1. haru mamaのつぶやき
  2. 小一娘の学校一人で行きたくない
2021-09-21 12:19

小一娘の学校一人で行きたくない


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:09
おはようございます。harumamaです。
4歳の男症の男の子と、小学校1年生の女の子を育てています。
今日は2021年9月21日、火曜日に撮ってます。
今日はね、朝から事件が起きましたね。
事件?トラブル発生。うん、トラブル発生しましたね。
お姉ちゃんがね、小学校1年生のお姉ちゃんなんですけれども、朝お家出るまでは何ともなかったんですよ。
何ともなかったんですけど、お家を出て、お友達と合流するために歩いていくときに、
なんか私にぴったりくっついてるなーって思ってたら、
なんか急にね、寂しいって言い始めて、足取りが重くなってぴったり止まっちゃったんですよね。
で、どうしたの?って聞いても、寂しいの一見張りで、で、ポロポロ泣き出したりとかしちゃって、
これまずいなーって思って、で、学校行かせないといけないので、
私、足の小指を骨折してて、この状態で30分歩いて、
子供ってほら走ったりするので、そういうのに付き合いながら、
30分歩いて学校まで行くってきついなーって思って、急いで家に戻って、
夫とバトンタッチしてもらって、娘のこと送ってって言ったら、
え、送ってくの?とか言われて、送ってくんだよって言って、
マスクとスマホを持たせて、娘を学校まで歩いて送ってってもらいました。
で、夫を学校の近くまで車でファルコン乗せて迎えに行って、
さあ出勤しましょうと思ったら、今度はファルコンがホーム座席のサイズシートに乗りたくないようになってきて、
今日はファルコンは直席に乗って、保育園まで行く途中なんですけれども、
まあ、なんか今日は嫌々で、ちゃんと座ってられなくて、
03:00
シートベルトから抜け出して立とうとしたりとかしてて、大変ですね。
なんか、なんだろう、たぶんね、座ってって言ってることはわかってると思うんですよね、私のこと。
座ってっていうのはわかってるんですけど、感染4歳だし、ダウン症だから、
座ってっていうのはわかるけど、嫌だよーみたいな感じで立ち上がっちゃったんですよね。
4歳児並みの体力も力もあるから、スルッと抜け出しちゃって。
ファルコンちゃんと座って、危ないから。危ないよ、座って。
いろいろね、大変ですよ、お母さん達は。
で、お姉ちゃんどうして寂しいなんて言っちゃったのかなーっていろいろ考えてたんですけど、
これはね、お姉ちゃんが家に帰ってきてから聞いてみるとわかるんですけど、
まず一つは、今日からね、扶桑外が始まるんですよ、小学校で。
昨日寝るお姉ちゃんが、扶桑外って皆さんご存知ですかね。
フストが入ってる液体を口の中に含んで、ブグブグってやると、
歯はフストコーティングされるらしくて、虫歯になりにくいらしいんですよね。
私の住んでる秋田県では、何年か前からその運動をやってて、
小学生の後ろがガクっと減ったっていうデータがあるらしいんですよ。
先生がおっしゃってたんですけど、この液体結構苦いらしいんですよね。
保護者の方にはフストをブグブグって吐き出さないといけないんだけど、
フストを飲んじゃう子いないんですかって心配されてる親御さんがいらっしゃったんですけど、
苦いからまず飲む子はいないって先生は言ってたんですよね。
何?何かあった?
クリスマスだね。
島次郎、サンタさんの帽子かぶってるよ。
そう、帽子。帽子かぶってた。
帽子かぶってたよ。
苦いから間違って飲むって子はいないですって先生はおっしゃってたんですけど、
裏を返せばっていうか、苦いからみんなブグブグしたくないんだろうなって。
みんなっていうか、娘は苦いとか酸っぱいとかそういうの嫌いなので、
それが一つ心配なことだったのかなって思いまして、
06:06
なぜ一つは今日からフストうがいが始まるってことでしょ。
もう一つは、他人の先生は結構強引らしいんですよね。
昼食なんかも今どき残すと、昼休み中も残って食べてる子もいるらしいんですよ。
え、今どき?って思って。
一口チャレンジって言って、食べたくないものを食べず嫌い、食わず嫌いとかじゃなくて、
一口食べてみて、ダメだったらいいよって言うんだったらまだわかるんですけど、
昼休みまで残って苦手なものを食べさせるって、今どき?って思っちゃって。
でも小学校1年生にもそういうの言うことだから、実際は違うかもしれないんですよ。
ヘロインシールとか言って、昼食全部食べたらシールをもらえるっていう制度があるから、
それがもらいたいがために苦手なものも頑張って、もしかしたらお昼休みまで食べてるのかもしれないんですけども、
お姉ちゃんの家には、お昼休みに入ってまでの昼食残って食べてる子がいるって言ってましたね。
だからもしかしたら、お姉ちゃんの中でブクブクって嫌だなって思ってて、
母が嫌だったらやらなくてもいいんだよって言ってたけど、
先生が強引にやれって言われて、本当は嫌なのに泣く泣くブクブクさせないといけないんじゃないかっていう不安に駆られちゃったのかなって思ったのもありますね。
それがまず2点目ね。
3点目は、いつも娘に今日何時に迎えに来るって聞かれて、5時半って答えてるんですよ。
ここ最近ずーっと5時半って言ってたから、娘の中で母は5時半に迎えに来るんだなっていうルーティンが出来上がって、
それが逆に安心感みたいな感じになってたのかなってところがあったんですけど、
ちょっとね、私の方が間がさして早く迎えに来た方が娘が喜ぶんじゃないかって思ったんですよ。
で、今日はるくん発達の方の検査じゃないけど、療育センターの小児科に実施する予定があるので、
今日ははるくん病院だからちょっとだけ早く迎えに行けるよ、5時くらいかなって言ったんですよ。
09:01
そしたら多分娘的に5時半に母が迎えに来るって思ってたのに、ちょっと早く迎えに来る5時って言っちゃったもんだから、
なんかこうルーティンが崩れちゃって、何て言うの、心のバランスみたいなのが崩れちゃったのかなって思ったんですよね。
言っちゃった後で失敗したなと思ったんですけど、
3点目としては娘のルーティンが崩れたっていうのもあったのかなって思いましたね。
弟が言うには連休だけだからそういうのもあったんじゃないかって言うんですけど、
でも夏休みだけはちゃんといけてたし、なぜ今頃、なぜ今頃、なぜ今頃なんでしょうね。
小学生ってよくわかんない。
私は精神的に強い方じゃないんだけど、ルーティンが崩れると私の心、精神がかき乱されるんですよね。
ただね、どうしましょうかね。
どうしましょうかね。
今日はなるべく自分に優しくいこうかな。
今日はお仕事、お昼までで、いつものね、海辺の駐車場でコンビニ弁当食べて、
それからはるくんを迎えに行って、はるくんを小児科に連れて行くんですけれども、
今日は大きくルーティンが崩れた日だったので、
自分の好きなものをコンビニに買ってきて食べようかなって思いますね。
こんな感じかな。
全国の小学生の子どもさんはどうですか、夏休み明け。みんな元気よく学校に行けてますか。
もしこんな風にしたら、子どもの不安な気持ちを安定させることができて、元気よく学校に行けたよみたいなお教えがありましたら、教えていただけるとすごく嬉しいです。
12:02
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。それではまた。
12:19

コメント

スクロール