1. 月曜から長電話ラジオ
  2. #049 これにて完結、ついに終..
2024-02-12 28:46

#049 これにて完結、ついに終止符。

今回のエピソードは…
🎁夫くんたちがバースデーツインズ
😷コロナの地層
⛩️これにて完結、ついに終止符。


#自己紹介 #幼なじみ #30代
#月曜から長電話ラジオ #getsunaga #ポッドキャスト #子育て#ゲッターズ飯田 #アメリカ生活 #ゲツナ学校 #厄祓い #完結編
----------------------------------*----------

❤️🤍ウェブサイトはこちら❤️🤍
https://tomoore.my.canva.site/getsunagahome

----------------------------------*----------

❤️🤍インスタグラムはこちら❤️🤍
https://instagram.com/getsunaga?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==



---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/getsunaga/message
00:01
もしもし、はいはい。 月曜から長電話ラジオ。
ようやく寝かしつけを終え、今日も一日、自分お疲れ様。 最近のあれこれを誰かに聞いて欲しいなって思う時ありませんか?
旦那でもなく、家族でもなく、ママ友でもなく、地球の裏側にいる親友との電話。
ギリ昭和生まれ、ゆとり育ち、出会って30年の共通の価値観を持っている私たち。
アメリカと日本、別々に暮らす中での気づきを、のんのめからおもしろおかしく、時々急に真面目に話す番組です。
ね、そう、あのさ、2月、すごくない?知らんかったけどさ。
なにそのなんか、なんかバースデーツインズみたいな。 バースデーツインズな感じになっちゃってるよね。
笑える、なんかすんの?誕生日。
もう今日、今日だったからさ。
はいはい、今日だったじゃん。
そうそう、あの、特に何ってことはないんだけど、
ハッピーバースデーした?
あ、したしたした。
それはするね、それはするする。
そうそうそう、そのギリの実家で、美味しいブリシャブをいただいて、私は何もしていない。
あれ、あれれれれ。
ただ、偶然的にお昼間に、あの子供たちを預かってくださって、実家がね。
いいですね、いいですね。
ちょっとなんか、え、なんか偶然的にも、なんか2人の時間できちゃったじゃんって。
デートデート?
え、なにする?なにする?なにする?ってなって、
よし、カラオケ行くぞって。
あー、楽しい楽しいぞ。
カラオケ行ったの。
いいじゃん、いいじゃん。
うんねんぶりのカラオケ楽しかったわ。
うんねんぶりは楽しいわ。
カラオケ行ったわ。
いいね。
いい、いい過ごし方ね。
急にさ、急にだってさ、2人の時間って言われても、あ、あ、どうしようどうしようってなっちゃうじゃん。
そうそうそう、え、え、え、え、なんか、なんだっけ?振り込みとかあるっけ?なんだっけ?みたいなさ。
なんかやらなきゃいけないことって、
わかるわかるわかるわかる。
何か最近できてない、2人で行かなきゃいけなかった、何かそういう手続き的なことはなかったかしら?ってなるよね。
なるよね。
めっちゃわかる。
結局コストコ行って終わりとかになるんだって、
子供いないと、子供いないと、
さあ、子供いるとゆっくり見れないからさ、みたいなことになってさ、
ゆっくりコストコに行くっていうさ、
何しに来た?あたしはみたいな。
そうそうそう。
日常のことをゆっくりやるっていうことになるよね。
03:01
そうそうそう。
そうなのよ。そうなのよ。
そうなのよ。
だからね、仕上がりは変わんないってことになっちゃうんだけどさ、
そうそうそう。
今日はね、遊んだよって話。
あ、いいでした。
まあ、ぐらいだわ、ぐらいだわ。
いいでした、いいでした。
うちので2人の時間作ろうって言って、
ベビーシッターを雇ったら、ベビーシッターがコンっていう事件になりました。
えー、そんなことあんの?
時間になって。
えー、その、今回のこのバースデーのやつ?
はいはいはいはい。
あ、じゃなくて?
