1. ギャップトマッチ
  2. #26「食べなきゃ夏が終わらな..
2024-08-28 25:56

#26「食べなきゃ夏が終わらないブッラータと桃」

高速道路を通っていると突然山の中に現れるメロン。福岡県みやま市山川に現れるみかん。いしだまが愛してやまない桃。いしだまいわく、桃はまるで好きな人の頬のよう。


\お便り募集/

SpotifyのQ&A「このエピソードについてどう思いますか」、もしくは、運営Studio HICCHOのWEBサイト「番組へのお便りはこちらから!」へ、番組へのコメントやお手紙、ご相談などお気軽にお寄せください。いしだまと和音が喜びます。

https://studiohiccho.com/

00:18
ギャップトマッチ。年齢も性格も趣味も異なる石玉と和音の二人が、日常のあちこちからギャップや共通点を見つけ出す番組です。
あの今日、高速道路を走ってきたんですけど、私は乗ってただけなんですけど、やっぱ夏に私よく家族で高速道路に乗って熊本方面に行って、キャンプするのが、私の結構高齢の夏の過ごし方だったんですよね。
めっちゃいいね、それ。ないでしょ。
いやほんとね、子供の時めっちゃ恵まれてて、夏は山にキャンプみたいな。いまだに糸島市に住んでるんですけど、やっぱ海よりも山に行った時の方がテンション上がる感じがあって、すごくですよね。
本当にこれ、家があって、右に行くと山、左に行くと海。右はもうちょっというと峠に行くんですけど、まあ右に曲がるんですよね。勝手に体が右に曲がって山とか峠側に向かっちゃうっていう。
面白いね。
20分も走れば海行けて、みんな海の近くに住みたくて糸島住んでるのに、マジで海無視みたいな。
どっちかっていうと七山とか行っちゃうみたいな。
本当に峠が好きすぎて。峠とかってくねくねしてて、山。くねくねした山道を自分で車で運転してると、昔お父さんがこうやって運転してくれてたなみたいな。
私はよく車用意してたんですけど、それを自分でできるようになったんだっていう嬉しさを毎回じんわり感じるんですよね。
あー、それめちゃくちゃいいし、ちょっとね、わかる。なんかさ、そういうのあるよね。
そう。
なんか私、今の話と似てるんだけど、桜を見るのと蛍を見るのが、毎年もうすごい自分の中で、なんか価値がある行事なわけ。
へー。
で、それがやっぱり子供の時の経験とバリバリ紐づいてんだよね。
あー、そうそうそうそう。
親が毎年、桜は店に連れて行ってくれてたの。
へー。
兄弟を3人連れ出して、で、その車に乗せてくれて、桜のトンネルとかを車で夜走ってくれたりとか。
うーん、夜?
そうそうそう。
へー、夜桜。
そうそう。仕事終わった後にね。
で、蛍もそんな感じで、夜仕事終わった後に、ご飯とか食べ終わった後に、みんなを車に乗せて、川上に向かってずーっと走って行って、蛍がフワッフワって飛んでいくみたいなのとかを見てたからだと思うんだけど、
03:12
春から初夏にかけては、桜と蛍を見ないっていうのは自分の中ではあんまない。
へー。
見に行っちゃう。
やっぱ大人になってもね、続くんですね。
うん。
ほんとそうだと思う。
なんかその美しさとか、やっぱ皮膚感覚とかもひっくるめてたよね。
うん。
なんかそれを、その時期はしたくなっちゃうんだろうね、人間ってね。
すごいな、体が覚えてるんだ。
うん、きっとね、なんかやっぱその蛍の時とか本当に顕著だもん。
へー。
まだ暑くなる前じゃない?食なんか。
で、その水が流れてるところ特有の涼しい感じとか、草が生えてる感じ。
うん、わかる。はい。
で、その水が激しいわけじゃないわけ。
要するに蛍が飛んでるようなところって、その水の流れる感じとか、やっぱ蛍が飛んでるようなところは暗いから、
そういう感じ。
なんか時折月が本当に山の、山藍の中にある川がほとんど蛍の場所だから、
空が見えるところとかも、なんかひっくるめて蛍見るのをやっぱりやってる気がする。
へー。
