1. ミドル巨人くん ぶらんにゅ〜
  2. 2022.07.12 【トゴちんの初完..
2022-07-12 12:01

2022.07.12 【トゴちんの初完封をアナタと❤️】 from Radiotalk

00:01
はい、ザボでございます。
現在、半身対巨人のゲームをやっております。
7月12日、現在何時?
20時32分です。
ウルトラマンス初日、
ワンダードランナーに連れて行ったシーンで、
ウメノがヒットを打ちまして、
ワンダードランナーに連れて行ったシーンに変わりました。
初号称制のカンプー勝利の記録を残そうと思って収録してます。
自分の番組のアーカイブを非公開にするという誓いを立てましたもんですが、
いい結果が出たやつは残すんですけど、
それ以外のものは非公開にしようと思っていて、
なんで収録を今してます。
12分のうちに勝利をお伝えできるかなと思ってやってるんですけど、
ワンダードランナー、二類一類張った山本半身です。
元巨人です。
慶応高校慶応大学から巨人、現在7年目、28歳のナイアッシュ。
ゲッツー取りたい。
それが一番印象。
9番ピッチャーにダイダが出まして、
1番中の2番島田と続くラインナップになってます。
今日最後のビールを開けましょうか。
今日勝つぞ。129球だよ。
ワンダードランナー、二類一類、カウントワンボールワンストライクです。
うーん。
球数はいってます。
でもカンプー取りたいよな。
カンプー取りたいよ。
っていうことになったら、
ツーボールワンストライク、2シームがいいんだけど、
ストレートを放った打球が山本の打球がサドフライ。
2打です。
2打のナイン入り一類。
ホームランが出ますと1点差といったシーンになってます。
月曜日はお休みでした。
本日の火曜日、最後のバッタになるんでしょうか。
中野匠51番、左バッタボックスに降臨でございます。
どのような結果でもいい。
ナイアゴラだったら近いところで。
三振がいいんじゃないかと思います。
トゴは三振がトレプチャンで、三振でフィニッシュすると映えるわけですね。
03:01
あんたが一番、つってね。
タオルが入ってますね。
わお!わお!
大きなフォアルボールが一類戦のスタンドに入っていきまして、
これでノーボールワンストライクというカウント。
セットポジションがなります。
打球はファースト!
ファースト!
取ってキャッチ!
トスがやや反れましたが、ちゃんとしっかり取りまして、
一類に間に合いました。
スリアドチェンジ!
トゴ小勢完封勝利!
達成でございます!
拍手!
拍手!完成!
拍手!完成!
勝ちました!
ポランコスリーダンと中田翔のソロホームラン。
やっぱり巨人はホームランでしか点が取れないですね。
スリーダンはいいっすわ。
中田翔のホームランも非常に大きな素晴らしいホームランでした。
本日はウルトラの夏でしたっけ?
の初戦。
各スタンドに阪神9がご挨拶ができました。
これがヒーローインタビューでしょうか。
現在収録です。12分です。
全部できるんだろうか。
一杯一杯までやってみましょう。
おとといのゲームの振り返りもやってない。
ちゃんとやりましょう。
アオブとマッキーという新コーナーを立ち上げるつもりでおります。
これもやりましょう。
ライブも本日7月12日から巨人再建論という話をしようと思ってます。
打撃論。
ヤッシュ論ですね。
これやっていきますよ。
ぜひ遊びに来てくださいね。
でも収録が一番やりやすいかもしれませんね。
誰かのライブを今日聞いたらどなたかは言いませんよ。
具体的な名前は言いませんけども。
収録やってたってフォロワーさん増えないんですわ。
僕は収録メインでやってますけどフォロワーさんが増えたのは収録のおかげだと。
それからよそ様のライブに行ってコメントバンバン打つ。
これが多分増える秘訣だったかもしれませんね。
一年度ちょいで2000増えましたよ。
06:02
2000って大きくない?
思いません?
さあ22歳4年目都合小生プロ初カンプー処理でございます。
よっ!
甲子園に出たことがないんですよね。
ルスラ高校出身だったかな?
9イニング投げました。
玉勝133球は
おそらく都合小生としては最多投球数じゃないでしょうか。
比&8これは非常に多いと思いますが。
脱3進6これは都合にとっては非常に少ない数字だと思いますね。
にもかかわらずカンプー勝利ができました。
ランナーを処理ながらもと。
比&8
ヨシシ球が3ということでね。
結構ルイは賑わせましたが
要所要所で死ねました。
いいとこはどこでしたかという質問。
フォークもスライダーもイマイチだったんだけども
ストレートだけは走ってましたよと。
これが生きたかなと。
やっぱりねピッチャーの精密はストレートですよね。
どのようなタイプのピッチャーでもそうですよ。
上手投げ横手投げアンダースロー
変化球主体であろうともですね
ストレートが走っていないとそれが意味を出さないと。
ちょっと東急の極意の語っているような
そのように感じますね。
阪神甲子園球場では雨がそぼ降っている模様でございます。
都合の背景には雨のシーンが映ってますね。
何やら局地的豪雨とかあった日なんですよ。
皆さん大丈夫でしたかね。
僕が住んでいる山陰地方は午前中にふわっと降ったことはありましたけども
あとはあんまり影響なかったっていうか
朝9時以降は降ってない曇り空でしたね。
さあヤクルトを追っていくことになると思いますがと言ってます。
巨人ファンのいかんところですよ。
週に対して十数ゲームスター付けられるとすぐにですね
09:01
メイクミラクルだことのメイクドラマだことの
過去の栄光にすがりつく風潮がございますが
そんなもんね。
いつもいつもできるわけじゃないんだからね。
まずは地道にですよ。
これでやっと貯金位置ですよ。
そうなんです。CSを狙っていきましょう。
CSだったらわからんよ。
ヤクルトに勝てないことはないかもしれませんよ。
とりあえずCS狙いましょう。
あとは来年以降の戦力の充実も狙いたいところです。
とりあえず6回投げ切れる先発ピッチャーを6枚と
しっかりイニングを抑えてくれるリフピッチャーと
それから
OBSの高井選手
これが作りたい。これが作れるといいんじゃないかと
今おぼろげに思っています。
あとキャッチャーか。
大城がもうちょい頑張れるといいんだけど
でも若い子取っててもいいんじゃないかな。
将来有望な若いキャッチャーが取れるといいかもしれません。
あとそろそろですよ。
今シーズン
3度目の一軍からの離脱をしました。
坂本駿
彼の正益ショート
今まで手つかずのポジションでした。
彼が怪我をした時にはあたふたと誰かを入れて
誰も安定したプレーができませんでした。
その中で中山ライト
これは結構良かったと思うんです。
もうちょい打てないと思いますけどね。
まだ20歳ですからね。
ここから伸びるでしょう。
それはおぼろげな
未来観ですので
競争相手と言えるような選手が入ってきてもいいのかなと
思いますし
現在ブレイク中の若手がいます。
彼はもともとショートです。
守備はそんな感じだと思うんですけども
あのあたりも考慮して
激しいデッドヒートを繰り広げてほしいと
思うのと
坂本の次のポジション
どこになるんだろうかと非常に気になります。
というところで12歩になります。
ありがとうございました。
12:01

コメント

スクロール