1. ごりゅごcast
  2. 毎年実施している「今年のテー..

「今年のテーマ決め」ってやつが結構効果あってオススメなのでそんな話をしました。

始めてからまだ3年のペーペーですが、やることは簡単で効果高いと思います。

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は2020年のテーマみたいなのを決めているので、そういう話をします。
ここ何年かは、2人とも1年のテーマみたいなのを、大体3つぐらい掲げて、1年過ごすっていうことを、
これ多分、自然とお互いやってたって感じのことかな。 多分ね、俺自分の話で言うと、ライナリストを使い始めて、リストというものを作って、
リストの中に、毎日見るものを作ろう的な、こういうことを意識して生きていこうっていうのを、多分そのアウトライナーの、
たくさんのアウトライナーの本を読んでとか、いろんな影響が混ざり合ってたと思うんだけど、そういうテーマみたいなのを作るようになって、
パッと出てきて記録残ってるのは2018年からなので、所詮まだ3回目なんですけど、人生の3大テーマっていうのを2018年に作って、
2019年は2019年で、2019年の3大テーマみたいなものを書いていて、今年は今年で、なんとなくこういうのかなっていうのを3つぐらいざっと決めたっていう感じで、
少なくともね、去年とか一昨年のこととか、一昨年はなんかもう一番抽象的なテーマだったから、幸福度を高める、悩んだら面白いかどうかで決める、
楽なことをするんじゃなくって楽しいことをするっていうのが、一応今のところの人生3大テーマなんだけど、書いとくとね、意外と脳みその無意識にすり込まれるというかなんというか、
意外とやれて、去年はね、人と繋がって仕事をするとかね、収益の多様化っていうのをその3大テーマとして挙げていたんだけど、
一応ちゃんとできたかなっていう感じで、両方が繋がってみんなで一緒にKDPの本を作ろうっていうので、人と一緒に仕事もできたし、
収益の種類というのも、そのKDPからの種類という意味で、金額は決して大きくはないんだけども多様化できた。
春名の場合はね、そういう意味で言うと、3大テーマっていうのは同じ3大テーマなんだけど、挙げているのがもうちょっとその小さいというか細かい範囲で、
例えば2019年の春名3大テーマは、チームで仕事をする、iPadのセミナーをやる、あとYouTubeっていう、その3大柱みたいな、そういう感じ。
まあじゃあお互いになんかテーマっていう雑な言い方をしているんだけど、結構やっていることは違って。
03:00
たまたま1年の頭にそういう目標みたいなものを掲げていて、たまたま3つぐらいあってみたいなので、なんか蓋開けたら結構全然違うかなっていう感じはするけど。
まあね、俺これもね、とりあえず今年の分、2020年分みたいなの作ったけどね、もうあの3日後ぐらいにやっぱこれやめたって言って変えてたりとかもしていて、
まあ1月の間に大雑把に意識することが考えられて、あとまあ途中で気が変われば変えればいいし、とはいえなんか見れる場所に置いておくとちょいちょい意識できて、割とブレないようにするためにっていうのかな、もういいのかなっていうのは思っていて。
ゴリゴさんはそれをダイナリストの一番見えるところに置いてる。
ダイナリストの中にリストっていうのを作っていて、まああんま最近、でもないな、週に1回ぐらいはそれを見たり直したりするようにはする時間は作っていて、そこの一番上にその2020年3大テーマっていう感じで置いてる。
春菜の場合は、iPadでその手書きノート、バレットジャーナル風のノートを書くことが多いから、そのノートのよく見るページ、書き込むページの近くに3大テーマを書いたメモを貼ってるっていうか、ページがある、存在してるっていう感じで、
これもやっぱその、ちょいちょい見て追記していく。これはこのテーマの第一歩となることかなとか、後から書くこともあるし、これはこうやったらいいんじゃないかっていうそのアイディア的なものを書いてたりもする。
そういう意味で言うとね、別にその枝端に分かれるみたいなことはあんまりなくって、なんか大雑把にこういうことを意識しておきたいなっていうだけだから、やっぱ全然やってねえんだよな、そういうのは。それは別で、別枠でただやりたいことリストっていうか、やろうと思っていることリストみたいなのがあるから、なんかそこで代用できているっていうか、そこでOKっていう感じで。
ちなみにね、今年はね、またしてもね、去年の年末12月が1ヶ月ね、お腹が痛いとか体調が悪すぎてね、本当に何の役にも立てないような1ヶ月を過ごしたからね、やっぱ健全で健康な1年を送ろうっていうのが一番重要なことになっていて、あとはね、夫婦の強みを生かすっていうのはね、今年はちょっと意識していきたいなと思っていて。
まあ幸い、はるながなぜかこういうテクノロジー方面の話題って言ったらいいのか、デザイン方面はまあ共通ではないんだけど、まあ割とそういう趣味が合う部分がお仕事に近い分野で多いことがあるので、さらに2人ともまあこういう、例えばポッドキャストみたいなことを抵抗なくやれていて、続けられているので、これを活かしていろいろとお仕事の幅を広げていきたいなっていうふうに思っています。
06:07
幅を広げていきたいなっていうのと、それとは別に最近はるな以外の人とやったポッドキャスト2,3回が超楽しくって、人と会ってポッドキャストを撮るっていうのも逆に増やしたいなっていうのもちょっと思っている。
人と会う回数をそもそもここ3年ぐらいが大変少なかったので、もっと頻度を上げたいなというか、いろんな人と会って話せるようにしたいなっていうのがテーマになった。
まあ目標というか、そういうテーマを書くだけでもある程度その自分の中に意識されるし、さらにはそれを繰り返し見たりすることによって擦り込まれていくところがすごくあると思うので、
特にはるなの場合、去年2019年に掲げてた3つの柱はそれぞれやっぱり進んだし、また今年2020年もうちょっとそれを方向とかを変えて軌道修正しながら進めていけれるかなっていう目処は立ったから、
多分それもテーマとして書いてなかったら始まってなかったので、どこかしらツールは手書きでもいいと思うし、iPadでもいいと思うし、ダイナリストみたいなアウトライナーでも別に何でもいいと思うので、こういうテーマ、目標、抱負。
はるなは目標というか抱負というか割とそういう方向だよね。俺もうちょっと人生の指針みたいな感じです。今回もそうとは限らないんだけど、曖昧な言い方をしているあえて。
やってみて思ったのが1年に3個ぐらいだね。今の生活スタイルだと。それより多くてもできないし、1個だとちょっと少ない気がして、3個ぐらいかなっていうのがちょうどバランスが良かった気がする。
ということで、まあなんかそういうの3大テーマみたいなのを作って3年のペイペイとか言うのもなんなんですが、割と成果がある気がするので気になる方にもおすすめです。今日は2020年の3大テーマっていうのを作ってみたぞっていうお話でした。
08:23

コメント

スクロール