1. 居酒屋の店長がお客さんに聞いたここだけの話
  2. ここだけの話 #13 ハイブラ..
2024-02-12 12:53

ここだけの話 #13 ハイブランドの模造品 実は…

居酒屋の店長がお客さんに聞いた、ここだけの話

#13 ハイブランドの模造品、実は…


居酒屋の店長だから語れる真実がてんこもり!


世に出回る大量のハイブランドの模造品

その精巧な作りには秘密があった!


模造品を作る、見破るのイタチゴッコの世界

その世界で繰り広げられる巧妙な技…


普通聞けない話が今回も楽しめます。


今回のここだけの話をお楽しみ下さい


あくまでも、お客さんから聞いた「ここだけの話」

真実を語る番組ではありません…


番組ではお便りを募集しております。

皆様がお持ちの「ここだけの話」 感想

なんでも受け付けております.


お便りは


https://qr.paps.jp/EI9q6


また、X(旧Twitter)でのポストも随時受け行け中


#いざここ でポストしてください。

番組は不定期配信となっておりますので

番組のフォロー、通知設定を是非お願い致します。


通知設定していただければ、最新話がアップされると通知が届きます

よろしくお願い致します!

00:00
それでは、本日のお題を教えてください。
ハイブランドの方から聞いたお話です。
居酒屋の店長がお客さんに聞いたここだけの話。
聞き手役のしげと、喋り手の骨折です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。本当にね。
ハイブランドの働いている方から聞いたのですが、
やっぱり今一番問題になっているのは、コピー商品です。
一応毎回、毎回、ハイブランドの方も
毎回研修があって、次から次と講習を受けるのですが、結局
イタチごっこみたいになるらしくて、なかなかもう
正直、本人たち、自分たちもわからないと言っています。
それぐらいできるの?
そうなんだ。
なので今は、ハイブランドの方も、結構、店外に出る、一度買った商品を
店に出て返品すると、返品はお断りになっていますよ。
あ、すり替えられるからか。
すり替えられたら、もう定員も見分けつけないから。
ああ、そうなんだ。
もう一歩出たら、もうお断りです。
いかなる理由があろうと。
もう、よっぽどならあるかもしれないですけど、そこはわかんないですけど。
もう本当に、もうそれぐらいわかんないです。
一応、講習講習で、いつも勉強会は次から次とやっているけど、もうすごい、向こうも次から次とやってくるらしくて。
へえ。
じゃあ、変な話。買取りしている方も難しいよね。
難しいと思う。
ちゃんと、それ用に仕掛けも入れているんです。
ああ、なるほどね。日本のお札みたいに?
うん、そう。こっそり仕掛けを毎回、そのバッグとか何でも仕掛け、何か入れているんですよ。
ああ、わかるわかるわかる。
それも、うまいことも、次からすぐにやられるらしいですね。
へえ、そうなんだ。
だから、もう結局、もう全然わかんないです。
もう本気出したら、もう本当の一流のコピー商品はわかんないです。
むしろ本物だと。
ああ、そうなの。品質的にもいいってことじゃん。
なんと、もう職人が買われていっているんですって。
へえ。
大きな大陸に。
ああ。
なので、うちに働いていた職人を雇うんですって。
すごいね。そこまで徹底しているの?
そうなんです。
それを使うとして、そこで作ってもらうから、結局本物じゃないかって噂。
偽物が本物。
確かにね。職人がやっているんだもんね。
あと、材料も、結局、本当の材料も、結局に本当同じを使うんですって。
でも、やっぱりそこにコストもかかるけど、ブランドとしての価値のお金がでかいから、やっぱり合うってこと?コピーを作っても。
03:07
コピーが作っても。
やっぱりブランドの価値がすごいんだろうね。その金額はね。
