番組へのご意見・ご感想は、X(旧Twitter)にて「#愛の楽曲工房」まで。毎週月曜日18時配信
【番組への寄付】
https://higuchi.world/gakkyokukoubou_donation
【番組へのお便り】
https://forms.gle/GUFnsnADweP5Rbn58
【出演】
樋口聖典/株式会社BOOK・ギチ(https://twitter.com/HiguchiKi)
樋口太陽/株式会社オフィス樋口(https://twitter.com/higuchitaiyo)
青柳貴哉/ギチ(https://twitter.com/aoyagitakaya)
---
【Podcast】
◆Anchor
http://bit.ly/39JV7DH
◆Apple Podcasts
https://apple.co/2UULX2R
◆Spotify
https://spoti.fi/2uPr6Dw
◆Google Podcasts
http://bit.ly/39BjTWk
サマリー
今回のエピソードでは、配信が遅れたことについての葛藤や、相手に対する期待や失礼の問題について話されます。 自分でこんなんなった時に何か一個思った時、パッチ言葉出す前にそんな思考を繰り広げるんですね。前からあった危機管理はまかせておいた方がいいですね。 子供のコントロールをすることは絶対にダメではありませんが、すべての場合でコントロールすることはできません。イムの話と池田の話から、人に対して何かをするときや人間関係を構築する際には執着にならないよう考えるきっかけとなっています。
配信の遅れと葛藤
ということだったんだけど、いやちょっとさ、全然またこれ関係あるようでないんやけどさ、いいっすか話して。
今回その高谷くんの配信、俺ずっと待っちゃったわけよ。 待っちゃったね。 今か今かと待っちゃったんやけど、なかなか配信されんかったよね。
で、それは前半もそうやったんよ。高谷くんのやつ出るっていうのは知っちゃったんやけど、その前のエピソードからずっと高谷くんの出てこんでさ、2週間3週間ぐらい経ったかな、ちょっと詳しくわからんけど。
で、やっと高谷くんの出て、あ、ついに聞けるんかと思って前半聞いてさ、でその後ね、ああもうこれはちょっと後半期待はと思ったらまたしばらく出てこんでみたいな感じで、結構長かったの覚えちょう?
長かったね。遅かったよね。 そう、なんかね、ちょっとそこに関しての話をちょっとしてみたいなと思っていて、そこで俺の中で葛藤と気づきみたいなのがあったんよ、俺の中でね。
で、これちょっとまず前提で言っておきたいのが、今から言うこと全部においてネガティブなワードとか出てくるかもしれないけど、俺別に感情的に誰に対して何に対してネガティブであるとかはないってことわかってほしいんだけど。
そんな前振りする話? すげえフラットにこう思ったっちゃうやつね。で、まあぬりんの配信遅れた理由っていうのが、イムが編集が遅れたって話だよね。
で、これに関して言うと、俺これだけ聞いたらゲストに失礼と思ったよね。要は高谷君も俺もノーギャラで呼ばれて出張しようみたいなのは当たり前だけど。別にそれはいいわけだ友達焼き。まあ別にそれはいいんやけど、ならばせめてちゃんと配信するのがギャラの代わりやなと思うわけよ。
で、ちゃんとっつーのは別にそのクオリティが保つとかもそうないけど、遅れずに配信するとかも俺の中では入っていて。やっぱりさ、高谷君ゲストに呼ばれましたあの話をあのギャキホック用語で知ってからさ、まあまあ時間経って配信とかされたらちょっと聞く側の興味も、いやもう今更ちょっと忘れちゃったわみたいな感じになるやん。
ちょっと冷めるやん。で、前半出てすげえ沸いたやん一回、ぬりでわーっと沸いて、これは後半が楽しみだーってなった後に、またしばらく開くと、また熱冷めた状態で、あれ前半どんなやったっけみたいな状態で、ああまあそっか、あれ高谷さんマイカー後半聞くかみたいな感じで一回リセットされるみたいな感覚ある。
だからちゃんとすべきだとすると、しっかり毎週カンカンとこういいタイミングで出すっていうのが、やっぱゲストを呼んだ上ではそれが失礼じゃない状態だと思うんやけど、とまず思ったよね俺。だから例えばそのぬりのオープンチャットとかで、まだ上がらんのとか、これなんで上がらんのとかいうのを、まあなんかちょっとそういうのもあったから言ったりしとったよね。
