00:06
こんにちは、harumamaです。
5歳の男性の男の子と、小学校2年生の女の子を育てています。
今日は、2023年1月24日、火曜日の朝としてるんですが、
眠くなってきてしまったので、しゃべって勉強を探そうかなと思います。
半端が来ているようで、私は真っ白になってますね。
昨日ぐらいまでは、ちょっと暖かかったのかな。
だから、去年よりは全然雪が少ないんですけれども、
今日から3日間ぐらいなのかな。
半端が来るってことなので、雪が増えるんじゃないのかなとは思ってます。
家の近所は山の上にあるので、そのとおりは全然雪が多いんですけれども。
さっきまで、ボーイチで高木友也さんだったかな。
防災アドバイザーの方のチャンネルの配信を聞いてたんですけれども、
寒波に備えましょうと、水道管の破裂を予防しましょうという話をしてまして、
思い出したことがあったんですけど、
昨年か一昨年、工場の水道管をダメにしたんですよ。
工場のトイレの水が凍ったって言ってて、
トイレの工場の水を溶かすとって、お湯を持って行ったりとかしてたんですけど、
水抜きしないからそうなるよねって思ってて、
一回それをやったから、ちゃんと学習して対策すると思うじゃないですか。
昨日だったかな、一昨日だったかな、また凍ったって言ってましたね。
学んでないじゃないかって思ったんですけど、
学びがないですね。
私の工場じゃないから、強くは言いませんけど。
新人さんのことブーブー言えませんよね。
自分だって同じ失敗なんかもしてるじゃないかって思うんですけれども。
どうなんでしょうね。
だってさ、一回ダメになっちゃったら探索するために作業ができなくなるわけじゃないですか。
本来やるべき作業が車を直すっていう。
業者にお願いすればいいんでしょうけど、
03:00
そういうのやらない必要だから、自分でやろうとする人だから。
これってすごく無駄な時間じゃないですか。
そういうのに時間取られるんだったら、最初から対策取った方がいいのにって思うんですけど、
やらないんですよね。
困りましたね。
いつか自分で気づいてくれると思うんですけれども。
気づいてくれるといいんですけれども。
こういう事前な対策が大事なんだよっていうのはね。
どうなんでしょうか。
当以降の工場の水は。
やらなそうだから凍るんじゃないかなと思う。
水をちょろちょろ出しておくといいらしいねって言ってましたけどね。
そうだよね。秋田にずっと7000年も住んでてそれ知らなかったのって思いましたけど。
困りましたね。
44歳。
7月45歳になりますけど。
すごい。
何の話をしましょうかね。
いや、今日はこの後私入管検診があるんですよ。
ここで終わってから仕事に行くんですけれども。
雪に降ってるから、どうだ、もっと凍むかと思ったけど。
ここまで凍んでないですね。
話題がね、何がありますかね。
何の話をしましょうか。
最近、夜の時間、自分の時間が少し増えた気がしますね。
お風呂に入るスタイルを変えたんです。
今まではご飯食べ終わって、お風呂、夫が子どもたちを入れてくれてるんですけど。
お風呂に入る前に、私にブーブー言われるの。
ブーブー言わないですけどね。言うのかな。
夫が言うには、私にブーブー言われるのが嫌だからって言って、食器を洗い、
06:00
夫が食器を洗っている間に、私は洗濯物をたたんで、
ある程度洗い終わったら、ちょっと前ぐらいに子どもたちを連れてお風呂に入り、
お姉ちゃんが先に出てきて、その後はるくんが出てきて、
その後、夫が寝室の電気をしに行って、トイレに行って、
子どもたちに歯磨きをしてて、寝るのがなぜか11時半。
すごいのは11時半ですね。
だから、そこから私は歯磨いてお風呂に入るので、
お風呂に入るのがいつも11時過ぎて、寝るのが12時半過ぎ、
寝室が12時半過ぎか1時というのが続いていたんですけど、
おしまい。
このスタイルをちょっと変えて、ご飯を食べ終わって、お風呂が沸いたら、
先にみんなでお風呂に入って、先に夫とはるくんがお風呂に上がって、
お姉ちゃんが出てくる間にチョッキを洗い、
お姉ちゃんが出てきたら、今度はお布団を敷きに行って、
そういうスタイルに変えたら、
私もその上がってスキンケアをやった後に、
残った洗い物を洗って、洗濯物をたたんで、
明日のお風呂に入れるんですけど、
そういうスタイルにすることによって、
私の就寝時間が早まったので、良かったなって思いました。
DVDハルトに渡されました。
入れてちょうだいだね。
はい、どうぞ。
このスタイルは、私からの提案じゃなくて、
夫からの提案でしたけど、
子供たちは寝れる時間も少し早まったし、
09:01
私も寝れる時間も少し早まったから、
良かったなって思いましたね。
だらっとお喋りしましたが、
最後までお聞きくださいまして、ありがとうございました。
それでは、また。