最初はジョンさんと南さんと3人でスタート
シュウは今回のテーマを決めようとしたけど全然決まらず
とりあえずホッピーの話をしてたら、呼んでないのにタカシさんが入って来て…
ジョンの平凡ラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/heibon
三角の上まで:https://podcasters.spotify.com/pod/show/kurobuchiminami
タカシの何か:https://podcasters.spotify.com/pod/show/u305fu304bu305737
たいきは常にカッコつけていたい:https://podcasters.spotify.com/pod/show/taiki-official
収録日:1月19日
シュウの放すラジオ:https://anchor.fm/sakashushu
ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ
メール:goshushoradio@gmail.com
00:01
なんで僕は、ビリビリなのかな?
HSPって、生きてる間ずっとそんな気するんだって
それは偶然、他のことも全部、多分全部、偶然
だったら、みんなが自分らしく、最後は笑えたらいいな
できてなくても、最悪大丈夫なんで
本当ですか?
はいはい、大丈夫です。
でも、波形がついてるんで、多分大丈夫です。
なるほど、ありがとうございます。
はい、ということでね。
今日は、お忙しいという噂を聞いてますけど、本当にお忙しそうですね。
まあまあ、まあまあって感じです。
なるほど。
でも、ソースはあれでしょ?高城何かでしょ?ごめんなさい。
いやいやいや。
そんな感じです。その辺です。
なるほど、なるほど。
なかなかきっちりした始め方がしづらいのが、この収書。
いやいやいや。
そのぐらいがちょうどいいのかもしれないですけど、
最初ぐらいはとか思って、話を締める瞬間に立たせられるっていう。
ごめんなさい。
いやいやいや。全然いいですよ。
ちょっと黙りますね。
いやいや、いいんです、いいんです。
リアクションしてください。よろしくお願いします。
ということで、前回、大輝くんを待ってる間、
みなみさんとあとはジョージ・クルニーヤンがちょいちょい入ってくれてっていう感じでやってたんですけど、
あの後ね、大輝くん結局来なかったんですよ。
ああ、そうですか。
そう。だからまあ、今回仕切り直し的にみたいな感じでもあるんですけど、
でもまた大輝くんは今ちょっとサッカー観戦中で来れてないみたいな感じが、
もう完全に見受けられるみたいな感じなんですけど、
はい。ちょっと恨み節ではないんですけど、状況説明ということで。
始めさせていただきたいと思います。
はい。
で、なんかまあ僕的にはお題はいつも満々というか漠然とというか、
収穫で僕が話し切れないことをお笑いのオブラートに進んでここで話したいみたいな感じなんですけど、
僕個人としては、なんかアウトプットが先な社会が来たらこうなるみたいな、
なんか勝手なもうぶっ飛んだアイディア出しみたいなのをしたいなみたいな願望が勝手にあるんですけど、
まあそれがお題の案の一つとして、
あとはでもお二人的になんかこういうの話したいなみたいなのあったら全然そっち優先でもみたいな感じなんですけど、
どうですかね、みなみさんとジョンさん。
今日、一応収録今日しようみたいになってたから、こういうの喋りたいなみたいなのがあったら、
03:01
それ、あれ、なんか急に二人とも黙ってる。
いいいい、聞いてますよ。
それでもって思ってるんですけど、どうですか、どんな感じですか。
いつも最初にテーマ設定があったんだってことを今知りました、すいません。
いやいやいや、ないときも前回も全くなかったですもんね。
そうだったんでしたっけ。
そうそう、その日にちょうど収録してた、
そうわさんのわからないし忘れるの感想みたいなのをなんかポロポロ喋ってるうちに、
そっから転がるやつで話していただけって感じでした、前回は。
あれ、みなみさんが。
いやいや、なので、週報の方で一応本テーマがあって、そこから派生させて、
こちらでちょっとお笑いをブラザーにして。
いやいや、ごめんなさい。テーマっていうか、週報で話してる内容とかいうような、
ちゃんとしたテーマっていう意味じゃなくて、ずっと週報で僕が話したいみたいな、
自分の中で表現したいものがあるから、週報って生まれてるわけで、
そういう延長っていう意味のだけです。テーマっていうとちゃんとあれですけど。
で、今回僕がもし話せるとしたら、お題が他になかったら話したいのは何かなって思ったときに、
今回はアウトプットが先っていう社会のアイディア出しとかしたいなみたいなのが、
僕としてはあるっていう、それだけの話ですね。
なるほど。じゃあとりあえずお父さんの話しますか。
お父さん?