多分カズネのそのキャンプの話だからめちゃくちゃわかる。
あー、この人も多分すっごい吸い込んでるんだわ、その頃の。
へー、そっかー。
それをって思う。
そっかーって他人事みたいに言ってるけど、自分の話だった。
感覚的に多分頭だけじゃなくて、体もひっくるめて、その環境が自分にとってやっぱりなんかなんだと思う。
なんかその、やっぱその好きだから、海でも海でいろいろ感じることはあるんですけど、やっぱその山側に行った時の情報を取ろうとする感じがあって、
へー、情報を取ろうとする感じがあるんだ。
そうそうそうそう。
特にやっぱり滝が好きで、子供の時に夏休みの宿題で詩を書かなきゃいけなくて、今でも覚えてるのが、滝に会いに行ったよっていうタイトルの詩を書いたんですよ。
だから滝の近く行くと、それをすぐいつも思い出すんですけど、なんか滝のそばって、なんかもうすごい涼しいじゃないですか。
で、海やっぱ暑いから、長時間いれないんですよね、私。
確かにね。
そう、でも山側涼しいし、道中あんな暑かったのに、こんな滝のそば涼しいんだって思ったり、なんか全然木が、木の葉が揺れてないのに、なんか滝のそばの木の葉だけ揺れてるのを見た時に、
あ、水って風を起こしてるんだ、みたいな。水が起こしてる風を感じたり。やっぱいろんなもの受け取れるんですよね。たぶん好きだから。
えー、面白い。
海でもね、受け取るものほんといっぱいあるんだけど、山に行った時の方が受け取れるなっていうのがあって、
06:05
で、ちょっと全然思ってた話と違う話してるんですけど、ちょっと高速道路の話に戻ってもいいですか。
で、今日高速道路を走ってたら、うわぁ懐かしいなぁ、すごい夏だなぁ、みたいな思った時に、
あのこれ、ちょっと聞いてる皆さんがどこ住んでるかわかんないんですけど、山にメロンみたいなでっかい球体ありません?
あー。
わかる?これ。
あの、なんだ、その工場的な?
そう!
やつだよね。わかるわかる!めっちゃわかる!
で、たぶんなんですけど、普通に道の駅的なところにメロンドームとかありそうじゃないですか。
ほんとにメロンの産地で、メロンの形をした建物で入ると、果物売ってる施設みたいな。
それが高速道路を走ってると、時折山に現れません?
わかる。
わかります?
すごいメロンっぽいあの丸い緑のあれでしょ。
丸い黄緑のでっかいやつ。
で、私ずっと子供の時あれメロンだと思ってたんですよね。
わかるわ。
で、まぁだんだんメロンじゃないんだなみたいな。あれは多分メロンと関係ないんだなって大人になるとわかってはくるんですけど、一体何かあんまわかってなかったんですけど、知ってます?何か。
あれは丸いってことは圧力がかかったりとかする系のガスだの、機体だの、そういう系なんじゃないんですか?
さすがですね。ガスが入ってます。普通の回答。
正解。
めっちゃ普通の回答だった。
正解だった。やった。
でも未だにメロンだなって思って、いやメロンじゃないって思うんですね。
わかる。でもね、その感覚めちゃくちゃわかるよ。私も、なんだろう、未だに高速とかを自分がパーっと走ってて、あの緑のがファッと出てきたら、頭の片隅でメロンって思ってる。
けど、あ、違う違うって思ってる。
なんだろうね、あれ。違うってさ、知識ではわかってるのに、なんかそのさ、自分の心の原風景に緑の丸いもの、メロンみたいな、すごい近いところでの連想がもう起こるように、体がなってるからなんだろうけど、思っちゃうよね。
私の出身地が福岡県の瀬戸川町っていうところなんですけど、隣に山川町ってあるんですね。結構東京とかに住んでる皆さんも、みかんの季節になると山川みかんって売ってるんですよ。
だから結構福岡から全国に出荷されてるみかんの産地がうちの近くにあるんですけど、そこって車が通る街灯がみかんなんですよ。
09:02
かわいいでしょ。
何そのかわいい街灯。
オレンジの街灯がずっとその車の道路上に並んでて、今もあるんじゃないかな。
普通に結構大きい道路の横?
