1. トレンド気学
  2. トレンド気学 LIVE 八白土星の..
2021-08-05 18:08

トレンド気学 LIVE 八白土星の8月の運勢と開運法

八白土星の方の8月の運勢と開運行動などをライブ配信でお伝えしました。

#九星気学 #開運 #占い #八白土星 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:05
どうもこんにちは、キングひでです。こんにちはというか、おはようございます。キングひでです。
今日はですね、2021年8月のですね、八白土星の方の8月のですね、運勢というものをですね、
既に収録自体はアップロードをしているんですけども、それのですね、ライブ配信でですね、より何か質問等があればですね、
それにも答えながらですね、よりそのお互いに総合作用というかですね、話をしていきたいかなと思います。
前回ですね、ちょっと試しに旧四日星のやつをですね、やってみてですね、これから1日起きか2日起きかがちょっと分かりませんが、
できる限りですね、毎日という感じでやっていきたいかなと思っています。
まず先にですね、八白土星の方といってもですね、そもそも気学とは何なのかとか、旧星気学が分からない方に関しましては、
どの方、何年生まれの方が八白土星なのかというのが分からないかと思いますので、
年上順で言いますと、
60代の方からですね、言っていきますと、
1956年生まれ、なので昭和31年の方が八白土星。
50代でいきますと、1965年、なので昭和40年の方が八白土星。
次、40代の方でいきますと、1974年、なので昭和49年の方が八白土星。
おはようございます、金月秀と申します。
今ですね、2021年8月の八白土星のですね、運勢と会員行動をですね、
ライブ配信でもですね、お伝えしていきたいかなと思います。
実は収録自体はもうアップロード済みなんですけども、
それをですね、よりライブ配信でもですね、詳しく解説していきたいかなと思っています。
いろんなチャンネルにお邪魔します。
よろしくお願いします。
おはようございます。
ゆめ子さん。
おはようございます。キングヒデと申します。
でですね、次にですね、発泡度性の方ですね。今40代までの方をお伝えしてですね、
30代の方の発泡度性が誰かと言いますと、1983年、なので昭和58年の方が、生まれの方が発泡度性。
で、次に20代ですね、1999年、なので平成4年生まれの方が発泡度性。
で、もう一個若いのでいきますと、ちょうど今年20歳の方ですね、2001年生まれ、なので平成13年の方が発泡度性の方の8月のですね、運勢をですね、
03:02
収録は既にアップロード済みですが、そちらをですね、より解説をしていきたいかなと思っています。
でですね、一応こちらのチャンネルではですね、トレンド企画っていうですね、チャンネル名でYouTubeと連動していまして、
僕が勝手に作った造語なんですけども、主にはいわゆる東洋先制術って言われている旧正企画と、あとはトレンド、流行、社会情勢なんかを交えながらですね、
毎月定期的に、星は合計で9つありますので、一泊彗星から旧四火星までのですね、各9つの星の運勢とか、
あとは、
会員行動をですね、YouTubeとポッドキャスト、あとスタンドFMと連動してやっていますので、
それのですね、今回は8月のですね、発泡度性っていうのをですね、ライブ配信でもお伝えしようかなと思っています。
ただし8月といってもですね、企画の場合、小読みですね、カレンダーは旧歴で見ていきますので、
具体的な日数で言いますと、8月7日から9月6日までの間をですね、8月と判断しますので、お願いいたします。
で、目安はだいたい10時前にはちょっと終わろうかなと思っていますので、途中でちょっと駆け足になってしまうかもしれませんが、
できる限りコメントはですね、読み上げていきたいかなと思っていますので、お願いします。
ではまずですね、全単位をですね、星5段階中ですね、なので5個がMAXで見ていただいてですね、星5段階中、星は3つになります。
発泡度性の方は、本来ですね、5度性の星が担当といたします、
まず、中宮なので真ん中に移動していきますので、
まあ、保育学の作用といたしましては、中宮とか、あとは5度性という星からのですね、影響を色濃く受ける1ヶ月間になりまして、
えっと、ポイントですね、4つありまして、まずですね、1つ目が、少しペースを落とし、全体を見渡しながら内省するとき。