そっちか。あれ、お笑い持っていけるかな。
いやいやいや、邪魔なんです、冗談です。
お父さんの話はね。
いやでも、ありっちゃありそう。
結構深いとこまでいけそうな気もしますね。
そう、めっちゃ話したいけど、お笑いにはならなそうな気がして、ちょっと怖いかなみたいな気がするだけで、
突っ込まれそうだなみたいな。
じゃあ、たかやさんにどうやったらドキュメント撮ってもらえるかの話しますか。
そうですね、盛り上がりそうであればそれでも。
いやいやいやいや。
なんでだめ?
冗談なのに真面目に受け取るなみたいな感じ。
いや僕はもう飲みながら適当言ってるだけなので、流していただいて。
いやいや、お酒飲まれてるんですね、今日は。
はいはい、乾杯です。
なんだろう、ホッピーですかそれは。
聞いてますね、ホッピーは関西にはないんですね。
それ知らなかったですよ。
存在自体がないのか。
ないですね、あんまりね。
ホッピーって愛知県にもないかもしれない。
私、お酒はあんまり詳しくないんですけど、ホッピーってあそこ、戦争時の周りにいっぱいみんな飲んでるところありますよね。
06:04
あ、わかんないっす。
そこでホッピーホッピーって書いてあって、ホッピーってあるんだって思ったんですけど、東京で生まれたんですか?違う?
あんまりわかんない、僕も。
九州はあるんですか?
いや、たぶんないと思いますね。
やっぱそうですよね、関東にしかないですよね。
東京はなんでしょうね。
ホッピーって名前がついてるだけで、実は何か普通のお酒だったりするんですかね。
なんかビールのちょっと違うバージョンみたいなやつですよね。
東京10年間住んでたけど、一回も飲んだことないですね。
でもなんか、小瓶に入ったビールみたいなやつを出してくれたんですけど、僕はそれを、グラスと瓶を出してくれたんで、
瓶からグラスについで飲んではついで飲んでってやってたんですけど、たかし曰くその飲み方は違うらしいです。
なんかね、3種類あったんですよ、ホッピー、黒、白、中身ってあったんですよ。
はいはいはい。
黒と白と中身、中身っていうのがあったんですよ。
中身。
で、たかし曰く、その黒か白、僕は黒頼んだんですけど、黒か白をまず頼みます。
で、それをなんか中身で割ってから飲むらしいんですよ。
僕は黒だけでずっと飲み続けてたら、たかしに、最後の一杯をついたところでたかしに、なんで中身頼まないのって言われて。
さっき言ってくれよ。
その3つ、3つを全部トータルしてホッピーって言うってことですか?
なんか黒か白どっちかを中身で割るっていうことらしいです。
中身にアルコール分が入ってるってことですか?
いや、黒と白にもアルコール入ってたんですが、中身っていうのはなんか焼酎のキンミヤっていうのがあるんですけど、
聞いたことだけある。
たぶんあれらしいです。
なんか焼酎でビールの焼酎割りみたいな感じだと思います、ホッピーって。
たぶん。
え、じゃあ黒と白はビールみたいなもんってことですか。
そうですそうです。
じゃあそれだけでも別にうまいんですね。
うまいのはうまかったですよ。
じゃあいいんじゃないですか。
この説明してるのも人も聞いてる人も全員ホッピーを知らない人なんで、これが合ってるのかどうかの確認ができないっていう。
もしかしたら全然間違った知識かもしれないですね。
今ちょっとだけ調べたら、焼酎1対ホッピー5っていうのが黄金比率って書いてあって、これを割って飲むっていう。
だから焼酎1対ホッピー5ってことはホッピーだけでもホッピーってことになるんですよね。
で、きっと割ったものもホッピーなんでしょうね。
09:02
なるほど。
で、そのホッピーだけは飲んでたんですね。
焼酎、焼酎1を加えろよって高橋さんに言われたってことですね。
そうですね。
文化としてその、中って言って中身のおかわりをするっていうことだけは知ってました。
えー。
面白い。
知らんかった。
中、中って言うらしいってことだけ、自分では飲んだことないくせにみたいな感じですけどね。
へー。
全然中してなかったですね。
その後も追加はしなかったんですか、じゃあ。
追加はしなかったです。
もう他の、もうホッピーかなと思って。
そっか。そんなに美味しくもなかった感じ。
普通っていうのと、ホッピーのその、ホッピー自体は美味しかったんですけど、たぶん割っても美味しいと思うんですけど、僕焼酎あんまり好きじゃないんで。
あー、そうなんだ。
ていうのもあって、別に焼酎で割らんでもいいかなっていう。
あー、へー。
ホッピー自体は甘いんですか?
