2022-09-20 11:12

#164 22万円突破!

楽天経済圏をまとめた記事はこちら
https://www.hapichoki.com/rakuten-economic-bloc/

#楽天経済圏 #ポイ活 #お得 #節約
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、子供の教育費を10年かけて、貯金ゼロから1000万円まで貯めてみせるぞということで、日々発信をしております。
今日のテーマは、22万円突破ということで話していきたいと思います。
何が22万円突破なんだということですけど、結論は楽天ポイントの累計獲得ポイント数が22万ポイントを超えておりましたということで、すごいなと思います。
いつから本格的に貯め始めたかというと、2020年の終わり頃、11月だったか12月くらいだったかに、
楽天経済研という話をTwitterかInstagramかで目にしまして、そこでこんなにお得なポイント制度があるんだということを知って始めてみました。
楽天経済研とは何かというと、簡単に言うと楽天グループが提供するサービスをメインで利用する。
その楽天のいわゆる世界みたいなところで生活をするみたいなイメージですかね。
この22万ポイントを貯めた、私が語るポイント3つということで話していきたいと思います。
ポイントの1つ目は、楽天が提供しているサービスに切り替えられるだけ切り替える。
2つ目は、お得なタイミングで買う。これは楽天市場の話ですけど、お得なタイミングで買う。
3つ目は、街のお買い物については楽天ペイをメインで使いましょうということで、これをやった結果、22万ポイントを貯まりました。
言ってみたら、1年半ぐらいで貯まったことになるのかな。
20年の終わりなので、約2年で貯まったことになります。
まず1つ目の楽天が提供しているサービスに切り替えるということで、今いろいろ毎月毎月お金がかかっているものがあると思います。
ちょっと何があるかなというのを思い浮かべてみてほしいんですけど、具体的に私が切り替えたものをザーッと早口で言っていきたいと思います。
03:05
まずは携帯ですね。楽天モバイル。家のインターネット。楽天光。楽天の電気とガスに変えました。
楽天のクレジットカード。楽天カード。楽天銀行。楽天証券。買い物を楽天市場にする。
本は楽天ブックス。旅行は楽天トラベル。支払いは楽天ペイということで、このぐらいメインに変えました。
そうすると使用した金額に応じて楽天ポイントがもらえるということで、これをやるだけでもある程度ポイントが1回買ってしまえば自動で溜まっていくということになります。
楽天の電気とかガスとかまたまた楽天カードとかで比べるとポイントの還元率っていうのはそれぞれで確か違ったような気がするんですけど、
それでもですね、これらっていうのは黙ってても何かしらサービスを利用しなきゃいけない。
電気だったりガス、あとはネットとか携帯電話とか、その辺毎月お金を支払っているものっていうのを楽天のサービスに変えるということで、大きなポイントを獲得の要因になっております。
2つ目ですね、楽天市場でお買い物をするときはお得なタイミングで買うということです。
よく買っているものっていうのは特にはないんですけど、その時々で必要になるものを楽天市場で買っています。
例えばちょっと重たいものとか、あとは家の家具とか、あとは最近買ったのは、子供がベッドから落ちるんですけどベッドの柵っていうのかな、ベッドガードみたいなやつなどを買いました。
食品とか洗剤とかそういったものは近くのドラッグストアだったりホームセンターの方が安いのでそういうのは買ってないんですけれども、さっき言ったような柵とか棚とかそういったものは楽天の市場で買った方が比較検討ができて、かつ安いものを探せるということですごく役に立ちます。
この買うときに欲しいと思ったらすぐ買うのではなくて楽天というのはイベントがよく開催されています。
具体的に言うとお買い物マラソンであったり楽天スーパーセール、あとは5と0のつく日というのも何かもあったりします。