で、7月がですね、発泡度性の方はですね、運勢的にというかですね、
まあ、自分の体力面とか精神面とか、あの、まあ、メンタリティも含めてですね、すごい勢いがあったですね、1ヶ月が7月だったと思うんですね。
ただ、8月に関しましては、まあ、それがですね、若干自分がですね、真ん中に行くっていうことはですね、
えっと、いろんな方からですね、まあ、注目が集まるっていうのもありますし、
かつですね、えっと、自分がですね、周りに中心にセンターに立って、
まあ、いろんな方のですね、面倒を見ないといけないというのもありますので、
まあ、若干ですね、その、まあ、自分のやりたいことだけをやればですね、いいというわけではありませんので、
まあ、少しですね、まあ、先月までの急ぎ足で頑張っていたもののですね、
まあ、少しペースを落としていただいて、まあ、周り全体をですね、見渡しながら、
かつ、その、まあ、まあ、全員が全員ですね、お世話はできないと思いますが、
まあ、できる限りですね、まあ、自分の中で力を貸せる方に関しましては、
06:00
まあ、サポートをしてあげるっていうのがですね、この8月をですね、乗り切っていくためには大切な一つ、
一つ目のポイントになります。
で、ポイントを2つ目ですね、
できない側面にフォーカスするのではなく、
自己肯定感を高めながら物事に取り組む、
まあ、自分を褒めてあげることっていうのがありまして、
まあ、結構ですね、まあ、自分がセンターになって、まあ、真ん中に立ってですね、
まあ、いわゆる8月は八百度星を中心にですね、
まあ、世界が動くというかですね、
あの、まあ、注目されるという時でもあります。
で、その時にですね、結構、なんていうんですかね、
うーん、自分の力の足りなさをですね、人によってはですね、
あの、まあ、感じてしまうことも、方もある、あると思うんですね。
あの、まあ、吉祥がですね、運勢の良い悪いっていうのが結構ですね、
まあ、自分が真ん中に行く時っていうのが分かれる方が多くてですね、
まあ、それによって、まあ、結構できないこととかですね、
なかなか思うようにいかないこととかですね、たくさん遭遇するかと思うんですが、
ただ、そういったですね、そのマイナス面というか、
まあ、ネガティブになってしまうと、まあ、
ところばかりですね、自分自身がフォーカスしてしまうのではなくてですね、
あの、自分の自己肯定感を高めながらですね、
物事に取り組むのがですね、大事だと思うんですね。
で、まあ、自分のまあ、長所とか何なのかっていうのも、
よりですね、明確にしてほしいと思いますし、
で、かつその中でですね、あまりその、できないことばかり注目してしまいますと、
どうしても、まあ、メンタルがやられてしまうというかですね、
自信喪失してしまってですね、
それが積み重なってしまいますと、
やはりその、体、
にもですね、影響、悪影響が出てですね、
まあ、ストレスもすごい感じるかと思いますし、
疲れやすくなってしまうかもしれませんし、
まあ、本来持っている自分の力もですね、
なかなか100%出し切れないというのがありますので、
まあ、とにかくですね、まあ、自分を褒めてあげながらですね、
自己肯定感を高めながら、物事に取り組んで、
物事がですね、この時をうまく乗り切るポイントになります。
で、次にですね、ポイントを3つ目ですね、
下半期に向けて、
足元を固めたり、
周囲の声や要望に耳を貸したい。
まあ、企画の場合はですね、ちょうど8月、
具体的には2021年のですね、
2月の3日、4日からですね、
新しい年番に切り替わってまして、
ちょうどですね、半年が折り返し地点なんですね、
8月っていうのが。
ここでですね、約半年のですね、
2月からの半年のですね、
自分自身のやってきたこととか、
そういったものを振り返りながらですね、
後半戦に向けて、
自分の足元、自分の身の回りのものをですね、
整理整頓したりですね、
あとは、今はですね、一緒にやっている仕事面とかで言ってしまえば、
チームメンバーかもしれませんし、
そういった方とですね、
あと家族とかのですね、
周囲の声とかですね、
要望とかリクエストにもしっかりと耳を貸していただきたいんですね。
そういった周囲からのですね、
リクエストとか要望にですね、
09:02
無視してしまいますと、
今後ですね、そういった方々からですね、
自分が何か力を貸してほしいって思った時にですね、
