよね。
ああ、ああ、ああ、シールか。
いや、違う。カードだった。シールがついてたのは、 ああ、カードか。
あの、バカウケでいろんなとこに出て、あの、東京とかだと即居なくなってたけど、
うちらはちょっと外れた大東食品で大量購入して。
たぶん10袋くらい向いたね。 うんうん。美味しかった。
あの焼きそばソース味ね。 ああ、美味しかったね。
で、あの、ポテトチップス自体はさ、別に語ることないのよ。
ああいう食玩系のやつだと。でしょ?
でもポテトチップス自体は、もっと本当は掘り下げていい話題だと思うんですよ。
で、ちなみにその、フロヤキューチップスは、たぶんね、出てたんだけど、
なんか、まだ俺らが小学生の低学年とまでは言わないけど、
03:01
要は、自分たちで、その、駄菓子を買いに行くときとかってのは、
スーパーか駄菓子屋だったんだよ。
だからコンビニエンスストアがまだなかったんだよ、俺らの子供の頃っていうか小学生の頃は。
で、小学生のどっかのタイミングで、セブンイレブンができた。
たぶんあれが、昨日だか今日を見た、つぶれたセブンイレブンだ。
ああ、郵政局の横のね。
そう。
あそこが、たぶん個人的に、自分の近くで初めてできたコンビニエンスストアだと思う。
で、そのときに、ちょうどJリーグが始まったんだよ。
だからね、Jリーグチップスが出てた。
ああ、なるほどね。
で、結構そのようは初めてで、コンビニも初めてだったから、
なんか、そんな結構って言っても、そんなんじゃないけど、
子供の買える範囲では、
2、3個ぐらい買った気がするな。
まあまあの頻度で買ったってことね。
いっぱい持ってる友達とかいたら、おーすげーとかってなったね。
ああいうトレーディングカード系って、きりないんだよね。
で、やっぱさ、財力のある子とそうでない子でさ、持ってるカードのプールが違うから。
財力ないから、なかったから、あれだけど。
でも、何が出てくるかわかんないからね。
結構ワクワクしてたね。
で、あと、そんなにサッカーも流行ってたけど、そのJリーグが始まる、すごいサッカー人気バーンって出たけど、
俺はそんなにサッカー見てなかったから、
当時ね。
だからね、よくわかんなくて、何枚か、何個か向いたけど、ちょっとよくわかんないですねって感じになったかな。
当時だったら、ヒデとか?
まあそうだね、ゴン中山とか、それはもう完全にキラカードだよね。
うん、もうホログラムついてるよね、きっと。
キラカードって言うよね。
キラカードって言うね。
キラカードって、レアカードみたいな扱いだったと思う。
だから、全然知らない選手しか出てこないから。
だから、全然知らない選手って当然ただの印刷家だからさ、
なんかカードそのものを見てもときめきないんだよね。
あんまり興味がないと。
サッカーもやってないからね。
だからね、やめちゃったかな、買うのが。
すぐね。
そんな感じだったと思う。
馬娘とかも、まあ馬娘とかはね、キャラ知ってるから買うけど、
あんまり、ビックリマンチョコ、でもビックリマンシールはさすがにちょっと買ったなって。
一瞬買った?
でもやっぱり、そんなにたくさん買えないし、
お菓子そのものは単調なものなので、
そうだね。
だから、まああんまりお菓子を買えるほどお金なかったっていうのもあるし、
それだったらやっぱり駄菓子屋行っていろいろ買いたいから、
買わなかった。
あんまり買わなかったし、買えなかったかな。
ビックリマンチョコとか買った?
私はね、ビックリマンね、当時アイスも出たのよ。
06:02
あ、そうなんだ。
そうそうそう。
で、チョコは50円なんだけど、アイスは100円だったの。
だから、時々しか買ってもらえなかったけど、食べたよ。
シールは?
シールは、でもね、価値がそんなにわかんなくて、あげてた気がする。
あ、あんまりときめかないしね。
友達と一緒に遊ぶときに、遊びに行くから、お菓子を買ってみたいな感じで、
要は子供、自分と友達と、自分家の親がちょこちょこと一緒にコンビニに3人で行って、
では、アイス買ってもらって、
あと、子供たちで好きにどっか行けるみたいな感じで、出してくれるパターンだったときに、
じゃあ、私はアイスだけ食べたいから、アイスは食べて、シールはあげるみたいな。
はいはいはいはい。
だから、なんだろう、ビックリマンシールに関しては、ここ最近ちょっと自分の職場で、
あの、ちょっとツンデレなお兄さんいるんだけど、
その人が真剣に集めている話をするまで、そんなに自分の中では印象になかったな。
天使と悪魔と神様がいるっていうのが、
ゼロですね。
うん、ぐらいにしかなくて。
あれ面白いよね、さっきその、ツンデレの店員さんの、
あ、そう、先輩ね。
会社の先輩。
なんかビックリマンチョコ、お昼で毎日食ってたんでしょ?
1日3杯剥いてるのよ。
うん、で、ビックリマンチョコ好きなんですか?って言ったら、
そうでもないです。
別にって言われて、
で、なんかある日食べてなかったの。
あれ食べるのやめたんですか?って言ったら、
来週新弾が出るから、前回の弾はもう一式り剥いて、
だいたい70種くらい出るらしいんだけど、一緒に。
のうち、なんか半数出て、もう一式り出たからいい、みたいな。
で、面白いのが、欲しいカードあるんですか?って聞いたら、
別にそういうのはあっても、
自引きで引かなきゃ意味ないと思ってるらしくて、
オークションで買ったりはしないんだって。
自分でどれくらい集めれたかが好きなのかな?
いやー、でも箱では買わないって言ったっけ?
そう、箱で買うと、結局なんていうの、
相当できちゃったりとかして、つまんないから。
あくまで自然の節理に、流れに任せて、身を任せて、
その日、店頭にあるうちから3つ取って買うっていうのが、
本人の楽しみ方だったらしいのよ。
でも別に好きじゃないんでしょ?
そう。
例えば、だぶってることもあるじゃん。
だぶった分はどうしてるんですか?
そのまま持ってる。
それを売って、1枚だけあればいいじゃないですか。
いや、売らない。
貸すばっかりでも別にいい。
なんだろうね。
なんだろうね。そういう流れがあるのかなって。
あれだっけ?チリトマトが一番好きな人だっけ?
チリトマトが世界一枚と思ってる人は、全然別の話。
まだ別の人なの?