広くはないですけど、電源がずっとオレンジで、今もあるのかな。
それめちゃくちゃ見たい。私ね、実はいろんな地域に行くと、その地域の商店街の街灯を見るのがすっごい好きなの。
商店街の歩くとこだったらありそうなんですけど、道路にあるんですよ。その街灯。みかん色の。
すごくいい。
それ関連かなって思っちゃったんですよ。子供の時メロン見て。メロンのなんかなんかなって思ってたけど。
基本やっぱりいちいち賢いね。
そこからの連想でメロンかなって思っちゃった。
ややこしいなと思って。
いやでも確かにあれはややこしいよ。だってそのみかんの街灯なくても、私あれやっぱり未だにメロンの連想が起きちゃうもん。
起きますよね。
起きちゃう。でもなんかそのさっきのさ、子供の時の感覚と、感覚のひも付きとメロン、果物の話で行くとさ、私地元が実は結構果樹園が多いエリアで。
だからなんかこの世で一番好きな果物が私桃なんだけど。
今だ。今の季節よく桃が出てる。
そうなの?本当にね。
桃はもう最高。素晴らしい完璧な果物のうちの一つだと思って。ナンバーワン好きな果物が桃なんですけど。
やっぱその桃がこんなに好きなのも、おそらく私子供の時の自分とひも付いてるところあるんじゃないかなと思っていて。
やっぱ地元果樹園だから、果物が他の都会の地域の子たちより結構身近な存在。
それこそ車で親がこう、子供の時とかだから親が運転してくれないと車に乗れないけど、
そこから車窓から見てると、メインの大きい道路のすぐ隣に普通に果樹園の畑とかあって、木がボンボン生えてるの普通に。
じゃあ見たら何の木かわかるもの多いですよね多分。
これはでも農家のお子さんとかじゃ私がないから。
そこまでではないけど。
そこまでの解像度は子供の時はなかったんだけど、今はねやっぱある程度わかるよね。食べること超好きだから。
そうですよね。
でもそんな感じで、だから多分普通の何だろう、果樹園とかが近くにあるよっていうところで育った人じゃない人に比べると、私すごい桃に対して偏愛があると思う。
12:05
なんで果物の中でも桃なんですか?
桃はもうね、本当に、最近そういえば私桃についての文章をちょっと書いたばっかりなんだけど。
書いたんだ。
そうそうそうそう。なんかあの、なんだろうな、童人誌みたいな。
へー。
本当に気軽なやつよ。コピーして真ん中を閉じましたみたいな本とかを作られてる方がいらして、そこにこう文章を寄せることがあるんだけど、そこで桃のことを書いたばっかりなのね。
何書いたんですか桃について。
桃は、桃に対する偏愛を書いた私。
へー。そんなのできるかな私。
いやー、もうだって本当に桃の、私あの、重さも。
重さ。
そう。持った時の重さの感じも、その指がちょっと果肉にふにって入る感覚とかも。
かわいいですよね。
そう。あと多分、鼻を近づけて、あーいい匂いだなーって本当に毎回うっとりするんだけど、多分鼻を寄せて、あーいい匂いだってうっとりする前から、手に持ってこのちょっと離れたとこにあるところから多分本当はもう体はその匂いを嗅いでて、影響多分受けてるんだろうな。
確かに多分目閉じたらね、わかると思う。
ね。
うん。
そういう戦士の続きじゃん。目を閉じたらわかる。
目を閉じたら桃の香り多分してると思う。
そう、なんかそういうなんか影響のされ方とか、表面がこう産毛が生えててサリサリする感じとか。
確かにね、産毛生えてますね、めっちゃ。
そうそう。皮がなんかちょっと皮膚っぽい感じがするところとかもね、なんかひっくるめて、すっごい本当にすっごい好きなの。もう味も超好きなんだけど。
食べる前からね。
そう、食べる前から。その存在そのものがなんかもう自分にすごいなんかいいわけ。
でも確かに色、サイズ、触ったときの食感、結構最強ですよね。
そうなの。
お尻みたいじゃないですか。そういう意味でもなんか可愛いですよね。
なんか私多分、なんだろう、なんか人と桃がすごい自分の中で似てる感覚がある。
人だけじゃないんだろうけどね、愛しいものを桃に例えがち。ほら、桃尻っていう言葉とかもあるでしょ。桃っぽい桃のようなお尻を、なんかこう人間の赤ちゃんの子供とかを見てても、赤ちゃんの子供?人間の子供?赤ちゃんとかを見てても、なんか桃尻とか言ったりするときあると思うんだけど、
なんかやっぱりそういう愛しいようなものに例えがちだったりとか、桃源郷とかいう言葉があるぐらいだから。
15:01
不思議ですよね。桃源郷。わかります?なんで桃源郷に桃って桃が入ってるか。
え、何それ?教えて教えて。
わかんないわかんない。知らなかった。
ごめんごめん。私、基本的に私の知らないことをかずねが全部知ってるって思ってる。子供みたいな気持ちになってるわ、今。
でもね、私もずっと思ってたの。桃源郷ってなんで桃なんだろうって。
本当だね。なんでなんだろう。ちょっとなんか中国の古事とか絶対そっち系だよね。
だから桃自体がさ、大陸から入ってきてそうじゃん?
