1. GiantsCastアーカイブ
  2. 2019.09.22 【GiantsCast '19..
2024-04-13 35:47

2019.09.22 【GiantsCast '19 9月号】 ① ~酔いどれ放送~

apple_podcasts

【GiantsCast】は

現在、zaboのメインポッドキャスト番組
【シン野球トーク】BaseBallCafe べかふぇ

で、新作を更新しております。

 

当コーナー及び当番組へのご意見ご感想をお待ちしております。
X(旧Twitter)に「 #べかふぇ 」と付けてポスティングしてくださいませm(__)m
・【べかふぇ】のフォローもお願いいたします。

 

▼#Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87/id1707783906

 

▼#Spotify Podcast
https://open.spotify.com/show/0sAYbejyHbaPgf4U1mnWSb?si=TlQ8MaIRTU6nhDqRubQjpg

 

▼#AmazonMusicPodcast

https://music.amazon.co.jp/podcasts/9eda045f-e28f-4a9c-9c9d-f63212ba82e1/%E3%80%90%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%91-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87?ref=dm_sh_EslZoYHYXBmDFbzJEzn2NWPbi

 

▼#Listen
https://listen.style/p/zabobecafe 

 

▼YouTube

https://youtube.com/@zabolab_channel8553?si=T008Wqra5YvEIyKF 

 