いや、なんか別にビールとそんな変わんなかったですけどね。
あー、そうなんだ。
はい。
ただバッグ型ホップで作られる。
アルコールの数、0.8って書いてあります。
めちゃめちゃ低いですね。
あー、低いですね。
0.8か、8じゃなくて0.8ね。
じゃあ僕は0.8であんな酔った気になってたんや。
0.8いいですね。
私めっちゃ弱くて、ほろ酔いの3%でもちょっとぶっ倒れそうになるんですけど、0.8いい。
なるほど。
ぜひホッピーで。
ホッピー。
ホッピーの黒か白だけでやっていただいて。
そうします。
でも、愛知にはないんですよね。
ない。探せはあるのかな。魚屋さんとか全然あんのかな。
いや、なさそうだな。
ないんじゃないかな。わかんないけど。
Amazonとかで買えるんすかね。
わかんないけど。
ねー。
あー、でも買えそう。
すごい気になる。
うーん。
まあ、フラム妙像がね、買えるぐらいですからね。
ほんとに買えるんかな、あれ。
あれマジでちょっとほんとにじわーっとずっと怖いんですけど、ほんとに来たらどうしようって。
じわーっと怖いんですよ。
来たらもうぜひ玄関に飾っておいてください。
いやー、賃貸なんでね、僕ねほんとに。
マジであれなんか苦情くるんじゃないかなって思うんですけど、ほんとに来たら。
じゃあもうぜひあの、転売していただいて。
いやいやいやいや。
もうずっと1体しかないのに売れずにとどまってるから、もう次動くことないですよ、僕が売りに出しても。きっと。
確かに。
うーん。
12:00
あれでも新聞のリストに出してるってことは、出品者はわかるんですかね。
いやー、わかんないんじゃないすか。
わかんないのかな。
いや、どうだろう。そこまで。そこまでわかんないけど。
そこまで覗かれたらちょっと嫌だなー。
うん。
頑張れって思ってますけど。
おっとー。
たかし来た。
そのカチューのたかしさんがなぜか、今日手を挙げてないのに入ってくださいましたね。
たかしさん参加されますか、今日。
あれ。
こんばんは。
マイクオフになってます。
はい、マイクオフでどうもたかしの何かのたかしですって言おうとした。
どうもたかしの何かのたかしです。
どうもどうも。
たかしさん。
ホッピーの何かのたかしさん。
たかしさんお疲れ様です。
あ、いいなー。お酒持ってこようかなー。
いいなー。ちょっと一旦お茶で乾杯。
お疲れ様です。
お疲れ様です。
今日参加されますか、今収録中ですけど。
あ、用紙いければ。
はいはい。全然タイムがね、まだ来れてないんで。
入れなそうな感じでって、見たんで。
あ、そっか、人数が。
人数制限、タイキ君が入れなかったらまずいからまた広げとかないといけないかな。
えーっと、人数どこに出るんだっけな。
あれ?いつも忘れる。
いつも忘れちゃうなー。
廊下かな?お父さん。
廊下です。
これじゃないですか、僕広げれるかもしれないですよ。
え、え、なんすか?
僕帰れるかもしれないです。
帰れる?
え、人数制限を。
お、マジっすか。
誰でも触れるんですか、これは。
今変わりました、7人に。
え、ほんとに?
ほんとだ。
変わった?
分かんない。
今、設定かな?
どこで、どこに出てる?
なんかこの、ボイスチャンネルの喋り場の、
あのー、右、なんかチャンネルの編集っていう歯車マーク。
はい。
押して、
ほんとだ。
その中の、
あ、人数なになった。
人数制限。
おー、すごい。ありがとうございます。
えー。
おー。
じゃあ、入れる。
大輝くん入れる。
さすがっすね。
あ、でも新屋も来るかもしれないから、もう一人あげよう。
はいはい。
あ、ほんとだ。
触れますね。
ちょっと今、いたずらしちゃいました。
34人になってますよ。
まあまあまあ、いいんですけどね。
すいません、戻します。
っていうか、全然、いやいや、
いい、いいんです。
最初は、ルール的に人数制限もげただけで、
なんでもアリになってるから、もう意味ないんだよなって、
もう、だいぶ前から気づいてたんですけど。
これを設定しとくと、
8人目は入れないってことになるんですか?
