1. ミドル巨人くん ぶらんにゅ〜
  2. 2022.03.23 SP OP:3/24 vs E..
2022-03-24 12:01

2022.03.23 SP OP:3/24 vs E【Podcast派のアナタに❤️ ③】 from Radiotalk

00:01
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベースボールトークバラエティーポッドキャスト番組
野球トークベースボールカフェキャンジ
人生は各種ポッドキャストで配信中
間違えた
はい
ザボです
ミドル巨人くんです
お願いします
はい
お願いします
えーっと
現在3月23日
あ、24日になってますか
0時17分
非常に眠とうございます
眠とうございますが
えーっと
ポッドキャストの
ポッドキャスト派の
あなたのため第4弾
撮りたいかなという風に思います
よろしくお願いします
えー続きましては
3月20日
楽天戦ですね
はい、このゲームの一戦を振り返ってみましょう
よろしくお願いします
えーっと
3月20日日曜日
14時東京ドームで行われました
楽天対キョウジンの一戦
楽天8アンダー
キョウジン7アンダーでございました
結果は2対1
楽天勝利でございます
キョウジン負けました
えーっと
勝者は滝永
負け同士は赤星
えー
セーブ松井雄貴
続いてございます
本類で当ててます
えー楽天和田連
キョウジン岡本勝馬でございますね
いずれもソロホームラン8回
表の裏に1本ずつでございます
はい、では成績残っております
スポーナミの選挙を行ってみましょうね
キョウジンは先発
赤星が6回1アンダー6失点
ドラフト3位ルーキーが
粘り強いピッチングを披露した
対する楽天は先発
滝永が要所を占めて
えー
ルー東京で
東急
要所を占める東急で7回途中無失点
シーズン開幕に向け
順調な調整ぶりを
示しましたといったような
選挙を書いてございます
はい、ということで
えー和田連
キョウジン出身和田連
あの頃
キャンプでキャッチャーの練習を
させられてたあの和田連
キョウジンと
オープン戦でホームランが出ましたよ
えーっと
ファンによっては
トレードとか
えーっと
人力保証とかで
選手を差し出した時に
差し出し先の
チームで活躍するのが
腹が立つといった
ファンの方々
03:00
いらっしゃるんですけど
僕はそういうことは一切なくって
和田連選手がこうやって楽天で活躍しているところは
すごく嬉しく感じています
ぜひ今後とも活躍
飛躍を期待したいかなという風に思っておりますよ
はいと言ったところ
東京ドームで行われました
先行は楽天でしたので
楽天のスターティングラインナップを
ご紹介していきたいと思います
一番レフトに石川晴樹
今シーズンから
楽天に加入しました
日本波紋
ノンテンダーで
出てのそういった結果になりました
二番ショート山崎
三番セガンド浅村
四番ライト島内
昨シーズンの楽天をですね
五番DH
マルモレホス
新外国人でございます
六番ファースト和田
七番サードモギ
八番センター小深田
九番キャッチャー住みたいといったスターティングラインナップです
小深田といえば
ショートのイメージが強いんですけど
この3月20日は
センターレフトと
ガイアのポジションに
ついておりますね
選択肢が多くあってもいい
そんな選手のタイプだと思います
選手像だとそういう風に
解釈しております
はい
巨人のスターティングラインナップいきましょう
一番セガンド吉川
二番ショート坂本
三番ライトポランコ
四番サード岡本
五番ファースト中田
六番DHウイラ
七番ライフトウォーカー
八番センター丸
ではアンダー情報
楽天全部で8アンダーでございます
西川はるひ
ヨーナス2アンダーとマルチヒット達成
オープンセンダリス
4割1分4リングは
絶好調と言えるでしょう
山崎ヨーナス1アンダー
マルモレホス
ヨーナス1アンダー
ワダレンヨーナス1アンダー
イチホンルイラ1ラテン
モギエゴロヨーナス1アンダー
ヨーナス2アンダー1ラテン
といった数字が残ってございます
失礼しました
巨人のアンダー情報に
