1. haru mamaのつぶやき
  2. 2022/09/09 OTレポ
2022-09-14 09:37

2022/09/09 OTレポ

#harumamaの日々のつぶやき
#harumamaリハレポ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:05
こんにちは、harumamaです。5歳の男性の男の子と小学校2年生の女の子を育てています。
今日は、2022年9月9日金曜日の帰りに撮っているのですが、またむや眠くなってきてしまったので、
喋って眠気を覚まそうと思います。
なんか、haru君まだ2、5分喋れないって思ってるんですけど、
歌はこうやって、ABCの歌。
不明量ですけどね、言葉が。
これって、どうなんでしょう。
2、5分的なものにカウントしてもいいんだろうと、ちょっと悩みますね。
なんか、先日ね、
教育センターの
OTを再開したんですよ。
なんで再開したかっていうと、
あの、
バイバイ!
はい、こういう風に言うんですが、
うちのね、先生にちょっと会わなくて、
で、
嫌な先生にストレス抱えながらおねがいになっていくのも
嫌だなーって思ってしまって、
行くのをやめちゃった。
で、OTってさ、
手先、
座って作業するような
ものなんですけど、
あの、
なんだろうな、
教育園でそういう作業いっぱいやってるし、
STでもそういう要素あるし、
なんて言い訳をしていけなかったんですけど、
先生に相談したら、
担当の先生が書いてくださるってことで、
今回また再開してもらって行ってきたんですよね。
で、
そうしたら、結構いろんな発見があったんですよ。
まずはるくん、すごく褒められてたのが、
はるくんは、
バド適応力がすごく半端なく高いと。
いろんな課題を先生が提供することに対して、
割となんだかこなせる能力があって、
集中力もあるし、
すごいですっていうふうに、
たくさん褒めてくださいましたね。
結構ね、初めましての場所だと、
03:02
僕すごいでしょ、みたいな感じで見せたくなるのか、
割と頑張るんですけど、
慣れてくると、ちょっと気が緩むから、
ずっと座ってられなかったりするんですけど、
割とそうやって、
この間一時期はめっちゃ集中して、
いろんなことをやってましたね。
びっくりしたのは、
針通しっていうのかな、
穴の開いたビーズに針を通す動作を、
先生方が意外に見てたんですけど、
それを上手にやってたのが、
すごいなって思いましたね。
あとは、
片羽とかもやってたし、
先生からご指摘していただいた、
ハル君ができないのは、
まっすぐな線を描けるんですけど、
あの時は描けなかったですよね。
紙に、合点と丸と三角と、みたいなのが、
ハル君は丸ばっかり描いて、
同じように抜点描いてるとか、
三角描いてるとか、
そういうのができなかったので、
その状況に応じて、
丸と五線とか、
書き換えができるような、
トレーニングをしていきたいな、
っていうことですね。
いろいろテクニックがあるんですって、
笠描いて、
ザーザーザーって、
雨に打たれて咲かせるとか、
丸を上手に描けるから、
そういうアプローチの仕方によって、
線を描いたり三角を描いたり四角を描いたりとか、
そういうのができるようなトレーニングを
していきたいなって思いましたね。
あと、
男将のこの特徴として、
自分の中に言葉ストックがたくさんあるんだけど、
それを表に出すことが苦手する子が多いらしいです。
イエーイ!
春君も三角を自分の中に持ってるものがあるから、
それを親サイドとか先生とか、
喋れる方が組み合わせて話しかけて、
それを上手に春君から引き出すみたいなことをすると、
二語分につながっていきますよー。
いつも二語分につながっていくと思いますよー。
例えば、バナナは言えると。
06:01
ちょうだいも言えると。
バナナを用意して、バナナちょうだいとか、
そういう春君が知っている言葉を用意して、
それを二語分にして伝える。
で、春君からも話してもらえるようにアプローチする。
そういうやり方をするといいですよー。
っていうのも教えていただきたいですね。
あと何かあったかな?
ボタンを付けたり外したりする動作を見ていたんですけど、
大きいボタンはできるけど、
小さいボタンはまだ難しいので、
ボタンは入れれるけど、
片方の洋服側を引っ張るっていう行為が苦手そうにしている
っていうふうに先生がおっしゃったんですけどね。
なので、おもちゃを巾着袋に入れるみたいな動作をすると、
上手にボタンを止めるときに、
反対側の洋服を引っ張るっていう行為ができるようになるんじゃないかなって。
巾着袋を片方の手で保持しながら、
その中に何かおもちゃを入れるみたいなそういう動作をすると、
上手にボタンを止めやすくなるんじゃないかなみたいな話をしてます。
あと何の話をしてたかな?
普段の生活の中にチラッチラッとできることが見え隠れすると思うんですけど、
できた端っこが外でも見えたなって思ったら、
それをググって引っ張って、
ハルくんできたね!みたいにコメントをあげると、
ハルくんもイエーイってなって、
嬉しくなってもっとやるようになるみたいな感じだと思うので、
できた端っこを上手く見つけて引っ張ってあげるようにしてくださいっていう話をしてます。
学童さんに着いたので、
危ないですよ、ちゃんと車を見て、向こうから車が来てたよ。
学童さんに着いたので、おしまいにしたいなって思います。
最後までお聞きくださいまして、
ありがとうございます。どうしたハルくん?
無理やりになっちゃうよ。
この間、車のバックカメラがお亡くなりになったって話をしてたんですけど、
09:11
復活しましたね。
接触不良だったみたいです。
でも、夫は新しいバックカメラを買ってました。
どうするんだろう?売るのかも。
それではまた。
09:37

コメント

スクロール