そう、そういうことです、そういうことです。
知らなかった。
ね、なんか、
ちょっと待って、
戻れないんだけど、
画面に。
15:00
なに?何が?
画面?
ジョン。
右?右?
上の目のESCっていう。
なるほどね。
ESC?
あー。
そういうことか。
エスケープ。
設定画面ね。
はいはいはいはい。
そういうのをさ、ちゃんと言ってよ、ジョンは。
言ってたよ、今。
今、いっぱい言ったよ。
いつもいつもさ。
めっちゃ今、親切に教えたのに。
もう、顔が親切じゃないもんだって。
なんでやねん。
まあでも、
タカシさん入ってくる前は、
ホッピー教えてくれなかった話をしてましたけどね。
そうそうそう。
あ、ほんとだ。
いや、あれはもうね、
だってもうホッピー知らない方が悪いんですよね。
いや、そうなの?
騙される方が悪いみたいな論理になってますけど、
大丈夫ですか?
そうですね、やっぱりリテラシーが低い奴は
騙されても仕方がないですね。
4分の3ホッピー知らないです。
だいぶ、いろんな人的にも
そんなこと言ってるな。
そうですね。
たぶんシュウさんが一番嫌いな
言葉だと思いますけどね。
そんなことはないけど。
強者の理論はね、よくないですね。
いやいやいやいや。
ユーモアがあれば大丈夫です。
ありがとうございます。やったぜ。
許された。
シュウショウは、
誰も傷つけない笑いを目指してるっていうところで。
あ、そうですね。
なるほど。
今日いい感じですね。
そうですね。
先日聞きました、ありがとうございました。
いえいえいえいえ。
笑いとかけ離れた、なんかこう、
え?
深掘りになってたけど、
大丈夫なんかなと思って。
いやいや、全然マシなほうです。
僕と大輝君2人の時には、
もっとね、本当に、
この回全く一切笑いが出なかったんじゃないか
みたいな時はありますから。
なるほど。
大輝さんめちゃくちゃ面白いですね。
面白い。
めちゃくちゃ面白いですよ。
うん。
そう。
今もうこの場に来なくてサッカー観戦してますからね、
大輝君は。
そう、なんかそれ見ました。
ごめんなさいの絵文字とサッカーボールの絵文字が入ってて、
ああ、なんかあったんだなと思って。
僕ね、サッカープルのディスコードにも入ってるんですけど、
今ディスコードのその、
FIFAワールドカップを見ながら書き込むチャンネルにもみんなも
感想をどんどんどんどん書き込んで、僕から見えるんですよ。
へえ。
ああ。
ハイテンションでみんな盛り上がってますよ。
へえ。
ああ。
全然。
ああ、でも終わったみたいですね。
今。
終わったっぽい。
あ、終わった。
フーお疲れ様でしたーってその大輝君が書いてますね。
ああ。
でも感想を変えやっちゃうんじゃないかな、このまんま。
向こうでは。
ああ。
分かんないけど。
そうですよね。
僕とサッカーもですね。
どことどこの試合?
ああ。
どこなんでしょう?
そこは分かんないですね、僕も。
ちゃんと追いかける気もあんまりないみたいな。
ホッピー弱者とサッカー弱者しかいないな。
ほんとですかね。
18:01
ホッピー弱者はほとんどそうなんじゃないかなと思うんですけど。
東京以外の人たちは。
それ知らなかったんですよ。
あれもう日本全国だと思うんですよ、ホッピー文化っていうのは。
いやー。
いやいやいや。
九州にはない。
ホッピーはアルコールなのかな、ぐらいしか知らなかったですね。
ああ、なるほど。
シンガテラですね。
そうです。
シンガテラですね。
そうですよね。
あ、大輝さん入れそうですね。
ね、そろそろ入りますって大輝くんが書いてくれてますね。
はい。
無事負けました。
え?
無事負けました。
どこが負けたんだろう。
ああ、そうなんだ。
何を応援していたんだろう。
ね、入ってきたら聞きますかね。
グレートマザー撮影は今日いらっしゃるんですか?
いやいや、日程調整に参加されてないんで。
ああ、なるほど。
そういう意味では日程調整に参加されてなくて入ってきてるの高橋さんだけですね、今のところ。
ハラハラじゃないよって言ってね。
いえいえいえ。
あ、大輝くんが。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
どこ対どこだったんですか?
日本対イラクでした。
おお。
イラク。
負けちゃったんですね。
残念ですね。
日本でやってたんですか?