力を貸してくれないっていうことがありますので、
先にですね、相手の力を貸してあげればですね、
恩を貸すではないですけども、
なんだかんだ言って、結構人はですね、
その尊徳感情で動く側面もですね、
100%はないとは言い切れないものですから、
先に相手の役に立つっていうことをしてあげてですね、
そういった周囲の方々が、
今後自分のですね、何か助けになったりですね、
サポートしてくれるというところもありますので、
そういったところもですね、
少し周囲の声とか要望とか、
リクエストにもしっかりと耳を傾けてほしいかなと思います。
次にポイント4つ目ですね、
まとめ役、調整役として動くときち、
わがままや自己中はNGっていうのがありまして、
ご自身がですね、いろんな方をサポートしたり、
面倒を見ることがですね、
大切な1ヶ月になりますので、
やはりまとめ役、調整役、
まとめ役とかですね、調整役としてですね、
どちらかと言えば、表と裏で言えば、
裏方としてですね、
人力を、力を貸してあげるっていうのがですね、
動き方としてはいいかと思いますので、
その時にですね、やっぱり、
自分のですね、やりたいようにやるとかですね、
自分の思い通りに人を動かしたいっていう風に思ってしまいますと、
なかなか人は動いてはくれませんので、
わがままな行動とか、
あと、自己中心的な行動はNGですね。
で、これは、今年の2021年全体のですね、
運勢、どの星の方にも言えることなんですけども、
共通点としてですね、
今年はですね、2021年は、
六白金星っていう星がですね、
真ん中、中心にいてですね、
世界が回っているというか、地球が回っているんですけども、
六白金星はですね、結構大事な勝利がありまして、
で、協調性とかですね、責任感とか、
あと、公平性、公平な公平性を持った目を持ってですね、
やるっていう、人を見るっていうのがすごい大事になってくるので、
なので、端的に言ってしまえば、
なかなかわがままな行動をしたりですね、
自己中心的な言動を繰り返してしまいますと、
なかなか今年ですね、うまくですね、
気に乗れないというかですね、
いい流れに乗っていくことが難しいものですが、
ですから、そのあたりはですね、
かなりわがままとか、
自己中心的なですね、言動は控えたほうがいいかなと思います。
で、そうじてなんですが、
ご自身の影響力が高まるので、
協調性を持って笑顔で過ごすことが大切になっていきます。
まあですね、自分の影響力も高まっていきますし、
そこで、八白土星の方はですね、
少しワンポイントで抑えてほしいのがですね、
あの、なんていうんですかね、
12:01
言わないんですけども、
結構ですね、八白土星の方は感情をですね、
あの、あまり表に出さないというかですね、
まあ結構ポーカーフェイスといえば、
ポーカーフェイスなところがあるんですが、
まあただですね、ここに関、
まあ8月に関しましては、
自分自身がですね、先に笑って、
笑顔で周りをですね、明るくしてあげるというのがですね、
すごい大切なポイントになりますので、
まあちょっとですね、ここはですね、
口角を上げていただいて、
まあ笑顔で人とですね、話をしたりですね、
かつ協調性を持って、
ですね、取り組むというのがですね、
大切になっていきます。
あとですね、最後に会員行動もですね、
4つほどお伝えしようかなと思いますが、
ちょっと喉が渇いたので水飲ませてください。
で、会員行動もですね、
4つほどお伝えしようかなと思いますが、
まずは1つ目ですね、
いろんな方との積極的な交流を図ること。
まあやっぱりですね、
自分自身が真ん中にいてですね、
まあいろんな方とですね、
まあ接点を持ってですね、
接することが大事になってくるので、
まあここで何て言うんですかね、
引きこもりになったりとかですね、
外に出なかったりしてしまうと、
もったいないものですから、
いろんな方とですね、
コミュニケーションを取りながらですね、
その中で新しいアイデアが出たりですね、
かつ力を貸してくれることもですね、
増えたりという傾向がありますので、
まあとにかく8月に関してはですね、
まあいろんな方と積極的にコミュニケーションを取るというのをですね、
意識していただくのがですね、
大切な会員ポイントになります。
で、次にポイント2つ目ですね、
サービス精神を持って会話をする。
例えば、名前を呼ぶとか、
相手を褒めるとか。
まあ自分がですね、
いろんな方のですね、