昨日ですよ。
昨日の話。
5時に来るって言ってたから、
しっかりお出かけの準備をして、
いたら、
時間にたって来ない。
あれ?なんで?
グッドクエスチョンですね。
なんで来ないんだろう。
グッドクエスチョンよ。
なんで来ないんだろうなと思って。
そこにしかたどり着かんよ。
このクエスチョンにしか。
なんで来ねえの?
なんで来ねえの?つって、
ほんで全然既読にもならないみたいな、
メッセージして。
返事来ないぞってなって、
近所の15歳か16歳の、
高校生のお姉ちゃんなのね。
だから、
お母さんも、
一応連絡先を知ってるから、
あのすいません、
今日してもらうはずなんですけどね、
みたいに言ったら、
家にはいる、帰ってきてるけど、
部屋に入ったまま出てこないから、
家にいるのかもしれないみたいな。
え、どういうこと?
ズコーンみたいな。
え、どうすんの?
起こしてもらおう?
その時点でもう6時とかだったからさ、
もうええわと思って。
無理だって。
じゃあ私、
スーパー、近所のとこにケーキ買いに来ますんで。
もう今日のはキャンセルねって感じ?
今日はもう無し。
もういいですって。
どうだったの?
サプライズありました。
サプライズだわ、それは。
サプライズございましたね。
でも今日行くらしい、だから。
あ、そうなんね。
今日に変更ね。
じゃあ、ごめんごめんっていうのがあったのね。
そう、ごめんごめんいうのがありました。
すいません、みたいなのがあったのね。
私はやりとりはしてないからさ、
この夫君がやりとりしてるので。
そうかそうか。
サプライズだったね。
そうでしたか。
びっくりでしたね。
びっくりだわ。
さあ、話しましょうか。
さあ、じゃあ今日もやっていきましょうか。
あ、ちょっと待って。
シャカシャカ音が入るわ、髪の毛。
そっちだけでいいよ。
あ、そっちだけでいいよ。
これでいける?
ちょっと待って、ゴムないかな、どっかに。
ゴムは一番必要なときにはね、どこにもないのよ。
そうなのよ。
でも、鬼のようにどっかから出てきたりするのよ。
そうよ。
06:00
じゃあ、今日こういうスタイルで。
いつぼんだって。
いつぼん必要なときがな、
一個もねえんだ。
一個もねえんだ、このやつが。
わけのわからんポケットの中から出てくる。
だいたいな。
ポケットの中からさ、
カイロ出てこん。
カイロは出てこん。
カイロは出てこんよ。
でも、きっと今も想像しましたけど、
ポケットの中から出てきたカイロは、
ギュッてなって、固くなって、
なんも冷たい。
おっきいわからん塊になってるやつでしょ。
そう。
この冬のコートから出てくる2大巨頭としては、
カイロかリップ。
カイロかリップなんだ。
カイロかリップな。
今あれよ、今ね、マスク。
どのポッケにも入っとる。
どのポッケにも入っとるマスク。
くしゃってなってんの。
くしゃってなってんの。
マスク。
時代をあらわすね。
そうそう。
そうよ。
ポッケの中から時代が
読み取れる。
読み取れる。
これ今、貝塚。
今の時代に貝塚みたいなのがあったらさ、
めっちゃマスクが出てくんだろうなって思う。
これはコロナ時代の
コロナ時代の地層だ。
間違いねえ。
大量のマスクが出てきた。
大量のマスクが出てきた。
この地層はコロナの時代だ。
そうそう。コロナ期。
ジュラ期、ハクア期、コロナ期。
コロナ期。
おもろい。
くだらねえ。
だいぶ挟むよね。
貝塚からの。
そう。
おもろ。
おもろしょうもねえ。
しょうもねえ。
ほんで、
ヘアゴムはないって話。
ヘアゴムは払ってないって話。
ないって話。
今日やってこうやって。
何だったっけ?
お払いの話をさ、
聞きたかった。ついに払ってきた?
浄化された?