#野球/#プロ野球/#巨人/#ジャイアンツ/#Giants / #新風 
/#Podcast /#ポッドキャスト 

00:11
こんばんは。
はい、こんばんは。
こんばんは。
えーっと、あれですね、まず優勝おめでとうって言っとかないといけないですか。
あー、優勝ね。ありがとうございます。
えっとね、セブンさんはね、
はい。
ちょうちょうハッシーでメールのやり取りしてたから、
このスカイプに出てくれるんだと思ってたら、仕事中だとか言われちゃって。
ははははは。
台風の時に。
台風、台風ですね。
僕が明日ね。
あれ、広島もちょっとまだ影響ないのか。
ん?
広島影響ないかもしれないですね、まだ。
そんなことないですって。あのね、運休、高速バスの運休はいっぱいあるんですって。
あー。
僕ね、明日ね、
明日ね、
広島対駐日を見に行く予定だったんです、ズームスターに。
明日、やばいでしょ、確かに。
で、上さんのお姉ちゃんが広島在住でしてね。
はいはい。
あのー、そういう高速バスやなんやよく使う人なので、
アドバイスをメールでくださってね、
あのー、明日ちょっと難しいかもよーみたいな話頂戴したので、
電話したんですけど、やっぱりちょっと難し、
いや、ちょっと分かんないなーっていうような話でしたね。
まあ少なくとも前乗りしとかないと、あのー、
5階まで成立させたいなら、あのー、
前乗りなんで。
っていう感じもあるんですけど、
あのー、島根なんでしょ、島根からあのー、
構造集団が寸断される前に、
広島に着いておくっていう手があれば。
重要なのはね、その次の日の僕の仕事はちゃんとできるかのほうが重要なんですけどね。
ハマースキーちゃんと一緒に行くんですよ。
あ、今日すぐ行ってたっちゃったなー。
そうそうそうそう。
SNS分かってた。
そうそう、杉田さんと松岸さんと、あとジャンコさんと。
そうそう、ジャンコさんも行ってるちゅう。
行くちゅう、試合があるちゅう。
そう、それであいつ、あのー、
ハマースキーちゃんと後で合流してみたいなことでね、
フェイスブック上がってましたからね。
うーん。
まぁー。
あははは。
ノープロレスになっちゃった。
うーんと。
どうするんすか?
え?
俺、巨人のリベンジャーのこと、
うんうんってうなずくしかないんすか、これ。
下りを。
いやいやいや。
どうするんすか?
どうします?
うーん、
03:00
うーん、
あのね、あのー、こうやってポッドキャスト始めたおかげかの、
5、6件ね、
はい。
おめでとうございまーすっていうメッセージを頂戴したんですけどね。
え、全然知らない人ですか?
いやいや、知ってる人です。
あ、そうなんだ。
いやいや、そういうの別にあの、ね、賢まって言わなくてもいいかなと思うけど。
ゾンさんとかね、メガネビールさんとかね、あとクール坊さんとかね、
ジャイアンスファンじゃないから、
ジャイアンスファンの人はあんま知らないので。
あははは。
そんな感じです。
で、えーと、10月の末も、
うーん、なんだろうな。
あ、違う、9月の末だ。9月の末も年度末じゃないですか。
年度末、えらい。
年度末なのかな?9月の末。
あー、神範、あのー、決算のところにやっちゃうなのか。
と、それからそのなんだ、消費税の関係もあるのかな?わかんないですけど、
ゾンさんもちょっとお忙しいそうですね。
ゾンさん恥ずかしかった。
うーん、なかなかポドキャストがしにくいこんな時期なわけですよ。
まあね。
うーん、そうなんですね。
えーと、若田子さんは、あれですか、杉田さんが帰ってくる、月曜日帰ってくるんですか?
帰ってきてすぐやるんですか?
いや、たぶんやらないと思う。
フォークスキャストも、毎週っていう括りが一切取り払われた印象がありますよね。
えーと、だから先週まで、杉田さんが言ってた通り、長崎なの、長崎道ってところが寸断されてて、
仕事にしようがってお金が遅かったらしい。
はいはいはい。
どうしても長崎方面行くには高速使って行ってる場合だと、そこの寸断されたところを通らないといけなかったらしいんで。
うーん、そうですよね。
杉田さんは長崎に毎日帰れてるっていう話でしたもんね。
今は仕事の関係でそっち方面行くことが多いって言ってたね。
なかなか大変でしたなあ。
そうか。
まあ、でも、今日は大阪の夜を満喫されてるわけですよね。
まあ、あのメンバーがいたら飲み会1回ぐらいあるやろうな。
06:04
もし残ってたら、一時会に近い的には。
どこら辺行ってんだろうなあ。
おいしいところは松木さんが汚してるんじゃないかな、でも逆に。
ねえ、杉田。うまいもんの子はよくご存知かもしれないですね。