あと、働いている従業員の数とかもあるから、そういうの。
電化製品でも、やっぱり、某大きい電気会社さんと小さな5人ぐらいしかいない電気会社さんの同じ機能のテレビを作ったとしても、やっぱり値段は運転の差。
やっぱり社員が多い分、乗っかっちゃうから、同じ機能でも。
確かにね。
ほんと同じ糸やら、同じ革を使って、うちのいった職人が買われてやってる場合もあるんですって。
でも、そんなんが来たら、もう分からない。むしろ、向こうも本物だし、そっち買った方がいいんじゃないか?
しかも安いんでしょ?
安い、そうです。安いんですって。
すごいね。
コピー製品の品質が上がってるから、すごいんです。
一応、アップルのイヤホン、エアポッツもアマゾンで話題になって500円で売ってたけど、機能は一緒なんですね、型も。
ああ、そう。
ダメになりましたけど。
本当に型を誰かが流して、それ作って、バンバンバンバン作って。
なるほどね。
みんなアマゾンのイヤホンがいいって言って。
でも、やっぱり性能が違うんじゃないの?
いや、それがほぼほぼ一緒らしいですよ。
ああ、そうなの。
だから、やっぱり社員の数の差じゃないですか。
バカにできんね。
ああ。
でも、実際、原価っていうのは、やっぱり意外に本当に。
そうだよね。もちろんそれは。
その前に研究費とか、それがかかってるから、そっちは。
最初から始めた、立ち上げた方は、研究費とかいろいろね、それがかかってるから、だんだん高くなって、その値段になるんですけど。
コピー商品は、そのうまいとこだけをコピーしていくから。
確かに、経費は抑えられる。
そこがもう完成したものを、ただぺってやるだけだから。
しかも、プロが見てわからないんだったらさ、そのコピー品を持ってても、他の人なんか絶対わからない。
そうなんですよ。だから、一緒に大阪行こうって言いましたもん。
でも、お前が言う、お前が言う、もうやったら俺買うわって。
これは全然わかんないよっていうやつは、買いだと。
俺もそうだったけど、普通の人わかんないじゃん、お前がわかんなかったら。
それだけはやめてくださいって言われました。
すいません、ごめんなさいって言われました。
ああ、すごいね。
コピーの業界ってすごいんですって。
もう本当に、工場を露骨に隣立てたりして、やっぱり誰かが作ってるんです。
やっぱり、そこのパーサーかわかんないですけど、そういうのも全部もうすぐにお金あげて、すぐに裏切るらしくて。
06:06
型とかもすぐに持ってくるらしいんですよ。
そう思うと、職人さんが一個一個手作りしてるようなものとかはコピーされにくいよね。
そうですね、オリジナリティがあふれるものがね。
包丁にしたりさ、縦具にしたりさ、職人技っていうところはどうしてもコピーできないから。
そうですよね。大変らしいですよ。
バックとか多そうだよね。
だからその人の、もともといたとこが雇われてる人に多額のお金が入ってて、やっぱりそうなるとそっち行こうってなるじゃないですか。
その人が多分毎回分解とかするんでしょうね。
そうあろうな。
そういう人が今回これやってきてるよとか、多分そういうことなんでしょうね。
絶対分からない仕掛けできないのかな。
なんか今の技術やったらできそうな気がするけど。
お札とかも結局ほら、やっぱりいたちごっこっていうかね。
お札もね、毎回毎回変えてるよね。
でもお札はちょっとやっぱり、偽札って出回らないじゃん、そんなに。出てもすぐ分かったりするから。
やっぱり技術のそこに結集があるんだろうね。
それかもできすぎて分かってない説もある。
あー、お札も?
出た?いいのかな?こんなに喋っても消されちゃう。
いや分かんないですけど、やっぱり技術、本当にコピー数がすごいんですって。
すごいね。
いいとこだけ取っていくからね。
逆に露骨に違うデザインのほうが、これめっちゃコピーやんっていうやつのほうが可愛らしいけどね。