ちょっといっぱいいるんだけどね。
へー、変わってるよな。
変わってる人はいるね。
食玩というか、おまけ付きお菓子。
中で、だぶんサイコさんに近いのは、
グリコ。
あれじゃなくて、さっき言ったビックリマンシールとか、
09:03
あとはさっき言ったプロ野球チップスとかじゃないかな。
グリコのおまけ付き。
もうあんま、でもあれもチャーチーもんでな。
買ったこと何回かあるけど、これ何なの?みたいな。
何して遊ぶ?みたいな。
ちっちゃいしね、すごく。
でもあれが欲しいんだよな、子供の頃は。
俺は買って後悔することを2回くらいしてから、あれはもう買わなくなった。
あ、そうだった。
そうだね。
あとは、やっぱりちょっとしっかり食玩の付いてるやつあるじゃん。
700円くらいのやつ。
ああいうのはたまにすげえ欲しくなって、
めっちゃ値段って買ってもらったことあるような気がする。
要は半分プラモっぽいやつ?
そうそうそうそう。
よくわかんない。
5回くらい噛んだら味がしなくなるガムが入ってるんですね。
それ系でいうと、私たちはセボンスターなのよ。
マイクのやつ?違うね。
セボンスターはピンク色の6角形の箱に入ってて、
昔は100円だったら今150円くらいするんだけど、
まずいチョコ1個とネックレスが入ってるんだよ。
ああ、プラスチックでできた?
そうそう。
プラスチックは普通なのね。
中に透明なプラスチックがキラキラ宝石仕様で入ってたけど、
それが当たりなのね。
あんまり適格というか適中率悪いんだけど、
シャカシャカシャカって振って、
傾きの音の大きさでサーチして買うみたいな。
でもあれも20歳くらいというか、1回ブームがあって、
その時丸けんさんにそういうのが欲しいって言ったらサーチしてくれて、
3個くらい買って2個ちゃんと宝石が出てこうと。
天才じゃん。
俺すごいな。
すごいすごいすごい。
ってことがあったけど、実際あれをつけて旅に出るかって言ったら出ないわけですよ。
子供なら全然あれだけどね。
子供だとどうしても、要はそれをつけて、
今日小学校行きたいって言われたら、
ちょっとたぶん止めると思うね。
小学校はダメだね。
幼稚園行きたい。
幼稚園もたぶんやめた方がいいと思うんだよね。
友達と遊ぶときとかさ。
お休みの日に行くっていうのは分からないけど、
幼稚園や小学校だと、
学校とかはオシャレしていくとこじゃないし、
そういうとこじゃないから、
ちょっとやめようねって言うとなると思うんだけど、
そうだね。
いや、でも、そうか。
あんまり食がん。
でもなんか今のサーチみたいな話になると、
あれとかよくやったな。
チョコバット?
チョコバットとか?
チョコバットじゃなくて、
あのチョコのさ、ピーナッツ包まれてるやつ。
あ、分かった。チョコボール。
チョコボール、そう。
金のエンジェルだね。
そう。あれ、要は箱のさ、
インジーに当たりのやつは、かすれがあるみたいな。
あ、なんかさ、パーコートがずれてるとかね。
ドットにかけがあるとかで、
なんか都市伝説みたいなのがちょっと流行って、
すっげえよく見て、
12:00
なんかこれ印刷違う気がするみたいな感じで、
買って外れた。
金のエンジェルは当たったことないけど、
銀のエンジェルは何回かあるんだけど、
銀のエンジェルを5枚だか6枚だか集めるのは無理なんだよな。
絶対無くすんだよな。
そうだね。
どれくらい入ってんかな、金のエンジェルって。
当たったことある?
ない。あんまりチョコボール好きじゃない。
あ、超好きじゃないもんね。
あれ、チョコボールってさ、
キャラメル中身のやつとピーナッツ中身のやつあるんだよ。
キャラメル中身の方がさ、キャラメルだから、
長盛りするんだよ、口の中にしても。
菓子としてね。
だからキャラメルをよく買ってたんだよ、個人的には。
でもなんか、中学生くらいになってから、
あの豆のピーナッツのやつも、
あの香ばしさ、意外とこっちもアリだなみたいなのに
ちょっとまた振り直して、
あ、超食べたくなった。
多分そこからさ、
明治、アーモンドチョコレートとかバカダミアチョコレートに
明治、バカダミアとかも
成長していかないの?
いや、好きなんだよ、もともと。
あれはもうああいうものなんだ。
好きなんだけど、
チョコボールって、
ピーナッツとキャラメルが選べるじゃん。
で、どっち選ぶかって話なわけさ。
キノコ、タケノコみたいなもん?
いや、ちょっと違うけど。
えー、わかんない、この感覚。
でもあるんだけど、
だからそれであえて、
キャラメルの方が美味しいと思ったんだけど、
ピーナッツの美味しさも、
わかったと。
わかってきたっていうのは、
結構成長したなと思った時もある。
自分で振り返ってね。
自分の中で。
あれは成長だったのね。
なんか、おまけ付きお菓子とかってなると、
実際は付いてないんだけど、
やっぱりチョコボールの当たり付きっていうのが、
でかかったかな。
当たり付き菓子ってさ、
当たり付き菓子ね。
そう、言おうと思ったんだけど、
チョコバットくんってあるじゃん。
あの、水色の野球帽被ってる、
このくらいの30円くらいのチョコ。
あー、ちょっと待って待って。
チョコバット、チョコバット。
ベースターズっぽい色のやつ。
チョコバットはね、
あんまり、
あー、これか。
これ当たり付きだっけ?
うん、付いてない。
これ当たり付きなの?
