2021-12-31 09:02

#022 お賽銭いくら入れますか?

#初詣
#お賽銭
#お賽銭の金額

#ありがとうございました
#スタエフありがとう
#来年もよろしくお願いします
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:07
みなさんこんにちは。ブログと投資で子供の大学費用を貯めるハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
もう年末、今年も最後ですね、おみそかですね。
ということで、リラックス回とでも言いましょうか、お金にまつわる話ということでやっていこうと思いますけれども、
今日はお賽銭についてやっていこうと思います。
今日のテーマはですね、お賽銭はいくら入れたらいいんだということで、ちょっと息抜き会で話していきたいと思います。
新年迎えて初詣とか計画している方もいると思いますけど、お金をチャリーンと賽銭箱に入れる式たりみたいなのがありますよね。
1年の無事過ごせましたよっていう報告だったり、今年1年こういうふうなことをしていきたい、こういうことをやるので身を持っていてくださいとかいうのを神様にお祈りをするという意味での初詣ですけど、
お金をそこに投げ入れるとき、いくら入れたらいいんだろうって迷いませんかねということで調べてみました。
結論はいくらでもいいそうです。なんだそれって感じですけど、いくらでもいい意味だったり、お賽銭とはそもそも何ぞやというところで3つ話したいと思います。
お賽銭の3つの意味ということ。
2つ目が実際はいくら入れたらいいと言われているのかという実際の金額の話。
3つ目が金額ですけども高けりゃいいのかという話。この3つの論点というかポイントで話したいと思います。
まずお賽銭の3つの意味ですけれども、もともと1つ目、もともとは神様へお供え物をしていたと。
それが農作物だったりお酒などが添えられていて、神様これをお供えをするので見てくださいねと私に不幸が降り注がないようにしてくださいねという意味だったみたいですけど、
それが次第に神に積んだお金になって、現代のように直接チャリンとお賽銭箱にお金を入れるような形になったと言われています。
神様のもとにわざわざ来たよと言っていうことは先に前払いをしてこのお金払うから見守っててねというような意味合い、不幸が訪れないようにという願いが込められているということですよね。
お賽銭の3つの意味の2つ目というのが、護持戒備。
03:05
名護士の護に持つというね、庇王の庇って護持戒備と読むらしいんですけど、
神様とか神社の官主さんは私たちを守ってくれているその感謝として玉串寮だったり発穂寮みたいな意味合いとしてお賽銭があるよと。
守ってねですよね、さっきと同じような感じ。
さっきは物の代わりにお金になったという意味で、今回のは守ってくれるからお金を払うよという意味だそうです。
3つ目は神様への合図という意味合いがあるとお賽銭には。
チャリーンというお金の音がすることだったり、あとはお賽銭箱の上に太い縄の先に鈴がついてジャラジャラとやると思うんですけど、
その音を出すことによって神様に来たよと合図をする。来たから守ってねという意味合いがお賽銭にはあるというふうに言われています。
このお賽銭の意味が3つありました。
何でお賽銭をするかということですね。
大きなポイントの2つ目、実際いくらお賽銭をすればいいんだという疑問をみんな持っていると思うんですけど、
いくらでもいいが結論ですが、実際いくら答えが欲しいというあなたに向けて調べてみました。
1つ言われているのは穴が開いている交換、5円だったり50円。
これは運が通るという意味、という厳寡気で投げ入れる人が多いみたいです。
あと他には語呂合わせ、いいとされている1×1が重なるもの、11円だったり。
あとは、いい5円で115円。
他にも面白かったんですけど、25円、何だと思います?
22×5円という意味で25円。
あと41円、何だと思います?
これは収支いい円。
こじつけじゃねえかと。
でもお前、すげえ中身なのにそこまでにしとけよみたいな感じですけど、485円というのもありました。
これは四方八方から5円という、すごいですね、欲張りますねというのが言われていましたね。
それはきっとそれぞれいくらでもいいみたいですので、お財布の事情とか相談してみてやってみてくださいと。
何なら、この金額は避けた方がいいかもというのも載っていまして、
例えば10円、これは遠い円になってしまうから10円を下げましょうとか。
65円、ろくな5円がないとか。
75円、何の5円もない。
85円、やっぱり5円がない。
06:00
500円、これ以上の効果がない。
効果、500円玉という効果という意味と、功能とか効果とか言いますけど、その効果をかけて500円以上の効果がないよと。
金額的に。
次は千円になっちゃうから500円以上の効果がないということで500円は避けた方がいいとかいろいろ言われているみたいですが、いくらでもいいみたいなのでご自身で決めてください。
あと3つ目ですけど、高ければ高いほど願いが叶うのかという。
たまに下心でお財産箱を覗いてみますけど、1万円とかポロッと入ってたりすることはありますよね。
これが果たしてどうなんだと。
じゃらじゃら小銭が入っている中でお札をポンと入れる人がいることに対してどうなんだというのも、結論はないですけど、
それが1万円入れたからいいことがあったという方もいるでしょうし、何もなかったという方もいるでしょうけど、
1万円を入れるんだったら、先ほどのお再生の意味合いということでお金を入れて、チャリンと音が鳴って神様気づいてねというような意味合いがあるのだとすれば、
しっかりと祈祷料を払って、神様と観音師様と命運と向かってお祈りを捧げてもらうというのをやった方が、
実際神様に気づいてという意味があるとするならば、1対1になりますから、それの方が効果が高いんじゃないかなと。
やっぱりこういう行事ごと、宗教的な意味合いもあることですので、はっきりとした根拠とか証拠とかはないものになると思いますけど、
お金にまつわるラジオということでやってますから、タイムリーな、皆さんおそらく明日、あさって3月1日、15日までは初詣というみたいですけど、
行かれる方もいると思いましたので、今日はこの放送内容にしてみましたということで、
今年1年、このラジオを始めてから、このテーマを切り替えてから20回、21回目、2回目ですかね、になりましたけど、
聞いていただいてありがとうございました。来年もいい年になりますようにということと、来年もコツコツお金を貯めて、
一歩ずつですね、目標金額500万円ということでやってますから、この目標金額に向かって進んで、
皆様が進んでいけるように、私も勉強して、何かいいきっかけを与えられるように精進していきたいと思います。
ということで、良いお年を。来年もよろしくお願いします。バイバイ。
09:02

コメント

スクロール