ビックリマシーンもあったじゃないですか、ロッテからロッチみたいな。
あれもロッチもよく考えましたよね。手と血似てますもんね。
あれもあの人もどっちでいけんちゃうみたいな。
確かにね。
だからやっぱりコピー数。
そういうのが可愛らしいけどね。
金消しにしても偽物ね。
いっぱいあった。
昔からいっぱいある。今はそれが高いらしいですけどね。
昔からの造品ってやっぱり出回るからね。
今は本当に技術が高いから大変だって。
他にハイブランドのなんかある?ネタ。
ハイブランド品。
あります。
ありますか?なんでしょうか。お願いします。
ハイブランドあるんですよ。
まあ、ないです。
すみません。初のないです出ました。すみません。
ハイブランドもタンスの中空っぽです。すみません。
いつも頑張ってあるって答えてきたんですけど、浮かびませんでした。
そうですか。
はい。
なんか古着系のやつとか。
09:01
古着系?
古着系のネタとか。
ないです。
お互い古着好きだからね。
僕好きだとそんなあれですよ。
そうなの?僕はそうなの?
僕は古着好きだから。
でも1個だけ知ってるわ。
いいのかな。
いいですよね。
ハッカーって言うじゃないですか。
古着関係なくね。
古着関係あってハッカー。
そうなの。
いいんですか。これ知ってる人本当少ないですよ。
ハッカーってもともと今ではカタカタカタカタみたいな情報抜き取ったりするってあるんですけど、あれはもともとコンテナが向こうでコンテナ売りするんですって。
何を?
なんでも適当なものをコンテナに詰めてそれをコンテナ売りするんですって。
いろんなお店のなくなったお店とかいらんものとか。
コンテナつけて港とかに運んでコンテナが。だからあれ中身を知らない人が買うんですって。
なるほどね。
とりあえずアコ方面から来たコンテナそれ貰おうかなみたいな。本当昔の話ですけどそうだったらしくて。
じゃあコンテナちょうだいみたいな。宝箱みたいだったんですって。
そこで何入ってるかわからないから調べる悪いやつが出てきたのがハッカーの始まりなんですって。
へーそうなの。
だから何を詰めたのかを。
それを調べるんですって。そのハッカーたちはどこどこの港から何が入ってきたかを調べる。
なのでそれを盗んだ情報があれとあれをちょうだいって。
中の入ってる良い値打ちのあるコンテナを取ってたんですって。
だから古着とかもああここは古着詰んでるなみたいな。
今そんなやつよく似たやつあるよね。よく電車の中で忘れ物をしたとか。
いろんなところの忘れ物のやつを例えば出てこないんだって。
そうですね。バザーで売られてますもんね。
それを中古屋さんが箱で買うんだって。
一緒だ。
何が入ってるかわからない。だからおもちゃとか傘とかがいっぱい入ってるやつもあれば
エアポーツとかもいっぱい忘れられてるから
エアポーツがいっぱい入ってたり、ゲーム機が入ってたりっていう。
カセットちっちゃいですもんね。
当たりの箱とか、外れの箱とか。要は一律いくらで買うか。
そうそう。それ一緒だわ。
未だに残ってるよね。
でもそのテンションは前テレビで見たけどやっぱりドキドキする。
毎回箱を開けるのがドキドキするから楽しいって撮ったよ。
もともとはそこからパソコンのところに侵入するって始まったらしいですよ。
すごいね。
豆知識でした。
画面になったな。
いいこと喋ったな。
本日はこれまでです。
12:01
では皆さま、バイバイ。
Xでのポストはハッシュタグいざここ。すべてひらがなでハッシュタグいざここでポストしてください。
また、いざここではお便りも募集しております。
皆さまがお持ちのここだけの話、感想など何でも構いません。
アドレスは、いざここラジオアットマークgmail.com。
番組の概要欄にもリンクを貼ってありますのでよろしくお願いします。
ここでの話はあくまでも店長がお客さんから聞いた話で真実を語る番組ではありません。
12:53

コメント

スクロール