あ、当たりってあるな。
えー、当たりなんだ。
当たり付きあるんだね、これね。
俺よくわかってなかった。
これ確か、当たり付きのサーチできる。
アウトヒットホームランってあって、
1点分の点数集めるっていうのね、多分。
はいはいはいはい。
えー、はいはいはいはい。
これをテレビで、
サーチするみたいなのが、
あって、
真似してその次の日コンビニ行ったら、
同じように、なんかもうすぐに選んでる子がいて、
で、先にその子が買ってったのね。
その後自分で見たら、
番組に紹介されてたやり方の当たりが1個もないのよ。
買われたー!と思って、すごい悔しい思いました。
これさ、今さ、
あの、なんかホームジムで出てきて、
あー、あったなーと思うんだけど、
チョコバットはヒットとホームランでボンチが演出されてると。
15:00
で、60本入りのパッケージにヒットとホームランが1本ずつしか入ってないんだって。
はいはいはい。
で、野球の打率に例えてみると、
チョコバットは打率0割3リン。
で、3.3%という極めて低い打率です。
そんな感じで書いてあって。
ベイスターズじゃん。
いやいやいや、もうプロじゃねーよこんなの。
草野球選手。
いやーでも、1個ずつしか入ってないんだねー。
えー。
でさ、さっきちょろっと話が出た、
長野のちょっと大きいさ、個人でも行けるお菓子トーニャーで大盗食品ってとこあるんだけど、
あそこに行くとさ、当たりが分配されてない状態でさ、
飴玉のしわ玉とか、フィリックスガムとか置いてあるじゃん。
だから当たり分がなくなることを見越して、
30個入りなんだけど、5個当たりが入ってるから35個を売り出してるとか見るじゃん。
あれ見るとちょっとテンション上がっちゃうなーって。
俺、それもちょっと話しちゃおうと思ったんだけど、
俺がその当たりつきとかだと、
あのまだ1900、どうだ90年代ぐらいとかになるのかな、小学校くらいになると、
あの近くにジャンプっていう駄菓子屋があったの。
ちゃんとした駄菓子屋が、要は昔ながらの、
ほんと車でも入れないような細い道のところにあって、
よくそこで駄菓子を買ってたんだけど、
やっぱりそのどんぐりガムとか、知ってる?どんぐりガム。
わかんない。
え、どんぐりガムわかんない?
風船はわかるんだけど、あの4つ分入ってるやつね。
なんかどんぐりみたいな、おっきめのどんぐりみたいな形の10円ガムで、
あのガム、どんぐりガムって言うんだけど、飴なんだよ。
飴の中にガムが入ってて、で、当たりつきなのね。
で、当たりあれば持ってけば食わしてくれるとか、
あとパピッコの中、あのポキっとるでさ、
チューペットアイス?
そう、チューペットアイスのでかい、
でかいタイプでジュースが入ってて、
ま、凍らさなくて、そのジュースを飲むってやつがあるんだよ。
で、それも当たりつきだったりする。
そういうのとかよく買ってたんだけど、
あの当たりあったら、お、あったぜみたいな感じでね、よく食べてたんだけど、
その当たりつきの当たりって、
今さっきもさとみが言ったみたいに、
もともと売ってるものに対して、もう当たりつき分だけ多く入ってるわけ。
問屋の状態でね。
問屋の状態で。
要は箱、透明のプラスチックのさ、箱の中に斜めにさ、
丸く口が開いてて、こう、飴とかが一個ずつ取れるようなやつある。
あるでしょ?
えっと、上がさ、蓋が丸いやつ。
そうそう、丸くて、もう結構でかい。
どれくらいだろう、ハンドボールくらいの大きさかな。
ジャムの瓶が斜めに向いてるみたいな感じのやつでしょ?
そうそうそうそう、そんな感じ、そんな感じ、そんな感じのやつ。
で、あれの中に飴玉が100個入ってんだよ。
はい。
で、当たりが確か10個だとここあるんだよ。
はいはい。
10個だったかな、当たり110個売りなんだよ。
うん。
で、当たり分は当たりでそのままあげるから、あの問題ないと。
18:01
100個分の売り上げになるような感じになってるんだけど、
あの、俺、学生の頃さ、バイトしてて、加工食品ってとこでバイトしたから、
いや、お菓子、まあもちろん。
陳列?
陳列やってたんだよ。
あの、要はスーパー、真ん中の辺にある。
はいはいはい。
もうまあ醤油からカレー粉、何でだかにあれ、もう全部真ん中にあるものは全部。
うん。
棚に入ってる食品は全部。
じゃあ常温で置いとける食品ってこと?
そう。
はいはい。
それを全部、あの、入れたりする仕事をしてたんだけど、
あの、お菓子もあるわけ。
うん。
で、こうバイトしてた時に、お菓子も入れようと思ってたら、
その、要はその容器そのまま置いてあるわけ。
要は仕入れた状態のものが箱に入ってあるね、バックヤードに。
あ、これ初めて箱そのまま見たわ、初めてバイトしてた時とかさ、
開けて、こう、器のとこに透明なさ、セロハンテープみたいなのくるるるるっと巻いてからビリビリビリって取って、蓋開けるんだよ。
うん。
で、そしたらさ、当たりがけ、要は初めて、外で初めて知ったんだよ。
うん。
当たりだけもう別で、さらにその中にこぼそうで当たりだけが入ってる袋があるわけ。
うん。
うわ、これ全部当たりなんだと思って、こう混ぜて、陳列するわけ。
えらいね。
うん。
だけど、途中から、いや、これ入口全部当たりにしたら面白いんじゃね?とかって思って。
うん。
いや、入れたことあるんだよ。
もう混ぜないで、もう最初だけ、もうこの入口全部当たりだよみたいな、にしたことある。
うん。
で、そうすると、多分、子供とかなんか買って3個ぐらい取ったら、3個全部当たりってことでしょ。
うんうん。
もう子供すっげー喜ぶと思うんだよ、その子も。
思ったよね。
うん。もうそういうね、幸せをしたこともあるし。
実際当たって持ってきた子いるじゃん。
その時に、バイトのレジのお姉さんとかと話したこともあるんだけど、
そのお姉さんと、そんな話をふざけて、幸運としたことあるんだよって言うとしたら、
ああ、だからかって子供がすごい意気揺ると、3個も4個も当たり持ってきたことあったんだけど、そういうことなんだって言われて、
ああ、すいませんって言って、いや、別にいいけどねって言って。
そうね。
いや、そりゃもうとんでもない。運が良かったんじゃない。
そういうふうに、子供を楽しく楽しませようとやってくれてる小粋な大人がいるってことなの。
そうや、小粋なんじゃなくて、ただの興味本位の大人でしょ。
そういうね、やつがいるんですよ。
なるほどね。フリックスガム、確かに最低率全部当たりだったら面白いよな。
うん、そういうこと。
うん。
だから、そういうふうに遊んでたっていうか、陳列したこともあるかな、当たりつきとかだと。
まあ、損してないからね、誰も。ただ、ワクワク感はないよね。
まあ、そうだね。
あれ、俺はさ、さっきの当たりつきの中で言うと、一番今でも有名な当たりつきのお菓子って言うと、まあ、お菓子じゃないんだけど、ガリガリ君。
うん。
ガリガリ君の当たりもそうなってるのかな。
いや、どうか分かんないけど。
ガリガリ君の場合は、100個とか200個とか入ってないんだよ、絶対。
うん。20本とかだよ。
多分そうだと思うんだよ。多分、1つの段ボールに1個しか入ってないんだもんね、当たりが。
21:04
ああ、確率的にね。
そうそうそうそう。
それか、あれかな、もう基本的に、なんだろう、投入の段階じゃなくて、当たりを踏まえた上で、もう仕入れ値が安くなってるとか、そんなことないか。
うーん。まあまあ、どれが当たりになるかどうか分かんないからね。
ね。
でも、多分、そういうふうにしておかないと、多分困ると思うんだよね。最初から分けとかないと。
うんうん。たとえば、たかだか60円、70円とか。
20個入りって書いてあるのに、20個じゃねえってことでしょ?その中に1個当たりがあった場合さ。売上がずれるじゃん。
うん。
数がね。だから、多分、最初からその分だけ分けてあると思うから、多分、箱に1個だと思う。
あ、でもさ、やっぱ、それもさ、基本的に買った店で変えてくださいって言うじゃん。
そうそう。
やっぱ、だから、お店で普通俺を管理してるからだよね。
そう。
で、スーパーで、たとえば49円で売ってるんだけど、最寄りのガリガリ君ね。あれをコンビニで変えちゃうと、
困る。
そう、コンビニは操作するんだよね。
問屋が、問屋が、なんつーの、あれが合わなくなるんだよね。
うん、当たりがね。
当たりというか、多分、数が合わなくなる。
ロットが乱れる。
そうそうそう、ことが起きるから、めんどくさいんだろうなとは思うけどね。
うんうん。
いやー、でも、ガリガリ君も何回か当たったことあるな。最近は当たってないけど。
ガリガリ君食べたくなっちゃった。
買ってきて。
今から?
