1. トレンド気学
  2. 【開運】4/25 準備の後は成長..
2023-04-25 03:52

【開運】4/25 準備の後は成長と収穫へ

4/25(癸・丑・二黒土星)の開運メッセージ

#レター募集中 #占い #九星気学 #トレンド気学 #かっしー応援団0425

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:01
どうも、こんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました、造語でありまして、主には、旧正気学と、トレンド、流行、社会情勢などを交えながら、毎月、定期的にですね、運勢と開運行動について、簡単にお話をしております。
今回はですね、毎日の更新のものでして、暦のメッセージですね、やっていきたいかなと思いますが、今日がですね、4月25日の火曜日ですね。
暦で見ていきますと、水野と牛、時刻土星の1日になりますね。
まあですね、さっそくやっていきたいかなと思います。
今日のテーマといたしましては、21世紀の72項のですね、72項の方がですね、少し変わりまして、
テーマはですね、
準備の後は、成長と収穫へになります。
で、こちらですね、
足、初めて生ず、から、しもやみて、なえいずるへ。
暦の表現では、足の芽生えが完了し、成長を妨げる、しも、も、その気配は消え去りました。
その自然界の変化と同調し、このタイミングで、起軸となる準備が完了していれば、
この後の成長と収穫が素晴らしいものとなるのです。
でも、どんなに素晴らしい準備ができていても、その後の実践が伴わなければ意味がないこともお忘れなく、
準備の後は、成長と収穫へとなっていきます。
合わせてですね、これから秋にかけてはですね、とにかく実践することをですね、意識してほしいかなと思います。
あとですね、今日のですね、ご利益風土といたしましては、
山芋になります。山芋。
山芋ですね、ちょっと刷るのが面倒くさいというですね、若干難点はありますが、
すでに刷ってあるものとかもですね、今だったら売ってるスーパーとかもあったかと思いますので、
食べる機会があればですね、ネバネバ系の山芋ですね、美味しいかなと思いますので、食べてほしいかなと思います。
あとですね、毎度流れですね、その日の日番を見ながら、フリートークしていこうかなと思いますが、
今日はですね、4月25日の火曜日。
土星中級の1日ですね。
気になるところはですね、そうですね、今パッと思いついたのがですね、南西の場所にですね、開座している八泊土星ですね。
今日はですね、暗見察も背負っているし、あとはですね、破壊察もですね、半分ちょっと食らっているところがありますので、
あまりですね、思い通りにというかですね、予想外な展開というところもですね、予想あるかと思いますし、
自分が思っているよりもですね、より一層ですね、気を引き締めるというかですね、
03:05
準備したりですね、あとは用意周到したり、あとは早めにですね、行動するというかですね、
ちょっとしたトラブルで時間がですね、遅くなってしまうというところもですね、なきにしてもあらずというところがありますので、
少しそういった心積もりで、穏やかにですね、過ごしてほしいかなと思います。
では今回は簡単にですね、4月25日ということでですね、
水野と牛。
時刻の3時。
の1日ということで、簡単にですね、お話をいたしました。
こちらのラジオでは、順次質問とか、あとはリクエスト等は受付しておりますので、
何かありましたら、お気軽にレターで送っていただければなと思います。
それでは今回も、最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
03:52

コメント

スクロール