この3つを押さえておけばおそらくお得に買い物ができるんじゃないかなと思います。
06:02
あとは買い回りでポイントの倍率がどんどん上がっていくという生徒もあるのでできるだけでまとめて複数の店舗で欲しいものをお気に入りなんかに入れといて楽天スーパーセールやお買い物マラソンというイベントが開催されるよというときにまとめて買うというのが効率よくお金を貯めるポイントじゃないかなと思います。
そんなに値段が高くないもの2、3000円のものでも10店舗ぐらいで買うと1点、2点ただみたいなポイントがもらえますのでとてもお得だなと思います。
ポイントの3つ目。
街でのお買い物は楽天ペイをメインに使うということです。
街の買い物でも楽天ポイントがたまります。
前までは楽天カード、楽天のポイントカードを提示してポイントを貯めるというのが多かったんですけど、今はQRコード決済というのがどこのお店でも導入されています。
それで楽天ペイでQRコード決済をすると楽天のポイントカードのポイントが貯まるみたいなお店じゃなくても楽天ペイで決済をすると100円で1ポイントが相場で還元されます。
なので私がよく日高屋が好きで行ってるんですけど、日高屋なんていうのは楽天ペイが使えるので例えば600円のラーメンを食べたとすると楽天ペイでお会計をすると6ポイント戻ってきます。
なので594円で食事ができたみたいなことになります。
この4円とか6円とかこんな小さな積み重ねが約2年間で22万円分のポイントになったということを考えるとバカにできないなと思いませんか。
まだ始めてない人は今使っている何らかのサービスを楽天のグループがやっているものに変更するだけで、あとは今までと変わらずに生活を送っていけば少しずつでも楽天ポイントが貯まっていきます。
始めの手続きが一番めんどくさいですよね。
私も楽天の電気に変える、ガスに変えるって言ったときは、いろいろ今の電気会社で何アンペアのものを使っていて、毎月どれぐらいの使用量になっているかみたいなのをポチポチ打ち込んで、結果どっちが安いんだみたいなのを見て、ポイントを加味すると楽天がいいのかなということで楽天電気に変えてみたりしました。
あとは携帯、楽天モバイルに変えるときもいろいろ前に使ってたサンダイキャリア、ドコモ使ってましたけど、ドコモからの引き止めがあったり、楽天に変えたら電波が重しくなかったり、手続きが煩雑でサポートセンターに連絡してもなかなかつながらなかったりみたいな多少の煩わしさはありますけれども、
09:18
そこを乗り越えてしまえば自動的にポイントが溜まっていくということで、ここでやるかやらないかで2年間で22万円ですからね、1ヶ月多く働いたみたいな感じかな、月給20万円ぐらいだとしたらね、1ヶ月多く働いた分ぐらいはポイントがもらえるっていうのは馬鹿にできないんじゃないかなと思います。
おそらくこういう1回変えちゃえばお得になるみたいなのは楽天経済圏以外でもいっぱいあると思います。保険とかもそうなのかな、いろいろ毎月払っているものも何かに置き換えるだけでお得にできるっていうのはまだまだあると思いますし、そういうものを特化して発信しているYouTubeだったりTwitterのアカウントなんかもありますので、ぜひ調べてもらって。
楽天経済圏っていうのはもう市民権得たような感じで、YouTubeで楽天経済圏と入力すればいろんな情報出てきますから、こういうのも含めてまだやってない人はやってみたらいいかなと思います。
節約節約って言ってますけど、こういうふうに特に何かを我慢するとか安いものを買うみたいな節約の仕方ではなくて、いつも通り生活をしていつも通り買い物をしてるけど勝手にポイントがたまってお得になっていたみたいなことっていうのも節約の1個だなと思いますので、ぜひ楽天だけではなくてね。
今ヤフー経済圏とかAU経済圏とかドコモ経済圏みたいな言葉も出てきてますから、そういうのを適宜お得なときにお得なものに乗り換えるスタンスで時折情報をキャッチしつつやっていきたいなと思います。
今日は以上です。バイバイ。
11:12

コメント

スクロール