1. トレンド気学
  2. 【四緑木星】2022年9月の運勢
2022-08-20 04:09

【四緑木星】2022年9月の運勢

四緑木星の運勢

https://note.com/trend5/n/n3d77c8714751

#レター募集中 #占い #九星気学 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:05
どうも、こんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聞いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、主には、九星気学とトレンド、流行、社会情勢などを交えながら、毎月定期的にですね、運勢と、あとは関与行動を情報発信しておりますので、是非ともそういったものに興味関心がある方は、フォローを通していただけると励みになります。
今回やっていきたいテーマといたしましては、来月ですね。
そして、2022年、2022年9月の四緑木星の運勢を簡単に紹介していきたいかなと思います。
ただし、9月と言いましても、気学の場合、小読みは旧歴で見ていきますので、具体的な日数で言いますと、9月8日から10月7日の間を指しますので、よろしくお願いいたします。
それでは早速ですね、四緑木星の9月の運勢ですね。
まずは全体。
全体運といたしまして、全体運は星5段階中、星は3つになります。
四緑木星は、本来、五王土星の本石地であります、真ん中、中宮に巡っていきますので、方位学の作用といたしましては、中宮とか、あとはこの場所はですね、いわゆる帝王星と言われております、五王土星の影響。
あとは自分自身がですね、真ん中にいる時っていうところがありますので、わりかしですね、リーダーシップなんかを求められそうな一月となりそうです。
ではですね、全体的な流れですね、ポイント4つにですね、まとめていきますが、
まずは一つ目、夏バテ気味、一時的に落ち着いた生活を取り戻す。
二つ目、ペースを緩めて、今の状況を冷静に。
三つ目、やることが多くても、強引には押し進めないこと、チーム力、協調性。
最後四つ目、ストレスや不満に思うことが増えるかも、鏡を見る。
そうして、心の整理整頓や棚下ろしをすることで、先が明るくなる。
これがですね、全体的な流れとなります。
あとですね、会員行動ですね、四つほど紹介いたしますが、
まずは会員行動一つ目、部屋の掃除、整理整頓。
二つ目、明るい雰囲気で人と接する。
三つ目、古くからの人付き合いを大切にする。
四つ目、古着屋、リサイクルショップ巡り。
03:06
これがですね、会員行動につながります。
あとは最後にラッキーアイテムといたしまして、食べ物に関しましては、
納豆、味噌汁、甘酒、ヨーグルト、これがラッキーフードになっていきます。
あとはラッキーカラーに関しましては、黄色、茶色、白、これがラッキーカラーになります。
で、こちらですね、より詳しい内容のものに関しましては、
YouTubeで既に動画をアップロードしておりますので、
ご検索していただければ出てきますので、そちらも参照していただければなと思います。
あとはこちらのラジオでは、随時質問とか、あとはリクエスト等はですね、
受け付けしておりますので、何かありましたらお気軽に送っていただければなと思います。
それでは簡単にですね、2022年9月、四六目星の運勢を解説いたしました。
最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。
04:09

コメント

スクロール