そうなんあった? ぬりのオープンチャットで そうそうそう、まだ上がってこないけど、え、全員死んだ?みたいなカッコ悪いみたいな。
疑うよね、あの3人やったら正直それも。 そうそうそう、それもこれ以上遅れたらまずいよみたいな、ちょっとサインでもあったみたいな。これ以上行くと失礼にあたるから、さすがにみんながわーっと期待をさせて、すいませんそろそろ出しますって言ってイムに出してもらうのが一番綺麗かなと思った気もあったよね。
で、今回こうなっていて、さらに言うと俺が完全にイムとか高井くんと関係ないリスナーやったらここまで思ってなくて、俺が知っている情報が3つ乗っかっちゃうんよね、この違和感に対して。それはなんか言うとまずイムが暇っていうことね。
全然としてね、そうね。 これがめちゃくちゃ仕事が忙しかったりとか、あと家庭がめちゃくちゃ大変で子育てとかしよったりしたら、しょうがないから忙しい気持ち込めるんだけど、暇なくせに編集して、あいつなんなんて言ったらまずいよね。
まあイムがニヤニヤしながら深くうなずきるんやけど。 誰がうなずきよ、誰がうなずきよ。 まあでもちょっとこれ攻めよう感じで聞き換えてほしい、マジでマジで。で、まずあるよね1個。もう1個、あのね裏で聞いちゃったのがイムが高屋くん呼んで申し訳なかったなって言ったよ。
これは高屋くんが言ってくれたようにちょっとやっぱこうイム的にも番組読んだはいいけどちょっと高屋さんの魅力を引き出せてなかったんじゃないかなと。例えばエピソードトークもなんかあえて邪魔するみたいなことやって、高屋くんが用意してくれたエピソードトークがちょっとこうなってんかな、思った通りにできなかったんじゃないかなとか。
だからこうイムが想定しちゃった座組みたいなものが機能しなかったんじゃないかっていうのでちょっとこう大丈夫かなって思ってるんですよね。大丈夫ですかねみたいな話を実はしたやん、収録後に。で高屋くんはもう全然いいよみたいなこと言ったと思うんやけど。だからそこでイムからすると高屋くんにちょっと申し訳なさがあったっていうのを俺知っちゃうわけね。やったらなおさらちゃんとせよがまず乗っかっちゃう。
なるほど。 そう。失礼なことをしてしまったと相手に対して配信遅らすというもう一個上塗りをするお前どうなんみたいなのがあるじゃないですか。あるよね。でさらにもう一個あって俺の時も配信遅かったんよ。俺がゲストに呼ばれた時にあれまだ出らんのっていうのを確かそれもぬにんのオープンチャットで言ったんやけど。
価値観の違いと失礼の問題
ですいません配信遅れましてみたいな感じで出したんやけど、高屋くんの時も遅かったっていうことはあの時俺に対してすいませんち、対してすいませんち思ってなかったんやみたいなのが遡って思ってさ。
なるほど。 わかる。だからこれで出してないっていうことはあの時対して悪いと思ってなかったんじゃないみたいな感じになって。とかもあったのでより違和感が増したわけよイムに対して。
でいやこれ言ってやらなあいけんのじゃねえかなと思ったわけイムに対して。苦言を呈す必要があるんじゃないかなと思ったんやけどここで俺はグッとこう考えたわけ。
これ果たして俺がじゃあ苦言をイムに呈するつづちどうなんやろうと思った時にやっぱ違うんじゃないかなと思ったよね。これ二つの視点があって。
まず一個目、俺関係ないからなんよ一個は。つまりこれたかえくんとイムというか番組の問題やん。で遅れちゃうかどうかって本来俺関係ないはずやん。
だって何人のプロデューサーもしてないしディレクターもしてないしゲストに直接呼ばれちゃうのはたかえくんなのであって俺はここの登場人物に入ってない。
それを外部から言うのっちこれ例えて言うと彼氏彼女が友達におったとして彼女の愚痴聞いてさ最近彼氏がやばいんよねとか言うの聞いて俺がじゃあ俺が言ってやるわって彼氏に電話してお前ふざけんなよっち言うようなことなんじゃないかなと。