はい。本日も。
本日のメイントピックです。
これで多分、メイントピックこれ。
完結だよ今日。
完結編、完結編です。
そうだよ。
というか、完結にしたい。
完結編にしたいという話なんですけど、
薬払い行ってまいりました。
もうおもしろい。
薬払い行ってまいりましたよ。
土平日に行ってきたんですけれども、
なんかね、急に思い立ったのよ。
別にさ、
薬払い今日行こう、
09:01
明日行こうとか、あの日行こうとか、
思ってたわけでは全然なかったんだけど、
ちょっと近しい空いてる日に行きたいな、
ぐらいにしか思ってなかったんだけど、
朝起きて、
いろいろ準備して、
もうね、最近ちょっと子どもたちの
息しぶりもちょっとあってさ、
あるよね、波がね。
年末年始挟むとさ、
年末年始挟むとさ、
長期休みをさ、
長期休む?
動詞になっちゃったけど。
むずい。
長期休みを挟むったりさ、
風邪がとかさ、
おうちにいる時間が長くなるとさ、
むずかしいよね、ルーティンに戻るのはね。
いや、もうまさにそれでさ、
ね、いかんせんいっぱい休んだじゃない。
はい。
だから、たぶんちょっと気持ちがまだ乗ってってないし、
たぶん体もまだね、
その調子じゃないんだよね。
そんでさ、朝、息しぶりがやっぱりあって、
すごい大変なんだよ、
この出発させるのがね。
あー。
んで、ごったごたで出発させて、
あー終わったーと思ったときに、
なんかふと、
ふと舞い降りたのよ。
あ、いかなきゃって。
そうそうそう、そうだ、
薬払いに行こうって。
もう京都へ行こうで。
ちゃんちゃんちゃん、
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんよ。
JRじゃん。
JRじゃん。
都会、そう。
もうそうだ薬払いに行こうが降りてきて、
あ、もう今だと思って。
んで、なんかね、
パパって検索したら、
それこそ、あのゲッターズさんの
お墨付きみたいな神社が、
ちょっと遠いんだけれども、
でも行けない距離、行けなくはない距離。
行けない距離じゃない、そうそう。
ここだと思って、絶対ここじゃんと思って。
薬払いのところで、
もうすごいパワースポットだ、
みたいな感じになってたから、
もうここだ、ここだと思って。
ゲッターズさんも呼んでらっしゃるって。
よしと思って、
一応土平日だから、すいませんって。
しかもあのね、
ほら節分も過ぎてたからさ、
薬払いって、どんな感じでしょうか、
京都パティやってらっしゃいますでしょうかって。
あーやってますよ、いつでもどうぞ、
みたいなその受付をして、
ある程度こう、
時間が経ったり、
人が集まったりしたらやります、
みたいな感じだったからさ、
分かりました、じゃあありがとうございます、
とか言ってさ、行ったわけよ。
そしたら、まさかの、
土平日、
誰もいないっていうさ、
ソロね。
このソロ、
お払いしたい人が誰もいなくて、
じゃあこちらの控室で
お待ちください、
って待ってたんだけど、
誰も来ないの一向に、
あれあれあれ、
ここってでも有名なとこだよな、
って思ってたんだけど、
何曜日に行ったの?
水曜日だね、
もう土平日、
ね、
土平日の午前中、
ね、
12:01
そう、
おやおやおやおや、
これはまずいぞ、
私一人でお払い受けたら、
笑てまうと思って、
私ごめんけど、
笑てまうと思って、
でもマスクしててよかった、
と思って、
もう控室でもニヤニヤしちゃってさ、
控室の写真を友ちゃんに送りつけてさ、
はい、
来てました。
で、
誰もいません、
そしたら、
このまま行くとあれじゃないみたいな、
管理士とマンツーマンじゃないみたいな、
下手くな時間、
下手くな時間よ、
本当にそれで呼ばれてしまって、
じゃあこちらへどうぞ、みたいな、
お時間になりましたので、
うわ、一人だと思って、
でもだ、
ちゃんと本殿に入ったら、
やっぱり心がすーって、
なった?