そうか。現在パリリーグは西部が1位じゃないですか?
まあ、マジック3なんだけど、西部の場合は試合数と同じマジック数なんだよ。
試合数?残り試合数ってことですか?
そうそう。
残り試合数が西部の方が多いってことですか?
3。
3?
いや、少ない少ない。
あ、少ない。
県が皆ってことですか?
うちがだから1ゲーム差。
1ゲーム差。
今日で4試合か。4試合残ってるのかな、とりあえず。
4試合?ああ、ホーム数は4試合残ってて?
うん。4試合だったと思う。
西部は3試合残ってて。
そうそう、確かマジック3のはずなんよね。
昨日の段階だったら、うちが負けて、ちょっと絶望感漂ってるかホームゲームで負けたからね、最終。
ホームの最終ゲームで負けてるから、マジック3で、あと西部が今140試合で、マジック3だから試合する通りの3なのね、要するにね。
はいはいはい。
で、ホークス側の4試合残ってて、で、そのうちの残り2試合、西部が終わってから2試合残ってるんだよ。
うーん。
ってことは、逆に言ったら逆転優勝するには、まあとりあえず全部勝たないといけないわけよね、残り。
はいはいはい。
西部がどういう結果であろうとね、まずね。
うーん。
で、一応楽天の試合が2試合残ってるから、苦手な西部が。
西部が、はい。
特に明日、岸が投げるからね。
はいはいはい。
明日勝ったら、うちが勝って、西部が負けたら、並ぶと。
ああ。
とりあえず。
ああ。
そうですか。
デッドヒート、デッドヒート。
デッドヒートですね、ああ。
今日勝ったのはとにかく大きいのよ。
うーん。
っていう話はホークスキャストでやらないといけないじゃないですか。
やろうと思ったら、一番大事なゲームはオリックスのユニフォームを着て応援してるんや、あの人が。
09:03
ああ、オリックスのユニフォームを着て応援してる杉田さんの写真を見ましたよ。
今日のゲームはね、今日のゲームは松木さんと行ってるから。
はいはいはい。
明日は多分、松木さんいないみたいなんで、近づくから見るって言ってたけど。
ああ、明日もゲーム見てから帰るわけですね。
うん、見たいんだけどね。
まあまあいいじゃないですか。
お楽しみで。
僕も明日もし広島行けるんだからと思って、昨日からちゃんとしっかり準備がしあって。
カッパもカバーに入れて。
タンズウエストユニフォームも入れてみたいな。
そんなエナメルばっかりしました。
行けるかなあ、どうかなあ。
もしも野球がなくても広島まで行けるんだったら行こうかなと思ってたんですけどなあ。
広島とね、ズームズムスタジアムの間に、あのね、津田津波記念館っていうのがあるんですよ。
ああ、そうなんだ。
あの、道路みたいになってるのかな、通り道になってるところかな。
詳しくちょっとわかんないですけど、息子さんがね、ネットでお金集めるやつ、なんて言いましたっけ。
クラウドファンディングかな。
ああ、クラウドファンディングで立ち上げた、津田津波記念館みたいなのがあるみたいで、
それはちょっと見に行こうかなって思ってるんですよね。
おおー。
それで、えーっとね、なんだっけな、その間に、僕は普通にバスで乗れて行けるのであれば12時5分くらいに広島に着くので、
えーっと、その津田津波記念館見た後に、セブンさんにお勧めいただいたラーメン屋さんに行ってから、
えー、2時くらいに、あいつ、あいつ誰だっけ。
ハマスキーじゃん。
名前が出てこない、どうしたい。
え?
名前が出てこない、どうしたい。
名前が出てこない。
知事エコーってそういうのは脳みそでしょ。
っていうような状況なんです。
うーん。
明日どうなのかね。
そんな体操なもんです?島根県は穏やかな。
ちょっと若干雨は降りますが。
いや、今暴風圏内はもう九州。
あ、そうですか。
そういや、滅多にならない。緊急アラームが鳴ったな、そういや。
今ちょうど接近している頃かな、一番。
12:01
どの辺りですかね。
これスカイプ。
台風、台風がね、どの辺りにいるんだろうね。
これ、僕はスマホで下げようかな。
海のところなんだけどね。どうなんだろうね。
どうやら日本海側に大きな台風があると。
ハマースキーちゃんが、日本海側強そうですよって。
めっちゃ強いやん。
大きなカメハメハが北海道を飛び抜けるような映像が見えますよ。
だからうちの九州の方だと抜けるのから明日の9時くらいまで風が止むのは。
明日の朝9時くらいってことですか。
そうそう。
なるほど。とりあえず広島からあっち行ったりこっち行ったりするバスの便は結構してまーすって話はね。
バスセンターのお姉さんが電話して聞いたんですけどね。