カタールでやってましたね。
カタール。
カタールはイラクの中?
カタールっていう国です。
あ、国か。
すいません。
もう間違われますね。
カタールで大会がやってるので。
ん?
カタールで大会が。
大会。
ああ。
ワールドカップ?
アジアカップですね。
アジアナンバーワンを決める大会。
へえ。
なるほど。
みんな平泳なんで、ここで大輝くんはサッカーの話はできないことを確定ですね。
ここはサッカー弱者しかないから。
大人に証明っていいですよね。
野球の話で持って行こうとしてる。
野球か。
野球もわかんないな。
野球大好きじゃなくて。
タニウイグルくんが。
めちゃくちゃ大物しか持ってこないじゃん。
まあ大物しかわかんないしね。
ロックですね。
僕のスマホは。
ああ、ローカル。
はい、お願いします。
ちょっと待ってくださいね。
ちょっと今いつもと違うところにいるので。
確かにいつもと背景が違う。
スマホを持って行ってみます。
はいはい。
これローカル持っとったほうがいいですか?
ああ、できるんであれば。
はーい。
収録中にこういう相談をするっていうね。
多分カットもせずに流しますけど。
いつものマイクも今日は使ってないので。
21:00
使えないことないので。
なるほど。
ちょっと今から準備するのめんどくさいので。
全然全然。
そんな感じでちょうどいいぐらいだと思います。
でもあれだな。
わかんないけど。
11時ぐらいにミナミさんが出られるんで。
ミナミさんの声がいっぱい取れるような話題にしたいなとか思い始めたんですけどどうですかね。
いやいやいや。
まだテーマすら決まってないっていうね。
そうですね。
ホッピーの話題が出てそこで流れていっただけっていう感じですね。
そうですね。
ミナミさん気になることないですか最近。
最近ですか。
うん。
しゅうさんのお父さんの話なかなか考えさせられるところはいっぱいあるなって。
じゃあ。
その話は置いといて。
置くのかい。
置いておくんかい。
置いておくんかい。
いや、掘りますか?
いや、どっちでも頑張って笑いにしていきましょう。
気がついたこっちでしたね。
他全くなさそうですね。
うん。
このまんまだとホッピーの話だけでもう今頃テッテレッテッ音流れてます。
テレレレレレレ。
流れてるかもしんないですね。
続く。
続く。
ミナミさんですよ。
ドテラ着てるけど寒いんすかそこ。
うん。
これ寒いですよ。
湿ったけど。
あ、えー。
そっか。
大輝くんがそれ着てんの見るの初めてですか。
そう。
初めてなんですねっていう感じですね。
しゅうさんはもう同じ身ですよね。
うんうんうん。
毎年冬はこれを着てる。
あとはドテラっていう表現を久々に聞きましたね。
え、でもあってますドテラで。
あ、あってると思います。
懐かしいとは思ったけど。
ですよね。
はいはいはいはいはい。
これ何、反転ですかね反転。
反転とか。
あ、反転。
そうだ。
綿入れとかも言いますね。
綿入れ。
綿入れ。
そうそうそうそうそう。
反転だとあの、なんか祭りの時おじさんが着てるやつのイメージしかないんですよね。
はっぴ?
はっぴ?
はっぴぴ?
いや、えっと。
はっぴ?
反転とも言うか。
反転なんすよね。
ほっぴ?
ほっぴ?
ほっぴ?
ほっぴに戻ってきた戻ってきた。
ほっぴに戻ってくる。
帰り。
今回ほっぴ会なのかな。
ねえ、引力ですねこれは。
そうですね。
いや、飲みたいは飲みたいな。
うん。
反転はあの、温泉宿であの、男子部は着てるやつですよね。
なるほど。
はいはいはいはい。
そっかそっか。
綿が入ってるやつはドテラのイメージなんですよね。
なるほど。
そういう差があるかもな確かに。
うん。
あとドテラーマンっていうアニメ昔あったの知ってる人います?
24:01
いやあ、知らないなあ。
知らない。
知らない。
そうですよね。
うん。
俺もどこまで知ってるかって言われたら、こう説明できるほどは知らないんですけど。
響きはでも強烈ですね。
それは忘れないわ。
そうそうそうそう。
確かに。
絶対ドテラ着てますよね。
ねえ、いや着てなかったらお前なんなんだってなりますよね。
そりゃそうっすね。
いやあ、そんなのがあったのを思い出しました。
へえ。
あとで検索してみよう。
はい。
どうですか、みなみさん。
え?