落ち着いて、
だからね、前の時にも言ってたじゃない、
教会行くとすーとなるよ、
神社とかお寺とか行くと、
やっぱりすーって気持ちがさ、
落ち着くよね、みたいな感じしたじゃん、
あっ、これだと思って、
もう本当に立派な、
本殿で、
入ったらもうなんか、
空気がすーって、
すーってなってて、
あっ、いい感じと思って、
あっ、じゃあ、
あちらの祭銭箱の、
目の前にどうぞ、みたいな、
そうだよね、一人だからね、
端っこに座るわけにもないかないじゃない、
もうど真ん中よ、
ど真ん中すぎてさ、
しかも一人だからさ、
その祭銭箱の前にどうぞって言われたけど、
その祭銭箱との距離感も、
よくわかんないわけよ、
いやあんまり近すぎてもあれかなと思って、
ちょっと、
2,3歩引いたところにとりあえず座って、
寛主さんがさ、
また入って来られて、
わー、入って来られたわ、
そうね、一人じゃん、
一人じゃんと思ってさ、
でもさ、
また目前見るとさ、
祭銭箱の、
本当に真正面だからさ、
なんていうのあれ、
後身隊っていうの?
もう、そこからだけは、
ちょっと待って、
後身隊って言ったらさ、
あきちゃんの背後に花火が出たんだけど、
どういうこと?やば、
なにこれ、
やばい、やばい、
息吸えない、
息を吸わせて
いつもねこれ多分聞いてる人は意味がわからないからだけど
いつもはスポティファイのアプリで撮るからお互いの顔は見えないのよね
でもなんかスポティファイのアプリから先日
15:00
あの間もなくスポティファイでの収録ができなくなりますので
他のアプリでやってくださいっていうのが来たから
今回他のアプリでちょっと画像付きでやっているんですけれども
そしたらあきちゃんの背後から花火が打ち放たれた
誤診体って言った
その時に私の後ろに花火が打ち上がったわ
なんで?
しかも今もう一回誤診体って言っても何も上がってないよ
怖い怖い
その画面のね画面のなんかそのなんていうのこれ
なんていうんだろう
エフェクトっていうかね
効果だよね
エフェクトそうそうそう
えっなんかしたのかな私手で
なんかあるよねピースしたらさほらLINEのほらほらほらほら
そういうこと
LINEのさあこれだこれだこれだ
でも何をやったの花火は
ほらこれこれこれ
そういうことかこういうことか
あのそうサムズアップを2つやると
サムズアップって言うんだよねこれ
2つやるとほら後ろに花火が
でも私誤診体の時こんな格好したかな
何をしたんだろうけど分かんないけど
違うよ
再生箱から真っ正面ってやったこの手だった
手がごめん
この真っ正面のこのほら前ならえみたいな手が
グーにこう感知されて
花火に上がって
親指なんで真っ直ぐ張ってんの
手荒れ
手荒れですか
火事による手荒れ
ひどいの私手荒れがさ
ひどいのよほんとに
すごい指切れちゃってさ
もうねほんとに血出ちゃうの
これも焼き年だと思うわ
もうみんな何でもかんでも焼き年だって
焼き年
なんだっけ
あそうねちょっと戻すよ戻すよ
はいはいはいはい
なんだったっけ
そうそうそうもう真っ正面なわけよ
はい
もうなんていうんだろうね
ここから先は入れませんみたいな
なんかもうほらほんとね
神様のものが入っているところの
なんか目の前に鏡みたいなのがボーンってあったんだけどさ
鏡っていうのかなあれは
真っ正面ここはもう特等席だよと思ってさ
もうメインステージのアリーナ
メインステージ一番ど真ん中
VIP席
すごいの引いたみたい
そうそうそうみたいなところにさ
座らせてもらって
でもうかんぬしさんのそのザンザンお祓いが始まって
もうねすごいわけよ
私しかいないからさ
私視線でやってくれるじゃない
それはもう
すごいじゃん
かんぬしさんのソロライブをさ
私はこの一番いい場所
VIP席でさ
ファンさんもらいまくりよ
18:00
もう目線も全部こっち
君のために歌いますみたいなね
先続なんか特別のなんかで当たったみたいな
ライブみたいな