分かる? それはだって彼氏彼女っち特別な関係性があって俺が知らんところで何かあってそれの中で愚痴を言うわけであってそこだけ切り出したら完全に悪いことやけどそれっち二人の世界観の話やんっつーのっち結構あるやん現実世界に行きちょうだい。
だからここで俺がお前イムさたかえくんゲストに呼んじゃっておっせーっつーなんなんっち言うのっち二人の関係性を無視した行動になるなと結構違うなと思ったよねこれがまず一個目の視点太陽さんここまでいいっすかでもう一個ないけどここが今回の肝中の肝なんかここが伝えたくてここまで話したくらいあるんやけどとはいえね
イムめちゃくちゃ友達として大事やんけさそんなイムが信頼を失うような人になってほしくないなって気持ちがあるわけこれ友達というかなんていうか同じ仲間としてただこれってどうなんっていうところで俺の中で疑問がむちゃくちゃ沸き上がってさ
要はイムはこうすべきっちゅうのっち俺の中で思う正解なんよお前ゲストに呼んじゃったらちゃんと配信日通りに配信しろよっちゅうのっち俺はそういう価値観で生きちゃう俺これされたら失礼やなこれされたら失礼じゃないなっつーのは俺の価値観なわけそれが俺の中に正解があってそれをイムに押し付けることになるなって思ったわけ
もし俺が言っちゃったらお前さ常識的に考えてこれダメやろとかいやこれお前ゲストで呼んじゃってこれ俺らの業界ってありえんきみたいな話をすると思うんやけどそれっち社会の常識でもなく業界の常識でもなく俺の常識に過ぎんなと思ったよね
なるほどね 意味わかる結局俺の常識をイムに当てはめるというか押し付けることっちまずどうなんやかって思ったときにこれ押し付けるのっち俺がイムに何かを期待していることになるなって思ったんよわかるイムだったらこうしてくれるだろうとかなんつーんかなイムが人として正しいのであればこうしてほしいみたいなのっち期待や
この期待をしていたっつーのがモヤモヤの原因だったんじゃないかなっつーの なるほどね
でこれちょっとめっちゃ飛ぶけど最終的に行き着くところっち老害化していくなって思ったよね自分の中でわかるかな ちょっと待ってまさかヌニのおじさんとはのに繋がっていくんこれまさか
こっから 要はおじさんの世界観とかっちあるわけやん例えばじゃあ遅刻をして謝るときに俺らからすると電話の前にまずLINEですいません遅刻しましたっつって
お時間取らせたら悪いと思うんでメッセージで失礼しますっつーのが正しいと思っちゃうかもしれんけど上の人からしたらお前LINEで済ませるとか失礼やろ電話してこいやっち思うかもしれん
これっちさでもさ価値観が違うだけで何を失礼と思っちゃうかが違うわけや俺からすると配信を遅れるっていうことがかなりの失礼度に入るんやけど
今からすると違ったっていう場合にこれ俺の価値観を押し付け続けると価値観のアップデートがされていかんというか多様性を認めることとほど遠いことになる
これはやっちゃいけないんじゃないかなと思ったよね なるほどね 俺の中で
イムの評価と正義の軸
ただねこれちょっと補足なんやけどその後イムと話したんよ俺全部こんな感じで話したんよね
お前さっていうテンションじゃなくていやイムちょっと一応俺こう思ったって伝えてみるねっつってこれに対してイムがどう思うかとか
そもそもなんで遅れたかの理由を知ったら俺変わるかもしれんから今んとこお前に今失礼と思っちゃうんやけど
ちなみにどうみたいな話を聞いたらまず返ってきたのが遅いっつーこと配信が遅いっつーことがそこまで失礼に当たるという認識がまずそんなになかったと
なるほどね 確かにちょっと悪いなと思ったんやけど遅いっつーことよりは適当にちゃちゃっと編集して
もうこれで一回で出す方が全然失礼度が高いと思っていたからっつーのはまず一個あった 俺も正直そうやろうなって思えたイム
うんうんうんと思えたまあでも正直まあ俺からすると何時間時間あったんつーのはまあ思ったんやけど
まあ暇やけね暇が前提にあるけね お前仕事してないやろそうそうそうと思ったんやけどでももっと深く聞いていったら
それ以外にもちょっと理由があったんやもんなんかプライベートの理由だったりとかあったんよでそれはまあちょっとまあ個人的にいろいろ聞いたんで
ああやったらしょうがないなと俺の中で思えたのでえっとまあ何が言いたかったらトータルイムがめちゃくちゃ悪い人間とは思わなかったよ結局話を聞くと