なんか出ました?みなみさん。
なんか出てきたかなと思って、この意味のない話題の間に。
意味がないんだろう。
まあ意味のない話題を出してもらっていいんですけど。
何も考えてない。
タイキさんはそのドテラをどこで買ったんだろうなーってことぐらいしか考えてなかったです。
おー。
いい質問ですね。
ドテラ買いにしますか、今日。
本当ですか?
うん。
どこで買ったんですかね。
これ僕が買ったわけじゃないので答えがわからない。
いい質問。
今売ってるのかなとかね。
わからないのにいい質問だったっていう不思議な現象が起きてますね。
強気な。
買ったわけじゃなくて、もらったってこと?
もらったというか、妻が買ってきてくれたんで。
妻がどこかで買ってくれた。
なるほど。
なるほど。
それはリクエストして買ってくれた?
いやじゃなくて、リクエストはしてなくて、ただサミーサミー言ってたら、
昨日なかったのが次の日にあったんで、たぶん家の近くのどこかで買えるとこでしょうね。
あーなるほど。
あったっていう感じなんですね。
あったというかそのまま。
なるほど。
ここもあんま掘らないほうがいいのかな。どうかな。
掘ったところで面白くないっていうだけで。
いやいやいやいや。
今まで何の話してたんですか?
ホッピーの話です。
あ、そうだ、たいきさんホッピーって知ってます?
知ってますよ、もちろん。
あ、もちろん飲み。
あれですよね、コーラのドクターペッパーですよね。
え、コカコーラ?
コーラのドクターペッパーはドクターペッパーやん。
コーラとドクターペッパー、ビールとホッピーの関係ですよね。
あーなるほど。あ、わかんない。
それは大丈夫かな、ドクターペッパー好きな人敵に回さないかな、大丈夫かな。
同時にホッピー好きな人も敵に回さない。
27:00
ホッピー好きな人も敵に回さない。
介護官扱いしてる感じが出てるけど大丈夫かなと思って。
ドクターペッパー飲んだことないんだよな。
え?
え、ないっす?
そうなんだ。
あ、私もないですね。
ちなみにドクターペッパーも関西あんま売ってないですからね。
そうなの?
売ってない、売ってない。
関西一応小麦粉しかないの?
コーラとドクターペッパー、あ、違うコーラとドクターペッパー、ビールとホッピーの関係ですね。
え、ドクターペッパーの中身は何なんですか?
コーラっぽいんじゃないですか。
コーラっぽいって言うと。
追加で中って言えるんですか?ドクターペッパー。
言えます言えます。
ドクターペッパーの中お願いしますって言って。
本当にそういうこと?
で、ウイスキー継がれて。
ウイスキーなんだ。
コークハイみたいになるじゃんみたいな感じになるかもしれませんね。
いやごめんなさい、ごめんなさい嘘です。
いや全然。
なるほどじゃないよ。
語弊がある語弊がある。
信じるから、本当に信じますよ。
ドクターペッパー何を混ぜるんですか?
ねえ分かんない。
ウイスキー?
ドクターペッパーはドクターペッパーっていう飲み物で完結してます。
あ、そうなんだ。
じゃあこれと何かを混ぜて。
アフォーラと同じような、はい。
イメージの話か大輝君が言ったのはじゃあ。
そうですね。
関係性ですよね、関係性の話。
そうですね。
関係性ね。
なるほど。
でもすごいな、パッと出るのがすごいですね。
もう一声、何か他の例えありますか?
えっと、僕としゅうさんの関係性ですかね。
どっちも、どっちがどっちかっていうのはちょっと。
ちょっとね。
その前に何かを僕の中に入れたら大輝君になるとかそういうことになりますよ。
いや、多分ちょっと違うかも。
絶対大輝さんは炭酸でしょ。
互換性があるのかっていう。
いなみちゃん何ですか?
大輝さんには絶対炭酸かなと思ったんですけど。
炭酸ってまた出てきたよ。
あれ、炭酸。
ポッピーは炭酸じゃないんですか?
ポッピーは焼酎で割るんです。
キンミヤっていう焼酎で。
そのポッピーだけ?
ポッピーだけはビールみたいな感じです。
炭酸ですよね。
炭酸入ってますね。
でもコーラとドクターペッパー両方炭酸ですよ。
ビールもシュワシュワですよね、炭酸ですよね。
ドクターペッパー、さらに炭酸と割るんですか?
割るというか。
割らない。
ドクターペッパーはそのままお飲みいただいて。
30:15