すごいファンさんもらってる
私今と思ってさ
すごいじゃん
でもお祓いしてもらって
でももうさ心はスッとなってるから
いろんなことは考えましたけど
全然にやつかず
素晴らしい
ちゃんとお祓いを受けて
これはこれは払ってもらえたわ
ちゃんと名前も呼んでもらってですね
なんとかの秋さ
なんちゃら払いたまえ
なんちゃらとか言って
払いたまえ清めたまえ
みたいなのを受けてだね
そうそうそうそうで終わりました
それは何分ぐらい何分ぐらい
えっとおおよそ20分弱ですね
結構3曲ぐらい
3曲分ぐらいの
MCもちょっとありました
最後に本日ありがとうございました
みたいなMCも
完全に視線はこちらでいただきまして
ありがとうございましたとか言って
で幸せ大きい1年となりますように
いただいて
ありがたいありがたい
ありがとうございますって
20分弱ですよ
でこちらチケット代はチケット代って言わないけど
違う違うお祓いのおきなんていうのあれ
お布施じゃない
お布施は多分お寺だな
えっとなんて言うんだっけな
お清め代みたいなってこと
お清め代みたいなのは
えっとこちら6000円ということで
まあまあなお値段がございました
それ竹梅松松竹梅
こちらはですね梅だったんですけれども
梅が6000円スタートだったんです
結構取りますね
680000円ぐらいでこうあって
刻んでくね
そうでしょ
でもこれはちょっとごめんなさい
梅でと思って
6から始まるなら梅でと思って
ただ梅代だけど
あのすごい
あ来たね来たね
松ぐらいのあれだったよね
そう松ぐらいの贅沢さがあったので
これはいいんじゃないかって思います
コスパは
コスパはね
コスパはねただまあ20分弱でしたけど
それ松だったらさ
1時間半ぐらいあるってことかな
いや一緒ちゃう
一緒か
え分かんない
長さ違うのかな
なんか最後に
お下がりみたいなのいただけるのよ
はいはいはい
えっとこちらお持ち帰りくださいとか言って
ワンセットもらえるんだけど
その中には何が入ってるかというと
なんていうんだっけこれお札みたいな
なんかねあのなんか高いところとか
21:00
そうそうそう
紙棚に置いといてねみたいなやつ
その通りその通り
そう紙棚とか
まあなければあの清い場所に置いといてください
みたいなこのお札と
なんかお払いが済んでるお米
お米をちょこっとと袋に入った
でこれを普通の日常のご飯に混ぜて
一緒に炊いてくださいでお召し上がりください
みたいなのがお米と
あとえっと
薬除けのお守りと
いっぱいお土産好きだったのね
いっぱい結構
そうそうそう
おそらくこの松茸梅でそのお土産がちょっと違う
と思う
お土産の量が
おそらくな
だから時間数も違うかもしれないけど
あとあとやっぱりさ
BIPのその一人でとかになるんじゃない松だと
あそういうのあんのかもね
たまたま梅でさ一人一人ワンマンショーだったけど
あの松はみんなでお宮もそこそこ
じゃあ梅だったらみんなでやって
みんなで
うんお宮もそこそこで
そこそこ
人数がどんどん
松だったら
一人で
とか少なくなってるとか
かもしれないね
かもしれないね
かもしれませんね
わかりませんけれどもね
いやでも払われたね
よかったね
はいこれはね払われたと思った
でもちょっと6000円かって
なんかそのありがとうございましたって言って出て行ってから
あーでも一人だったからすごかったなぁと思いながら
もういや待って
言うて時間見て時計見て
いや20分弱だなこれと思って
6000円は全部吸ってやろうと思って
ここのパワーを吸って
神社の敷地内
全部歩いてやった
なんかあるじゃない
なんちゃらぐーとかさ
あーありますあります
結構大きいとこだったんだね
そう本当に大きいところで
なんかあのなんとね
そうそういくつもその
なんていうんだ
お参りのできるところがあったり
あの開運を祈願できる
なんか池みたいなのがあったりとか
結構広いところだったのよ