だから良かったんやけど納得したんで俺がねだからイムに対してネガティブな感じは俺は持ってないしこれ聞いてる人も
えっと理解してやってほしいなっつーイムのことを なるほど うんこれでやべえ奴とか信頼を失うとかいうのがないで欲しいなと俺は思うんやけど
だから怠けてないわけじゃなくてダメ人間ではあるんよイムっちケビキンよとにかく どう考えてもそうやろ
ものすごくダメ人間であるんやけど人として不義理とか裏切りをするようなレベルの話ではないかと聞くことがわかったので
それは良かったんやけどただダメな奴だったっちゅうだけだったんやけどなんかまあなのでフォローしたところで
だからそう思ったっちゃうし なるほどねそれさちなみにやけど例えばイムの貫い所正義がさ
さっき言った通り例えば早く出すことよりもちゃんとしたものを出すという正義の軸におったとするやん
でもまあきょんちゃんからしたら早く出すことも正直相手に対して失礼のないというのがあったとするやん
それがさ混じり合わんやんそこの でも俺やったら早く出すのが本当は筋だと思うんですけど
質にどうしてもこだわりたいのでちょっとすいませんつって説明するやろねたぶん ああなるほどねまあ確かにそうか
そうよね別にそれで納得するしね そうそうそう うん確かに確かに
だからここの問題一多分イムからすると早く出さないことがそんなに悪いことと思ってなくて
俺からするとかなり悪いことと思っちゃうっていうので価値観の違いがあったよね
それを押し付けるのは俺が良くないと思って俺が納得したって話や
思考の繰り広げ
自分でこんなんなった時に何か一個思った時パッチ言葉出す前にそんだけの思考を繰り広げるんやね
逆に何を考えてるかっていう いやなんかそんなん考える前にまず言ってしまうかもしれない俺なら
で向こうから初めてそれ聞いた時にああそっかそういうパターンもあるんかっちになる気
俺ちょっと怖いなと思った自分がもうめちゃくちゃ危機管理やんそれ
というかあのいろんな視点から見て自分が間違えてないかどうかもう探しようというかの作業ではあるやん
ああそうね その前にやっぱちょっと言ってしまう気
いやそれはねマサでだいぶ訓練した俺 ああでもマサの時にそれがあったやん
まあねその時の話を思い出したねなんか そうだからやっぱマサは一見ものすごい失礼とか
分かってないとかいう行動するんやけどめちゃくちゃ聞いてたらそうでもなかった みたいなのが結構あった気
そうそうああなるほどなぁみたいな相手の文脈に立って考えると足りない情報で決めつけるのってよくないやなっていうのがかなりあった気
なるほどね まあこういうことはもう山ほどあるよね めちゃくちゃある 日常生活に
あるんですよ でまあ多分価値観も違うしタイム感も違うわけやん
例えば海外やったら30分遅れても全然とかもあるし まあそういうのがあるんやけど本当はそれぞれ契約をしてさ
何時が本当のデッドラインですとか でそれを超えた瞬間に起こった方がいいと思うけどやっぱ日常生活そんな契約もしてられんやん
そうね そうなんよね まあやし約束を破ったとしてもポッドキャストで1日配信が遅れるとかっち約束は破っちゃうけど悪くないよねそんなに
まあそういうこともあるよね なんつーやろな信号を黄色信号でやばいやばいっつってバーンち行くのっちダメなことやけどそこまで悪くないや
例で考える
一発アウトなわけではないやんダメなことなんやけど だからダメやけどそこまで言われなくてもいいみたいなことっち世の中にいっぱいある気
まあこういうことはありますね そのラインが違うなっていう
だけどまあそこでさやっぱ誰もが誰も言ってくれるわけじゃないきさ 例えばこういう時に手土産一つもないのかよみたいなことっちはあるやんなんか
あるね うんでまあその温度感は普通になんていうかね
その兄ちゃんの今回のケースみたいに そういうもんぞみたいなのは必要な情報だと思うけどね
ああそうそうだから情報として渡す義務があるなと思ったよねイムに対して 俺の常識が社会の常識や業界の常識であるとはももってないんやけど
少なくともnイコール1つまり3プルス1やけどこう思う人間がこの世におるってことは2人目以降おるかもしれんよってことは情報として渡しとった方がいいね
