00:04
はい、おはようございます。ハルの一言話してみようのコーナーです。ということで、絶賛、風を振り返しているハルです。
サウナにも絶賛行けていなくて最悪ですという感じで、もう11月も今日は20日ですかね。
だいぶね、もう11月も終わり、もう年末が近づいてきたなという感じですよね。
まあ、振り返ってみて、えーと、何?もうだいぶ1年2ヶ月ぐらいずっとスタイフ配信してるんですけど、
いや、風振り返したのは初めてかなという気がしてます。なんかすごい久しぶりのような気がしていて、
昨日、日曜日も丸一日なんか寝てましたね。うん、寝てました。もう気がついたらもう寝るみたいなね。
なんか寝ないとやっぱりほんと回復しないかなと思ってほんと寝てました。
朝は今日ドラッグストア寄ってカッコン糖を買ってきて、カッコン糖ってでもこれよく見たら風の引き始めって書いてるんですよね。風の初期症状って。
ちょっと待って、風振り返したってことは1回治ってもう1回引いてる?あ、やっぱ食症状であってますね。
うん、とりあえずね、体調は最悪なんですけど頑張っていこうかなという風に思います。
まあ、週明けね、月曜日ってことなんで、まあサラリーマンなんでね、週の初めから、まあね、アクセル全開で行かなきゃいけないんですけど、
なかなかね、全開にはなれない感じはね、していますよという感じです。
はい、ということで今日はですね、若干振り返りつつですね、今年いろんなことやってきたなというところを振り返りつつ、
残りのね、12月末まででやれることをちょっと探してやっていきたいなという風に思うんですね。
昨日の目標振り返り会でも全然何もできてなくて、スタイフの収録とXちょっと上げたぐらいしかできてないなという感じだったんですよね。
僕その習慣的に本を読もうかなってやっぱ思っていて、何だろう、タイミングよく買えなかったり、
Amazonでポチってもいいんですけど、なんか割と誰かの紹介とかの本を読む方の方がどちらかというと好きで、
なんかなるべくピンときた本を買うようにはしたいなという風に思っています。
今今ちょっと気になっているのが、本の書籍名ではないんですけど、スタイフの発信者であるニンニンさんとか、
あとしまゆずさんなんかがめちゃくちゃAIのことをよくお話しされてるじゃないですか。
金曜日私も横浜の方で展示会をやっていて、セミナーがちょっと出てきたんですけど、IoT関係のセミナーだったんですね。
実はどちらかというと自分がいる業種とは若干ずれた領域なんですよ。
IoTのレベル、自分はセキュリティ側なので、ITとはいえ若干違うんですよね。
どちらかというとものづくりに近い方なのかな、工業系の方のような気がしています。
そこでAIの話がちょっと出てきていたので、ちょっと聞いてみようかなと思ったんですよ。
会場満席でどのくらいだろう、ちょっと数えなかったんですけど、300人満席くらいのところで、大きい基調公園だったんで、
03:04
かなりの人が入っていて、入れなくてサテライトというところ、要は隣のブースですかね、
多分声と映像はネットで繋いでみたいな感じだったと思うんですけど、サテライトの方が満席になるくらいな、
みんなAI関連のものには興味があるのか、私その登壇者の方は全然面識のない方だったんですけど、
とある会社の研究員みたいな方だったんですけど、話もとっても上手な方で、
AIとはみたいな、そうですね、出始めからGDP触っているような方だったんですよね。
内容としては初心者でもわかるみたいな内容だったんですけど、もうちょっと突っ込んで話をされてたかなというふうに思います。
こういうプロンプトを入れたらこういうふうに返ってきますよとかね、確かに初心者向けみたいな話はされてたんですけど、
ちょっと難しめな話もされてましたね。会社の宣伝というのもされてたので、通信系の会社さんだったと思いますね。
あえて名前は言わないんですけど、だったと思います。確かね、ソラ…やめときます、
っていう会社の方でした。すごい楽しかったです。冒頭にね、AI使ったことありますか?みたいな方で挙手を求められたときに、
その400名ぐらいいる方の中の、それでも半数、恥ずかしくて手を挙げてない方もいらっしゃったかと思うんですけど、半数いたかな?ぐらいでしたね。
でも名前は知ってても、実際に触っている人ってやっぱ少ないんだなって思って、もっともっとやっぱりAIはこれからも進化していくんだろうし、
先ほど言ったね、にんにんさんとか下ゆずさんの話聞いてると、なんか彼らめちゃくちゃ触ってる感がありますよね。
なんか皆さんで勉強会やられたりとか、なんかね、すごいですよね。ゆずさんもなんか論文書くとか言ってたから、なんかすげーなと思って。
なんかそういう情報をちょっと聞いてくると、ちょっと本を読むところから、でもまだ遅くないかなってちょっと思っていて、
もう爆発的にね、GDPは広がってるんでしょうけど、でもまだちょっと入っていけるタイミングあるのかなと思ってます。
私もその2022年、2月にウォレット作って、7月にNFTを初めて買って、1年と4、3、4ヶ月経っているわけですけど、
NFTも多分ね、まあまあ初期組だったような気はするものの、あまりタッチできなかったですね。
結局はなんか買う側だけの人間だったんで、買ったりとか、なんか新しいプロジェクトにね、買い突っ込んで、
あーだこーだあーだこーだ言ってた感じですよね。ただただサブプレイスとして楽しんでた感じがあるし、
今もそういう感じなんですけど、なんて言うんだろうな、その技術革新を進めるにあたっては、
AIはやっぱり切っても切り離せないよねって思ったんで、なんかまたセミナーとかあればちょっと行って、
少し勉強したいなーっていうふうにも思ってます。何かおすすめの本あったら教えてください。
これ読んだほうがいいですよーとか、AIならやっぱこれですよーみたいな、なんかそういうのあったら面白いなーと思っているので、
06:04
追っかけていきたいなーというふうに思っています。ちょっと僕はAIのなんちゃらみたいな番組名を変えつもりはないんですけど、
相変わらずあれの一言話してみようでちょっとやっていこうと思うんですけど、まあいろんなジャンルを取り上げてね、
AIに関わらず、NFTもそうだし、なんか自分の会社のこともそうだし、なんか自分が営業にタッチしていることと、
ITのこと、セキュリティのこと、うん、なんだろう、なんかどうでもいい雑談のこと、いろいろね、
上げてやっていければいいかなーなんて思っています。はい、残り40日間何かをね、やれるように僕も頑張りたいと思いますので、
皆さんも何かね、いい心掛けを持って、えっと、2023年度は締めくくっていただければいいかなーというふうに思います。
はい、というところで、あれの一言話してみよう。今日は、振り返りつつ、AIについてもう少し取り組みたいなーなんて思ったので、
そんな話をさせていただきました。またこちらの放送でお会いしましょう。
こちらには皆さん気をつけてください。それではまた。