2022-01-11 12:21

#025 bitFlyerを始めてみよう!

詳しくはこちらのブログ記事から
https://www.hapichoki.com/bitflyer-how-to-start/

少額で始めてみました。
やってみると意外と簡単。
今から始めて、少し先を歩いている感覚を味わう。

#bitflyer
#ビットコイン
#登録無料
#クレカ
#松本人志
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
みなさんこんにちは。ブログと投資で子供の大学費用を貯めるハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、現在子育て中の方に向けて、将来の子供のお金に関して一緒に貯めていこう。
15年後を楽にするためにコツコツ実践をして、お金のせいで選択肢が少なくならないように準備していこうということでやっています。
今日のテーマは、ビットフライヤーって知ってますか?ということで話したいと思います。
ビットフライヤーとは、最近YouTubeの広告だったり、テレビのCMでダウンタウンの松本ひとしさんが、
ビットです、フライヤーですみたいな、髪の毛をオレンジと青に染めてやってるCM見たことある人いませんかね。
それがまさしくビットフライヤーなんですけど、何かというと、仮想通貨、ビットコインだったりイーサリアムだったりを買える取引所のことです。
いきなり仮想通貨というのは怪しいなとか、ギャンブルなんじゃないかとか、いろいろ損するんじゃないかみたいなネガティブなことを思っている方も多いと思います。
かく言う私もそう思ってました。一家製のものというか、値下がりがすごい激しくて、俗に言うパソコンを目の前にして上がったら売って、下がったら買ってを繰り返して忙しい取引で賭け事みたいな感じなのかなというようなイメージを持っていましたけど、
実際はやってみるとそうでもなかったということで、それが多くの人たちに認められて、テレビCMだったり多くの目に触れる媒体にも進出してきてるんじゃないかなと思います。
私も初めてまだ8ヶ月とかですけど、一応継続してやってます。やるというのはどういうことかということについても今日話していきたいと思います。
まずですね、やることが3つくらいあります。その3つざっと言っていきますと、まずビットフライヤーというところで講座を解説します。
講座を解説したら2つ目、日本円を入金します。3つ目、その日本円でいろんな仮想通貨と一口に言っても、ビットコインやイーサリアムというものがあったり、いろいろ種類がありますけど、銘柄を買うと。
その銘動きに合わせてお金が増えたり減ったりするみたいな流れになります。まずはこの講座の解説についてです。
03:07
これはですね、ブログの方で詳しく説明するのでざっとなんですけど、言ったら証券会社、普通の積み立てニーサとかジュニアニーサとかやる楽天証券やSBI証券みたいな感覚に近いですね、いろいろコインチェックというのも聞いたことあると思いますけど、
松田翔太さんがCMやってたり、その今言ってるビットフライヤーだったり、DMMなんとかみたいな、いろいろ楽天証券みたいな、SBI証券みたいな形でいろいろな証券講座がありますけど、
仮想通貨にもそういう講座を解説している取引所があるということで、ビットフライヤーでまずは講座を解説します。
これ講座を解説するだけだったらただなので、講座だけ開けといて、いざやってみようかなと思ったタイミングですぐやれるようにしておくっていうのがいいかなと思います。
講座を解説するのもすごく簡単で、自分を証明できるもの、免許証だったりマイナンバーカードと銀行講座があれば問題なく解説できます。
詳しい内容はブログの方で解説します。
ウィットコインを例にするとして、これも損するんじゃないかっていうところが一番やらない理由、やるのに足踏みしている理由だと思うんですけど、
これもやる前まではわからなかったというか、もやもやっとした不安がありましたけど、100円投資をしてマイナスになって200万円の損失を負うみたいなものではなくて、
100円投資して値動きによってマイナスにはなりますけど、そこまで何百万みたいなマイナスにはならないですね。
どう考えてもね。100円かけたら100円がなくなるぐらいの感覚です。
なので、小額からやってみるっていうのが一番感覚をつかむのにはいいかなと思います。
感覚をつかむために、ビットフライヤーは100円から投資が始められますので、100円だけやってみて、
日々株と違って、株というか投資神託と違って、投資神託というのは1日に1回評価基準価格みたいなのが決まりますけど、
ビットコインというのは日々毎秒ごとにお金が動くということで、その感覚に慣れるというのも一つ大事なことというか、やっておいて損はないかなと思います。