そうやね イムに対して そうやね
それを踏まえてどうするかは俺はもう関わらない部分ではあるけど情報としてはね渡す方がいいと思っちゃって
偉いなとこがでもきょんちゃんが俺もうそこまでもういや俺全然考えれんし考えんのやけどそこまで考えたらやっぱちょっとイムに言うのもためらってしまうかもしれん
もはやそれどんだけ大事と思っちゃってももういいやもう言わんでってなるかもしれないな俺やったら
だからここもかなり悩むんよじゃあもう1個だけ例出していい
わーちょっとこれピー入れとるしんやけど池田雄二の話じゃないですか 入るのかな
いやもう入れんでいいんやけど池田雄二の話じゃないけどちょうどね実はおとといかなんかに似たようなことがあったよ
そうだ バリバリホットや
そうもうバーッと話すと池田の会社ナイストゥーミュージックっていうのあるよね
でナイストゥーミュージック.コムのメールサーバーを俺が管理しとんよ独立してドメインとかメールを作った時に俺が作ってやった時に俺が管理しとんよね
で支払いは池田がやるよねだから俺はログインパスワード知っている状態で何かトラブルがあったら俺が対処するんやけど支払いは池田がビザでやるよと
であいつはクレジットカードじゃなくてデビットカードでやるよね支払いを
なんやけどしょっちゅう月額816円が未払いで払えておりませんっていうメールが来るもん
クラシテマジで メールサーバーの中月額816円なネットフリックスよりも安い
その金額デビットカード決済ってことは銀行口座の中に入ってないってことだよ
マジでクラシテんやけどしょっちゅうなるそれに
しょっちゅうなよもうね3ヶ月に1回ぐらい来るんよずっと
で俺通知が来たらLINEグループあるんやけど俺と池田と今池田が働く今日アストラルミュージックの松井ね
体温の同級生松井そして青江木こうやねこの4人のLINEグループがあるんやけど
ここで結構その仕事の話とかするんやけどそこに毎回送り寄ったりスクショして
おい池田つってまた来たんやけどこれどうなっちゃうんつって
俺からするとお前ちょっと見張りめっちゃ続き寄ったら何かしらブラックリスト入りしたりとか
信頼がなくなったりとか言ったらあるやんそういうのはビザで払えんとか結構やべえやん
だからお前ちょっとマジでなんとかせっちゅう話と
あとあれやったら月額816円払えんのやったら俺の無料サーバー貸してやるつって
あのグーグルに払ったら816円なんやけど俺が別にもっちょメールサーバーの一部を池田に貸してやったらもうタダなんやそれ
だからもうお前ちょっと乗り換えろつって言い寄ったんやん
で乗り換える方法こうこうこうでこうしたらできる気つってやり方のyoutube動画とか送ってやったら
ありがとうちょっと後で見とくみたいな感じでそっから3ヶ月なんもねえみたいな
ヤバすぎる でまた今月もやったんやけど
はぁっ 2日前ぐらいに
ヤバすぎるんやけど でやっぱ俺そこはさすがにカッチーンくるわけよ
お前何回目なんみたいな なんやけどまたそこで俺考えて
これだけ何度も見払いが続きよって何回も俺アラート出しようんやけどそれでも繰り返すと
しかも対処するやる気もなくて努力もしないやつなわけよ
こいつ信用して何かしてやっても誰も幸せになれんなと思ったんや
これだからイムとはかなり違うんやねイムは多分言ったら何かわかってくれるやろうし
言ってやった方がいいと思ったんやけど池田に関しては 全然違うイムとは
ヤバすぎる 何回言ってもわからんしこいつも
へへへごめん樋口ちゃんわからんかったわとか言いながら結局やらんくてまた俺をぶち切らさせて
樋口ちゃんごめんへへへへへっつって言うだけ
これってさ池田も罪を重ねることになるし俺もイライラしていくやん重ねるたびに
だから両方にとって良くないなと思ったよね
池田の人生が良い方向に行ってほしいっつーのはあるんやけど
かといって池田の人生が転落することに対して俺が腹立てるのは違うなと思ったんや
それはお前が選んだことやんっていう感覚をちゃんと持たないといけないなと思った
それで社会からの信用がなくなっていって俺とか高野からの信用がなくなっていって
それでヤバい人生を送ったとしてもそれでもいいやんって思わないといけないなと思ったやん俺結構