うんうん。
今全部想像で喋ってるけどさ。
調べよう。最強ですね、そういう意味でもね。
そう、桃はもう最強の果物。しかもさ、今度はさ、今散々見た目とかさ、形状について喋ったけれども、
今度はさ、いざ皮を剥いていただきますっていう時の、絵もいわれぬ、したたる果汁と、口に含んだ時の柔らかな口当たりからの、
もう、口から喉から鼻からに一気に押し寄せるように広がる、あの美味しさ。
どうやって桃って食べるんですか?私適当に剥いてみて食べましたけど、合ってるかわかんないなって思った。
適当に剥いてみて食べるって正解ですよ。
合ってる?
合ってる合ってる。
種取れないですもんね、あれ。
でも種取る取り方もあるんですよ。
どうやって取るんですか?
桃の実に種を中心にして包丁入れてぐるっと回すでしょ。
うんうんうん。
で、アボカドみたいにくりっとやってあげて、うまくいく時はうまくいくし、いかない時は半分になってるからスプーンでそこだけ取るとか、みたいな感じのこともできます。
アボカドと同じ感じか。
アボカドと同じ感じでやれますやれます。
へー。
でも本当に桃は最高。桃をその桃プレーンで食べるのも最高だし、私これ5年、ここ5年くらい、もうちょっとかな、6、7、8年くらい自分にとってのとっときの贅沢としてやってる食べ方があって、
桃を今言ったみたいに丁寧に美味しく、美味しいところが極力減らないように皮を剥きます。で果実を取りますね。で、このまま食べても美味しいございます。もう幸せでございますよ。
なんですけれどもここに一つ、皆さんモッツァレラチーズというチーズのことはご存知だと思うんですが、そのモッツァレラチーズを割いてクリームにたっぷりと和えたものをさらに薄く伸ばしたモッツァレラで包み丸くしたチーズ、ブッサラっていうのがあるんですね。
18:01
このブッサラがですね、桃と死ぬほど合うんですよ。本当に、そのブッサラと桃を同じお皿に盛りまして、お好みでオリーブオイルと、
あ、オリーブオイル。
本当に年一回これやらないともう夏を終えられないって体になっちゃいました。
そんな夏の楽しみ方が。
もうこれ本当に、もう桃、これ私の本当に夏の最も。
マイク揺れた。
揺れたね。興奮しすぎて。
そっか。ちょっと知らなかったです。てか私、おばあちゃんがよく果物を出してくれてたんですけど、あんまり桃食べた記憶なくて。
あ、そっか。
そうそうそう。なんか意外でした。桃の楽しみ方分かってなかった。
でも桃は多分地域柄がすごいあると思う。やっぱりほら、痛みやすいしさ。
そっか、確かに。
買ってストックしとく系の果物じゃないからさ。
そうですよね。
家族に特別桃が好きな人がいるとか、もしくは桃の名産地とかみたいな、なんか結構特殊な条件がないと、
そっか。
そんなに子供の時から桃を好きみたいなのとか、食べるとか、出会う確率が高いみたいなの起きないかもしれない。
とか言ってね、おばあちゃんに聞いたら、あげよったよって。
あるかもあるかも。
私の記憶に薄かっただけで。聞かないと分かんないけど。
さあリュウリュウね。
ちなみにですね、最後いいですか。なぜ桃源郷に桃っていう文字が入ってるのか。
あ、聞きたい。
桃の原産地は中国だと言われていますと。2500年前から栽培されてて、誕生したての頃は桃のことをケケ、ケとケ、ケっていう漢字を2文字並べて桃って呼ばれた。
それ毛髪、髪の毛の毛ってこと?