06:04
今ビットコインは1ビットコインが500万円ぐらいに値上がりしてますけど、
ビットコインというのも0.001ビットコインから買えるみたいな形で、1個のビットコインを分割して何千円単位で買えるもの。
ビットフライヤーだと100円単位から買えるというものになりますので、いきなり大きな軍資金がなきゃいけないということもありません。
なので、やってみるのがいいかなと思います。
最後にですね、取引状とかいろいろ買い方もあるんですけど、それはブログの方で解説をしていこうと思って今書いております。
せっかく100円ずつ買えばいいんじゃないかみたいな話をしてますけど、今このビットフライヤーは日本初の試みと言いますか、ビットフライヤーカードというものを出しました。
これは何かというと、いわゆるクレジットカードです。
クレジットカードなんですけど、普通の今までのあるクレジットカードというのは、例えば100円を買い物をしたら1ポイントがポイントとして返ってくる。
楽天カードだったら楽天市場とか楽天ポイントの提携店で使えるポイントが1ポイント付与されるというものが一般的だと思いますけど、
このビットフライヤーカードというのは、その買い物に応じてビットコインがもらえる。
詳しいことはまたそのブログに書きますけど、100円買い物したら0.5%のビットコインがもらえるというのが年会費のかからないスタンダードなカード。
年会費が1万6千円かかるプラチナカードは200円でビットコインがポイント代わりとしてもらえます。
200円で1ポイントというのはどうなんだろうと。
楽天ポイントは100円で1ポイントなのに、ビットフライヤーカードは半分ということで還元率は良くないんじゃないのと思うかもしれませんが、
楽天カードだったら100円で1ポイントもらったものは1ポイントとして使う、1円として使うということですけど、
ビットフライヤーカードでビットコインでポイントをもらった場合はそのポイントが増える可能性があるということですね。
100ポイント持ってたらそれが100円になるかもしれませんし、ビットコインが値上がりすれば1000円、1万円とかそういう値上げ動きが実際生じるビットコインとしてもらえるというのがすごく魅力的だなと思います。
09:09
今1ビットコインが500万円ということになってますけど、ゴールドマンサックスだったりいろんな金融機関の予想によるといずれ1ビットコインが日本円で1000万円になるとか1億円になるとかいろんな予測がされています。
未来のことはどうなるかわかりませんけど、私も苦い経験をしているのが、これが今500万円だと思って500万円高いなと思ってこういう美味しい話っていうのは実際どうなんだろうと思いながらやっていると本当に1000万円になった時にあの時やっとけばよかったという気持ちになることが何度もこれまでありました。
途中でやめるのは簡単なので、とりあえず始めてみるということで、私もこのビットフライヤーカードを作ってみて、今作ったら作った月とその翌月っていうのは還元率が1%上がるというのをキャンペーンとしてやってますので、今メインカードとしてビットフライヤーカードを使ってますということです。
ただこのビットフライヤーカードっていうのはビットフライヤーの口座を持っている人じゃないと申し込みができないので、ビットフライヤーカード興味ある人はまずはビットフライヤーの口座を作るようにしましょうということでブログの方で詳しいことは譲ろうと思いますけれども、ビットコイン、デジタルゴールドと言われる金みたいな感じで安定資産になるんじゃないかと言われて、
株などとは指数が同じ値動きをしない、関わりがない値動きをするということで、1個のポートフォリオとしては分散が効くんじゃないかということも言われてますので、こういうのも私も当初はじめて1年ぐらいで色々興味を持って勉強したことの知識ですので、何か始めてみるとやっぱり知りたくなるっていうのが人間知的好奇心じゃないですけど、
自分の未然を切ったことについてはやっぱり損したくないので、詳しく調べるというお金の勉強を自主的に主体的に始めるというのが、こういう新しい分野をやってみると自然と生まれてきて、
それがお金が増える減るよりも30歳とかになって刺激が薄くなって自分から何か学ぼうという意識が低くなっているところにはすごくいい注射になっているんじゃないかなと思いますので、興味のある方はぜひブログの方も覗いてほしいなと思うのと、
12:01
後は講座解説するだけただなので、解説だけして置いておく、機会が来たらやってみる、すぐできるようにしておくというのがベストかなと思いますので、ぜひ講座解説の方やってみてください。
今日は以上です。
12:21

コメント

スクロール