1. トレンド気学
  2. 6/1 豊かさにも源がある
2023-06-01 03:57

6/1 豊かさにも源がある

6/1(庚・寅・三碧木星)の開運メッセージ

#レター募集中 #占い #開運 #九星気学 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:05
どうもこんにちは、キングひでです。 そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました 造語でありまして、主には、旧世気学とトレンド、流行、社会情勢の中を交えながら、
毎月、定期的に、運勢などについて、簡単にお話をしております。 今日は、毎日の更新のもので、暦のメッセージをやっていきたいと思いますが、
ちょうど今日から、6月に切り替わりましたね。 6月1日の暦で見ていきますと、カノエ・トラ・サンペキモクセイの1日になります。
確かも、全国的に梅雨入りしたかなと思いますし、今週末は、台風が接近しているというところがありますので、
沖縄とか、これから九州とか、本州に向けても、いろいろと雨を気をつけながら生活していかないといけないかなと思っています。
今日は、テーマといたしましては、「豊かさにも源がある。」になります。
現代で豊かさの定義が難しいのは、その基準がたくさんありすぎるからです。
私たちの先輩たちが豊かさを追求し続けるために、
豊かさにも源があると言われた結果、現代の私たちは、さまざまな恩恵をいただくことができました。
当たり前に暮らしている家や町も、すべては過去に存在した豊かさの追求の結果なのです。
今日のタイミングでは、それらと自分の豊かさが調和するのかを検討するのに絶好のタイミングです。
豊かさにも源がある、になっていきます。
合わせて、今日のご利益フードはですね、
トマトです。
トマト、結構ですね、普段からですね、八百屋とかスーパーでも手軽に買えるトマトかなと思いますので、
ただちょっと今日はですね、普段食べるものとはちょっと違ってですね、種類のトマトを食べてみるというところがですね、一つのキーワードとなっていきます。
あとは、毎度ながらですね、その日の日番を見ながらフリートークしていこうかなと思いますが、
今日はですね、三匹木製中級の一日ですね。
そうですね、気になるところといえばですね、
そうですね、豊かさっていうところからですね、西の場所に開座している五王土製、あと北西の場所に開座している四六木製、
いわゆるこのですね、金に関することでですね、海山に関して話そうかなと思いますが、
特に五王土製の方ですかね、今日はですね、身近な家族とかですね、あとは友達、そういった方とですね、ちょっと飲食をするとかですね、
あとはちょっとしたところでですね、
喫茶店とかコーヒーを飲むというところでですね、そういった普段のですね、ちょっと見落としがちな関係性というところですね、
03:05
改めて気づくというところではですね、大事かなと思います。
あとは四六木製ですね。
今日はですね、結果にこだわるとかですね、もうちょっと最後の一踏ん張りを踏ん張って頑張ってみるというところがですね、
またさらにですね、本当の自分の力というかですね、引き上げてくれる縁というところもあるかと思いますので、
少しそのあたりをですね、四六木製と五王土製の方はですね、意識していただきながらやっていただきますと、
今日ですね、6月に入りましたが、スタートダッシュというところでいいかなと思います。
今回はですね、簡単に6月1日の暦のメッセージということで、簡単にですね、お話をいたしました。
最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
03:57

コメント

スクロール