髪の毛の毛をケーケーって書いて桃って呼ばれてて。
果実の表面がたくさんの毛で覆われてましたと。産毛ですね産毛。
その美味しさと素晴らしい香りから、桃はただの果物ではなく、不老不死の果物と言われてたらしい。
21:03
不老不死。
なんかちょっと適当なサイトで、合ってるかな。また調べる必要があるけど。
でも桃源郷の千花って書いてあるんですけど、千人の千に果物。こういった千花って言ってて、千花って何だろう。
え〜すっご。でもそれめちゃくちゃ納得すると同時に、2500年前から栽培しちゃうぐらい人間は桃のこと好きだったんだって思うと、なんか2500年前の人々と今ハグし合ってる気持ちになる。
おお〜おぬしもかおぬしもかみたいな。
そう人気だったし、見た目、香り、味、なんか全部完璧じゃんって愛されてたんでしょうね。
やっぱそっか。なんか今私人類と繋がった気がする。自分が。すごくいい。
最強だな。
私やっぱりちゃんと人類だったわ。
人類でしょ。
実感として人類だったが、今すごいドーンとました。
そして2500年前の人々と繋がった気持ちもする、桃で。すごい嬉しい。
千花っていうのは桃の異名?桃の別名みたいです。
千花。
千人の果実と書いて千花。
漢字でケケって書いてるのと、カタガナで桃って書いてるのの形も似てるなとか思っちゃった。
そうなんですよ。
ケケってめっちゃ可愛い。
可愛いね、ケケ。
桃の歌作らないんですか?
作りたいね、いつか。
作ったほうがいいですよ。雑。
ウケる。
もしかしたらリスナーの皆さんも桃が好きな方もいるかもしれないし、最強の果物はこっちだっていう意見もあるかもしれませんので、
ぜひそんな方はお便りを募集しております。
桃に合わせるのはブッファラじゃないだろうっていうのもね。
ブッファラどこに売ってるんですか?
イタリアのチーズなので、チーズ屋さんに売ってます。
チーズ屋さんに行かないと手に入らない。
でも最近は人気が出てきて、冷凍で発送してくれる通販とかもあるみたい。
本当にみんなにうっとりしてほしい。
ブッファラ皆さん間に合えばぜひ桃と一緒に食べてみてください。
嘘!私今ずっと嘘ついてた。
ブッファラはね、水牛のチーズです。
ブラターです。ブラター。
ブラターっていうチーズ?
っていうチーズ、そう。
危ない危ない。
24:00
危ない。
危ない危ない。モッツァレラのブッファラは水牛のモッツァレラっていう意味で、
ブラターが今言ったクリームで咲いたモッツァレラを和えて、それを包んだモッツァレラのチーズです。
いやすごいさすがだな。そんなチーズ名私出てこないわ。
危ない。かずねが今言ってくんないと私、嘘言い放って終わるとこだった。
大丈夫ですよ。
よかった修正できて。
私もたまに嘘ついてることあるんで。
放送した後に気づいてでも訂正できないやつね。
でもほら食べることに関してさ、計らずもみんながブラッタねオッケーオッケーって思わないで、
ブッファラねオッケーオッケーってチーズ屋さんに行ったら違うチーズ出されて、
一緒に食べてもなんか曖昧、なんかうーんみたいな感じになっちゃうところだったからすごいよかった。
ありがとう。
収録中に気づいてよかったです。
本当だよ。
はい、というわけでお便りはスポティファイのQ&A、このエピソードについてどう思いますか。
もしくはこの番組を運営しているスタジオヒッチョのウェブサイト、番組のお便りはこちらへから受け付けております。
もう本当に皆さんの偏愛お待ちしてます。
はい、ギャップとマッチ。お届けしたのは石玉とカズネでした。
聞くほどに心がほぐれ、何かとの境界線が解けて、ちょっと豊かな気持ちになりますように。
25:56

コメント

スクロール