うそうそ。
走られんの?
うそうそうそ。
まあ、食べたいな。明日食べよう。
明日ね。
ちょっと出かけたついでに食べようかな。
散歩ついでに。
うん。
1年間の中で、今が一番ガリガリ君が売れる時期だと思いますしね。
まあ、だろうね。ガリガリ君売れるよね、夏は。
ちょっと話それって、アイスの話そのまましていい?
いいよ。
ゆきみだいふくって、昔冬しか売ってなかったって知ってる?
えー、そうなの?
うん。だから、よくアイスアレンジで、あずき葉を溶かして、おしるこにして、
ゆきみだいふくにかけると美味しいよっていうのが、
あー、乗っけるとね、美味しいよってことですね。
あれ、実は今まで冬しかできなかったんだって。
今までつったってそんな、5年10年の話じゃないでしょ?冬しか売ってなかったなんて。
この数年だと思うよ。
えー、うそでしょ?
ゆきみだいふくの冬限定だったっていうのは。
ゆきみだいふく、冬限定ってこと?
ゆきみだいふくが2年売ってないってこと。
2年間。
なんと2020年だって。
わずか、まだ2年。
えぇ!?
あ、2018年4月から2年販売になったんだって。
たったのまだ4年しか経ってないよ。
えぇ、そうなの?
知らなかった。
知らなかった。
そうなんですよ。
2015年の7月8月に首都圏一部。
16年4月から8月には北海道、九州。
えー、全国では18年4月。
うん。
これ平成じゃなくて?
平成18年じゃなくて、2018年。
えー。
いつだけ売ってなかったの?
冬しか売ってなかった、逆に。
24:01
夏売ってなかったぐらいじゃない?
そうだと思うけど。
秋冬ぐらいは売ってるでしょ?
まあね。
あ、でも秋冬限定だったってことなんだ。
じゃあ、春ぐらいからなくなるんだね。
そう、4月か5月になると消えちゃう。
実は1年間じゃなかった。
こんな特許有名アイスなのに。
記事見てると、通年販売家は販売から33年間守り続けていた秋冬の風物詩のイメージ。
コタツで食べるアイスの世界観を、
メーカーが勝手に限定しているだけではないか?
というブランド担当者の疑問がきっかけ。
はい。
でも確かに、冬にしか売ってなかったってイメージないもんね。
うん。
メーカーだけがそう思ってたんだろうね。
冬の風物詩だーって思って。
こっちは雪を見ながら食うんだって思い込んでたのね。
そうだね。
正規者調査をしてみると、ロングセラー商品ゆえ、
一年中売っていると思っている人が大半を占めていたことがランダムだった。
ハハハハハ!
えぇー、俺もそう思ってた。
うん。
えぇー。
実は。
知らなかったなぁー。
一年中食べられる今になって、すごい嬉しいけど。
でも多分大量購入しやすい。
アイスだからしにくいかもしれないけど、
結構7通に買う人いなかったかもしれないけど、
春先くらいまで売ってたイメージあるもんなぁー。
うん。
えぇー、知らなかった。
そう。
いや、これは。
また世界にひとつのトリビアが生まれてしまった。
いやいや、生まれたのはもう4年も前ですからね。
いや、トリビア、トリビア。
いやー、知らなかった。
そう、実はね。
えぇー。
まあ、それだけなんですけど。
いや、これは衝撃的でした。
本当に?
雪見大福美味しいよね。
雪見大福美味しいね。
やつ食べたって美味しいよ、こんなの。
うん。
うーん。
明日ガリガリ君辞めて雪見大福にしようかな。
いやいや、1個ずつ買えば。
いやー、なんかそれ系だったのが、
雪見大福とピノって究極の選択だよねっていうのがあって。
どういうこと?
いや、なんか、雪見大福は2個しか入ってないじゃん。
うん。
でもピノは6個入ってるから、6回楽しめると。
うん、まあよくわかんないけど。
だけど、その、なんていうの、
6個分楽しめるけど、
そうりょうとすれば雪見大福の方が多いじゃねーかと。
多いような気がするね。
悩ましいっていう、なんかちょっとした小ネタがあって、
きのこ、たけのこどっちが美味しいのと似てると思うんだけど。
いや、似てないと思うけど。
なんか出しすぎだよ、その例え。
どっちか悩むときにさ。
いや、でも全然違うから、物は。
でも、そういう人がいる反面、私自身の持論なのは、
ピノはパルムのちっこく分布化された版だから、
パルム食った方が得。
そう、そうなんだよ。
なんか誰かに言われた、
パルムはピノをでっかくしたやつだよって言われたときに、
いや、パルムもそのときもう食ったことあって、
美味しいのはわかってたんだけど、
なんでこれがこんなに美味しいのかってときに、
ピノをおっきくしたやつだよって言われたときに、
27:01
なるほど、そうだよ、だから美味いんだよこれと思って、
もうそんなパルム買えばええやんってなっちゃって、
それから多分ピノ1個も食ってないと思う。
あ、マジで?
