1. トレンド気学
  2. 【九紫火星】2024年3月の運勢
2024-02-29 04:23

【九紫火星】2024年3月の運勢

九紫火星の3月の運勢。

▼ブログ記事▼
https://note.com/trend5/n/nfa61a87a0a68

#レター募集中 #占い #開運 #九星気学 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:05
どうもこんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらラジオの収録を聞いていただきましてありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造行でありまして、主には九星気学とトレンド、流行、社会情勢などを交えながら、
毎月、定期的に運勢と関連行動について簡単にお話をしておりますので、ぜひともいいねとフォローをしていただけると大変励みになります。
今回、やっていきたいテーマといたしましては、2024年3月の九紫火星の運勢を簡単に解説していきたいと思います。
ただし、3月と言いましても、気学の場合、小読みは旧歴で見ていきますので、具体的な日数で言いますと、3月5日から4月3日までを指しますので、よろしくお願いいたします。
それではですね、簡単に九紫火星の全体運ですね。全体運といたしましては、星5段階中、星は1つになります。
九紫火星は本来、一泊水星の本石地であります北の場所に巡っていきますので、包囲学の作用といたしましては、北とか、
あとは、いわゆるこの場所はですね、気学旅行で言いますと寒流の時になりますので、1ヶ月間の冬の時短を過ごすことになりますので、
ちょっとそのあたりはですね、あらかじめある種覚悟を決めておくということをですね、捉えていただきまして、
ただ3月を乗り越えれば、4月以降はですね、一気に運勢は開けてくるというところがありますので、そこを一つですね、光と思っていただいてですね、
1ヶ月間は辛抱強くですね、我慢してほしいかなと思います。ではですね、全体的な傾向ですね、ポイントを4つ紹介いたしますが、
まずは1つ目、不調、いまいちやる気も出ない1月。続いて2つ目、
判断力が鈍るので大きなことや勝負には出ないこと。3つ目、
結果が出なくても不手札れないように不遇の時を耐える力。 4つ目、不運、不調は来る春の兆し。
営業の法則、そうじて気持ちを前向きに捉え、自分自身を励ますように。これが大事なポイントとなってきます。
あとは快感度ですね。こちらも4つ紹介いたしますが、まずは1つ目、積極的に外出する気分転換。
2つ目、周りをよく見て慎重に動くこと。
3つ目、定期的にマッサージをする。 4つ目、タケノコ狩り、定山を散歩。
03:07
これが回復行動につながっていきます。 あとはラッキーアイテムですね。まずは食べ物に関しましては、
すき焼き、タケノコご飯、牛丼、ポテトサラダ、梅干し、緑茶、これがラッキーフードになっていきます。
あとはラッキーカラーに関しましては、白、黒、コバルトブルー、これがラッキーカラーになりますので、
うまくこういったアイテムなどを活用していただきまして、1ヶ月間は穴に落ちるときというか、寒冷のひと月をうまく乗り切って、
辛抱強く頑張ってほしいかなと思います。 こちらですね、より詳しい内容のものに関しましては、
YouTubeですでに動画はアップロードしておりますので、そちらも併せてご覧いただければなと思います。
あとはこちらのラジオでは随時質問とかリクエスト等は受け付けしておりますので、何かありましたらお気軽にレター等で送っていただければなと思います。
それでは簡単にですね、2024年3月の旧市活性の運勢をお伝えいたしました。 最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
04:23

コメント

スクロール