で本当にさ空気も気持ちいいし
いい天気だったし
あの人も少ないし
だからあのお散歩がてらね
水曜日だからね
えー水曜日だからね
だからあのパッと見渡すとですね
あのまあご高齢のシニアの方
歩きに来られたシニアの方
えーとあとなんか
ちょっと暇そうな大学生のなんか
何人かのグループ
まあなんか
うーんって感じと
あとなんかあのコスプレをされて
写真を撮るフォトスポットとして
あの来られてる方とかがいらっしゃいました
それこそ大丈夫かなって思っちゃうけどね
いやまあ神はね
24:01
全ての人にね
あそうね
わからないけれども
なんかまあもっとこっちの
こっちのなんかポーズでやりながら
そういう楽しみ方もあるよね
と思いながら
まあずっと歩いて
もう吸ってやろうと思って
ここのパワーで
浄化されたね
入りました
はい浄化されました
素晴らしい
でもスッキリした
よかったね
スッキリ
じゃあ幸福期待だね
幸福期待
幸福期待本当に
いやこっからもう大丈夫じゃない
ねもうこれが
これが完結編にしたいよ
この役の話は
間違えた
結構長かったよだって
長かった
だってもう
202を始まってもう
2月ですからね
だってなんなら年末から始まってるからさ
そうよ
そう
プロローグからのともに
ねともに
これでエピローグにしていただきたい
エピローグにしていただきたいよね
していただきたいよね
お疲れ様でございました
ありがとうございました
こんな役の話
みんな行くんだよね
私も行きますみたいな人いっぱいいたよ
だからみんな行くんだよな
みんなね結構役
なんかいろんなことは
まああんまりさ気にしてないけど
役だけはちょっと気にしてるっていう
友達もいたりしたわ
なんかそのママ友でさ
なんかちょうど自分と
あの旦那さんが
両方とも役に当たる
あらそんな年とかあるの
あまあ違うもんね
女性と男性で
そう違うし年齢差があったりするとさ
ちょうどガッチしちゃう時とかあるらしくて
もう今年は行こうと思って行ったよとか言って
聞いたりとかして
そうそうみんな結構ね役気にしてたりするね
みなさん結構ね真面目でいらっしゃる
なんかあった時にさ
あ役柄行ってなかったから
とかなりたくないもんね
あー確かにそれはあるかもね
確かに確かにね
あやったけばよかったみたいなね
あーそういうことか
そちらにはまだ行ってませんか役は
海を渡って
全然ね気配は感じない
あまあだからベビーシッターが来なかったとか
昨日のね夫がお誕生日だったから
デートに行こうかなって思って
はいあのベビーシッターさんを雇って
5時に来てくれるってはずが来なかったとか
まあそれぐらいですかね役としては
役のカウントなのかしら
カウントはしないなあ
そっかそっか
あーオッケー
じゃあまだ行ってない
そんなレベルですね
27:02
まだ行ってないですねじゃあ
そう
こんな感じですわ
そんな感じです
これでこれでどうにか終えていただきたい
間違いない
はいです
今回も最後まで聞いていただきありがとうございました
月曜から長電話ラジオでは
2024年新たな挑戦として
第2の思春期青春プロジェクト
再び括弧仮を始めたいと考えています
ただこれじゃあタイトルが長すぎる
ということで改めまして
月長っ子を設立と題して
オンラインコミュニティを作りたいと考えています
拘束はもちろん全方向に優しく
みんなで思い出作り
どんなコミュニティにしていきたいか
どんなことができるのか
まだまだあくまで青蛇心の段階です
ですので月長を聞いてくださっている
あなたの好きなこと得意なことを生かしながら
みんなで一緒に作り上げていけたらと思っています
詳しくはインスタグラムの月曜から長電話ラジオ
もしくはアットマーク月長で検索していただくと
詳細をご覧いただけます
引き続きポッドキャストの感想リクエストも大歓迎です
いつも温かいメッセージありがとうございます
28:46

コメント

スクロール