自分からは買ってないと思う。
さとみが買って1個食わせてくれたやつとかはあるけど、
ピノ1個ちょうだいは許せるけど、
ゆみだいふく1個ちょうだいは、
それ半分ちょうだいだからね。
そうだよね。
何かそれぞれの返しが欲しいよね。
それをガリガリ君1本くださいみたいなもんじゃん。
あ、そうだね。
チョコモナカジャンボ1列ちょうだいと、
モナ王1列ちょうだい、全然違うからね。
あ、切れてる大きさが違うからってこと?
そうそうそう。
チョコモナジャンボ1列は、
まあ、あげてもいいかなってなるけど、
モナ王は3分割だから、
1列ちょうだいだと、
なるほどね。
マジでそれなりに何か返せよってなる。
2列ぐらい欲しいよね。
チョコモナジャンボだったらね。
まあまあね。
チョコモナジャンボも好きだなあ。
好きだね。
パリパリが。
パリパリがね。
話しとれちゃった。
お菓子からアイスになっちゃった。
アイスもお菓子みたいなもんだから。
で、お菓子、お菓子。
今日話はお菓子に戻して、
ポテチ好きなんだよね、まるけんさん。
俺ポテチ結構食ってるよね。
でもポテチの選択も全然違うのよ、我々。
実は私はプリングルスとかが好きなんだけど、
絶対選ばないよね。
プリングルス、包み入ってるやつでしょ?
そう。
あれさ、味濃すぎるんだよね。
でもそれが好きなんだよね。
あとプリングルスって芋をさ、
1回すりつぶして成形して作ってるじゃん。
だから一口が均一なのよ。
で、下に最後ポロポロポロっていう破片も残りにくい。
だから私は好きなんだけど、まるけんさん、
パッケージに入ってる袋の…
プリングルスは多いんだよ。
だから蓋ができるようになってるんじゃないの?
いや、だから湿気るじゃん。
でも開けたら全部食べたいの。
あ、そう。
俺は。
でもショートタケだと損してるんでしょ?
そう。ショートタケだと…
だってさ、もう…
いや、中の質量は同じぐらいかもしれないけど、
でも見た目が違うじゃん。
袋1つと高さ10センチもないようなさ、
円柱?
円柱。
じゃあどっちって言ったらさ、もう袋だよ。
そりゃね。
だって食うわけじゃん、袋。
いや、そうだよ。わかってるよ。
あとやっぱりその形成された、再形成されたあの形が、
なんか…
ポテチとして認められないの?
なんかね、人工物すぎてね、アンドロイドみたいな感じ。
いや、どっちかっていうと、なんていうと、
一度自我を失わされたものみたいな。
そう、なんかちょっと嫌だな。
人格破壊。
嫌いじゃないんだけどね。
いや、全然嫌いじゃないんだけど…
選ばれて買って置いてあれば食うでしょ?
うん、もちろんもちろん。
食うんだけど、
なんかやっぱポテチだとさ、
メーカーも種類あるし、形もいっぱい種類あるし、
味もいっぱい種類あるから、
30:00
すごくバラエティーに富んでるんだけど、
もうプリングルスは、
まあ…
独立好か?
そうだね。
若干高いってのもあるし、
味も強い、悪くはないんだけど、
なんかポテトの量に対して、
ちょっと味の濃さが強い気がすんだよね。
濃厚ってこと?
そう、悪くはないんだよね。
別に俺も濃厚なポテチも買うよ。
買うんだけど、
その…
なんかなあ…
だったらまだポテトチップスのプリングルスバージョンのやつあるじゃん。
ポテトチップスの…
あ、ポテトクリスプってやつ?
そう。
とか、要はプリングルスじゃない…
チップスターとかね。
そう、チップスターとか、
あっちの方を買うか。
同じ円柱のサイズのやつだったらそっちってことね。
はいはいはい。
代わり種味とかもあって、
嫌いじゃないんだけど、
なんか、
箸が濃すぎてちょっとしょっぱくなっちゃって、
嫌になっちゃうんだよなあ。
ポテチの方は好きだなあ。
何回も言ってるけど。
ポテチね。
あとは、個人的に好きなポテチってなると、
片揚げポテト。
ブラックタイプ味。
あと、夏とかになると、
ギザギザのやつとかもね。
夏、塩ポテトですね。
ああいうの。
サワークラウドだっけ?
サワークリームオニオンの。
そういうのとかも好き。
ザクザクのギザギザになってるポテチ。
あれ好きだね。
普通のポテチも好きだけどね。
コンソメパンチ。
スライスタイプね、普通の。
コンソメパンチ。
実はそれ系でもさ、
まるけさん、大ザック選ばないじゃん。
大ザック選ばないね。
私は大ザックが好きなんだよ。
大ザックね。
嫌いじゃないんだけど、
何か違うなってあるんだよな。
何か芋感があるんだけど、
あと濃い系もあるね。
芋がちょっと甘いんだよね、あれ。
だから美味しいんじゃないの?