移りたいと思います
坂本ハヤトヨーナス1アンダー
奥本一馬ヨーナス1アンダー
イチホンルイラ1ラテン
中田翔ヨーナス2アンダー
ウォーカーヨーナス1アンダー
ダイダヒドウカヨーナス1アンダー
イチトウルイラ
といった数字が残っております
では投手系統です
まず楽天から
滝中
6回の3分の1に投げました
17球非アンダー4
フォアボール2
06:00
岩手渡辺
3分の2に投げました
13球非アンダー1
岩手渡辺3分の2
1失点
最後松井雄貴
守護神が締めます
1に投げました
13球
石田三進
1フォアボール
といった数字が残っております
対戦標準です
先発は
ルキヤガホシユージ
6回投げました
88球非アンダー
ピッチングコーチチーフが
先発ピッチャーには
12-15球を
以内で収めることを望みたい
15×9ができれば
関東が見えますよ
といったのが教えでした
赤星
88球
13
8じゃない
88か
15×6か
15×6で
80でしょ
88が
実際投げた球数でしょ
こんなもんです
岩村2番手です
1に投げました
27球非アンダー2打3進3
1フォアボール
1に投げました
14球非アンダー1
2打3進1
最後は高梨1に投げました
11球パーフェクト
高梨選手完璧ですね
すぐには海外枠ができそうな
そんなことを
数字が語っております
さっきから何やら
路列が回っていません
非常に眠たいことを体感しておりますけど
最後までやっていきたいと思います
系統やったアンダー情報やった
特定試合の振り返り
楽天から
楽天から
墨谷
2アウトランナー1塁2塁
これ4回表でした
2アウトランナー1塁2塁から
ライトで先制のタイムリーで
楽天先制1対0
8回表に入ります
4回から8回まで
ゼロ更新が続きます
8回表
わだれんの
ホームランが飛び出した
8回表のその裏
8回の裏には巨人
岡本一馬
カウト2ボルトスプレーからスタンの中段に
飛び込むホームラン
1対2といたしますが
反撃がここまでと
言った形になっております
残念ながら負けました
と言った内容ですね
そうしますと
これが8月20日の結果だから
09:02
8月21日の記事
3で赤星誕生だ
ドラ3開幕
3戦目に先発へ
竜退治任せるぞと
言った込み出しですね
あとは3で上原再来なるか
再来なるか
出した有利のカウントも戻せる
それから都合開幕2カード目勝ち取る
松井秀吉の
6本類だ
本類だ以上
これは岡本のことですね
週明かが
二軍初登板
これを見てみましょう
週明か二軍戦で来日
初実戦
初回4試点も直球の感触
非常に良く
21日一軍再合流かと
言った記事でございます
イースタンリーグ
3月20日に行われたゲーム
巨人対ヤクルトは
11対8で勝利と言った内容になっておりますが
それよりもですね
巨人のマット週明か
当週35歳が20日
ジャイアンツ球場で行われた
イースタンのヤクルト戦に
初めて先発出場し
4回3安打4試点だった
来日初実戦に
直球の感触が非常に良くて
指にかかったボールは
投げられたので精度を上げて
いければと語った
修正力を
見せつけた
初回は先頭にフォアウォール
2番竹丘に
ライトオーバーのタイム2Sを
浴び
6回末には
141キロの通信を
宇宙艦へ運ばれる始末
ツーラホームランでした
初回だけで
2安打4試点も
1回の投球は
3車本体を適応することがあったので
荒れたものには
なってしまいましたが
2リング目3リング目と
回を重ねるごとに
良くなっていきました
最速146キロを計測した
直球にカーブやスピリットなど
多彩に変化を
球を交えて
2回3回は3車本体を抑えるなど
感覚を掴んだ
オールの話かな
きっとそうでしょうね
シューメーカーかな
シューメーカーの話か
シューメーカーは
21日一軍に再合流する予定
原監督アンドリースも
合流して
明日以降どういう感じで
仕上げていくかということを
話し合いますと明かした
メジャーリーグ46勝の
ウーアンも正球をもう少し
磨いていくことと
これからはもっと極限状態まで
精神状態を高めてやっていきたい
と思いますと
今後に向けて課題を口にしたと
12:01

コメント

スクロール