00:05
30歳からの逆転ラジオ。このラジオは、このままでいいのかなと悩んでいる30代の方に向けて、どうすれば自分らしい人生へと逆転できるのか、一緒に考えていくラジオです。
皆さん、おはようございます。保健屋として活動しながら、保健屋向けの教育事業、ソフトリバーの運営、学生向けのキャリア交渉をしているふみやです。
本日のテーマ、30歳から始める新ジャンルの勉強方法ということをお伝えしていこうと思います。
今日は、30歳からの勉強の方法というか、特に社会人になってからの勉強方法について、僕が普段やっていることをお話ししようかなと思っています。
特に、今までやったことのない新ジャンルに、これから挑戦したいなという方は、ぜひ聞いてもらえたら嬉しいですね。
例えばね、僕、営業職なんですけど、普段勉強している分野で言うと、セールストークを磨くよりも、マーケティングについて勉強していることの方が多いし、そちらの方が好きです。
あとはね、SNS関係でも、フォロワーをたくさん増やす方法よりも、濃いファンを作る方法を勉強して実践するのが好きなんですよね。
今ね、紹介した2つっていうのは、どれも学生時代に勉強してきたわけとかではなく、社会人になってから興味を持って勉強し始めた分野です。
社会人といってもね、保健屋になってから、特にこの2年間ぐらいでね、そういった分野を勉強しようと思ったので、僕もね、どんどん新しく、今の状態から社会人になってから勉強しているので、それを今日は話をしていこうと思います。
早速ね、どういう感じで勉強しているのかというと、結論ですね、興味のある分野、チャレンジしたい分野の本をですね、まとめて3冊から5冊買うというのを僕は常にやっています。
これがね、本当効率がいいなと思っているんですよね。
例えば僕がさっき紹介したSNSでね、ファンを作るぞみたいな感じの本だと、僕が買ったのはですね、ユーコスさんというモテクリエイターの方の共感SNSという本と、プロ目線のインスタ運用法、これはすごい人気ですよね、プロ目線のインスタ運用法というのは。
あとは、ゲイリーベイナチャックさんという人のゲイリーな稼ぎ方という本を僕は最初に3冊注文して買ってたくさん読むようにしました。
今ね、自分が何を新しく今回勉強したかというと、これからセミナー営業を始めようと思ったんですよ。
その時にね、ストーリーを描けるスキルが欲しいなって思って、ストーリーってどうやって作るのかなと思って。
なんかね、めっちゃいい映画とかアニメとか、すごい社会現象を起こすようなものって全部決まったストーリーがあるらしいんですよね。
そのストーリーというのを作るスキルを学べると、僕もこれからやるセミナーで参加した人が引き込まれるような、
03:02
面白いなとか、この人の話の内容知らなかったらやばかったなとか、この人のセミナーあっという間だわ、みたいな風に言ってもらえるんじゃないかなと思って、
僕は今ストーリーを書くことについて勉強をしています。
今回買ったのがですね、スティーブ・ジョブズ、脅威のプレゼンという本と、ストーリーブランド戦略というのと、
最近出たケンスさんの物語志向というのをまとめて買って、今読むようにしています。
まとめになってくるんですけど、なんでこれをまとめて買うのかってところなんですよ。
これね、興味あるかどうかわかんないから、最初なんか1冊だけ買おうっていう人いると思うんですけど、
僕はこれめっちゃもったいないと思ってますね。
順番に買うんじゃなくて、3冊から5冊まとめて買っちゃったほうがいいですね。
別にアマゾンの中古とかを使うと、1500円とかの本が最悪一番安かったら1円とかで買えて、
送料の300円だけみたいな感じで買えたりするんですよ、今のこの世の中。
あとメルカリで検索しても、100円とか150円とか200円とかで買うこともできます。
なんでこれを順番に買わないほうがいいかっていうと、
例えば僕もですね、こういうストーリーを新しく勉強したいなと思った時に、
最初に本屋でなんとなくいいなと思った本、ネットでいいなと思ってポチった本がですね、
最初の本が相性が合わないと、その分野も合わないと自分に勘違いしてしまうんですよ。
たまたま自分が勉強したい分野の最初の1冊目のお手本というか教科書が自分に合わなかっただけで
他の本を見るとやっぱりめっちゃ脆いなとか、めっちゃ自分に合うなっていう風に感じれるので、
僕はやっぱり最初に3冊か5冊ぐらいは買うようにしてますね。
全部買っても1000円とか1500円くらいで済むので、今だったら。
これももう1個ポイントがあって、順番に勉強していくんじゃなくて、一気に勉強して実際にやってみる。
やっぱ本によっては言ってることも違う時もあるし、大事にしてる価値観も全然違うので、
3冊から5冊読んでみて、例えばストーリーを書くとか、SNS発信をするとかの時にも、
特にこの本のこの著者の価値観がいいなと思ったらそれに沿ってやっていくと、やっぱストレスもなくなるのでおすすめですね。
一気に勉強して実際にやって、また読んで勉強するっていうのが一番効率がいいと思います。
本題のところで言うとこんな感じなんですけど、ここからはあと1分、2分だけ興味ある人だけ聞いてもらったら嬉しいなと思ってますが、
今読んでるこのストーリーブランド戦略、ドナルドミラーさんって方が書いてる本なんですけど、
これはちょっと神本、神だなって本当に思ってますね。
僕今日保険の商談で、お客さんから指定というか場所が田舎のところにあったのでどうしてもファミレスしかなかったんですよ、近所にあるのが。
久しぶりにファミレスに行って商談1時間くらいやったんですけど、それが昼の2時から3時くらいまで。
06:04
今日僕ファミレスを出たのが7時半とかなんですよ。
ちゃんとドリンクバーだけじゃなくて料理とかも注文したんだけど、
何やってたかというと、ストーリーブランド戦略って本が面白すぎて、
今日午前中も読んでたんですけど、ファミレスもお客さんとの商談が終わってから1時間、2時間、3時間、4時間くらいかな、ずーっと読み続けて、
メモ取ったりとか付箋貼ったりとか、赤ライン引いたり自分なりに考えとかコメントとかを書いたりとかしてぐちゃぐちゃにいっぱいメモをしてますね。
いやこれはマジですごいなと思うんで、結構僕のラジオってね、同業の人もね、同業の保険屋さんも聞いてる人多いと思うので、
マジでこのストーリーブランド戦略というのはですね、読んでみたほうがいいんじゃないかなと思うし、
僕これをこれから実践していった時に、一体この本のおかげでいくら稼げたっていう風に言えるのか、
すごくワクワクしてるし、それが実際実現するように頑張っていこうと思いました。
なのでちょっと長くなっちゃったんですけど、これから新しい分野とかチャレンジしたいなとか勉強したいなと思っている方は、
まずその分野の本をまとめて3冊から5冊ガツッと買って、一気に勉強して試しにやってみるということがすごく大事なんじゃないかなという風に思いました。
はい、ということで本日のテーマはこんな感じです。いかがだったでしょうか。
こういう本も面白いぜとか、こういう本もおすすめだぜみたいなのがあればですね、ぜひこのラジオのお便りで教えてもらえると嬉しいです。
ラジオが面白いと思っていただいた方はぜひフォローボタンも押していただけると僕もめちゃめちゃ嬉しいです。
ということで皆さんの夢や目標がどんどん実現しますように、それでは日曜日も楽しくお過ごしください。
毎回いつもこう噛むんだよね。
それではサンキュー&バイバーイ!