サポート役に立ったりですね、
お世話をするという時になりますので、
その時にですね、
その、何て言うんですかね、
しゃくらく状況とですね、
淡々とですね、
人と話すよりかはですね、
やっぱり少しないと思うんですね、
サービス精神を持ってですね、
人を喜ばせながらですね、
コミュニケーションを取るというのが、
大事になります。
し、その方が相手にとってもですね、
好印象をですね、
抱いてくれますので、
その中で一つ、
テクニックといえば、
テクニックになってしまうかもしれませんが、
ちゃんとですね、
相手方の名前を呼んで、
お話に参加するとかですね、
あとは相手をですね、
褒める。
褒める時にですね、
見た目とかをですね、
褒めるというよりかはですね、
あまり本人も気づいていないような、
内面の部分で相手を褒めてあげる、
というのがですね、
一つそのコミュニケーションのテクニックと
言ってしまうと、
あの、語弊があるかもしれませんが、
そのあたりはですね、
一つポイントとして覚えてほしいかなと思います。
で、次にポイント三つ目ですね。
とにかくイライラしないこと、
無理はしないこと。
ここも結構大事なポイントになりまして、
発泡度性の方はですね、
若干自分がですね、
いろんな方のですね、
15:01
サポート役に回られたりですね、
あとは調整役ですとか、
まとめ役、
言ってしまえばリーダーのようなですね、
ポジションをですね、
やらざるを得ない、
やった方がいいという時になりますので、
その時になかなか思うように動かないですね、
人ももちろんいるかと思いますし、
自分がですね、
動いてほしいようには動かない方もいらっしゃるかと思いますが、
その時にですね、
どうしても人間と人間のですね、
団体行動とかですね、
そういったものになりますので、
そこでそのイライラしないこととか、
あとですね、
自分自身を無理はしないというところもですね、
大事になってきますので、
少し気長にですね、
長期的な目線で見ていただくのがですね、
大事になってきます。
ポイント4つ目ですね、
歴史映画や歴史小説などに触れること。
ポイントはですね、
古き良きものにですね、
たくさん触れてほしいというのがありますので、
ここでは歴史映画とか歴史小説って言っていますが、
別にですね、
漫画とかでもですね、
歴史に関する漫画とかですね、
そういったものでも構いませんし、
あとはお城巡りとかですね、
あと歴史古き良きですね、
ものを見るものなので、
博物館とかに行くのもですね、
自分自身のですね、
開運チャレンジになりますし、
あとちょっと若干ですね、
ガソリン切れになった時のですね、
いいですね、
ガソリンにもなっていきますので、
歴史とか古いものに触れるというのがですね、
ポイントとしては開運のポイントになってきます。
最後にですね、
ラッキーアイテムをお伝えいたしますと、
食べ物に関しましては、
豪雨土星のですね、
星の影響を受けますので、
納豆とかチーズ、ヨーグルト、
いわゆる発酵食品ですね、
納豆、チーズ、ヨーグルト、
これをですね、積極的に食べていただきますと、
開運チャレンジになります。
あとはラッキーカラーもお伝えいたしますと、
こちらもいわゆる土星カラーですね、
黄色、ベージュ、茶色、
黄色、ベージュ、茶色、
これがラッキーカラーになりますので、
いろんなところでですね、
取り入れてほしいと思います。
それでは、ご視聴ありがとうございました。
ではですね、今回は簡単にですね、
2021年8月の
発泡土星の方の運勢をですね、
ライブ配信でもお伝えさせていただきました。
こちらのチャンネルではですね、
上げている収録のものに関しましても、
随時ですね、
質問などを受け付けしておりますので、
何かありましたら、
レターなどを送っていただければなと思います。
明日はですね、
今、順番に9、8、7という風にですね、
やっていますので、
明日はですね、
七席金星の方をですね、
午前中の、
ちょっと何時にやるかというのは、
明確にはですね、
決めていないですが、
できれば午前中のどこかにですね、
やろうと思っていますので、
七席金星の8月の運勢を
明日はやろうと思っていますので、
よろしくお願いいたします。
では今回もですね、
ご参加していただきまして、
ありがとうございました。
それでは終了させていただきます。
18:00
ありがとうございます。
18:08

コメント

スクロール