俺はそれを無理して食い止めることをやろうとしよったんやけど
これっち俺のおこがましい何かの何つんかな執着やなと思った
だから俺の問題と池田の問題っつーのを完全に切り分けて
問題の切り分け
俺の問題だけに注力しようと思ったんや
池田の問題に俺は手を出さないっつー
これ難しいんやけど支援とかアドバイスはするんやけどそこに対して責任は持たないっつー
これを覚悟を持ってやらないといけないなと思ったんや
いやーこれ難しいよね うわー
難しいだってあれはもうこれ白情とか情が厚いとかさ
そういうのと絡み合うと思うんやけど
白情に感じるようなことをするとさっき言った老害から遠のくかもしれんし
で老害に近いことをやると情に厚くておせっかいみたいなことに近づくかもしれんき
なんかどっちが正解でベターとかじゃないんよね何か
でも俺は理想の状態はあると思ってて
教えて 情に厚いけど老害ではなくておせっかいではない状態
つーのが必ずあると思っていて俺はそこをずっと見つけようとしようって感じだよ
すごいね それがおそらく支援やアドバイスはするけど
責任や執着を持たない状態つーのが俺の中で一個の正解で
でも難しいなっつーこれが 水が氷にもならず沸騰もしないみたいな
いやいや知らんけど 水がそのままであり続ける状態みたいな
ちょっとごめんわからんけど 笑
でもさこれ子供に対してっちそうあるべきと思っちゃって俺
あなたは頭は良くなってほしいよねって思うよね子供に対して
あなたは健康でスポーツ万能であってほしいよね
あなたは面白くて人気者であってほしいよね
あなたは何でも興味を持ってやってほしいよね
あなたはいろんな人にモテてほしいよねって思うわけやん
でも子供がそうならんかったとて愛せると思うよね
全部なかったとしても俺は愛せるんじゃないかなと思っていて
でもじゃあどんなやつでも愛せるからといって
努力せんのは親として違うと思うけど努力はするんよ
この状態を万人に持てるんじゃないかなと思っていて
なるほどね
だからもう本当に何回も言うけど支援やアドバイスや努力はするけど
執着は持たない状態よね
相手をコントロールしようとしない状態
情報や武器は渡すけどもそれをどう使おうがあなたの自由ですよっていうのを覚悟を持って納得している状態
いやーだってもう俺とかからしたらさ
イケダのせいできょんちゃんがそんな答えに至ってしまうやん
いや確かに
マジでいらんことすんなちゃって思った
いや確かにそれ思うわ
ちゃんとやっぱきょんちゃんから俺への支援はやっぱ執着持ってほしい
そうなんよね
やっぱりでもそこの執着に対して一線引いてしまうようなことを
やっぱイケダのせいで起こるっていうのがもう最もこの話は腹正しいところかなと思うよね
そうよね
わかったわかったじゃあ高谷君の信任さがどれだけリマーリ何パーセント出すかに関しては俺は責任を持った方がいいんやね
持った方がいい
ちょいちょいログインしてほしい
俺は高谷君をコントロールせん方がいいわけじゃなくて高谷君の信任さ講座をコントロールして利益を出し続けた方がいいんや
した方がいい
修科俺のこともコントロールした方がいい
さっききょんちゃんから送られてきたやつが俺はもう全部すぐちゃんと見てすぐ行動に移すやろ
だからきょんちゃんにやっぱこの執着してもらえんくなった最後焼き
まあそうやね
イケダは終わりました今回完全に
もうあいつきょんちゃんに執着してもらえんくなったもう終わり場やもん
そうやねなんかそれもある意味難しいなと思うけどやっぱ執着とかコントロールしたいは
絶対ダメではなくてどんな時でも俺が思ったのは
まさにね
たまにはこうしてもいいと思うよねやっぱそれっちおせっかいがどこまでとするかないけど
片付けプロジェクトの時にやっぱ思ったんやけどまああれっち死ぬほどおせっかいやけどさ
やっぱりそうじゃないと動かない山っていうのがあるやん
世の中にはたまに
でそれがやらなかった方が良かったこともあるけどやった方が良かったこともあるし
っていうのを思いましたね今
あのねこれねお前すごいな
あほんと
その話を最後に一応しちょこうと思った
ああそうなんや
人をコントロールするっていうことがほとんどの場合ではやっぱり良くないと思っちゃうわけよ