まあまあ、そうか。
何かさ、大ザックだけさ、
他のポテチと違うじゃん、何か食感が。
ふんわりしてるんだよ。
そうするとね、味が濃く感じちゃうんだよ。
なるほど。
ポテチなんて全部味濃いと思ってるけどな。
でも何か若干違うかな。
そっか。
大ザック嫌いじゃない。
たまに食うと、これこれ美味しい美味しいってなるけどね。
でも、じゃあ大ザックばっかり食べるかって言ったら、
そうじゃないかな。
味噌ラーメン大好きだけど、
たまにコンコツラーメン食うと美味しいよねってなるけど、
じゃあ毎日コンコツラーメン食うかって言ったら、
やっぱり味噌ラーメンですよね。
感じかな。
そっか。
食べたいな、大ザック。
ポテチも食べたくなっちゃうな。
こんなにも何だろう、
違うんだよな、我々の子供。
そうだね。
あとポテチ。
甘いポテチとか好きだよね。
ハニーバターとかね。
そう、俺甘いポテチちょっと苦手なんだよな。
それはもう食の好み的にそうなんだよ。
ピザもゴルゴンゾーラとかの、
33:01
要はクワトロホロマッチが好きなんだけど、
甘じょっぱいあんまり選ばないよね。
そうだね。
嫌いじゃないんだけど、
和菓子とかだったらね。
塩豆大福とか。
そうそう。
だし、もともと甘じょっぱいって、
あれもそうじゃん。
お団子の、
みたらし。
みたらしだって甘じょっぱい。
あれのは大丈夫なんだけど、
養分になってくると。
もう基本しょっぱいもの、ピザって。
その1個のやつってなると、
すごく異端な感じがしちゃって、
いやーってなっちゃうんだよな。
なるほどね。
だからポテチも基本はしょっぱいものじゃん。
だからおさつポテト。
秋にだったら出てくるさ。
じゃがりこシリーズのさつまりこもそうでしょ。
そう、ないのも。
もうポテトそのものがさつまいも使われてて、
甘くなってるじゃん。
じゃあ1袋買って、
俺は1袋のポテチを1人で食べるのが好きなんだけど、
基本的に別に分けたくないってわけじゃないんだよ。
じゃないんだけど、
基本的には1つのポテチを1人で食べたいと思って買ってるわけ。
分けるのは別にどうもないけど。
だけどもう、
あれのは、
1つじゃ食べれるかっていったら、
いらないのね。
そんなにいらないから、
私が選んで買って、
分けてもらう分でいいよね。
全然いいんだけど、
わざわざ1つ買って、
1つ食べるかっていったら、
ちょっとなーって感じになっちゃうかな。
そっか。
うーん。
あとちょっと言うとじゃがりことかもね、
いいね。
じゃがりこは定番が2つあるじゃん。
緑色のサラダと赤色のチーズ。
はいはいはい。
どっち好き?
いやー、これ究極の選択ですね。
どっちも。
いいんじゃない?どっちも。
どっちも好きだね。
じゃがりこ美味しいよね。
じゃがりこはやっぱ食感が、
明らかに独特だよね。
あれなんか失敗して、
あの形になったってさっきあの食感ができたってこと?
知らないけど。
気のせいだったかもしれないけどなー。
ちょっと後で調べる?
じゃがりこの誕生日をおっしゃべってみようか。
うん。
調べながらもう1個話していい?
うん。
じゃがりこのさ、
アレンジってこのようにゴチャマントあるじゃないですか。
うん。
あーあー、はいはいはい。
じゃがありごってさ、
一時さ、めっちゃやった。
めっちゃあったね。
あれ美味しかったけど、
一応公式的には、
あのカップで作んないでくださいってちゃんと言ってるよね。
あ、へー。
あくまでじゃがりこの箱は耐熱容器じゃないから、
作るなら耐熱容器にご自分で移して作ってくださいって言って、
で、その後しばらくしてじゃがゆりこっていう、
お湯を注いでもいいっていうじゃがりこができたのね。
あ、へー、うんうんうん。
その辺がやっぱすごいなーって。
つい頑張って作りましたって書いてあった。
ほらほらほらほら、じゃがゆりこ。
へー。
あ、お湯になってるよね。
お湯入れられるよって。
なんかこれ確か非常食としても買えますよみたいな。
あ、へー。
2019年だ。
やっぱりじゃがりこは、
今までなかったスナック菓子をっていうところから出てきたんだね。
36:02
すげー時間かかったって書いてあるね、製作に。
ありがたいねー。
この世にこういうのが生まれてくるのは。
一大商品だからね。
もうカルビーを代表するスナック菓子になったと言っても過言ではないんじゃないかね。
売れ筋のひとつだもんね。
麻婆春雨みたいなもんでしょ?
どゆこと?
麻婆春雨って日本で生まれた料理って知ってる?
あ、そうなんだ。
中谷園の商品開発部の人たちが、
当時の上野上司に、
予算はいくら使ってもいいから、
何か今後何十年も続くすごいヒット商品を作ろうって。
そのために、どこの国に行って何を作ってきてもいいから、
予算は使っていいからって言われて、
わかりましたって言って、いろいろ回って、
麻婆豆腐を食べた時に、
これを春雨炒めにしたらうまいんじゃない?みたいな感じで気づいてできたっていう話があるんでね。
適当なこと言っちゃったからあれだから、
ちゃんと調べるね。
中谷園、誕生日は。
1979年。
中谷園は当時開発企画室長であった野戸村隆をブラブラ社員として任命。
日本だけでなく世界中を旅行し、
レストランや料理を食べ歩くうちにとある料理店で食べた濃い味の中華スープから、
ヒントを得て春雨、豚肉、タケノコ、キクラゲ、ピーマンを使用した素材、麻婆豆腐を開発した。
すごいね。
で、それを1979年に認定された後、
実際の商品になったのは1981年。
2年間ずっとブラブラして、
2年間ずっとじゃないと思うけど、少なくとも1年くらいブラブラして、
何かうまいおかずはないだろうかって探して求めたってことじゃん。
いやー、怖いよね。
日本に帰れないからね。
何もありませんでした、あとは。
そうだね。
ブラブラ社員。
あ、しかもすごいよ。
開発誕生日は、
ポエムになってる。
ポエム。
漫画だ。
へー。
いろいろな誕生日は、
メーカーにコンセプトあって、職のメーカーにコンセプトあって、
そういうのを掘り下げるのもいいかもしれないね。
流行りの通信坊さんじゃん。
ちょっとこれは後で流行りの通信坊さんにメールで送っておこう。
うん、じゃがりこはやっぱり大変だったって書かれてるね、作るのが。
やっぱり食感がかなり独特すぎて、
大変でしたみたいなことがざっくり書かれてますね。
明日、スナック菓子買い込んじゃいそう。
ね。
気をつけなきゃ。
アイスもあるし、アイスの話もしたし、スナック菓子の話もしたし。
アイスはね、今ね、この家に最強のアイスあるから大丈夫。
ハーゲンダッツ。
ハーゲンダッツ、美味しい。
あと、まるけんさんのお友達が買ってきてくれた500ミリリットルくらい入ってるさ、
あれ、2リットル、2リットル。
え、2リットル?
すくって食べるアイスもあるから、
アイスは今この家に買い足そうということはやめたほうがいいので大丈夫。
ね、アイスも美味しいし、スナック菓子も美味しい。
いや、スナック菓子も食べたくなったな。
なんか変わり立て味のさ、お菓子もある。
うん、プリッツとか?