夜なごから広島行きのやつはわかんねーですって言われてた。
いや台風ね。
そんな大変ですか。
最近のやつだね。
最近の特にあの、あれなんよ。
高速機関はすぐ止まるような感じになってるもん。
安全第一でね。
そうそうそう。
まあまあしゃあないか。
しゃあないよな。
行けなくなったら行けないしゃあないよな。
今日ねセブンさんもこの、あのー誘った、誘う前にですね。
ハマースキーちゃんも誘ってあるんですけど彼からも連絡がないですね。
まあいろいろわしんじゃないの?
2人にしますかね。
2人だから何喋るんやねん。
えーっと、ジャイアンツがとりあえず優勝したということで。
結構9月苦労してたんだね。
あのね9月もそうですけどね。
高速機関からメッセージは送れるかなって振られてますね。
メッセージ送れるけどどういう内容を送るの?もし送れるなら。
じゃああの、若鷹さんと2人でやってるからメールテーマちょうだいって言ってみましょうか。
ピンとこんなんやろうな。
15:02
2人はFUと2人でやってるんで。
トークテーマ。
チークテーマ。
トークテーマ。
広島明日朝雨が降るぐらいで曇りみたいよ。
曇りですか?行けますかね?
多分。
野球があってもなくても広島には行く予定なんですよ。
うん。
チークはね、風が強いからどうするかってところやねんみたいな。
マリン球場みたいに風が強いかもしれん。
だから野球はやんなきゃいいかもしれないですな。
野球やんなきゃやらないです。
ハマースキーちゃんと合流してどっかのカラオケボックスで収録しよう。
トーク。
とりあえず今月はストーンさんがお時間が難しいみたいだよ。
まあね、大変かもね。
この若鷹さん動画喋ってる音源をジャイアンツキャストにあげますから。
ジャイアンツキャスト?僕何も喋るの。
俺巨人の試合なんで長らく中心で見てるのほぼないね。
とりあえず穴埋めで一生懸命やらないとなと思ってまして。
ジャイアンツの話なんかしなくていいですよ。
ただね、この度5年ぶりにセリーグを制したって形にはなりましたけども、
クライマックスシリーズはなかなかしんどそうだなと思ってますな。
どっちが来たらいいやな?
全部やですよ。
全部やです?
ああ、日本シリーズの話ですか。
さっき聞いちゃうけど、パリーグのどこと当たるのがいいかなと思って。
パリーグのどこと当たっても負けると思いますよ。
スガノは?
スガノは多分出ないですね。洋通です。
関東難しいんだったらね。
もしかしたらシュースとかも言えるかもしれない。
18:03
そんなこともあるんだ。
だって開幕からずっと調子がおかしかったですからね。
腰だけではないとは思うんですけど、金属疲労とかいろいろあるとは思うんです。
オーバーホール、体を元気にするために少し時間がかかるのかなという印象はありますね。
そんな状況で一応10勝まではしたので。
それでも10勝したの?
そうなんです。
バオゲルって多分4点近いんじゃないかな。4点か3.9とかそんなのなかったかなという印象があるんですけど。
まあまあそんなもんですわ。
スガノなしでいろいろ今後考えていかないといけないのかなという印象がありますね。
どうやって勝ってるの?例えばセーブなら打ち勝つ野球やな。
セーブね。
ジャイアンズってどういう感じなの?
僕ね、ご存知の通り子供を迎えに行ってお料理を作って食器を洗ってみながら生活をしているので、
最近ジャイアンズが勝っているシーンはあまり見たことがないんですけど。
なんでジャイアンズが勝っているのかはさっぱり分からないですけど。
坂本と丸と岡本が頑張っているのかが勝っているのか?違うのかな?
いや例えばスコアだけ見てさ、例えば2-0とか1-4とかどういうスコアが多いの?
スコア、数字で例えば3-2とか、今日は10対3で負けてますけど、
いろいろありますわ、昨日は3-2で勝ったのか、9-4だとかいろいろありますけどね。
数字云々じゃなくて、なんて口で説明したらいいんだろうな、なかなか難しいところではあるんですけど、
とにかく今日は俺が勝つんだっていうような、ドーンズーンとやるようなのがジャイアンズの印象です。
意味分かります?意味分かんないですよね。
例えば広島が赤ヒルで強かったときは機動力野球で勝ってたとか、ピッチャーで3枚ぐらい強力な先発がいたとか、
なんか特徴があるじゃない、ベイスターズだったらマシンガンダムで見て買っていったとかさ、
21:03
特徴ね、だから本当に今年はね、なんで優勝したのか分からないぐらい、
逆に優勝したらMVP決めないといけないときは誰がなるの?
坂本でしょうね。
坂本?
坂本だと思いますよ。