ただね仏教の説話みたいなやつの中でこういう話があって
ある家がね火事になるんよ
それ外から見たらやばいやばいあの家火事になっちゃうっち思うやん
でぱっと見たら家の中を覗き込んだら家の中で子供たちが遊びに夢中で火事に気づいてない
でこれバーッと言っておいちょっと出ろ出ろって言うんやけど子供たちは火事になっちゃうこと気づいてないしさ
いやもっと遊びたい遊びたいとか言いながらずっと遊びよんち
でここでその外の人はじゃあ子供たちに嘘をついておーっつってここにお前が欲しいおもちゃがあるぞみたいな
子供のコントロールと執着
なんかの車があるぞやったからなんか羊の車とか鹿の車があってお前これ欲しかったやろちょっと来い来い来いっつって騙すんよ
だから子供たちがえー楽しいーっつってバーッて外に出てその子供たちを救うって話がある
なんかこれってさコントロールしようや 子供がそのままやったら絶対に死んでしまってこの子たちが不幸になるから
いけんと思ってどんな手を使ってでもコントロールしようとしてコントロールをすることによって救うって話じゃないけど
俺はね何パーかこういうケースあると思うちょっと そうねあるね
もう首根っこ掴んでてもぶん殴ってても救わないケントキチあると思うあると思う
だから全ての場合においてコントロールすることは100%ダメとは言えんな最後にちょっとそこだけ問題提起をして
同時にやるよね同時にやりますね
で池田とかはもろそのタイプやけね
あいつはもう首根っこ掴まんともう何もあれせんのにやらん気
そうだよね 本当ヤバいよあいつは
そうでもささっきの仏教の話やったらさ子供たちが死んだら100%子供たち不幸やん
でも池田ってさどこまで行ったら不幸かっつーのが俺らじゃわからんでないな価値観的調でね
タイヨはわかると思うけどタイヨさじゃあわかった今朝起きたらあなたは池田になっています
もう生きてられんやろお前がもし朝起きてすべてが池田やったら
生きてられんやろ池田
そういう小説がありましたよねカフカやったっけ
虫になるより嫌やん池田になるほうが
タイヨ カフカの池田
そう見にくい虫よりも池田のが嫌なわけやきさ
なんやけど池田っちそれでもエヘッエヘッって毎日楽しく生きちゃうやん
だから俺らからすると今の池田の状態になるってことはさっきの舵でいうところの死んだ状態なんよね社会的に
やけど池田からしたらまだ死んでねえし不幸と思ってないどん底まで行っちゃうと思ってないき
ここの見極めが難しくて
タイヨ 難しい
難しいね
タイヨ と思って
ゾンビになって楽しいけどっていうとこやけどねなんか
タイヨ で周りから見たらお前ゾンビになって楽しいとかやめろって言うんやけど本人ゾンビ楽しいって言いながらエヘヘエヘって言うんや
ヤベーじゃんタカヤタカヤ足腐ってきたけ歩きに来いじゃん
タイヨ 腐らしいじゃんくせえじゃんって言うよね
タイヨ くせえって言ったらあんま来んなって言ったらあはははくせえって言ったらお前中心のお姉ちゃんタカヤこっち
マジヤベー
タイヨ ヤン
うん
タイヨ ね
タイヨ ということで
いろいろあるね
タイヨ まあだからイムの話と池田の話が同じところもあって違うところもあってイム以降と池田と言ってるわけでは全くないんやけど
タイヨ いやなんかこうこの二つの話からちょっとこう俺の中で
なるほどね
タイヨ 人に対して何かをするとか人間関係を構築するとか執着とは何かみたいなところでちょっと考えたきっかけになったので
話してみたいなと
人に対して何かをする際の考え方
わおもろおもろかったわこの話
いや本当にこれはねみんな当てはまることがあると思いますね
タイヨ とりあえずイムのことはこれから池田中坊やじゃあ
いやいやいやタカヤ君この世に池田を増やしちゃいけんじゃんこれ以上
マジで執着成功イムに
タイヨ マジで
これ以上不幸な人間を増やしちゃいけんタカヤ
池田イコール不幸やないですか
タイヨ そうでしょ
ということで今回もお聞き下さいましてありがとうございました
番組への感想はハッシュタグ愛の楽曲工房をつけてXでポストするか概要欄からフォームにて送りください
番組への投げ線は概要欄のリンクからお願いします
それでは皆さん来週も聞いてくださいバイバイ
バイバーイ
31:00
コメント
スクロール