39:01
いや、あの、ポテトチップスとかね。
あと、ポテトチップスじゃないんだけど柿の種好き。
好きだね。
わさび味とか梅味とか。
はいはいはい。
めっちゃ辛さマックスわさび味みたいなのさ、柿の種買ったらさ、
マジで辛すぎて、鼻ツーンとするわ、むせ返るまで。
2粒くらい食ってギャン泣きしたよね。
いや、泣きはせんかけど、むせたね、めちゃくちゃむせた。
あれは、あの、辛さマックス梅はあったんだけど、梅もね。
酸っぱさマックスか。
そう、梅は美味しかった、マジで。
あの、ただ梅の味が強くなってるくらいとかが良かったんだけど、
わさびは、ちょっと、あの、たまにあんじゃん。
あの、めっちゃ辛くしたわさびお菓子とかさ、カップラーメンとかさ、
むせるとかってさ、言ってYouTuberとか食ってむせてるとか言ってるけど、
辛さマックスわさび、あの、
柿の種。
柿の種も、大概やばかったよ、あれは。
ほんと。
なかなか素晴らしかった。
なんで食べなかったの?食べてないんだよね。
うん、なんか食わなかったね、別にそんな辛いんだったら。
まぁ、柿の種あんま好きじゃないかも。
いや、でも、むせること辛いんだったら、いらないよ、普通にとか言ってた気がする。
その時?
クソつまんねえことしてたけど。
あー。
コンテンツ力ないな。
そうそう。
いや、でも、柿の種そんな選ばないぞ、確かに自分で。
そうだね。
うん。
俺、ガーって食っちゃうもんね。
食っちゃうね。
お酒飲んでるとき食べたくなるんだよね。
うんうんうん。
そう、お酒飲んでるとポテチ食いたくなるから、
あんまりお酒と一緒に置いておきたくないんだけど。
でも、ある程度さ、酒のつまみ、お菓子選びがちなんだよね。
あー、まぁ、別にご飯あればご飯あるんだけど、
ご飯用にするのめんどくさいからね。
しかも、なんていうの、ご飯も、いわゆる居酒屋つまみとかも嫌いじゃないんだけど、
家でやらないんだよね。
えー、買うよ、お惣菜。
だから、お惣菜買うくらいだったら、お菓子も買いたいって言って、
あー。
比率的にお菓子が増えてくるよ。
安いからね、お菓子。
そっか。
居酒屋のお風呂のやつさ、お惣菜で買うとさ、
まぁまぁいい値段すんじゃん。
焼き鳥つくねとか?
そうそうそう。
確かにね、5本しか買えないのに300円とか。
で、あとね、結構すぐお腹いっぱいになっちゃうから、そうすると。
はいはい。
ポテチとかだと結構、無限に食ってられるから、ゆっくり。
うん。
お酒も飲めて。
無限か?まぁいいけど。
だからね、ポテチ買うね。
そっか。
安いしね、一個100円くらいだし。
うん。
うーん。
そうするとやっぱり、ブラックペッパーとかね、
おつまみに一番合うのは、やっぱ柿の種の、個人的にはわさびとか梅とか。
うんうん。
だし、あとポテチだと、さっきもちょっと出た片揚げポテトのブラックペッパー。
はいはい。
あとザク、あのギザギザになってるポテチの塩とか。
はいはい。
コンソメパンチってさ、ポテチってあるけど。
あるね。
パンチって何?
パンチの効いた味って意味じゃない。
なんでわざとつけたのかな?
あ、じゃあこれ、私またトリビアあるんですけど、聞いてくれます?
はいはい。
42:00
あのさ、サッポロポテトのバーベキュー味ってあるじゃん。
え、サッポロポテトの話になるの?とりあえずね。
サッポロポテトのさ、細長いやつと、あみあみのやつあるじゃん。
あみあみの方よ。
はいはい。
あれのバーベキュー味って、何味か知ってる?
バーベキュー味って言ってるじゃん、今。
違うんだよ。
どういうこと?
あれはバーベキュー味じゃなくて、カレー味なんだって。
バーベキュー味って書いてあるけど、嘘じゃん。
嘘じゃん、じゃあ。
そういう風に言ってるのもあって。
え、本当に?
うん。
わざわざコンソメパンチの話をぶった切って、その話してるんだから、
間違えてたら立っちゃう、もう。
あれだよ。
BBQ味、カレー、ちょっと待って。
あ、ほらほらほらほら。
ん?
バーベキュー味の正体がやばい。
はい。
バーベキュー味の正体がやばい。
バーベキュー味の正体はカレー味。
なんてこった。
ああ。
あとさ、いわゆるさ、うまい棒とかにもあるんだけどさ、
サラダ味ってあるじゃん。
え?
お菓子のサラダ味って。
あるね。
何をもってサラダ味か知ってる?
分かんねえ。
サラダ油塩コーティング味なんだって。
へー、なるほどね。
んー、そもそもバーベキュー味の場合は、
カレー味が良かったんだけど、
カレー風味をちょっと抑えて作ってるみたいな味が書かれてるね。
うん。
んー、ポテチの味の名前も結構不思議だよね。
コンソメパンチ。
意味?
意味って。
実際バーベキュー味という定義はない。
うん。
でもマックのさ、バーベキューソースうまいよね。
ナゲットにつけられる。
うん。
あ、コンソメパンチ。
パンチは?