波のアップダウンはあるんです、彼ね。
ある程度浮き沈みがあるんですけれども、こんな時期にキャリア杯叩き出したキャプテンはやっぱりMVPになるんじゃないかなと思いますね。
昨日の優勝監督記者会見でも原田さんはぶっちぎりで坂本でしょうって言ってたと思う。
あーなるほどね、それぐらい信用してるってことだね。
言ってましたね。
ただ安定度で言うと、丸はほとんど波がなく、安定した活躍、連勝が続いた時期でも連敗が続いた時期でも、
坂本の仕事はしっかりしてくれた印象はしっかりありますね。
ただそのMVPの話ですよ。
ただそれが来シーズンも同じかって言われたらとても不安が大きいですね。
坂本にしても菅野にしても来シーズン…
来シーズンと言わずこのクライマックスシリーズから果たしてちゃんと機能してくれるのかなという不安はありますね。
セリーグは順位的に巨人の下はベイスターズ?
巨人の下にいいかはベイスターズ、カープ、中日、阪神、ヤクルトでしょうか。
阪神、ヤクルト?
広島のあんだかんだってサインなんだね。
そうですね。
ワンチャン広島かな。
そんなカープファンのセブンさんからメールを頂戴しておりまして。
無理矢理作ったって感じかな。
でもね、このメールはふさわしくないかもしれないですね。
どういうメールだった?
抜けるチョイブス論って来てますね。
キャッカーって書いておきなさい。この二人じゃ無理やろって。
若高さんとつなげるまでこんなメールテーマで二人でやりあってたんです。
24:10
キャッカーって送ってきましたね。キャッカーフロム若高と送ってきましたね。
二人喋りじゃ無理って。この二人じゃ無理って。
若高さんってどうですか?青春時代のアイドルとかいるんですか?
アイドルね。高校時代だったらあれだったね。
なんかさっきおぎのめよう子なんか気に入ってたかな?
高校時代のおぎのめよう子。
多分そんぐらいかな。
だから今夜だけでもの時ですよね。
応援したくなる感じのアイドルって言ったらそういう感じだったかな。
おぎのめよう子のポテンシャルで言うと、ショートカットで目が大きいでしょ。
動きにキレがあって、おっぱいはそんなに大きくないと。そんな印象があります。
あとあの人はね、確か声優もやってたよね。アニメの。
おぎのめよう子?声優?何してました?
足立美剣のミユキのヒロインの声。
若松ミユキ?
妹の方。主人公の妹の方。
足立美剣じゃなくて若松ミユキの方?
確かそっちだったっけ。名前も忘れたけど。
本当に?だって彼女が。
あのアニメってあれだよ。主人公ともかく脇役の太った奴って、林は今の聞くぞ。
小笛でしょ。
小笛が出てる。
小笛。あ、たぶんね、それね、日当たりで横じゃないですか。
だっけ。あれじゃなかったっけ。とにかくアイドルで、ミユキの方には間違いなくそっちのおぎのめよう子声優だったよ。
ほんと?
ほんとほんとほんと。それ間違いない。それ間違いない。
だって古いアルバムの中にでしたよ、ミユキ。
そうだよそうだよ。確か。
ほんと?ミユキ音声で探ると中島ミユキが出てきちゃうな。
違うな。声優の方がいいのかな。
足立光明の方じゃない?検索するなら。
足立。足立のミユキ。
足立光明のミユキだよ。たぶんね。
ミユキの声優。声優。
27:02
ウィキペディアからすぐ出るじゃないですか。
ウィキペディアありましたよ。出ましたよ。
ミユキラブコメって書いてある。
そうよ。
若坂さんってミユキ全部見ました?
だってあの時あのうるせやすらとかもあったし、ああいう感じのの多かったんじゃない?
うるせやすらは僕が小学校の頃に水曜日の夜7時にしてました。
7時があれはなんだ。あられちゃん。で7時半からうるせやすらでしたね。
田舎、俺はもっと田舎やったからちょっとローテが違うんだよな。
ローテが違う。
ああそうですか。
だってあのう、ドクタースランプってあのう別な曲のあのう、TBSケルツの曲のあのう、夕方にやってたもん。土曜日か日曜日の。
あのう、ここ参院ではですね、えっと、えーフジでやってました。
だけ、あと、今は違うけど、当時は鹿児島だったら、サザエさんもそういうパターンだった。
そうですか。
時間帯が違うね。
うんですか。
1週間くらいだから熊本と比べたら、熊本はあのう、そのう、フジの系列があったから、確か。
えーとね、まあリアルタイムに見れるんだけど、鹿児島だと1週間か遅れてそのう、そういう番組、フジの番組遅れて入ってきたりしちゃうんですね。
ああそうですか。
うるせえ奴らはね、でもね、なんか知らんけど、リアルタイムだったような気がする。
リアルタイム?ああ、なんでだろうな。ああ、人気があったのかなんですかね。
いや、なんかね、当時あのう、今は1時間くらいずつ枠があるじゃない。テレビの枠って。
当時って30分ずつだったのよ、確か。ゴールデンタイムでも。
えー。
あのう、7時半とか、それでネットチェンジするから、そのう、7時のから7時半までは見れるけど、7時半からは別枠になる。
めっちゃ詳しい。そこまでわからないですけど。
いや、そういうのがあったんよ、鹿児島は。そういう感じだったよ。テレビが2曲しか民放がない時とか特に。
ああそうですか。
で、その後にナイターをやるわけよね。なったりするわけよ。
そういう感じだったの。
ウィキペディアでミユキを調べたんですけど、字が多いのと老眼がしんどいので諦めました。
えー、わかるやろ。
わかるかもしんないけど、ちょっとね、なかなか字がちっちゃいね。
30:03
まあまあいいんじゃないですか。
えっとね、あれですって、若坂さん。
はい?
NHKでガンダムだったり、マクドスだったり、特集会があるじゃないですか。
まあね。
長時間。今ね、あれ募集してます。高橋ルミコ会を募集してます。
ルミクワルドでしょ?
ルミクワルド、そうです。
僕ね、8月お盆ぐらい、今年のお盆ぐらいに、これはオンエアに載ってないんですけど、
あの、千客万来ダム大人橋に出たことがありましたね。
うん。
人狼殺の会で、僕とあいつ400ちゃんと、
400ちゃんね。
それと千年さんと3人で喋ったことがあったんですね。
で、僕は人狼殺すっごい苦手だったんですけど、
何度か一生懸命やった後に、オフトークで撮ったやつを、
僕は今でもしょっちゅう、これはオンエアにない音源ですけど、
自分で勝手に編集して、自分でどこにも流してない音源があるんですけどね。
千年さんにね、プレゼンしてるんですよ。
何を?
あなたの知らない高橋ルミコ会、僕がMCするんでやりません?つって。
あなたの知らない?
あの、千年さんは、千年さんはサンデーあんま知らないんですって。
ああ、そうなんだ。
だから、あの、あなたの知らない高橋ルミコ会を、
あのほら、松子デラックスのなんだっけ、
あなたの知らないなんとこの世界みたいな。
松子の知らない世界でしょ、確かに。
あんな感じで、僕が高橋ルミコの世界をレクチャーする程の番組作りません?つって言ったらば、
結構喜んでくれたさったんですけどね。
でも、毎週オンエアって無くなっちゃったもんですからね。
おそらくは、あの、立ち消えた企画になってると思うんですけどね。
え?要するにあれでしょ?ダオさんもうるせえ奴らから?
僕、そうです。うるせえ奴らメゾン1区はしっかり追ってましたよ。前回もってましたね。
どっち?なんかね、えっとね、
名作っていうかね、それ以外だとね、
人形の話を書いたやつがあるんだっけ?
人形ね、ありましたな。
あれ多分、人形の森か。
33:01
あ、人形の森か。はいはい。
あれOVA書かれてるね、確かね。しかもOVAにはなってるはずもんね。
そうですね。
あれこそルミクワルドで単行本とかに求められてたよね。
そうですそうです。
高橋ルミコ作品って短編でも連載の作品でも全部アニメになってるんですよって話をしたことがあって。
その人形のやつも見たことがありますよ。
あれが多分、ライフワーク的な作品になるかなと思ったけど、最近書いてないからね、結局ね。
でもね、やっぱその人形だとか妖怪だとかホラーだとかそういった部分は、
最近もあったな。
犬屋舎の次のやつがあるね。
そうですね。犬屋舎の次がリンネってやつがあって、リンネが終わって新作やってるんですよ。
リンネはNHKでもやったからね、結局。
ですね。
高橋ルミコ、僕、先年さんがじゃあやってくださいって言われたから資料作ろうと思ってたもんですから、
何も触ってないけど、おそらく僕が小学生ぐらいのところからずっとやってるあの人、
おそらく70代ぐらいの作家さんですよね。
70かいな。60ぐらいじゃないか。歓歴とか聞いてない?
でも単純に、僕は小2か小3ぐらいにはアニメでうるせー奴やってましたよ。
小2か小3、そうか。
小2小3って何歳ですか?8歳ぐらい?9歳ぐらい?
10代の時、10代の時やってた。
今から13歳ですからね。
少なくとも60は超えてるでしょ。高橋ルミコ先生が。
60は超えてる?
脳資料で喋ってますけど、おそらくそうじゃないですかね。
だからあの人も土壁に書いてある水嶋真一と同じ。
水嶋真一、85でんじゃないですか。
新潟出身じゃなかった?確かあの人。
新潟出身です。同じ。
白山高校が怖かったです。
目、え?何だっけ。あの、ほら。
35:47

コメント

スクロール