やっぱり勢いのあるっていう、
海苔塩と、あ、薄塩と海苔塩がプロトチップスの味としてまず売り出してて、
3個目のフレーバーとして販売されたんだって。
はいはい。
で、商品名は当時の流行語、パンチが効いているが由来となっており、
パンチは元気の良い、勢いのあるという意味で使われていたんだって。
へー。
強く印象に残る商品名を販売したいという思いから、
コンソメにパンチをつけて、コンソメパンチと名付けられましたと。
はぁ。
へー、ほんとに意味ないんだね、このパンチって。
ダブルパンチなんてあるじゃん、コンソメダブルパンチ。
チョップとかも新しいよ。
へー。
コンソメチョップとか、クリスプの場合は、プロトチップスクリプス、
あ、クリスプ、あの筒に入ってるやつね。
コンソメキックとかね。
へー。
売ってたらしいよ。限定でね。
なるほど。
へー。
ご当地ポテチとかあるじゃん。
あるね。
切りないね。
長野だと、野沢菜味になりがちかな。
あとはわさび味かな。
あー、長野わさびって思ってる人あんまりないからな、実は。
あずみ野の味だからね。
うん、だから、あずみ野の大王わさびのお茶とか、いろいろ当然あるけど、
うん、わさびチップスあるね。
わさびチップスあるんだけど、
その、全国に販売するとか、
45:02
その、長野県全体に置くよーっていうように作るような、
ご当地ポテトチップスとかになると、野沢菜。
あとリンゴ。
リンゴ。
あ、リンゴで思い出したけどさ、
鶴屋さんにだけ売ってるリンゴバター味。
あるね。
あれ、おいしいよね。
俺はだから、甘くてしょっぱいから、あんまり好きじゃないんだけどね、あれ。
そっか。
1回買ったことあるけど、
1回でいいやつだったね。
1回でいいやつだったね、うーん。
まあ、惜しくないわけじゃないんだけどね、もう人にあげる前提で買わないといけない。
そうだね。
舌袋、自分で食べられないよね。
食べたけど、1回買ってね。
もうお酒に合わないんだよね。
残念ながら、あの甘さは。
なので、なかなかもういいかなって感じかな。
はい、ご当地、長野だとたまに出ますね、全国だと。
そうだね。
うん。
じゃあ、そんな感じで。
ポテチ買いたいなあ。
いいんじゃない?
明日は、まずポテチ。
あと、あれは買いたいでしょ、とりあえず。
プロ野球チップス1枚開けてみたい。
プロ野球チップスって消費税10%なんですって。
あー、そっちの方にあれが取られてるのか。
そう、あれはだから、食玩の消費税が8%か10%かの定義は、
商品価値が景品の方にたくさん振られていれば10%ってことらしいのね。
あれはやっぱチップスは商品じゃない。
おまけ。
おまけ。
カードは本筋。
なるほどね。
ってことらしい。
はいはいはい。
悲しくなってきちゃった。
大東食品で安く売ってればね、3、4個買ってもいいかもしれないけどね。
じゃあ、明日は大東食品行こうね。
そうだね。
お菓子もポテトも、ポテトチップスもなんか美味しいのあったら買いたいなあ。
でもあそこ、大東食品は一応さ、何だろう、問い屋さんだから定番食品とか、
あと、なんていうの、ちょっとブームが落ち着いてるものがいっぱいあるんだよね。
変に売れなかった味とかは置いてある、たまに。
そういう意味で、うまむすめとかのコラボ商品がちょっと落ち着いたあたりで、
あそこに並んでるの面白いよね。
面白い面白い。
長野だと残るんだと思って。
うまむすめグミとか3回くらい買えたもんね。
買えた買えた。
そうそうそう。
ぜひぜひ、長野に来て。
多分、どこにもあると思うんだ。
そういう、自分で行ける問屋さん。
ぜひぜひ行ってみてください。
キャラクターウエハースとかもたまに売ってるからね。
あー、そうなんだね。
ビックリマンじゃなくて、バンダイが出してるキャラカードがアニメのね、スクショみたいなのが1枚入ってるシリーズとかよく出てるんで。
あー、人気になったアニメとかのですね。
そうそう、今だと東京リメイジャーとかあるかな?
ありそうだね。
そんな感じのやつも美味しい。
ウエハースを確かに買ってみたいから、ちょっとビックリマンチョコ的なやつも買いたいな。
じゃあその辺も。
ウエハースも美味しいよね。
ピーナッツチョコがいいよね。
そう、中のね、ピーナッツチョコが。
あれ、時々さ、最近シャレ込んでるせいで、
イチゴウエハースが入ってんのよ。
48:00
えー。
ピーナッツチョコでいいのに、でも多分さ、そればっかり向いてる人ってさ、ピーナッツチョコもさ、
多分、乳尻を食ったんだよ、人生の中で。
死んでるんだ。
もういらんのよ。
成仏しクレベンスじゃん。
だから、イチゴチョコウエハースでちょっとかけないと。
なるほどね。
永久に食ってしまうという。
ねー。
あ、でもさとみ、チョコ嫌いだけど、チョコウエハースは大丈夫なの?
あれまだチョコ主役じゃないからね。
あー、外側にもね。
サクサクゾーンがいるし。
中もピーナッツブレンドだからね。
はいはいはいはいはい。
まだ食うよ。
まだ食える。
はい。
ちょっとそこら辺も買ってみたいなーって思いますので、
久々に、ちょっとお菓子。
うん。
プロ野球チップスを向いた話は、うちじゃなくてどんぐりFMにお便りしましょう。
そうだね。
はい。
プロ野球、どんぐりFMの。
リンクを貼っとく?
リンク。
このエピソードに影響されましたので、リンク貼っといていい?
一部使ってもいいからだけどね。
あ、そう。
どんぐりFMは確か自分たちの音声をフィードバックで使っていいって言ってるんだけど、
めんどくさいので、やっぱりリンクは貼るぐらいにしておきましょう。
はいはいはいはいはい。
じゃあ、そんな感じで。
はい。
あの、僕らのポッドキャストも頑張ってますけどもね。
うん。
もう長年やってる。
8年ぐらいやってたっけ?
だってエピソード800いくつだろね。
やべー。
マジでヤバいよね。
確かどんぐりFM2013年とかしたところ、9年で800エピソードってまあすげーぞ。
1週間で、1年間でだいたい55回とかでしょ?
うん。
1週ね。
うん。
それを考えるとすごいよね。
うん。
週に2個ぐらい上げてんの?の人たち。
あ、まあ短いよね。
12分の時もあれば、30分の時もあれば、1時間の時もあるからね。
あー。
そんな感じで。
人様の番組の話で盛り上がっちゃダメだね。
私たちも頑張っていきたいと思いますので。
はい。
よろしくお願いします。
はい、そう。
盛り上がっていくためには皆さんのフォローや、
はい。
コメントなどが、
はい。
何より嬉しいので、
ぜひですね。
はい。
おすすめのポテチの味とか、
ね。
教えてください。
今度もあれば、とかね。
はい。
話あれば、ぜひお待ちしてますので。
はい。
ありがとうございます。
感想フォームや、ツイッターのリプライ、
何でもかんでもお待ちしてますので、
はい。
ぜひよろしくお願い致しまーす。
よろしくお願いします。
では、
終わった。
ね、えー、
ハッチャパー放送部テクイテージ、これで終わりまーす。
ありがとうございました。
ポテチは油分も油分も高いから、そこそこにしとこねー。
そうだね、食べ過ぎだけはご注意ください。
ではね、終わりまーす。